iPod nano MB735J/A ピンク (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(8GB/ピンク)。価格は17,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のオークション

iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)の価格比較
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)の純正オプション
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のレビュー
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のクチコミ
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)の画像・動画
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)のオークション

iPod nano MB735J/A ピンク (8GB) のクチコミ掲示板

(169件)
RSS

このページのスレッド一覧(全23スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)を新規書き込みiPod nano MB735J/A ピンク (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初期不良でしょうか?

2008/12/31 11:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

スレ主 yuki23shさん
クチコミ投稿数:1件

iPodnanoの8GBを3日前位に購入したのですがあきらかに右と左から聞こえてくる音の大きさが違います。
どのイアホンで試しても左の方があきらかに音が大く右は左に比べかなり小さいです。
接続が悪いということでしょうか。
それともわざとなのでしょうか。
これって初期不良ですか?
どなたか教えてください。

書込番号:8865375

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3553件Goodアンサー獲得:225件

2008/12/31 17:55(1年以上前)

どのイヤホンで試してもそうなら故障じゃない?

書込番号:8866910

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:15件

2009/01/01 16:58(1年以上前)

そういう曲なんじゃないですか[

書込番号:8870687

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/01 17:46(1年以上前)

あまり聞かないが、故障くさいね。
サポートに連絡した方がいいよ。

書込番号:8870862

ナイスクチコミ!0


show2010さん
クチコミ投稿数:2件

2009/01/03 15:19(1年以上前)

他の方がお聞きになっても、左右の音量が違うんでしょうか?
そうでないなら、あなたの耳に多少左右の差があるということも
あるかもしれません。

書込番号:8879143

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

CDからの画像

2008/12/28 17:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

クチコミ投稿数:20件

曲をダウンロードすると画像が付いて来ますよね!!CDからipodに取り込んだとき画像が付いてきませんが、画像をipodに入れることは出来ますか?

書込番号:8851654

ナイスクチコミ!0


返信する
2kuserさん
クチコミ投稿数:149件Goodアンサー獲得:1件

2008/12/28 17:42(1年以上前)

できます。
iTunesでアートワークをつけたい曲を再生している時に「なにもありません」の所に画像をドラッグアンドドロップするか、曲のタイトルを右クリックしてプロパティ→アートワークで画像をドラッグアンドドロップすればOKです。

書込番号:8851721

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/12/31 20:47(1年以上前)

ありがとうございます!!早速試してみます!!!

書込番号:8867592

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

お聞きします。

2008/12/28 15:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

クチコミ投稿数:6件

iPodに入ってる曲をi TUNESにいれたいのですがやり方がわかりません(泣)


あとパソコンでiPodに入っている曲を開いて再生することは可能ですか?
是非教えてください

書込番号:8851274

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2008/12/28 16:32(1年以上前)

過去ログひあったと思いますので検索してみてください

書込番号:8851419

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

こんなことできますか?

2008/12/24 18:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

クチコミ投稿数:38件

家で録画したTV番組(音楽)をiPodに取り込んで、車のiPod対応のオーディオで聞くことは出来ますか?

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8833486

ナイスクチコミ!0


返信する
妹尾さん
クチコミ投稿数:302件Goodアンサー獲得:20件

2008/12/24 18:13(1年以上前)

>iPod対応のオーディオ
は現在たくさん出回っていますから、
その書き込みだけでは機種がわからず誰もアドバイスできません。

書込番号:8833511

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:38件

2008/12/24 19:31(1年以上前)

説明不足で申し訳ありません。

車のオーディオは新型ワゴンRの純正オーディオです。
車ではiPodが使用可能なのは分かるのですが、DVDレコーダーから映像(音楽)を取り込めるかが分かりませんでした。

よろしくお願いしますm(_ _)m

書込番号:8833792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/12/24 19:40(1年以上前)

まつよし218さん

アナログ放送を録画したものであれば、ビデオモードでDVDに焼き、それをパソコンで取り込み&変換すれば可能です。

デジタル放送に関しては、コピープロテクトを解除する事は、法的にマズイので、基本的にはできません。

「DVDレコーダ iPod」あたりでググってみると、色々情報は拾えると思いますよ。

書込番号:8833834

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2008/12/24 19:42(1年以上前)

>DVDレコーダーから映像(音楽)を取り込めるかが分かりませんでした。

デジタル放送の録画でもできないことはないけどPCやキャプチャボードが必須かな

書込番号:8833840

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

アートワークの表示

2008/11/22 18:09(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

クチコミ投稿数:303件

昨日nanoを購入してきました。

さっそくiTunesで曲に写真を付けてnanoに転送しました。

PCからnanoを外して聞いてみようとしたところ、曲は問題なく聴けたのですが、写真の表示が変な表示になってしまいます。(問題なく綺麗に表示されるのもあります。)
どんな感じかと言いますと、
表示画面の上半分が黒かったり、下1/3だけ黒かったり、まったく真っ黒だったりになってしまいます。失敗例は、だいたい10曲ぐらいのうち1〜3曲ぐらいです。

iTunesに接続してプロパティのアートワークを見てみると、問題なく写真が表示されています。

どうしたらnanoで問題なく表示されるのでしょうか?

書込番号:8675471

ナイスクチコミ!0


返信する
PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/11/22 18:24(1年以上前)

アートワークは、自動的に取り込まれたものでしょうか?それとも、自分で手動で添付したものでしょうか?
自動取り込みなら、iPod nanoそのものの不良に間違い有りません。
手動の場合には、画像ファイルの不具合やミスマッチの可能性が無くはないのですが、まず、iPod nanoそのものの不良の可能性大というところでしょう。

後者なら、自動取り込みも試してみたいものですが、いずれにせよ、アップルショップで見てもらいましょう。

書込番号:8675535

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2008/11/22 20:03(1年以上前)

早々の御回答ありがとうございます。

写真は手動によるものです。

今手元にnanoが無いので試せませんが、持って帰ってきたら早速試してみたいと思います。

nanoの中の曲を右クリックして取得すればいいんですよね?

書込番号:8675932

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/11/22 20:43(1年以上前)

登録したアートワークのサイズが大きすぎるとかはないですか?

BMP形式でサイズの大きい画像を登録したりすると、うまく表示できないというのを
聞いた事がある気がします。

書込番号:8676122

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:303件

2008/11/22 20:51(1年以上前)

>ゆの'05さん

サイズは種類は色々です。
大きいbmpでも表示できていたり、小さいjpgでもだめだったりです。

みなさんはこんな現象おこったことありませんか?

書込番号:8676145

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/11/23 00:06(1年以上前)

>大きいbmpでも表示できていたり、小さいjpgでもだめだったりです。

全部JPEGでそろえてみてはどうでしょう?
あるいは、iPodの復元で治るかも。

書込番号:8677272

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/23 02:14(1年以上前)

黒い部分は正方形の余りの部分です。

私のnanoでも、アルバムの表示で上下に黒い部分があります。

iTunesでは取り込み(または登録した縦横サイズ)で表示されるので、長方形だったり正方形だったりします。

実際、nanoでの再生画面で黒い部分が表示されないのはnanoの方で勝手に正方形に切り取って表示されているからです。(カバーフローも同様。正方形の均一表示です)

アルバム表示時で気になるようであれば、ペイントなどので正方形に切り取って登録すれば黒い部分は消えます。

書込番号:8677784

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2008/11/23 14:24(1年以上前)

今回の事例はそういうアスペクト的な黒じゃないと思うのですが・・・

書込番号:8679345

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2008/11/23 15:19(1年以上前)

すみません
<(_ _)>

早とちりしました。

僕も画像の種類によるものだと思います。

書込番号:8679503

ナイスクチコミ!0


マ*さん
クチコミ投稿数:6件

2008/11/23 15:55(1年以上前)

初めまして、
当方も板親さんと症状は異なりますが
以前、気になったので報告させて
いただきます。

当方G4のiPod nano 8G(black)を使用しているのですが
iTuneと同期させた際に誤ってiPodのイジェクトボタンを
押さずにUSBを外した為、アートワークが認識できないほどの
ノイズが入りました。(カバーフロー表示時)
しかし再生ボタンを押した時に表示されるジェケットは表示
できるという不可解な現象が起こりました。
 一度復元し全て曲を入れなおすという面倒くさい作業を
すれば元に戻りました。

書込番号:8679592

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:303件

2008/11/23 22:00(1年以上前)

みなさん、色々とありがとうございます。

結局復元しました。

きれいに表示される前は顔が半分だったりと最悪でしたが
復元後は問題無く表示されるようになりました。

本当に助かりました。

ただ、復元って初期化みたいなものなんですね。
たくさん曲を入れてたので元に戻すのが大変でした。

何はともあれ きれいに表示できるようになりましたので
これから楽しいpodライフが送れそうです。

本当にありがとうございました。

書込番号:8681164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信25

お気に入りに追加

標準

ライブラリのアーティストについて

2008/11/16 17:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

今回、初めて購入しました。
iTunesの操作方法にまだ慣れず、初歩的な質問かと思いますが教えてください!

例えば、iTunesにFergieの「Dutchess」というアルバムをインポートすると、アーティストの部分が、
「Fergie」
のものと、誰かとfeaturingしてる曲の場合、
「Fergie/will.i.am」
「Fergie/The Black Eyed Peas」
等と表示され、アルバム名が同じでもアーティスト名が違うので、別のアルバムとして認識されてしまうようです。
グリッド表示や、カバーフローでも、1枚しかアルバムをインポートしてないにも関わらず、たくさんのアルバムがあるようにたくさん項目ができてしまうので困っています。。

今は手動で、アーティスト名を「Fergie」に統一して変更してみて何とかなっていますが、これを全てしなきゃいけないかと思うと面倒でたまりません。
何かいい方法があれば是非、教えてください!!

書込番号:8649149

ナイスクチコミ!0


返信する

この間に5件の返信があります。


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/18 20:26(1年以上前)

>Easyecocoさん

「Fergie」がアーティスト名ではないとはどういう意味でしょうか?

私の言い方が少しややこしかったかもしれません、スイマセン。。
Easyecocoさんのアドバイス通り、コンピの一部として認識させたら、たくさんあった項目がうまく1つのアルバムにまとまったんです。

ですが、iTunes上での表示が、アルバム名「Dutchess」の下が「様々なアーティスト」となるので、これを「Fergie」にするにはどうすればいいのか、自分で色々いじっていたら、
プロパティの“情報”タグに、「アーティスト」とは別に「アルバムアーティスト」という欄があり、この「アルバムアーティスト」を「Fergie」とすることで、「様々なアーティスト」ではなく「Fergie」と表示できたんです。

iTunes上では、そのように私の思うように表示できたので、同期してみたら、
nano上ではやはりアルバム一覧ではアルバム名の下に「様々なアーティスト」と表示されてしまうのでどうしたらいいか、ともう一度ご相談してみたんです。。
iTunes上ではできても、nanoではそのようにしか表示できないんでしょうか。。

「様々な」ではなく、「様な」となるのは我慢します。。。

書込番号:8658785

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/18 20:31(1年以上前)

>ハルナスさん

アルバムの一覧表示の時に、アルバム名の下に表示される部分です。
カバーフローの時には、このnanoでも「Various Artists」と表示されます。

曲が再生されてる時の曲名とアーティスト表示はもちろんうまくできています。

前スレで書いたように、iTunes上ではうまく表示されていても、
やはりnanoには反映されないという事でしょうか??

書込番号:8658808

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:46件

2008/11/18 21:17(1年以上前)

自分ならややこしいのでコンピレーションのチェックは外して、アーティスト名をファーギーに統一して、フィーチャリングはタイトルの後に付け足しますけど…これじゃダメですかね??

書込番号:8659032

ナイスクチコミ!1


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2008/11/18 21:22(1年以上前)

4世代目を持ってないのですが、アルバムアーティスト名は全曲同じアーティストにされてますか?
基本、iTunesと同じようにしておけばOKなはずなんですがね。

あと、試しに、該当するアルバムを手動で削除して、再コピーしたらどうなりますか?

設定し直した曲でないと、iPod上に反映されないですから。

書込番号:8659062

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/11/18 22:17(1年以上前)

> acojamさん

コンピレーションの場合、複数のアーティストが
入っていると、アルバムの下に「様々なアーティスト」
と表示されます。
たぶん、アルバム内のアーティストの名前が同じに
見えても、大文字小文字の違い等で別のアーティスト
となっている可能性があります。複数の曲のプロパティ
から、「情報」タグのアーティストに名称を入れてチェック
OKで「Fergie」をそろえれば、名前が「Fergie」になるはず
ですよ。
私が、分らなかったのは、コンピレーションアルバムで
アーティストが同じという部分ですかね?

書込番号:8659477

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/18 22:46(1年以上前)

一通り状況を確認しました。

iTunes上で、ミュージックをグリッド表示をしたときに、ジャケ絵の下に表示されるアーティスト名は、コンピーレーションで「アーティスト」項目が複数あっても、「アルバムアーティスト」が統一されていれば、そのアルバムアーティストに登録されたアーティスト名が表示されます。

ただ、iPodのアルバム一覧で見ると「様なアーティスト」となります。
iTunesとiPodで仕様が違うっぽいですね。
「様々」ではなく、「様」はリセットしても直らなかったので、仕様バグ?。

オムニバスのような初めから複数のアーティストが参加しているようなのはともかく、曲によりゲスト参加者がいて、featuring〜の場合は「アーティスト」項目を揃えた方がスッキリしますね。

書込番号:8659703

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/18 23:27(1年以上前)

>ハマんヌさん

そうですね。。
確かにそれも1つの方法ですよね。
アルバムの中にfeaturing曲が少なければ、手入力で曲名の後に追記していく事も考えますが、私が持ってるCDは割とfeaturing曲が多く入ってるのでかなり面倒で。。
面倒なのを我慢すればそれもありなんですけどね。。

でも、iTunes上では私が思うように表示されているので、
nanoでも同じ状態になれば何も問題ないんです。。

書込番号:8660026

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/18 23:38(1年以上前)

>まぼ51さん

前にも書きましたが、
まぼ51さんの言う通り、「アルバムアーティスト」は同じ“Fergie”に統一すると、
「アーティスト」は色々であっても、iTunes上の表示はアルバム名の下に“Fergie”と表示され、問題なく私の思う通りにできています。
ただ、それをnanoに反映できてないんです。。

リセットというのは復元の事ですか?
先ほど、nanoの復元をしてみました。
再起動され、一度データもすべて消えました。
そこで、iTunes上でうまく表示されたデータを同期したら、
やはりダメでした。。
nanoでは「様なアーティスト」となってしまいますね。。

>あと、試しに、該当するアルバムを手動で削除して、再コピーしたらどうなりますか?

これはnanoの話ですか?だと思って、復元してみたんですけどダメでした。。
iTunesの話でしたか???

書込番号:8660120

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/18 23:49(1年以上前)

>Easyecocoさん

ほんとのコンピレーションアルバムであれば「様なアーティスト」と表示されていていいんです。
実際、今2枚コンピアルバムを入れてるので、それに関してはそのまま「様なアーティスト」としています。

今回Easyecocoさんの言われたようにしてしまうと、アーティスト名が全て統一されてしまいますよね?
最初にも書いたんですが、誰かとfeaturingしてる曲の場合、アーティスト名は、
「Fergie/will.i.am」
「Fergie/The Black Eyed Peas」
等と表示されています。
それをそのまま残して、アルバム名の下に表示される「様なアーティスト」を、「Fergie」に変えるには、複数曲の情報タグの中で、
「アーティスト」ではなく「アルバムアーティスト」
の欄に、「Fergie」と入力すればいい、という所まではうまくいったんです。。

やはりiTunes上でうまく表示されていても、
nanoに反映されない事があるって事なんですよね。。

こういう場合のヘルプのコールセンターみたいな所はあるんでしょうか?

書込番号:8660215

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/18 23:52(1年以上前)

>Easyecocoさん

>私が、分らなかったのは、コンピレーションアルバムでアーティストが同じという部分ですかね?

私が言ってたのは、「アーティスト」ではなくて「アルバムアーティスト」の部分ですね。
ややこしくてスイマセン。。

書込番号:8660233

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/18 23:56(1年以上前)

>ハルナスさん

確認して下さったんですか?!
初心者の私のために本当にありがとうございます。。

やはりダメなんですね。。
なんだか残念です。


コレってみなさん不便じゃなかったんでしょうか。。
こういうのってどこに訴えればいいんですかね??
コールセンターってHPに載ってなかったように思うんですが、あるんでしょうか?

書込番号:8660276

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/11/19 16:32(1年以上前)

acojamさん

1G touchでは、iTunes上と同じようにアルバムアーティストが反映されて表示されましたので、nanoの本体システム上の仕様のように思います。
classicは所有していないので不明です。

>コレってみなさん不便じゃなかったんでしょうか。。

使い方は人それぞれですからね。
ワタシの場合、iTunes上ではグリッド表示は使用せず、リスト表示のみで、iPod nanoで選曲する時は、カバーフローでジャケ絵から選ぶか、プレイリストからしか再生していなかったので、今回検証するまで、不便と思う以前に、このような状況になっている事自体、まったく気付いていませんでした。

書込番号:8662538

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/11/19 21:37(1年以上前)

>こういうのってどこに訴えればいいんですかね??
>コールセンターってHPに載ってなかったように思うんですが、あるんでしょうか?

ホームページには載ってないですね。
こちらに載っていますよ。

http://www.apple.com/jp/support/contact/

書込番号:8663679

ナイスクチコミ!0


まぼ51さん
クチコミ投稿数:212件Goodアンサー獲得:22件

2008/11/19 22:06(1年以上前)

復元までしていただいたんですね。

私も説明が足りなかったみたいですね。御手数をおかけしてしまって申し訳ありません。

私は、iTunesの同期を使いたくないので、iPodのいらない曲のを手動で削除、iPodへの追加を手動でやっています。
iTunesにiPodを繋ぐと、繋いだiPodがライブラリーの下に表示されますよね?そこに表示されるiPodのライブラリーを直接管理しています。

月末に4GかTouchを買う予定なので、私も見てみますが、2Gではアルバムアーティスト名を揃えれば表示はOKなんですよね。

お近くに行ける直営のアップルストアがあれば、そこにサポートの人いるから話聞くのは早いんですけどね。量販店にあるショップには専門家はいないからすぐに答えは出てこないし。。

ゆの'05さんが紹介されてるページのサポートの電話にかけて聞いてみて、要望を伝えておくことも今後改善される可能性があるので、電話してみるのも手ですね。

日本語表示に関しては、ずっと色々変な表示されることがあるんですよね。

書込番号:8663881

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2008/11/19 23:50(1年以上前)

あと、Apple製品に関するフィードバックはこちら↓のページも用意されています。

https://regist.apple.co.jp/feedback/

書込番号:8664525

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/21 21:54(1年以上前)

>ハルナスさん

そうですか。。
残念ですが、仕方ないですね。
面倒ですが、違う方法で考える事にします。ありがとうございました。


>ゆの'05さん

ありがとうございます。
参考にします。

書込番号:8672028

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/21 21:58(1年以上前)

>まぼ51さん

そうだったんですね。
nano素人なもんでよく分からなくって。。
でも、結局復元してダメだったって事はダメなんですよね。

アップルストア、ついでがある時に今度行ってみようと思います。
それまでは、違う方法でがんばります。
色々ありがとうございました。


>ゆの'05さん

何度もありがとうございました。
ちなみに、とりあえずフィードバックメールは送ってみました。
改善されますように!!!

書込番号:8672045

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/11/21 23:25(1年以上前)

私はiPodを買うことを前提で、
現在iTunesにアルバムをまとめているのですが、
その中に複数のアーティストが参加している
コンピレーションアルバムが2枚有ります。
一応グリッド上ではコンピレーションでまとまっていますが、
カバーフローにすると、アーティスト別に分離していまいます。

コンピレーション扱いを止めて、
曲名欄に「曲名 / アーティスト名」(←featuring〜はそのまま)と表記して、
アーティスト欄を統一した方が良いのかなぁ〜って、思っています。
結局これが一番の安全策なのかもしれません。
アーティスト欄には、色々工夫して書けば良いですからね。

また、編集し直すかなぁ〜。。。

役に立たないレスでしたら、御免なさい。

書込番号:8672547

ナイスクチコミ!0


スレ主 acojamさん
クチコミ投稿数:15件

2008/11/24 23:28(1年以上前)

>合点承知!承知の助〜♪さん

カバーフローではアーティスト別に分かれちゃいますか??
iTunes上では、私の場合カバーフローでもうまく1つにまとまって表示されています。
ただ、nanoに同期してもうまくいかないですが。

ipodでも、4thnanoでなければうまく表示されるらしいですよ。
nanoでないなら、私がやってる方法で試してみてください。
うまくいくはずです。

書込番号:8686985

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2008/11/25 05:03(1年以上前)

acojamさん、こんばんは。
色々いじってみた結果ですが、
リスト表示にしてカバーフローにすると、
アルバムが一つにまとまって表示されました。
ただ、この方法以外は無理っぽいです。。。
一応表示出来たので、贅沢は言えないかな。
あとはiPod次第ですね。

書込番号:8687904

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)を新規書き込みiPod nano MB735J/A ピンク (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)
Apple

iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod nano MB735J/A ピンク (8GB)をお気に入り製品に追加する <52

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング