iPod nano MB903J/A シルバー (16GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/シルバー)。価格は23,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:24時間 インターフェイス:USB2.0 iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)の価格比較
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)の純正オプション
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のレビュー
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のクチコミ
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)の画像・動画
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のオークション

iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)の価格比較
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のスペック・仕様
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)の純正オプション
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のレビュー
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のクチコミ
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)の画像・動画
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のピックアップリスト
  • iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

iPod nano MB903J/A シルバー (16GB) のクチコミ掲示板

(162件)
RSS

このページのスレッド一覧(全4スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)を新規書き込みiPod nano MB903J/A シルバー (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

iPod nano値下がりしましたね

2009/09/10 23:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

クチコミ投稿数:10260件 ぱふっ♪ 

新型が発表になって旧型がすぐに5,000円くらい値下がりしました。
カメラやFMチューナーは必要ないので旧型の在庫があるうちに16GB買おうかな。

書込番号:10132558

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:59件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/12 17:52(1年以上前)

昨夜、整備済品をポチりました。
到着が楽しみです!

書込番号:10141563

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/09/23 21:49(1年以上前)

昨日、神奈川県綾瀬市にあるノジマ綾瀬店で、iPod nano 16GB ブラック 第四世代を購入しました。
以前より、憧れの品だったので、どんな機能があるのか楽しみです。

iPod nano 16GB+保護カバー(シリコーン樹脂製)の購入金額は、1万円(税込) でした。ポイント等の値引き無しの金額です。この金額を出せるのは、このお店だけでしょう。

書込番号:10201948

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

スレ主 しすさん
クチコミ投稿数:32件

目覚まし機能、Universal Dock搭載の2点が大変重宝しており、
他の書込みにある"USB経由でしか充電できない"問題がかなり気がかりだったのですが、
衝動に負けてしまい、9/27にヨドバシアキバで16G(シルバー)を購入しました。

サポートページ(http://www.princeton.co.jp/product/digitalaudio/ipod_taiou.html)には
"ACアダプタのみで充電機能に対応しておりません。スピーカーに接続したままiPodを充電する場合には、
スピーカー背面のUSB端子に、市販の充電ケーブルを接続してください。"
と記載されているのですが、要は
・PCにUSB接続し、且つPCが起動している最中は充電される。
 ※ACパワー供給HUB経由でもPC停止時はNG
・ACアダプタに変換装置経由でUSB接続すると充電される。
という状況です。

PS3のコントローラ充電用に購入した、
常時USB通電HUB(U2H-FC014S:http://www2.elecom.co.jp/cable/usb-hub/u2h-fc014s/)
が救世主になるか?と思い接続してみましたが、充電されませんでした・・・。

PCとACアダプタに差替えする手間が煩雑ですので、
現在はUSB切替機でnano <-> PC or AC をボタン制御する事にチャレンジするかどうかを検討しています。

他の同様の問題が発生するipodスピーカーでも、上記のような対応を行えば
充電されるのかもしれませんね。

以上、何かの参考になればと思い、報告させていただきました。

書込番号:8428761

ナイスクチコミ!3


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/10/04 04:20(1年以上前)

私は今まで初代の ipod nano を使用していて、ONKYOのCBX-Z10 という ipod を直接つないで(コネクタ部分に直接挿して)再生および充電をしていました。
そろそろ新しい ipod nano の購入を検討しているのですが、USB以外での充電ができないというお話ですと、CBX-Z10 では充電ができなくなってしまうんでしょうかね?
どなたかご存知の方いらっしゃいますか?

書込番号:8451702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件Goodアンサー獲得:1件

2008/10/07 13:01(1年以上前)

ええがなさん

違うタイプのONKYOのX-T1CRXだったらですが、第4世代のnanoも接続でき、充電も出来ましたー。

HP見ては見たのですが、再生、リモコンの操作は出来るみたいです。
http://www2.jp.onkyo.com/product/products.nsf/view/FCEE916032D9127E49257340000E522A?OpenDocument

書込番号:8467604

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2008/10/07 22:25(1年以上前)

浅草たかおさん

 ご返信ありがとうございます。
 とても参考になりました。

 さっそく注文しちゃいました。

 ありがとうございました(^o^)

書込番号:8469713

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信5

お気に入りに追加

標準

初心者 シリコンカバーについて

2008/09/23 23:57(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

スレ主 凛猫さん
クチコミ投稿数:33件

注文していて本日入荷の連絡を受け、急いで引き取りに行きました(・∀・)

同時に、シリコンカバーも購入したのですが、ラディウスのradjact SILICONE は、液晶保護フィルムのサイズ、シリコンカバーの液晶部の穴の大きさ、ホールドボタン用の穴位置がiPodと合っていませんでした(T-T)

使えないことはないのですが、ジャストフィットとはとても言えないものでした。

別途購入したsimplismの Silicone Case for iPod nano はいい感じです( ´∀`)

書込番号:8402635

ナイスクチコミ!2


返信する
sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2008/09/24 20:23(1年以上前)

本日アップルから刻印サービスの16GBブラックが届きました。

amazonにてTUNEWEARのTUNESHELL iPod nano 4Gを予約してたのですが到着が9/30になりそうなので、間に合わせで適当なやつをヤマダまで買いにいきました。
事前にこのスレを読んでいたので、simplismの Silicone Case for iPod nano の紫を購入。

感想ですが、確かにいい感じですわコレ♪背中の社ロゴはじゃまですが、それ以外はいいんじゃないでしょうか。遊びもなくピタッときます。
付属の液晶フィルムも出来は上々だと思います。

この4Gはホイールのクリック感がカチカチやかましいのですがシリコンで覆ってあるのでいくらかは緩和でき、またかなり薄く作ってあるのでホイールの感度も良好です。

凛猫さんの報告に感謝しております。

惜しむらくは背中の社ロゴがなければ・・・・いや、それは言うまい。

書込番号:8406276

ナイスクチコミ!0


スレ主 凛猫さん
クチコミ投稿数:33件

2008/09/25 11:50(1年以上前)

sin changさん
こんにちは。

お役に立てて何よりです(^-^)

確かに背面のロゴはもう少し小さくして目立たなくして欲しいかもです。
あと、ストラップ穴の位置と形状も…(笑)

書込番号:8409657

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:100件 日常戦記 

2008/10/02 10:51(1年以上前)

こんにちは、はじめまして。

先日このiPodを購入して、昨日simplismの Silicone Case for iPod nanoを購入いたしました。
まだ、ケース自体もそこまで多くなかったのでとても参考になりました。ありがとうございます♪

使ってみた感想としましては、お二方が言われてるようにフィット感はいい感じです(ロゴが邪魔ですが・・・
しかし、どうしてもホイール部分もシリコンでカバーされているので、感度が鈍いとまではいかないのですが、サッっと触った感じじゃ反応がなく、意識的にを滑らせるというぐらいで丁度いい感じです。
まぁでも、決して悪くはないので現状出ているシリコンケースの中では優良なのではないかと思います。

書込番号:8443630

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2008/10/03 22:12(1年以上前)

TUNEWEAR製のシリコンカバーはどんな感じでしょうか?
ホイールが覆われていない方がいいので、どなたか使用している方の感想が聞いてみたいです。

書込番号:8450219

ナイスクチコミ!0


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2008/10/05 20:54(1年以上前)

TUNEWEARのシリコンではないですがハードケースを購入しました。
背面部のストラップを通す事を想定してか、背面部がピッタリ収まらず0.5ミリほど隙間が空いてます。作りも甘かったです。amazonで最安時(975円)に購入したのでハズレロットをつかまされた可能性もあるのですが・・・。
ハードケースはパワサポ待ちでしょうかね。

書込番号:8460039

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信8

お気に入りに追加

標準

到着

2008/09/19 10:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

クチコミ投稿数:4件

価格コムには登録のない限定赤モデルですが、16GB到着しました。
8時過ぎごろに配達されたので、雨で箱が濡れることもなく安心しました。

開封直後に電源を入れてみたところ、残り容量15.0GBと表示されています。
1GBも管理領域に使われてるとは・・・・

これまで使っていたのが最初に出たnanoですが、端子の設計がちょっと違うようで
今まで使っていたサードパーティ製のドックやケーブルは刺さりませんでした。
新しいの買わなくては。ケースも欲しいし迷います。

書込番号:8375317

ナイスクチコミ!1


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2008/09/19 13:56(1年以上前)

> La Vie Bohemeさん こんにちわ

nano16Gご購入おめでとうございます。

残容量の15.0Gは、実容量表示ですね。(バイナリー)
カタログ等の16Gは、実際は、1.07372・・で割ると実装の容量
約14.9014GBになります。(コンピューターは、2進数とか訳の
判らない説明をされたことがあります。)
何か損した気分ですよね。

書込番号:8376005

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/19 16:59(1年以上前)

単位の換算方法が異なるからですね。

通常、単位の換算方法は1000(10の3乗)倍が一般的です。
例)1GB=1000MB

しかし情報処理の計算においては1024(2の10乗)倍の方が都合が良く、iPodに限らずPCやCD-R等の媒体もこれに当てはまります。
例)1GB=1024MB

詳細は割愛しますがバイト数を基準に単位をそれぞれの換算方法で換算していくと・・・

1000(10の3乗)倍の場合は
16000000000B=16000000KB=16000MB=16GB

ですが

1024(2の10乗)倍の場合は
16000000000B=15625000KB=約15258.8MB=約14.9GB

となり、一見何もデータを入れていないのに残容量が減っている様に見えます。
iPodの場合は小数表示は略されているので未使用時の残容量は大よそ15GBで正解だと思いますよ。

長々と駄文失礼しました。

書込番号:8376585

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2008/09/20 00:23(1年以上前)

それって一般ユーザーに、非常に不親切だね。
HDD付きDVDレコなんかも250Gが、実は230G
しか使用出来ないわけ?
表示法か何かに引っかからないのかね。
知ってる人は、知っているじゃすまないよ。

書込番号:8379017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/20 05:40(1年以上前)

残念ながら不当表示ではありません。

iPodのパッケージに記載される容量は1000(10の3乗)倍換算に基づく表記
iPodで表示される容量は1024(2の10乗)倍換算に基づく表記

情報処理関係の計算は基本2進数(0と1のみ)ですから1024(2の10乗)倍換算の方が都合が良いわけで、その都合に合わせると見かけ上少なくなってしまうだけです。
あくまで見かけ上の話なのでB(バイト)まで単位を戻せば容量が減っていないという事は判ります。

といっても あららら!さんの仰る通り一般ユーザーには不親切かもしれませんね。

書込番号:8379883

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2008/09/20 10:38(1年以上前)

本来は紛らわしいので1024MBを1GBとするときは、1GiBとする方がいいのかもしれませんけどね。

それでいうなら16GBモデルは15GiBと表記すれば誤解はなくなるかも知れませんね。もし、法律でなにかあった場合は2進接頭辞はiがつく形になるでしょうね。
まぁ今度は16GBと15GiBの2つの記述があり、この違いは何なんだって思うかも知れませんが…
http://itpro.nikkeibp.co.jp/article/COLUMN/20060411/235034/

書込番号:8380701

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2008/09/20 21:38(1年以上前)

何か予想外の流れになってますけど。
16GBといっても、実際に物理的に使えそうなのは15.5GBほどで
残り500MBほどがiPodのシステム(MacOS)などなのかと思います。
機能が追加されるのはいいけどそこで容量使われるものどうかと思って
書き込みしたのですけどね。。

書込番号:8383702

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:260件Goodアンサー獲得:8件

2008/09/21 06:01(1年以上前)

「実際に管理領域として1GB使用されているわけじゃない」という事を理解して頂く説明しているだけです。

上のレスで計算を見て頂ければ判ると思いますが、1024(2の10乗)倍換算においての15GBは約16000000000B相当。
16000000000Bを1000(10の3乗)倍換算で計算し直せば16GBです。

つまり「実際に管理領域として1GB使用されているわけじゃない」となるわけです。

駄文で申し訳ありませんが、ご理解頂けますでしょうか?

書込番号:8385672

ナイスクチコミ!1


hyde_hydeさん
クチコミ投稿数:9件Goodアンサー獲得:2件

2008/09/22 13:31(1年以上前)

> La Vie Bohemeさん 教えてください。

>これまで使っていたのが最初に出たnanoですが、端子の設計がちょっと違うようで
>今まで使っていたサードパーティ製のドックやケーブルは刺さりませんでした。

と、書かれていますが本当でしょうか?
どうやらケーブルが簡単に抜けることを防止するための、ロック機構が廃止されたらしい
というところまでは調べたのですが・・・・。
今までのユニバーサルドックも、通常はロック機構がついていなかったと思います。
nano側の端子もロック機構の廃止だけでなく、形状変更があるのでしょうか?
お解りになれば教えてください。

書込番号:8393107

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)を新規書き込みiPod nano MB903J/A シルバー (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)
Apple

iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod nano MB903J/A シルバー (16GB)をお気に入り製品に追加する <86

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング