iPod classic MB565J/A ブラック (120GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

120GBのHDDを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(ブラック)。価格は29,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:HDD 記憶容量:120GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオークション

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の価格比較
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のスペック・仕様
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のレビュー
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のクチコミ
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の画像・動画
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のピックアップリスト
  • iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオークション
クチコミ掲示板 > パソコン > デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB) のクチコミ掲示板

(120件)
RSS

このページのスレッド一覧(全24スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)を新規書き込みiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※
24

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 どちらで購入するべきでしょうか??

2009/07/13 20:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

EC・POWERが現在の最安値なのですが、サポートなど心配です。
ヤマダ電機での購入も考えています。

それぞれで購入した場合どのような違いがあるのでしょうか??


また、これは関係ないのですが、ituneに動画をいれるにはどうすれば良いでしょうか??

書込番号:9849568

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:473件Goodアンサー獲得:52件

2009/07/13 23:37(1年以上前)

アップルの製品は、どこのショップで買っても、
購入後の初期不良等の対応はカスタマーが対応します。
ヤマダ電機にもそういう注意書きが有りましたよ。

書込番号:9850785

ナイスクチコミ!0


ラリヲさん
クチコミ投稿数:79件 iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)のオーナーiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)の満足度4

2009/07/15 00:10(1年以上前)

iPodは殆どの量販店が補償をつけてくれませんが、
ソフマップさんは2000円くらいで5年補償をつけられましたよ。

書込番号:9856116

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

PDFの表示は出来ますか?

2009/07/09 20:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:2件

1st nanoが壊れてしまったので新しいipodの購入を検討しています。
出先でちょっとした資料(PDFファイル)を見たいのですが、classicでもPDFファイルの表示は出来るでしょうか。
もし出来るとしたら、表示の体感速度や使い勝手はどんなかんじでしょうか。

書込番号:9828980

ナイスクチコミ!1


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/07/10 17:44(1年以上前)

>次男坊Pさん こんにちわ

出来ません。とにかく、画面が小さすぎますよね。
touchであれば出来るんですけどね。

書込番号:9833590

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/07/14 19:08(1年以上前)

Easyecocoさんへ

コメントありがとうございました。

やっぱり出来ませんか。
touchだとサイズ的に大きすぎるかなと思ったのですが...

書込番号:9853965

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:222件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/14 23:12(1年以上前)

>touchだとサイズ的に大きすぎるかなと思ったのですが...
本体のサイズだったらほぼ一緒ですよ。
touch
高さ:110 mm
幅:61.8 mm
奥行き:8.5 mm
classic
高さ:103.5 mm
幅:61.8 mm
奥行き:10.5 mm

書込番号:9855687

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

お勧めのスピーカー

2009/07/09 16:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB562J/A シルバー (120GB)

クチコミ投稿数:5件

iPodに対応するお勧めのスピーカーがあったら教えていただけませんか?

できれば値段は4000円以下で音量や音質がまあまあの物だとありがたいです。

使用用途は旅行用にと思っています。

どうかお願いします。

書込番号:9828140

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/09 18:13(1年以上前)

持ち運びするって事でやはりiPodがスピーカーに納まるのがいいとおもうのですが
ちょっと予算オーバーしますがこんなのはいかがでしょうか
PRINCETON > i-Swing PSP-ISB
http://kakaku.com/item/K0000026966/

サイズが合えばこちらがやすいのですがクラシックは入らないみたいですね
バッファロー > BSSP03IWH
http://kakaku.com/item/K0000000656/

書込番号:9828459

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/07/10 08:14(1年以上前)

回答ありがとうございます!

旅行用ですが多少かさ張ってもいいかなと思ってます。

質問前に自分でも調べたのですが、音量や音質はネットではわからないのでお使いのがあれば教えていただけると幸いです。

書込番号:9831723

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信10

お気に入りに追加

標準

初心者 曲の入れかたについて。

2009/07/04 22:39(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:4件

初心者なんですがiPodってインターネットが繋がれていないと曲を取り込むのは無理なんですか[

書込番号:9803713

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/07/04 22:45(1年以上前)

CD DVDからなら問題ないと思います。

書込番号:9803753

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:4件

2009/07/04 22:50(1年以上前)

iTunesって必要なんですか[ 必要だとしたらどうやってやるんです[

書込番号:9803794

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/04 22:55(1年以上前)

iTunesは、iPod本体に添付されているCD-ROMに入っている。
最新版は、Appleのサイトからダウンロードする。
どこかから手に入れたらいいので、インターネットが使えることは必須ではないです。

書込番号:9803829

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 22:58(1年以上前)

パソコン買ってやるようですね
ただしiPodを買ってもソフトはついてこない為
ネット繋いでない状態ですとiTunesのプログラム事態が手に入りません
(漫画喫茶や友人などのにお願いしてダウンロードするなどしてネットからiTunes手にします)

書込番号:9803848

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:277件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/04 22:59(1年以上前)

あれ この機種はcd付いてるんですか
俺の買ったnanoには付いていなかったのでてっきり全部の製品についていないものと勘違いしておりました

書込番号:9803861

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/04 22:59(1年以上前)

 タタンンさん、こんにちは。

 最新版のiTunes(現在は8.2)は例えばネットカフェでダウンロードするという方法もあります。

書込番号:9803868

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/04 23:08(1年以上前)

ネットカフェでダウンロードする時 はUSBメモリーなどに保存すればいいんですか[

書込番号:9803922

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14545件Goodアンサー獲得:1599件 Дневник  

2009/07/04 23:23(1年以上前)

 タタンンさん、こんにちは。

 既にお持ちならUSBメモリが良いでしょう。

書込番号:9804033

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/07/04 23:26(1年以上前)

インターネットに繋がってる展示機がある電器屋に行けば。

書込番号:9804051

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/07/04 23:29(1年以上前)

みなさん色々と返信してくださりありがとうございました。

書込番号:9804075

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信14

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

クチコミ投稿数:6件

アップルロスレスからAACなどへの変換について質問があります。

音楽を全てappleロスレスで保存しているのですが、
容量が増えてipodに入りきらなくなってしまったので、
AACやMP3に変換しようと思います。

appleロスレスからAACやMP3のデータへ変換すると、
WAVEやCDから直接AAC、MP3へ変換するのに比べると音質は劣化してしまうのでしょうか。

appleロスレスを一度WAVEに変換してから、AACに圧縮しなおすのも考えたのですが、如何せん大量のHDD容量を必要とするので諦めました。


(A)音源(WAVE,CD)→可逆圧縮(ロスレス)→圧縮(AAC,MP3)
(B)音源(WAVE,CD)→圧縮(AAC,MP3)
なんとなく、(A)の方が音質が劣化しているような気がします。

書込番号:9709676

ナイスクチコミ!0


返信する
P577Ph2mさん
クチコミ投稿数:14514件Goodアンサー獲得:4807件

2009/06/16 21:12(1年以上前)

可逆圧縮はその名の通り元に戻せる圧縮ですから、原理的にwavから直接圧縮するのとおなじです。もし違ったとしても違いは微々たるものです。

書込番号:9709713

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:909件Goodアンサー獲得:12件

2009/06/16 21:15(1年以上前)

可逆圧縮という物は圧縮前の状態に完全に復元できる物。
よってAでもBでも変わらない。

ただし、ロスレスに圧縮した時と現在の光学ドライブが異なる場合にはドライブ性能分の微妙な差が出ることもある。

書込番号:9709738

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/16 22:23(1年以上前)

P577Ph2mさんとウォルフさんへ
返信ありがとうございます。

可逆圧縮という名前の通り、
圧縮の"逆"方向への変換が可能、ロスレスから元と全く同じデータ(WAVE)は復元できると思うのですが、ロスレスからさらに圧縮する際に音質の劣化があるのか心配でした。
ロスレスとはいえもとのデータと比べると圧縮しているわけですから…

P577Ph2mさんのおっしゃるわずかの差がどれほどであるか気になるところです。
ウォルフさんのおっしゃる
>性能分の微妙な差が出ることもある。
についてはここ2年間は同じドライブを使用しているので問題はないはずです。

書込番号:9710367

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/06/16 22:32(1年以上前)

そこまで心配だったら自分で変換してみて、聞き比べるのが一番ですよ。

書込番号:9710454

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/16 22:45(1年以上前)

hide0829
おっしゃるとおりです。
実際聞き比べをしてみましたが同じようなちょっと違うような・・・

そこでデータを比較してみようと思い
CDからAACに変換したデータとロスレスからAACに変換したデータを比べてみると…
サイズが全く同じでした。
お騒がせしました;
安心して変換作業ができます。

書込番号:9710547

ナイスクチコミ!0


Nice?さん
クチコミ投稿数:2114件Goodアンサー獲得:147件

2009/06/16 22:48(1年以上前)

可逆圧縮で一番わかりやすいのはプログラムでよく使われるzip圧縮などです。プログラムでバイナリやソースコードが不可逆圧縮なんて使い物になりませんので…

書込番号:9710576

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/16 22:58(1年以上前)

スレ主さんが間違えてるといけないので。
サイズが一緒と音質が一緒は関係ないよ。
どういうことか知りたければ、一度64KbpsくらいのMP3のファイル作って、それを128KbpsのAACかなんかで再エンコードしたものと、CDから128KbpsのAACかなんかでエンコードしたものとサイズの比較をすればわかるかと。

視覚的に確認するとなると波形を見たりとかになるんでは、と思います。

書込番号:9710663

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:6件

2009/06/16 23:20(1年以上前)

hide0829さん、敬称を忘れてすいません。

Nice?さん、Nice?さんへ
返信ありがとうございます。

完璧の璧を「壁」って書いたのさんへ
波形、ですか。
そこまで本格的なのはちょっと・・・
コメントから察するに完璧の璧を「壁」って書いたのさんの意見では、
WAVE→AACと、ロスレス→AACでは同じ音質にならないとお考えということでしょうか。

書込番号:9710856

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/18 23:43(1年以上前)

エンコードし直す位なら
もう、一台iPod買うっていうのは
どうでしょう。
あまり答えになってませんが
すいません。せっかくのロスレスなので
手間食った上、音が悪くなる
効率悪いと思いますが
いかがでしょう

書込番号:9721620

ナイスクチコミ!0


amechanさん
クチコミ投稿数:3件

2009/06/22 22:38(1年以上前)

りょうてふんさん
>エンコードし直す位ならもう、一台iPod買うっていうのはどうでしょう。

質問者さんがiTunesから必要なファイルだけ選択してiPodと同期できることを知っていれば、
「iPodに入り切らなくなったのでロスレスを圧縮して云々」なんて質問はそもそもしないはずなので
iPodが2台あっても無意味じゃないでしょうか。
だいたい、そんな理由でもう一台同じ機種を買うなんてもったいない気がします。

>せっかくのロスレス

同感です。

書込番号:9742300

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/24 18:36(1年以上前)

amachanさん
>質問者さんがiTunesから必要なファイルだけ選択してiPodと同期できることを知っていれば、「iPodに入り切らなくなったのでロスレスを圧縮して云々」なんて質問はそもそもしないはずなので-
それくらい知ってますよ。あと「〜なんて質問はそもそもしない」という発言の意味が?ですが。
既に音楽データは230GBを超えているので、iPodの容量を振り切っています。
聞かなそうな曲を削っても容量が足りません。
ちなみにiPodは代は違いますが3台保有しています。
結局容量の関係で使うのはclassic160GBのみですが。
ですが、複数台持ち歩くのは利便性から考えてあまりやりたくありませんね。

さて、結局あまり聞かない曲だけAACにすることにしました。
聞き比べてみましたが、ロスレス→AAC、WAVE→AACを聞き比べてみましたが、
差は感じられません。

>せっかくのロスレス
ロスレスはロスレスで音飛びが起きやすいですし快適性から考えると微妙です。

答えて下さった皆さんありがとうございます。

書込番号:9751378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/26 02:04(1年以上前)

OK園長さんへ
もやもやが解決してよかったですね
ロスレスが音とびの原因になるとは
知りませんでした。
(当方ロスレスには憧れのみで利用してません)
また、多数iPodをお持ちとは知らず
誠に失礼なレスとなってしまい
大変申し訳ありません。
AACはどれ位のレートで
変換したのでしょうか?
差し障りなければお教えください。

書込番号:9758678

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2009/06/29 01:10(1年以上前)

りょうてふん
ありがとうございます。この手のことは気になりだすとキリがありませんよね。

>また、多数iPodをお持ちとは知らず誠に失礼なレスとなってしまい
別に失礼ではないと思うのですが。
さらにロスレスに憧れのみとありますが、好きな楽曲だけでもロスレスやWAVEにしてみては如何でしょう。AACに戻れないかもしれませんよ。
バックアップだけでもロスレスやWAVEにしておくと後々便利かもしれませんね。
精神衛生上もいいですし。

>AACはどれ位のレートで変換したのでしょうか?
AACカスタム設定320kbpsで変換しました。itunesですが。

***
蛇足ですが、ここで新たな問題が起きました。itunes plus256kbpsと従来のカスタム320kbpsのどちらが音質が優れているかという疑問です。
聞き比べしましたが、こちらは両者に差が感じられます。
256kbpsは320kbpsやロスレスに比べ音場の定位する位置が変化しました。
定位する位置は320kbpsがよりWAVEに近く、256kbpsは320kbpsやWAVEと比較し各音が近くに定位するように感じます。音が近く華やかと感じるかもしれません。
どちらが良いということではなく好みの問題と感じます。
WAVE→AAC,ロスレス→AACの違いを探すといった不毛な行為と比べれば、
違いが分かりやすいかと思いますしこちらの方を気にした方がよっぽど生産的です。(どちらも生産的ではないかもしれないですが。)
個人的には320kbpsが好みだったので320kbpsで変換しました。
今後256kbpsも追加していく予定です。
主観満載&プラシボ満載&個人の環境やヘッドホン・イヤホンによって違うという点に注意ですが。

書込番号:9774282

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件Goodアンサー獲得:1件

2009/06/30 20:20(1年以上前)

OK園長さんへ

つまり、好きなCDをレンタルし直すって
考えるだけでも怖いのですよ(笑)

視聴がてらもらったMP3のデータを
買ったり、借りたりできぬまま
車で流してたり...
本当にこだわりだすとキリありませんね

ちなみに
かなりiPod以外の古い古いプレーヤーも使用中なので
95%はMP3です。WinとMacの両刀使いで
最近は楽してMacのフリーソフトの
「iTunes-LAME」というソフトで
お気に入りは256kのVBR、
まあまあなのは192kのCBR
で...オプションはそれなりにという
感じです(貧乏性ですね)

ハードディスクが
パソコンについてない頃も
あったんです。しょうがないですよね
貧乏性
(まぁその頃はMP3なんてありませんけど)

音質がいいのがよければCDで聞いておきます
(でもCDさえもロス有なんですからね〜)
音質にこだわりだすとCDが出だした頃
発売したCDまで買い換えたくなるんです
(再マスタリングとかSACDとかに)

としばれる..アイコン誤魔化してます

OK園長さんの初心者マークにも
皆さんだまされてますよ(笑)

解決済みが押してないんで
長話になってしまいました

書込番号:9782427

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信6

お気に入りに追加

標準

DVDの動画について

2009/06/11 08:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

おはようございます。
今回このクラシックを購入しようか迷っておりまして、ちょっと教えて頂きたいのですが、
DVD をDVD シュリンクで圧縮したファイルはiPodで視聴できますか?
宜しくお願い致します。

書込番号:9682256

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2009/06/11 08:42(1年以上前)

無理な気がする。

書込番号:9682307

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/06/11 14:35(1年以上前)

「iPod DVD変換」で検索した方が早いです。

書込番号:9683361

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/06/11 16:16(1年以上前)

ご返事ありがとうございます。
早速調べてみた結果、たくさんヒットしました。
本当に助かります。
また、何かありましたら宜しくお願い致します。

書込番号:9683626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/06/11 20:38(1年以上前)

iPodで再生できる動画は、シンプルプロファイルのMPEG4 MP4、baseline@3.0以下の
H.264のMP4 です。

書込番号:9684585

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/06/14 07:32(1年以上前)

私はそのソフトで圧縮したあと、携帯動画変換君で変換しiPodに入れています。

書込番号:9696095

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:42件

2009/06/14 10:16(1年以上前)

今から仕事さん
細かいアドバイス、ありがとうございます。
今度、友達のiPodで試してみます。

motto-tetsuさん
そういうやり方なら可能なのですね。
いろいろなやり方があるので、大変参考になりました。
皆様ありがとうございました。

書込番号:9696650

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)」のクチコミ掲示板に
iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)を新規書き込みiPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)
Apple

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod classic MB565J/A ブラック (120GB)をお気に入り製品に追加する <194

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング