iPod classic MB565J/A ブラック (120GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

120GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(ブラック)。価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:120GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオークション

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB) のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)を新規書き込みiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

初心者 iPod修理・・・

2009/03/16 22:17(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:4件

最近、使ってたiPod classicの右片方のイヤホンから音が出なくなってしまったもですが。。。。(泣 修理するとしたらいくらくらい掛かるのでしょうか?           このような経験がある方どうか回答のほうお願いできませんか?

書込番号:9256884

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:515件Goodアンサー獲得:15件

2009/03/16 22:43(1年以上前)

まず、他のイヤホンにつないだりスピーカーに繋いでみましたか?そうしないと、イヤホンか本体の原因かが特定できないので、サポート受けるにしても時間がかかってしまいますよ。

私のイヤホンも片方が聞こえない初期不良でしたが、サポートに連絡すると丁寧で迅速な対応で、翌々日には代替品が到着しました。

本製品はまだ発売して1年経ってないので、故障原因が自分のミスじゃない限り無償修理受けられるのでは?
とりあえず、故障してるのが本体かイヤホンか特定をしてくださいな。

書込番号:9257118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/16 23:02(1年以上前)

さっき他のイヤホンとスピーカーに差し込んで試したのですがやはり片側からしか聞こえませんでした。。。イヤホンの差込口にグッと強く差し込んでみたら両側からちゃんと聞けましたが少しでも離すとまた片側しか聞けないという状況です。  原因はやはり本体ですね。   そしてこのiPodは友人から安く買ったものなので補償とかは受けられないと思います

書込番号:9257268

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:324件Goodアンサー獲得:2件

2009/03/16 23:18(1年以上前)

接触が悪いだけなら細い綿棒とかにアルコールや錆止めオイルなどを塗って抜き差しすれば改善する可能性があるかも。PSPではこの方法で直しました。

書込番号:9257413

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/03/16 23:33(1年以上前)

回答有難うございます。アルコールや錆止めというのは接点復活剤のことですか?取り敢えずコレを試して無理なようであれば、修理か買い替えしかないですかね(;一_一)

書込番号:9257557

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/03/16 23:50(1年以上前)

>アルコールや錆止めというのは接点復活剤のことですか?

似ているといいますか、確かにアルコールは含まれているものもあるかも知れませんが、別です。

アルコールは人が飲んでも大丈夫なものであれば、スーパーフリー事件でおなじみのスピリタスなどの度数が高く不純物のすくないエタノールCH3CH2OH、でこれまた戦時中に飲んで失明する人がいたらしいという工業用アルコールであるメタノールCH3OHです。

さび止めオイルはさび止めのオイル、すなわちさび止めの油です。

書込番号:9257704

ナイスクチコミ!0


UBWさん
クチコミ投稿数:31件

2009/03/17 10:18(1年以上前)

保障期間中なら無償交換になるかと思います。
私は5GiPodで同じ症状が出て整備済み品との交換になりました。

書込番号:9259160

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/03/18 15:59(1年以上前)

イヤホンの差込口の故障は頻度高いみたいです。
修理しなくてもドックに差し込んで聴くことも可能ですよ。
ドック専用のイヤホンもありますし、ドックに差し込んで通常イヤホンへ変換できるものもあります。

書込番号:9265903

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:1件 名無し 

2009/03/22 21:08(1年以上前)

同じ経験が有ります。別に譲り受けた物でも大丈夫、アップスストアのhttp://www.apple.com/jp/support/ipod/service/faq/のFAQを見て下さい。自分の場合外箱が保存してあったのですがiPodの個体識別番号(シリアル番号=設定から情報、真ん中を二回クリック)をメールか電話でサポートのお姉さん(かなり感じが良かった)に言えばペリカン便のピックアップサービスが来ます。このペリカン便さんが交換用の修理済同型機種を持ってきて現物交換になります。i Tunes Shopに入っていれば その口座から引き落としになりますが私のヨレてた落下破壊の80GB版でも数千円でした。新品交換とバッテリ新品ってか個体の交換と考えると安かった気もします。尚デフォルトで自分で今迄使ってたiPodを包装しないでペリカン便さんに任せる様になってました。せっかく包装したら無駄でした。

書込番号:9288496

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

初心者 iPod classicでの写真表示について

2009/03/22 16:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

スレ主 TOMO-KINGさん
クチコミ投稿数:7件

第4世代のiPodclassicでは写真を表示中に本体を横に傾けるとそれに合わせて"写真も横向きに表示できる"と聞いていたのですがiPod本体を横に傾けても写真が横向に表示されません...何か設定等あるのでしょうか?初歩的な質問で申し訳ありません。よろしくお願いいたします。

書込番号:9286972

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2009/03/22 19:54(1年以上前)

4世代classic?4世代nanoと勘違いしている
のではないだろか?
120Gclassicは6世代。
回転はいずれもしないけどね。

書込番号:9288050

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信7

お気に入りに追加

標準

Apple ロスレスとWAV

2009/03/07 23:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:23件

インポートの設定について質問なのですが、
Apple ロスレスとWAVではどのような違いがあるのですか?

返答お願いします。

書込番号:9209201

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/07 23:40(1年以上前)

ファイル形式が違います。

書込番号:9209253

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:472件Goodアンサー獲得:18件

2009/03/07 23:44(1年以上前)

聴いた感じではっきりわかりにくいけど圧縮はしています

書込番号:9209278

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/03/07 23:57(1年以上前)

迅速な返答ありがとうございます。

WAVの方が音質が良いのでしょうか?

書込番号:9209366

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/03/08 00:08(1年以上前)

実際に聴いてみればわかること。

じゃないや、聴いてみたってわからないよ、差なんか。

書込番号:9209446

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/03/08 00:35(1年以上前)

なんでWavもAppleLosslessも自分で試せるのに試さないんだろうね
不思議だわ

金掛かるならまだしも、そうじゃないんだし

書込番号:9209615

ナイスクチコミ!1


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/03/08 11:44(1年以上前)

こんにちわ

違いと言えば、WAV形式の曲には
「アートワーク」がありません。


書込番号:9211541

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:49件Goodアンサー獲得:1件

2009/03/20 03:11(1年以上前)

Appleロスレスでは聞いたことないからわからないけど、AACとWAVは微妙に違う。
AACは音が薄い?軽い?ように感じる。わかりにくいように低音から高温まで音を抜いてあるんじゃないかな??

書込番号:9274124

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信14

お気に入りに追加

標準

ジョギング中に身につける。

2009/02/26 16:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

夏に向けてジョギングをしようと思っています。

そこで質問なのですが、HDDタイプのclassicはジョギング中、身につけるとマズいですか?

フラッシュメモリタイプのipodはジョギング中、身につける為のアクセサリーも出ていますが、

フラッシュメモリタイプのipodよりHDDタイプのほうが衝撃に弱いような書き込みが見受けられます、

絶対に落とさない、と言う前提でも人が走る振動の中プレイするのは、故障の原因になりますかね?

あと、ipodって汗とか、湿気にも弱いですか?

書込番号:9159298

ナイスクチコミ!0


返信する
05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/02/26 16:43(1年以上前)

HDDの構造から考えて、動作中に振動させるのは厳禁だと思うのですが、
iPodは何か特別な振動対策がされてるんでしょうか。
私は未だにHDDを動作させながら持ち歩けるということが信じ難いです。

>フラッシュメモリタイプのipodよりHDDタイプのほうが衝撃に弱いような書き込みが見受けられます

メモリタイプなら物理的に動作するパーツがないので、HDDよりは強いと思います。

>あと、ipodって汗とか、湿気にも弱いですか?

電気製品なら大概弱いです。

書込番号:9159322

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/26 17:12(1年以上前)

05さん ご返信ありがとうございます。

>HDDの構造から考えて、動作中に振動させるのは厳禁だと思うのですが、
う〜ん。やはり。

>iPodは何か特別な振動対策がされてるんでしょうか。
そう願っているのですが、これだけ皆が持ち歩いているからには・・・

フラッシュメモリタイプのヤツには腕時計みたいに手にはめていかにもジョギング用みたいなアクセサリーがあるのですが、HDDタイプは、運動中にはやはり不向きですかね。

↑特別な振動対策されてる。と考えるのは、「希望的観測」すぎますかね?

書込番号:9159418

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/02/26 17:19(1年以上前)

まあ、車に積んで走っている人もいるようですし、
振動には意外と強いのかもしれませんね。(←無責任w)

なんというか、イメージ的に「ガツン」という硬質の衝撃でなければいいような感じも…w

こんな話もあるようです。
http://detail.chiebukuro.yahoo.co.jp/qa/question_detail/q102737065
こんな話で壊れないことを誰が保証してくれる訳でもありませんが…。

書込番号:9159440

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/26 17:32(1年以上前)

05さん ありがとうございます。

ふ〜む。「耐震性のHDDなので』なんて書いてありますね。

根拠があって断言していてくれると良いのですが・・・

ただ、たしかに訴訟を起こされた話は聞いた事がないですね、あの国は訴訟で一儲けをと、電化製品等、日々、粗捜しに勤しんでる奴らもいるらしいですから、ジョギングで壊れるなら良いカモですもんね。

アメリカで訴訟を起こされていない=ジョギングで壊れない。と言う結論にしときますか(笑)

書込番号:9159502

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/26 17:40(1年以上前)

落下させるような衝撃でも無ければ、ジョギングや車の振動程度なら直ぐに壊れる事はないでしょうけど、大きくて重いclassicをジョギング用にするのは不向きでしょう。

汗が浸入して壊れたら、保証も効きませんし。

壊しても後悔が小さいような、安価で小型軽量のプレイヤをジョギング用にしたほうが良いように思いますね。

書込番号:9159543

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/02/26 17:46(1年以上前)

そうですね。
ハルナスさんの仰るとおり、高いものは外に持ち出さずこういうのにしたほうがいいかも知れません。
http://kakaku.com/spec/01308110843/

書込番号:9159562

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/02/26 18:01(1年以上前)

2,580円!!

こんな安いMP3プレイヤーもあるんですね。

マックユーザーなんで(初心者ですが)、ipod以外あまり眼中にありませんでしたが、

2千円台で、買えるなら経済的にも十分、使い分けできますね。

良い情報ありがとうございます。

書込番号:9159632

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/02/26 18:02(1年以上前)

ジョギングのみ目的で初代、二代目SHUFFLE使用者ですが、
大前提で120Gも聞きおわるまで走れないだろ!
という突っ込みもアリではないかと(^^ゞ
重いですしね。

書込番号:9159637

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:19件

2009/02/26 20:58(1年以上前)

自分コレで聴きながら歩いてますけど、大きな問題はございませんよ!!
でも...信号変わるからって、走り出すと、音飛びしました。
まぁ、衝撃は与えるとやっぱりHDDにダメージ与えているようです。

書込番号:9160452

ナイスクチコミ!0


auauauaさん
クチコミ投稿数:1件

2009/03/01 23:58(1年以上前)

歩きながら

160Gのipodを外に出ているときはいつも身につけています。休みは4−5時間歩きます。たまに1000m未満ですが、山に登ります。汗っかきです。買って2年ぐらい経つかと思いますが、壊れていません。ジョッギングはどうかわかりませんが、重いからやめた方が良いのではないでしょうか?HDDにはセンサーが内蔵されていますから、急激な変化に対して、読み書きの部品は安全地帯に逃げます。ですから、基本的に安心です。私は圧縮しませんので、音楽は良く途切れます。最初は壊れたのかと思いましたが、圧縮なしでは普通のこととわかり、今は気になりません。意外に壊れないものだと、今は感心しています。
汗がびっしょりでも平気ではないでしょうか?
ジョッギングには向かないのではないでしょうか?

書込番号:9177759

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/03/02 01:10(1年以上前)

auauauaさん こんばんは。

>HDDにはセンサーが内蔵されていますから、急激な変化に対して、読み書きの部品は安全地帯に逃げます
へえ、そうなんですか。

以外と壊れにくいものなんですね。

書込番号:9178140

ナイスクチコミ!0


05さん
クチコミ投稿数:2840件Goodアンサー獲得:309件

2009/03/02 09:29(1年以上前)

若干古いんですが、こういう記事もありました。
http://blog.kitamura.fm/mt/ipod/archives/03_ipod/index.html

先読みしてデータをメモリに乗せることで、HDDの駆動時間を短くしてるらしいです。
これだとHDDが常時動いているわけではないので、振動には強そうですね。
しかしその先読みでHDDが動いた瞬間に衝撃が加わったとしたら…
なんて考えるともう何もできなくなりそうなので、あんまり悩まないほうがよさげですw

書込番号:9178922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:79件

2009/03/03 04:26(1年以上前)

05さん こんばんは。

そうですね。もう何も出来なくなる前に悩む事をやめました。

やはり、アメリカで訴訟をおこされていない=壊れにくい。と言うのを自分の中の結論にしておきます。(^^)

書込番号:9183637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/03/16 15:55(1年以上前)

ジョギングに使うんですよね。
私もジョギングにiPod shuffleを使っていますが、
これまでに2回アボーンさせてしまいました。
原因は多分、汗や体からの湯気でしょう。
これからますます気温が上がって、暑くなります。
振動や衝撃のことばかり語られているようですが
激しいスポーツで身につけることは体から発散する汗の混じった熱気対策が必要です。
デジタルオーディオはかなり湿気には弱いですよ。
できれば、通常使用とジョグ用を使い分けた方がベターだと思います。

書込番号:9254931

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ3

返信6

お気に入りに追加

標準

ボリュームについて

2009/03/06 21:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

スレ主 pancettaさん
クチコミ投稿数:22件

いろんなCDをi-Thunで取り込みi-podにダウンロードしてきいているのですが、
どうしてもボリュームが一定にならず、突然大きな音で鳴り出すアルバムなどがあるのですが、
どうすればすべて一定の音量にすることができるのでしょうか? よろしくお願いします。

書込番号:9202818

ナイスクチコミ!0


返信する
MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)の満足度4

2009/03/06 22:25(1年以上前)

MP3で取り込んでいるなら、以下のサイトのフリーソフトが便利です。

http://www.forest.impress.co.jp/lib/pic/music/audioenc/mp3gain.html

AACなら「AACGain」というソフトが以下にあるようですが、こちらは私は使った事がありません。

http://www.rarewares.org/aac-encoders.php#aacgain

書込番号:9203082

ナイスクチコミ!1


MASA_Nさん
クチコミ投稿数:373件Goodアンサー獲得:38件 iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)の満足度4

2009/03/06 22:29(1年以上前)

追記です AACGAINの使い方が良くわからなかったので調べたら、
以下のサイトで紹介されていました。

http://wayohoo.com/tone-quality/gainaacmp3.html

書込番号:9203112

ナイスクチコミ!1


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/03/06 23:41(1年以上前)

i-Thunってソフトがどんな仕様なのかは存じませんが、iTunesでCDのエンコードをし、iPodにダウンロードでするのではなくインポートしているならば、iPodシリーズには音量を一定にする機能も一応ありますので、その機能をiPodでオンにして音量も最大限にならないようにロックできますので、鼓膜が破れる位の音量になることはなくほぼ一定の音量は保てるかと思います。

ただ、それ以上の一定差を求めるならば、MASA_Nさんが紹介されているような部類の他のソフトを使う必要がありますね。

書込番号:9203666

ナイスクチコミ!1


スレ主 pancettaさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/07 14:58(1年以上前)

皆さん、丁寧なお答ありがとうございます。
現在トライしているのですが、どうもフォルダをドラッグしても
移動しません。やり方が悪いのかもしれないのでまたトライしてみます。

書込番号:9206546

ナイスクチコミ!0


スレ主 pancettaさん
クチコミ投稿数:22件

2009/03/07 22:10(1年以上前)

MASA Nさん
先日はありがとうございました。
やはり何度もトライするのですが、ドラッグしても移動しません。
なぜでしょうか? 私のやり方がまずいのでしょうか?
何度もすいませんが、よろしくお願いします。

書込番号:9208608

ナイスクチコミ!0


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2009/03/12 12:57(1年以上前)

「Add Folder」を押すとエクスプローラ状態になるので目的のフォルダを追加。
iTunesのライブラリに追加する時と同じ。

書込番号:9232637

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

現在classic120GBにUEの10proを直挿ししています。
これをDockケーブル→メス-メスアダプター→10proにすると音質はよくなるのでしょうか?
荷物が増えるのが嫌なのでPHPAの導入は考えておりません。
曲は全てロスレスでインポートしています。
よろしくお願いします

書込番号:9189556

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/04 09:16(1年以上前)

ひ弱な体とノミの心臓さん

Dockコネクタはライン出力なので、ボリューム調節が出来ませんから、ボリューム付きのPHPAを経由しないと使えないですよ。

書込番号:9189597

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:68件

2009/03/04 09:18(1年以上前)

ハルナスさん
そうでしたか…。
考えてみたらそりゃそうですよね。自分の無知が恥ずかしいです。
ありがとうございました!

書込番号:9189608

ナイスクチコミ!0


奈緒鷹さん
クチコミ投稿数:20件

2009/03/11 21:23(1年以上前)

ライン出力ですので10pro繋いでも、ダメです。

安くてオススメな
iBasso D2 Boa辺りのPHPAにライン出力で接続して
そこに、10pro繋げばかなり良い…

と言うか、格段に音質は向上します。
それに、120GBと言う大きな容量ですので
Apple Loss-Lessでリッピングすれば
良いかと思います。

音には人の好みがありますが、
結構、改善されますのでお試し下さい。

書込番号:9229878

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)を新規書き込みiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
Apple

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング