iPod nano MB911J/A オレンジ (16GB)
加速度センサー/Cover Flow/Shuffleモードを備えたポータブルオーディオプレーヤー(16GB/オレンジ)。価格は23,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全1スレッド)
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod nano MB911J/A オレンジ (16GB)
こんな時間だから気がついたのでしょうけど、今ふと世界時計機能を見てみたら、おかしなことに気がつきました。
ヨーロッパとアメリカのいくつかの都市をいつでも見られるようにセットしているのですが、どこも日本から見たら時間が遅いはずですよね?
それぞれの都市の時間そのものは合ってるのですが、どれも「明日」の表示になっています。
日本はこれらの都市よりも時間が進んでるので、日本で夜中を超えてからは、これらの都市は「昨日」って表示されるべきですよね?
私のnanoだけでしょうか?
それともこれはバグなのか、お答えできる方がいたらお願いします。
ちなみに本体の時間やタイムゾーンの設定は東京で合ってますし、本体のリセットなどもしてみたけど変わりはありません。
0点

日本時間が朝の9時以前なら、ロンドンは、「昨日」となるし、9時を過ぎれば、「明日」になりますよね。UTCとの差により、変わります。
僕のは、nanoではなく、touchですが、同じです。
書込番号:10401979
0点

>こんにちわ
あら本当ですね。気が付きませんでした。
touchでは確かに「昨日」と表示されているのが
nanoでは「明日」になっています。
バグでしょうか、次のバージョンアップに期待
しましょう。
書込番号:10402855
0点

gxb77さん、Easyecocoさん、お返事ありがとうございます
gxb77さん、ではiPodはみな、セットしたタイムゾーンに関係なくUTCを基準に「明日」と「昨日」を決めてるということでしょうか?
そうだとしても、現在アメリカは「昨日の夜(31日の夜)」なので、設定した日本が基準でも、UTCが基準でも「昨日」になっているはずですが、「明日」と表示されています... 現在日本では1日のお昼で、UTCは1日の午前3時です。
書込番号:10402974
0点

一応現状報告ですが、今月に入ってから(ここ数日間で気がついたのですが)この症状は無くなり、「今日」ではなく、「昨日」と表示されるようになりました。
特にソフトのアップデートなどなかったので、何かカレンダーのその月(または日付)に関係したバグだったのでしょうか?
とりあえず解決したことにさせて頂きます。
書込番号:10459466
0点


最初|前の6件|次の6件|最後
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】A20?
-
【Myコレクション】30万構成
-
【欲しいものリスト】サーバー用自作PC 構成案
-
【欲しいものリスト】10月7日
-
【欲しいものリスト】レンズ
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





