iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)
加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/シルバー)。価格は23,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全29スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
206 | 32 | 2010年7月19日 22:31 |
![]() |
1 | 2 | 2009年9月23日 21:49 |
![]() |
1 | 2 | 2009年8月22日 21:40 |
![]() |
1 | 6 | 2009年8月6日 17:29 |
![]() |
0 | 1 | 2009年7月23日 22:47 |
![]() |
4 | 5 | 2009年6月13日 07:47 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)
IPODはダイレクトサポートとかいうふざけた形態で売っているらしい。昨日の出来事を紹介しよう。怖いもの見たさに某鈍器法手で4thGENのIPODnano16Gを買ってみた。予想通り電池が空っぽで充電できず。早速今日販売店に出かけて交渉をしてきた。店の責任者が言うにはapple製品は店舗では交換ができないと言う。昨日の販売時にはそんな説明は一切なかったし、説明もどこにも書いてない。私はそんな話は聞いていないので、交換しろと交渉。店員にも聞きまわっていたようだが、マニュアルもなく、販売員にも販売時にそのむね説明して了解を得るように教育していないことが判明した。そうなれば当然店舗で交換してもらうのが当然で、私の主張はなんらおかしな点はないし、無理無茶を言っているつもりもない。10時に行って11:30までかかったが、最終的に返金してもらった。なぜそうなったか?私の勘では店舗においてあるすべてが同じ現象になると判断したからである。試しに同じ型のものをその場で開封して動作確認した。その結果次々開封して確認するも、おいてあったもの全てが、同じ現象で、充電できず。電池が本当に空っぽになると何もやっても充電できないケースは結構あるものである。不良品をロットでつかまされた某鈍器も気の毒だが、こういう危ないものを、説明もせず平気で売る無責任さにはほとほとあきれ果てた。さらに問題なのは、不良品を売りつけた場合に売った店舗に全く責任がないと主張させるApple社である。販売店はそれなりにマージンを取っているのだから、明らかに不良品を売ってしまった場合は即座に交換するのが当然である。アップルのダイレクトサポートが全国どこでも10分以内に交換品を持ってくると言うなら話は別だが。この件に関して責任ある回答を求める。
6点

とりあえずダイレクトサポートまで読んだ。
まずは日本語から勉強してくださいな。
書込番号:10299560
14点

ここはアップルのサポートではないので、責任ある回答は出来ないと思いますが…。
書込番号:10299605
15点

とりあえず全体を見た瞬間、改行もないわなんか誤字ぽいものも含まれてるわ、
明らかに感情のままに書き殴った文章ぽいし、
「クレーマー気質っぽいな」ってことで読む気がうせたw
>予想通り
予想してんなら買うなよw
書込番号:10299688
20点

とりあえず話が途中から自分の勘を前提にしているような。
書込番号:10299695
11点

ソニーもモノによっては店頭で交換できず、
サービスに電話するってのがありますけど?
メーカーとしては、店頭で勝手に不良と判断されたくないから、
一括してメーカーが対応するわけ。
それを言わず販売したドンキに問題があるでしょう。
書込番号:10299726
3点

アップルを最低とか言う前に自分の最低な文章の書き方についてちょっと考えてください。
読みにくいし読む気にもなれない。
書込番号:10299773
15点

改行もろくにせず読みにくそうだし、どうせ書き殴りで返信しないんだろうなって思いながら読んだ。
読まなきゃ良かった。
書込番号:10299987
10点

ドンキは店を覗いたことは何度かあるけれど、アフターがシッカリしてるとは思えないので
後のことを考えたら電気製品を買う気にはなれないかな〜
わたしはヤマダでipod nanoを買いましたが、販売員さんから故障等の不具合はすべてアップルが
直接窓口になることを知らされ、保証制度にはぜひ加入するよう「お願い」されました。
ipodの長期保証制度の内容ははわたしも買ってから知りましたが、取説はWEBからダウンロードのみ
なのは不親切だし、長期保証(AppleCare Protection Plan)の加入が「購入」で、送られてくる
のは保証契約書だけなのに、たいそうな箱で届き、500円も送料がかかるのは疑問ですね。
さらにwebでの手続きごとに届くメールがビジネス然としてるのも×です。
書込番号:10300344
3点

うう〜ん。
スレ主さんがレスするかどうかに、妙に関心があります。
書込番号:10300592
6点

某鈍器法手←これ笑った〜(笑)
ま、どうせ捨てハンで書きっぱなしだろう。
書込番号:10300815
9点

>この件に関して責任ある回答を求める。
ワロタwwwwwwww
まぁドンキだしね
期待する方が間違ってる
あと今回はドンキに同情しちゃうよ
こんな面倒な客引いちゃって・・ってことでね。
書込番号:10301335
7点

うう〜ん?
>この件に関して責任ある回答を求める。
誰に求めてるんでしょうねぇ。
ほんと疑問です。
こういう、ユーザー間の意見情報交換の掲示板に書いてもねぇ。
書込番号:10303271
4点

Apple製品は量販店やディスカウントストアでは不良でも
対応しない方が多いんじゃないかなと思います。
iPod nanoを1世代、3世代、5世代と購入してきましたが
それぞれ購入店は違いますがしっかり、不良があった場合は
Appleに問い合わせてくださいという忠告を耳にしましたよ。
スレ主さんが聞いてなかったという可能性はないんでしょうかね?
書込番号:10310999
4点

ピーチクパーチクが収まった様で何より。
何故appleが最低か。
1.年間数千万台も売る商品を、自社のサポートだけでできると考えている節がある点
年間400万台のトヨタがどれだけの営業所を用意しているか
既に累計数億台売れて市民権を持ってしまった製品の売り方では無い
販売店が電話してもサポート15分待ちとはどういうこと
2.電池交換ができないあるいは、不可能に近い点
電池交換のできない携帯電話はないでしょう
デザイン重視のあまり、ユーザー視点からかけ離れてしまった
嗜好品であれば許せる。しかし既にここまで売れてしまうとそうは行かない
某鈍器のミス
販売時、一切の説明をしていない点。これは消費者契約法の
・重要事項の不実告知
・不利益事実の不告知
にあたり、それだけで解約の理由になる。
上記状況で不良品を売ってしまった某鈍器には民法で
・瑕疵担保責任
があり、私の要求は不当でも何でもなく、法律で認められている正当な権利である。
これは法律がどうこうではなく、当たり前のことである。
書込番号:10319950
3点

改行ぐらいしたらどうよ?
ホント、読む気にならないよ。
>予想してんなら買うなよw
確かにww
>IPODはダイレクトサポートとかいうふざけた形態で売っているらしい。
iPodって会社だったんだ。
しかもIPODじゃないし。iPodだし。
書込番号:10320448
4点

>・重要事項の不実告知
>・不利益事実の不告知
「重要事項の告知」
「不利益事実の告知」
不動産売買みたいなことをたかが1万円前後の代物でやれってか?
支払カウンターでで30〜60分位はかかりそうだね。
安好さんは次から必ずそれを申し出ましょう。
書込番号:10320534
4点

>1.年間数千万台も売る商品を、自社のサポートだけでできると考えている節がある点
普通サポートは自社でしょ。工場を持ってない他社がどうやって修理するのさ?
>年間400万台のトヨタがどれだけの営業所を用意しているか
何で車と比べるんだろ?営業所置かなきゃ車売れないじゃん。
例に出してるトヨタの営業所の代わりがiPodの販売店じゃないの?
>2.電池交換ができないあるいは、不可能に近い点
むしろ電池交換が出来るDAPの方が少ないんだけど。
>嗜好品であれば許せる。しかし既にここまで売れてしまうとそうは行かない
いや嗜好品でしょ。生活に必要な物かこれ。
ドンキはアップルとは関係ないから触れないし勝手にしてくれ。
それにしても驚いた。返信しないとばかり思ってたから。
書込番号:10320626
4点

此れだけ沢山のレスを貰ったのに御礼も無し?
「ピーチクパーチクが収まった様で何より。」って何が何でも失礼過ぎるでしょ。
其れに1人1人への返事も無いし…
此れ等を見ると如何やら釣りの様ですね、皆さん御疲れ様でした。
そうそう、皆さんも仰ってますが何故不具合が起こると予想してたのに買っちゃったんですか?
消費者には買わないと言う選択肢も有りますよ。
誰かに絶対買って此処の掲示板に報告しろ、とでも脅されたんですか?
其れなら話も分かりますけど…
いや違うか、こう言っておくべきですね。
「怖い物見たさに買ったらしいですが、怖い物が見れて良かったですね。本当におめでとう御座います」と。
書込番号:10320667
9点

たかが1万ぐらいの商品でなにをいってんだか。嫌なら買わなくていいよ。
クレーマーにでもなってがんばって返金してもらってこれからはiPodは買わないべきだね。
書込番号:10321429
6点

みんながレスしてくれているんだから、
この件に関して責任ある回答を求める。
書込番号:10321494
5点

結局は予想したうえで購入してクレーマーになりたかった
って事でしょう。
電池交換出来る物が少ないDAPを、
携帯電話と比較したり。
車会社とサポートを比較したり、
もうとにかくどうやってでもいいから、
売れてる物にケチつけてクレームが言いたいわけですね。
>既に累計数億台売れて市民権を持ってしまった製品の売り方では無い
SONYは?MDとかそれ以前のプレーヤーでトップクラスの売り上げだったSONYは?
そして掲示板という不特定多数の人に対して発言を行い、
不特定多数の人から返信をうけるシステムを使用していながら、
自分に対して意見を述べてくれた人に対して
>ピーチクパーチクが収まった様で何より。
最低最悪の発言。
自分の発言のみが正しくて、自分に反対意見は認めないわけですね。
天上天下唯我独尊ですか、だったらコメント拒否のBlogでも開いて一人で喚いていてください。
クレーマー気質の人ってこれだから嫌ですね。
書込番号:10321740
6点

ついでに
購入店舗に大手電気店ではなくドンキホーテを選んでいるあたり、
「ここなら販売方法が雑で
・重要事項の不実告知
・不利益事実の不告知
・瑕疵担保責任
とか理由にクレームが出せそうだな」
とか思ってたんじゃないですかね。
まぁ今頃また顔を真っ赤にして
「はやくピーチクパーチク収まらねぇかなぁ!
次はどうやってappleが最低だって文句つけてやろうかな!」
とかやってるんでしょうがw
書込番号:10321818
2点

どう安く見積もっても単価が100万単位の車と高くて5万のiPodを同列に扱いますか。
一台5万のiPodを5000万台売っても売上は2.5兆だが、一台150万の車を400万台売れば6兆になる。
倍以上違うじゃないか。
それとスレ主は携帯の電池を取り替えて使ったことがあるのか?
機能があるというだけで使わなければ無意味だ。
大体AppleのビジネスモデルとしてiPodはせいぜい2〜3年で買い換えるようになっている。
それを知って文句言うなら買わなければいい。
あと販売店の不備をいくら並べ立ててもAppleの悪評価には結びつかない。
書込番号:10322630
2点

うう〜ん、せっかくスレ主さんがレスしてくれたけど、残念ながらレスした人たちの意見は無視ということですねぇ。ほんと残念。
せっかくのレスなんですから、もうちょっと、見てる人をアッと感心させるようなことを書いて欲しいです。
次回に期待します。
書込番号:10334752
7点

1年前にApple Classicを紛失し、携帯プレーヤー無しで過ごしてきたのですが、今回手に入れたiPod nanoは機能が劇的に向上しているではないですか。
たかだか1万7千円でこの機能、この音質、画面の美しさ、優れた携帯性、どの部分を見てもapple最高と感激しています。高い商品力を持つものと思いますが。
ただ、電池が交換できた方が良いというのは同感できます。私の場合、千円以下でポケットに入るUSB充電器が買えたので長期の旅行はこれでノープロブレムですよ。
どんな製品であれ、自分の求めている機能が無いとして、そこを非難しても実現することは無いので自分なりの使い方の工夫は必要だと思いますが。
書込番号:10444089
4点

随分、投稿者に対する批判がありますが、欠陥商品に対し言うべきことを言うのは当然のことです。
しかも、ロット障害であったことを店舗に伝えたのであるから、この段階で被害が留まったのであり、感謝されこそすれ文句言われる筋合いはない。
これをクレーマと呼ぶ輩が、このスレ内のクレーマと感じる。
がんばれ、投稿者。
書込番号:11649370
3点

>随分、投稿者に対する批判がありますが、欠陥商品に対し言うべきことを言うのは当然のことです。
まずこの商品のサポート形態とスレ主がいってることをじっくり考えてレスしたほうがいい。
話は欠陥をどうこういうとかそういう話じゃないよ。
まあなにを言ったところで典型的なクレーマーに違いはないね。
本人は否定するだろうけど周りから見りゃ典型的なクレーマー。
書込番号:11649395
1点

書き方が酷いがドンキがちゃんと販売してない(話が全部ホントなら)のはドンキの責任で、もっともだと思うが?どっかの倒産流れ品を大量購入でもしたかな>ドンキ。
1,と2,は言いがかりにもほどがあると思いますが。
書込番号:11649582
2点

アップル信者からは、このタイトルはカチンとくるかもしれませんね。
しかし、いまの不便に対して当たり前になりすぎて疑問にも思わない(思わせない)ということだったら、何と消費者をバカにした話ではないでしょうか。
2年位つかったIPODがバッテリー切れでオシャカになってしまうのです。メーカとしては買い換え需要がみこまれますが、何かしっくりこないものがあります。
スレ主に対しよくぞ言ってくれたと思います。
ちなみに小生のケイタイはバッテリー交換して4年使っています。
書込番号:11650292
1点

話がごっちゃになってるんだよね、スレ主さんが頭にきて書いたからかもですが。
>この件に関して責任ある回答を求める。
こんなこと価格の掲示板に書いてる時点で冷静じゃないから何言っても無意味でしょうけど。
書込番号:11650823
1点

>アップル信者からは、このタイトルはカチンとくるかもしれませんね。
しかし、いまの不便に対して当たり前になりすぎて疑問にも思わない(思わせない)ということだったら、何と消費者をバカにした話ではないでしょうか。
2年位つかったIPODがバッテリー切れでオシャカになってしまうのです。メーカとしては買い換え需要がみこまれますが、何かしっくりこないものがあります。
バッテリー交換できないことのどこが消費者を馬鹿にしてるんだか教えてほしいもんだね。
バッテリー交換して長く使用したいのであればそういう製品を購入すべき。
消費者には選ぶ権利があります。
>スレ主に対しよくぞ言ってくれたと思います。
バッテリー交換できないことと今回のスレ主の主張とはなんら関係ないけどね。
俺には信者とかよくわからないけど母国語の文章すらまともに書けないのに店員との対応がちゃんとできるのかそういうことから疑問に思うけどさ。
ま、想像なんで実際は違うのかもしんないけど。
書込番号:11651099
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

昨夜、整備済品をポチりました。
到着が楽しみです!
書込番号:10141563
1点

昨日、神奈川県綾瀬市にあるノジマ綾瀬店で、iPod nano 16GB ブラック 第四世代を購入しました。
以前より、憧れの品だったので、どんな機能があるのか楽しみです。
iPod nano 16GB+保護カバー(シリコーン樹脂製)の購入金額は、1万円(税込) でした。ポイント等の値引き無しの金額です。この金額を出せるのは、このお店だけでしょう。
書込番号:10201948
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)
はじめまして。
早速なのですが、分からない点が出てきてしまったので
アドバイスなどいただけるとありがたいです。
今年のお正月に、念願のipod 4thシリーズ 16GB シルバーを手に入れました。
今でも分からない点はまだまだありますが
やっと、とりあえず使えるところまできました。
買った当初から今日まで、カーオーディオとして
FMトランスミッターを使用して車で使用しているのですが
1週間ぐらい前から、曲の再生中に、勝手に一時停止になる事が多くなってきたのです。
最初は気のせいだと思い、止まるたびに再生ボタンを押して聴き直していたのですが
最近では、止まる頻度が増えて、そのたびに直すのがイライラしてきてしまいます。
ここ2・3日で、どのタイミングで止まるのかを検証してみたのですが
少しでもボコボコしている道を走ると、その振動で一時停止になるようです。
落としたりなど、大きな衝撃も与えていないし、設定を変えたとかでもありません。
気温が上がり始めた頃から、車内に置きっぱなしにするのはまずいと思い
今でも外出時は取り外して持ち歩いています。(ほとんど毎日)
先にipodを使い始めた妹に教わり、初期化をしてみたのですが全く改善されませんでした。
いったい、どうすれば、元の状態に戻るのか・・・
機械オンチの私ですが、何か改善方法などがあれば教えてください。
よろしくお願いします。
ちなみに、使用しているトランスミッターは
プリンストン PCK-FMIP2VW です。
1点

孫GO空さん
車内でnanoを使用するとき、どんな場所に置かれていますか?。
ダッシュボードやコンソール上等、硬い所に置いて使われていた場合、車の振動で内部回路のハンダがはがれ気味になって、接触不良を起こしかけている可能性はありますね。
とりあえず、硬い所に置いているならば、シートの上や、下に折り畳んだタオル等を敷くなどして、振動を緩和する事を試してみては如何かなと。
内部で接触不良を起こしていれば、既に手遅れかもしれませんし、もともと柔らかい所に置いていて、そうなったのならば、素人レベルではどうにもならないので、メーカサポートに相談しましょう。
書込番号:10008259
0点

書き込みが遅れてごめんなさい。
今まで、ダッシュボードやガソリンメーターのところに置いてました。
とりあえず、座布団が置いてあるシートの上に置いて使ってみたところ
問題なく聴けることが分かりました!
まだ、接触不良までいってなかったみたいでよかったです。
今回はコメントありがとうございました!
書込番号:10035481
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

以前にもっていたナノは画面全体に電池のマークが出ましたが、このように大きな表示は出ないのでしょうか?
書込番号:9941586
0点

>以前にもっていたナノ,,,
何世代のものかわかりませんが、1ndだと充電中にしか画面いっぱいの表示はありませんね。
操作時は右上に小さく出るだけです。
書込番号:9942362
0点

良ければ、締め切って「グッドアンサー」付けて下さいね♪(僕には無くても良いですが)
>もじくん様
1st→2nd→3rd→4th..が一般的ですかね。
重箱の隅、失礼しました。
書込番号:9942681
0点

amariftさん ご指摘ありがとうございます。
"1nd"ではなく"first"なので"1st"でしたね。
書込番号:9961203
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)
一応検索しましたが、既出でしたらすみません。
PCとの連携は問題なくできるのですが、ホイールや中央のボタン操作が一切
できない状態になりました。
状況としては…
・画面ロックのボタンは反応する
・本体を横にしたらカバーフロー画面にはなる
・本体を振るとシャッフル機能が動いて曲はランダム再生される
・PCと連携はするが、接続中は操作不能
・なぜかクレードルタイプのipod対応スピーカーにさしている時だけは、
ホイールや中央のボタンも動作する
何回もリセットはしてみましたし、初期化もやってみましたが普通に音楽を
聞こうとしても操作不能になってしまいます。
半年近くは問題なく使えていたのですが、先週ぐらいから上記の症状が出て
困っています。
設定の問題でしょうか?それともハードウェアの不具合??
皆様のアドバイスをお願いします。
0点

症状からするとH/Wの不具合でしょう。
修理に出されてみては?
書込番号:9897929
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)
先日nano4Gを購入しました。
ケース内に有った白いプラスチックのパーツはどのように使うものでしょうか?
てっきりスタンドかなって思ったのですが、立たない!
大事そうにシールで保護している面に本体がちょうど入る楕円のへこみがあるのですが、
また側面には「17」の数字が書いてあり、なんか販売用のディスプレー用の
様でもあります。
なんなんでしょうか?
むむ〜〜〜気になって捨てられない。
0点

過去ログ調べればいくらでも同じようなスレ立ってるんだけどなぁ・・・
iPod アダプタで検索すればすぐ分かる
書込番号:9690895
2点

Birdeagleさん
「iPod アダプタ」で調べましたがいくらでもどころか、一つも出ていないようです。
ここへ質問する前に「NANO 付属品で調べましたが該当する内容はありませんでした。
質問のパーツはNANO本体のケースの中に入っていたもので、
充電器についているものとは違います。
書込番号:9690943
0点

>「iPod アダプタ」で調べましたがいくらでもどころか、一つも出ていないようです。
調べ方が悪いようです。
Googleでの結果は以下の通りです。
iPod アダプタ に一致する日本語のページ 約 2,740,000 件
書込番号:9691127
2点

以下の書き込み参照してください。
[8651107]
http://bbs.kakaku.com/bbs/01309512361/SortID=8651107/?Reload=%8C%9F%8D%F5&SearchWord=iPod%81%40%83A%83%5F%83v%83%5E
書込番号:9691192
0点

ヒデ@ミントさん
なるほど、納得です。
買った時のBOXにでもはめ込むところがあるのかなって、
あれこれやってみての疑問でした。
さすが欧米、取説が不親切ですね。
とにかくすっきりしました。
これに脚でも接着して、台座として使ってみようかな。
他の方々もありがとうございました。
書込番号:9691339
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





