iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
120GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(ブラック)。価格は29,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全175スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 1 | 2009年8月3日 22:26 |
![]() |
7 | 4 | 2009年7月25日 08:11 |
![]() |
4 | 8 | 2009年7月24日 22:56 |
![]() |
4 | 10 | 2009年8月15日 10:16 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年7月15日 00:10 |
![]() |
3 | 3 | 2009年7月14日 23:12 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
再生について教えてください。
通勤で使用してます。
会社につき、再生を一時停止し、
帰りに、再生途中から聞こうと思うと、
電源が再起動(リンゴマークが出る)し、はじめからやり直し。
聞いていたアルバムを探し、聞いていた曲を選択します。
前は、聞いていたところにすぐにいけました。
アップルケアーに聞いたところ、電源を長持ちさせるために
その様な機能になっているとか・・・
聞いていた曲からききたいし、再起動し、目的の曲にたどりつくまで、
2分ぐらいかかるのも・・・面倒です。
前はクラシックの80Gでしたが、こんなことはありませんでした。
アップルケアーでは正常の範囲といいますが、
どうでしょう?
教えてください。
0点

私のは、半日くらいではそうはなりません。2〜3日使わなかったときとか、バッテリーが切れた後、あるいはiTunesに繋いで新曲を追加した時はリセットされるみたいですけど。
書込番号:9949155
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
中国でこちらの商品を購入しようと考えているのですが、
アップルケア(ipod classic用)を既に持っており登録は可能でしょうか。
また、商品自体日本で購入する場合と何か違いはありますか。
この2点を教えて下さい。
宜しくお願い致します。
1点

iPodってきほんてきに国内保証のみだったような。
書込番号:9902287
2点

そのApple Careはまだ未登録のものですか?
またそれは中国で購入されたものでしょうか?
iPodのサポートはワールドワイドで受けられるので、おそらく他国で購入したiPodでも登録できるであろうとは思いますが
確かな事は言えないので、Apple Careを購入した国のAppleのサポートに聞くのがいいと思います。
>商品自体日本で購入する場合と何か違いはありますか。
特にありません。簡易マニュアルの言語やパッケージが異なる程度だったと思います。
書込番号:9902683
2点

AppleCareは何処で買ったiPodに対しても有効だよ
一台に対して一台の原則が守れるならどれでもOK
ちゃんとAppleCareのサポートページに書かれてる
その代わりAppleCareの内容は国によって違うから保証受けたい地域のAppleCare入れてねって書いてある
>iPodのサポートはワールドワイドで受けられるので
あれ、そうだっけ
WprldWideで受けれるのはMacBookとかじゃなかったっけ・・?
書込番号:9903093
2点

my name is.....さん 、ゆの'05さん、Birdeagleさん返信有り難うございます。
AppleCareは国内で購入しまだ未登録です。
中国で購入してもAppleCareはを利用できそうなので、向こうで購入しようと思います。
有り難うございました。
書込番号:9903906
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)
すでにiPodに入っているアルバムで、アルバムアットワークの画像のみを後から追加する方法ってあるのでしょうか?
使用しているiTunesのバージョンは、8.2.1です。
よろしくお願いします。
0点

amazonなどのサイトからジャケット写真だけをコピーしてiTunes上で張り付ければOKですよ。
書込番号:9888363
0点

右クリック→プロパティ→アートワーク→追加
複数の曲をまとめて選択する場合は右クリックした後にキーボードのShiftとPgUpかPgDnを押せばOKです。
現物が手元にあるんですからまずは自分で色々試しましょう。失敗したらそれはそれで知識になります。
書込番号:9888372
0点

早速のお返事ありがとうございます。
いろいろやっているのですが、ちょっとうまくいきません。
iPod内では、アルバムごとにプレイリストを作っているのですが、
お二人がコメントしている操作は、iPodに入っている曲を操作すればできるのでしょうか?それとも、プレイリストに入っている曲リストを操作すればよいのでしょうか?
現在は、iPod内のアルバムの曲データをいったん削除し、アートワークを入れたアルバムをライブラリからもう一度コピーしています。
書込番号:9888564
0点

まずはiTunes上での作業となります。
アートワークが張り付いていないアルバム(音符のマーク)にアートワークを貼り付けます。
あとは、ipodを接続して同期させるだけです。
iPod内のアルバムの曲データをいったん削除しなくとも、同期させれば上書きしてくれるのでOKです。
書込番号:9888716
2点

http://www.hiroiro.com/software/html/tunetomo/tunetomo_top.html
自動的にAmazonの画像を検索して貼り付けてくれます。
書込番号:9890314
2点

僕は上のよりこっち(Voralent Invidi)のほうが好きです。
ネットからジャケット画像を拾ってきてくれます。
最適画像のランキングも入ります。
アートワークへの転送もクリック一つです。
Vectorからダウンロードできます。
http://www.vector.co.jp/soft/winnt/art/se443461.html
書込番号:9902529
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
ハードディスクの調子が余りよくないようだったので、自分で分解してみてハードディスクを取り替えようと無理をして何とか、交換には成功しました。
その後、組み立てなおそうとしていたときに液晶が割れてしまいました。
まったく見られない状態になってしまったので、iPodのパーツをばら売りしているサイトで液晶のみを購入しました。
取り替えてみたら、電気は通っているみたいなのですが、画面が真っ白のままです。
一応この状態で、パソコンにつないでみたら一応iPodと認識したようで同期はできました。
コードは一応おくまで差し込んであります。
どこに問題があるのでしょうか?
教えてください。
0点

割れた液晶がどの程度の損傷具合なのか分かりませんが、再び割れた液晶を取り付けてみて、何か画面が映るようならば、おそらく交換した液晶の方が悪い、もしくはiPod本体とは適合しない部品だったという可能性が考えられると思います。
書込番号:9873045
1点

♪ぱふっ♪さん、早速のご回答ありがとうございます。
割れたほうは完全に割れてしまっているので、何が映っているのかわかりませんが、どちらをつけても初期設定のままのはずなのでホイール部分を触るとカチカチと音が鳴ると思うのですがそれが鳴りません。
ですので、よくわからないのですが、液晶に問題があるのではなくシステムに何か問題があるのではないかと思うのですが、いかがでしょうか?
システムに問題がある場合は、ハードディスクか、基盤に問題があるのでしょうか?
書込番号:9873108
0点

症状から想像すると、おっしゃる通り液晶だけではなく、他の何かにも不具合が起きていると思います。
ちなみに基盤ではなく基板なのでご注意ください。
書込番号:9874985
0点

液晶が真っ白になる現象は
おそらく液晶コントラストが
明るい設定になってると思われます
液晶のインバータ部分にコントラストVRが
あるとおもいますのでそれを暗く調整できれば
映るかもしれません。
外れていたらごめんなさいね
書込番号:9877977
0点

かっぱ巻さん、asikaさん返信ありがとうございます。
基盤は文字を間違えてしまいました。スミマセン、、、
やはりほかにも不具合が生じているのでしょうか。
ハードディスクに問題があるのかと思い、パソコンに接続してみたら同期は普通どおりできたのですが、やはり画面は白いままでした。
一度中身を捨て、復元してみても真っ白のままでした。
asikaさんがおっしゃってくれた、液晶のコントラストを暗めに設定してみたのですがその仕方がわかりません。
教えていただけたら幸いです。
一応基盤の写真を載せておきます。
よろしくお願いいたします。
書込番号:9878133
0点

画像を見る限り
右にはハードディスクのコネクタ
左には液晶コネクタですね
よく見ると液晶コネクタが斜めに差し込んでいるようですが
それが原因かな。深く差し込まないと映らないようです
しかしインバータ基盤らしきがみあたりませんね
書込番号:9878694
0点

液晶の端子がしっかりと刺さっていない可能性があります。
それでも何も映らない場合は不良品だと思います。
補足ですが私も液晶を割ってしまったことがあり液晶交換をしたことがあります。
(液晶は第五世代のipodのを使用しましたが・・・)
それでも動いたので動作の点では大丈夫だとは思いますよ。
書込番号:9889085
0点

しっかりおくまで入れたら、直りました。
皆様のおかげです。ありがとうございました。
書込番号:10000513
0点

解決されてよかったんですね
しかし1か月もかかってるね
書込番号:10000683
3点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
EC・POWERが現在の最安値なのですが、サポートなど心配です。
ヤマダ電機での購入も考えています。
それぞれで購入した場合どのような違いがあるのでしょうか??
また、これは関係ないのですが、ituneに動画をいれるにはどうすれば良いでしょうか??
0点

アップルの製品は、どこのショップで買っても、
購入後の初期不良等の対応はカスタマーが対応します。
ヤマダ電機にもそういう注意書きが有りましたよ。
書込番号:9850785
0点

iPodは殆どの量販店が補償をつけてくれませんが、
ソフマップさんは2000円くらいで5年補償をつけられましたよ。
書込番号:9856116
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
1st nanoが壊れてしまったので新しいipodの購入を検討しています。
出先でちょっとした資料(PDFファイル)を見たいのですが、classicでもPDFファイルの表示は出来るでしょうか。
もし出来るとしたら、表示の体感速度や使い勝手はどんなかんじでしょうか。
1点

>次男坊Pさん こんにちわ
出来ません。とにかく、画面が小さすぎますよね。
touchであれば出来るんですけどね。
書込番号:9833590
0点

Easyecocoさんへ
コメントありがとうございました。
やっぱり出来ませんか。
touchだとサイズ的に大きすぎるかなと思ったのですが...
書込番号:9853965
0点

>touchだとサイズ的に大きすぎるかなと思ったのですが...
本体のサイズだったらほぼ一緒ですよ。
touch
高さ:110 mm
幅:61.8 mm
奥行き:8.5 mm
classic
高さ:103.5 mm
幅:61.8 mm
奥行き:10.5 mm
書込番号:9855687
2点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





