iPod classic MB565J/A ブラック (120GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

120GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(ブラック)。価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:120GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオークション

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB) のクチコミ掲示板

(1039件)
RSS

このページのスレッド一覧(全175スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)を新規書き込みiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:341件

皆様通勤、通学中等にもiPod等で音楽を楽しんでいると思います。その時ヘッドホン、イヤホンを使用していますか?よろしければ皆様のパートナーを教えて下さい。私はクラシックにオーディオテクニカのESW9を使用しています。見た目、音、フィット感なかなかです。遮音性はいまいちかもしれません。遮音性を考えるとカナルイヤホン型とか、ノイズキャンセリングのヘッドホンが良いんでしょうが、カナル型は違和感ありで嫌で、ノイズキャンセリングのヘッドホンはいまいち気に入ったのがありません。もしノイズキャンセリングでおすすめのものがありましたら教えて下さい。予算は考えないとして。ボーズは音が好みでないのでそれ以外でお願いします。質問ばかりですみません。

書込番号:9516974

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/05/09 13:54(1年以上前)

ESW9を使っている方にもオススメ出来るノイズキャンセル………かなり厳しいんじゃないかなあと思いますよ〜。
ポータブル用じゃかなりいい方のヘッドホンですからね(^_^)

ヘッドホンブック眺めながら、おいらも使っているMDRーNC500Dとかその辺かな、と思ったりしました。

書込番号:9517018

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2009/05/09 17:57(1年以上前)

ちなみに街中でのiPodユーザーを見ると付属の白いイヤホンで聞いている方多いですよね。あのイヤホン、あまり良くないと感じます。「iPodは音が悪い」と言われる事も多いですが、これも原因の一つかなと思うのですがどうでしょう。

書込番号:9517974

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/05/09 21:20(1年以上前)

>「iPodは音が悪い」と言われる事も多いですが、これも原因の一つかなと思うのですがどうでしょう。

それはありますね。
付属のイヤフォンは、付属のものとして見ればそれほど悪いものではないと思いますが、
iPod本来の性能を生かしきっていないのは確かだと思います。
それ以前に、付属イヤフォンをしっかり耳の奥に差し込まないで「音出てないよ、なんだよ」と思ってしまっている人もいるようです。

ちなみに私はオーディオテクニカのノイズキャンセルイヤフォン「ATH-ANC3」を使用しています。

装着感は非常に優秀。音質は、まずまずだと思います。
オーディオテクニカのイヤフォンは、高音がキンキンとうるさく感じるものが比較的多いのですが、このイヤフォンはそのような事は無く、聴きやすいと思います。

また、スイッチ等のコントローラの裏側がクリップになっているのも気が利いています。
ただ、このクリップの位置がちょっと問題。イヤフォンのかなり下(ジャックに近い側)に位置しているので、ちょっと使い勝手が悪いのです。クリップならY字の分岐している付近、つまり服の襟に付けられる位置にあるべきだと思うのですが、この点はマイナスですね。

書込番号:9518875

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/05/09 22:03(1年以上前)

私はSHURE E4cに別売のSHURE ソフトフォームイヤパッドをつけて使っています。E4の時代はこれは付属していなかったというか、SE210などの新シリーズになって付属するようになったので、このソフトフォームイヤパッドを別売で買って使っていますが、このイヤパッドは従来のイヤパッドと比べると格段に装着感が言いように思いますが、こればかりは個人差がありますので、何とも言えませんが…

ノイズキャンセラ搭載タイプのように音をいじっているわけではなく、外音を遮断するという形ですので、あえてShureのカナル型をお勧めします。現行タイプならSE420かSE310あたりですかね。

書込番号:9519144

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2009/05/09 22:17(1年以上前)

シュアーの530とかは音は良いですけど、あまり自分の耳に合わなくて装着時の違和感がありました。合う人は良いですね。

書込番号:9519228

ナイスクチコミ!0


nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/09 22:47(1年以上前)

自分は音の良し悪しなんてまるで門外漢ですがiPod付属のイヤホンはすぐに箱にしまいました。
だからといって社外品もつかっていませんけどw

書込番号:9519433

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:37件Goodアンサー獲得:5件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度3

2009/05/10 03:18(1年以上前)

SE530、435又は435+オーグ・・・・
あまり参考になりませんね・・・・・

個人的に直差しではあまり良い音出ませんよ・・・・

書込番号:9520678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:394件Goodアンサー獲得:16件 sobakoro 

2009/05/13 19:54(1年以上前)

ノイズキャンセリングは詳しくないので
パートナーだけ書きます。

JAZZ クラッシック中心ですが
通勤のパートナーは、最近
Apple In-Ear Headphones with Remote and Micから

AKG 272HDに変えました。
 
カナルは私には向きませんでした。

 
でもオーバーヘッドホンも耳全体が蒸れるので

今後、蒸し暑くなる夏場は、クーラーの利いた電車内でしか
聞く気にならないかもしれないです。
 
蒸れず、音漏れの少ない密閉型も探そうかと思ってます。
(あるのかな?)
  

書込番号:9538124

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:341件

2009/05/13 20:20(1年以上前)

遮音と夏場等の蒸れを考えたらカナル型のイヤホンが良いですよね。フィット感が良ければアルティメットイヤーあたりを使ってみたいですね。

書込番号:9538245

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

対衝撃性能について

2009/05/03 00:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

スレ主 Mizuyumeさん
クチコミ投稿数:21件

今、iPodnanoの2ndモデルを使用してるのですが、
容量も4GBと小さく、買い換えを考えています。

そこで質問なのですが、HDDモデルとフラッシュメモリのモデルを比べると、
HDDモデルは、やはり衝撃に弱くなってしまいますよね?
それはどの程度の物でしょうか?
ジョギングなどでも使えますでしょうか?

衝撃と寿命が比例していくなら、他の物にしようかなぁと思っています。

書込番号:9482867

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/05/03 01:28(1年以上前)

おとさなけりゃok
ま、ジョギングが山間部を走るとかで衝撃が強いようならHDDはやめておいた方がいいかもね

書込番号:9483214

ナイスクチコミ!0


Pearly*さん
クチコミ投稿数:105件Goodアンサー獲得:11件

2009/05/05 18:52(1年以上前)

HDDモデルの方が耐久性が低いという人もいれば、その逆をいう人もいる。
どちらも耐久性を気にするのであれば丁重に扱えば大丈夫だと思いますよ。
落とす等の衝撃を加えなければ大丈夫でしょう。

書込番号:9496395

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 Mizuyumeさん
クチコミ投稿数:21件

2009/05/13 16:56(1年以上前)

回答ありがとうございました。
そうですね。どっちもどっちですね。
よく考えてみます。

書込番号:9537449

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ライブアルバム等での曲間再生について

2009/05/12 22:34(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

現在他社製のMP3プレイヤーを使っていますが、ライブアルバムをMP3化した音楽を再生していると、トラックとトラックの間で微妙に音声が途切れて少々間抜けな感じがします。
多分、データの読み込みでこのような現象が現れていると思いますが、「iPod classic」においても、このような現象は現れるでしょうか?

書込番号:9534368

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/05/12 23:19(1年以上前)

チョビのちょび髭さん

ライヴアルバム等のトラックの切り替わりで、無音部分が出来ないように再生するのを「ギャップレス再生」といいます。

iPodは、転送前にiTunes上でギャップレスになるように指定しておけば、無音部分が出来ず、ちゃんと繋がって再生されますよ。

書込番号:9534731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/05/13 08:55(1年以上前)

ハルナスさん

早速の返信ありがとうございます。
そのような機能があるのでしたら、購入しようと思います。

書込番号:9536166

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信2

お気に入りに追加

標準

曲の移し変え。

2009/05/04 01:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:19件

新しいPC購入した場合、古いPCから 新しいPCへの曲(iTunes)の移動は、できるのでしょうか? できるのであれば、やりかたを、教えて頂けないでしょうか。PCの知識が、あまりないので、宜しくお願いします。

書込番号:9488207

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4593件Goodアンサー獲得:515件

2009/05/04 02:02(1年以上前)

Googleの検索
http://www.google.co.jp/search?hl=ja&q=itunes+%E6%9B%B2%E3%81%AE%E7%A7%BB%E5%8B%95&sourceid=navclient-ff&rlz=1B3GGGL_jaJP323JP323&ie=UTF-8

候補中のお勧め
http://www.i-mezzo.net/log/2005/11/24001330.html

『PCの知識が、あまりない』方でも、Googleでの検索位はやってみてから
質問した方が良いですよ。

書込番号:9488252

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:19件

2009/05/09 23:58(1年以上前)

すたぱふさん アドバイスありがとうございます。勉強不足ではずかしいです。お礼の返事おそくなってごめんなさい。

書込番号:9519846

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

解決済
標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

今3年前のiPod(5G:60GB)を持っていますが、電池の寿命とハードディスクが壊れかけてる(iTunesに接続して反応がなかったり、同期後、iPodが再起動したりする)ので買い替えようと思います。が、今買ってもいいのかという疑問なのですが、新機種がそろそろ登場するのではないかと思うのですがどうなのでしょうか?

書込番号:9513176

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/05/08 21:15(1年以上前)

appleの新製品情報が事前に分かることはまずありません。
いずれにしてもおなじiPodならそれほど劇的な変化が起きる製品ではありません。欲しいときが買い時です。

書込番号:9513330

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:286件 ☆とあるパソコンの日記帳☆ 

2009/05/08 21:32(1年以上前)

ありがとうございます。120ギガより容量が大きいタイプが発売されるなら待とうかと思いましたが、わからないようなので、もう少ししたら買いたいと思います。

書込番号:9513443

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

初心者 カーナビとの接続

2009/05/06 14:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

スレ主 叫べさん
クチコミ投稿数:8件

現在、iPod miniを使用しています。
4Gだと…色んな曲を入れる僕にとっては、消しながら入れないと入らないのでこれからは、LIVEの映像も入れたいのでこちらに買い換えを考えています。
元々iPodの操作が楽で、ナビをアルパインのVIE-X07Bを使用して来たのですが、今まで動画再生出来るiPodを繋いだ事が無いのでこちらを繋いで動画再生出来るのかが分かりません…
出来るのであれば、DVDのディスク取り替えの煩わしさもなく満足なので購入しようと思いますが、出来るのでしょうか?
知ってる方おりましたら、教えて下さい。

書込番号:9501051

ナイスクチコミ!0


返信する
nojinojiさん
クチコミ投稿数:622件Goodアンサー獲得:4件

2009/05/06 14:18(1年以上前)

ナビの画面にiPodの映像表示はハードル高いです
ナビ側の問題だからね 今度でるパナの新型はまだ駄目だしね

書込番号:9501091

ナイスクチコミ!0


スレ主 叫べさん
クチコミ投稿数:8件

2009/05/06 14:23(1年以上前)

知り合いがこの次の型のナビを使っている人が居て、その人は知り合いにiPodに動画を入れてる人が居たらしく試しに使ったら、ナビでiPodの動画再生が出来たそうなんです…ですが、自分のは1つ型古なのと周りに動画入れられるiPodを持った方が居ないため、試すことが出来ないので…
ありがとうございました。

書込番号:9501115

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 15:42(1年以上前)

「AppleコンポジットAVケーブル MB129LL/B」
このケーブルでナビの外部VIDEO端子に
つなげばOKでしょう
外部VIDEO端子がなければ
だめですけど

書込番号:9507017

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/05/07 15:55(1年以上前)

追記〜

http://www.alpine.co.jp/products/mobilemediastation/x07/2006/spec.html
アルパインのページによればつなぐ事は
可能だと思います

残念ですが
ナビ本体での再生停止の操作はできないと思います。
iPodで操作してください。

当方、パイオニアのナビで同じような事をしていますが
驚くほど綺麗な画像が楽しめます
(エンコとかのやり方にもよるとは思いますが)

書込番号:9507058

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)を新規書き込みiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
Apple

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング