iPod touch MB528J/A (8GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(8GB)。価格は27,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 6 | 2009年2月11日 10:07 |
![]() |
1 | 6 | 2009年2月7日 17:20 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月5日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月4日 12:22 |
![]() |
1 | 3 | 2009年2月5日 20:04 |
![]() |
6 | 22 | 2009年2月2日 23:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
初歩的な質問ですいません・・・
iPod touch8GBを購入したら、家の中はもちろん、電車内等でもネットサーフィン・YouTube動画の視聴をしたいです。そこで質問なんですが、電車内等では無線のルーターは無いので
ネットへの接続は不可能なのでしょうか?
回答よろしくお願いします
0点

無理だと思います。
後、外出先でも無線LANが使用できる環境は意外と少ないです。
私は、自宅でしか無線ALNは使った事がありません。
どうしても、電車や外出先でネットがやりたい(主になる)のなら、
iphoneの方が良いと思います。
私は、音楽再生がメインですので、こちらで十分です。
書込番号:9055379
0点

駅で使える無線LANスポットを提供してるところとかもありますが
電車の中となると難しいと思います。
タクシーで無線LANを提供とか話題を聞いたこともありますんで
そのうち電車とかでも使えるようになるのかもしれませんねぇ。
書込番号:9055402
0点

つくばエクスプレスは無線LANがありますが
たぶん、ipodには対応していなかったと思います。
新幹線の車両にも付ける予定らしいですが、無線LANがipodに
対応しているかは不明です。
無線LANはマクドナルドとか新幹線駅構内のBBが使えます。
http://www.tripletgate.com/yodobashi/use/
無料の無線LANスポット
http://www.freespot.com/
書込番号:9055710
0点

今のところ、iPod touch単体では不可能ですね。
今のところというか、当分は無理のようです。
日本の公衆無線LANは寂しい状況です。
以下のHPを参考にしてみてください。
http://www.willcom-inc.com/ja/lineup/ws/024bf/index.html
http://d.hatena.ne.jp/egyo2nd/20071009/1191940366
書込番号:9062628
0点

どこでもWifiという商品が今度ウィルコムから発表、発売になりますが、これを用いれば何とかなるかもしれません。iphoneにしなくてもいけるんじゃないかと。
私はこの件で別スレで現ユーザーさんに質問してみるつもりです。
書込番号:9074358
0点

私もどこでもネットに繋ぎたくてiphoneの購入を考えたのですが、ウィルコムユーザーのため、ウィルコムを有効利用できないかと思い、色々とアドバイスを頂きましたが、結局、速度とか考えて、イーモバと契約し、touchをネットに繋いでいます。快適に繋がってますよ。今も外出先からです。
書込番号:9074861
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
iPod touchを購入予定ですが、8GBと16GBで迷っています・・・・><
音楽は恐らく100〜200曲前後、動画はYouTubeのPVを100曲前後くらい入れる予定・・・・ゲームは多くても1、2つ・・・
8GB・16GBどっちが良いでしょうか?
0点

それだけ入れる予定が決まってるなら、それ全部足してみたら?
書込番号:9054122
1点

それだけの曲数なら、よほど長い曲ばかりでなければ8GBで収まると思います
書込番号:9054298
0点

そうだね、一旦iTunesに落として、容量を
見るといいよ。右下に表示される。
書込番号:9054302
0点

ちなみに、音楽ファイルもロスレスで入れようとしたら、16GBでもキツいかも。
そういった意味では、大きな容量にしておくと、考えが変わっても対応しやすい。
とはいえ、この不景気な世の中、なるべくムダはなくしたいんだよね。
書込番号:9054342
0点

YOUTUBEのMP4ビデオは、平均5分とすると、ビデオ+音声で480x360サイズで640Kbps
5分とすると、(640Kbps/8ビット/バイト)X60秒x5分=24MB
100曲ならば、24MBX100曲=2.4GB
8GBで十分です。
ただし、聞き慣れてくると音質アップしたくなり、
好きな歌の場合、動画から音声を外して、CDから音声を取り出して、合成させて、音質
アップをします。
DVDがある場合は、DVDを購入して、iPod用の動画に変換しています。
そなうなると容量アップするので、16GBと思います。
書込番号:9054354
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
本日この機種を購入して、MacBookと繋いだのですが、
ipodの画面にiTunes とUSBのアイコンが表示されるだけで、動きません。
購入は韓国の空港で買ったもので、説明書はハングルでサッパリわかりません。
明日サポートへ電話してみようと思うのですが、今日使ってみたいので、
何か解決法があれば、教えてください。
0点

iTunesStoreにログインした状態でもう一度繋ぎ直してみたら?
書込番号:9041987
0点

MacBookにiPod touchを接続するとiTunesが自動的に起動して設定画面?に移行すると思うんですけど。
iTunesは最新バージョンですか?
書込番号:9042058
0点

早速の返信ありがとうございます。
iTunesのバージョンは7.31でした。
今、iTunesを最新バージョンへアップデートしています。
それで、もう一度試してみます。
ちなみに、ipodの品番?は、MB528KH/Aです。
書込番号:9042179
0点

itunesを最新バージョンにアップデートしましたら、
問題なく使えるようになりました。お騒がせしました。
使用目的はPDAが主で、あとはゲーム少々です。
音楽はあまり聴かないので、本来の使い方とは違うかもしれませんが、
MACと同期できるPDAが欲しかったものでipod Touchは、かなり気になっていたんですよね。
以前はpalmを使っていましたが、現在ではどうにもなりません。
たまたま、旅行で行った韓国で安かったので衝動的に買ってしまいました。
また、初歩的な質問をするかもしれませんが、宜しくお願いします。
Birdeagleさん、h7kさん 有り難うございました。
書込番号:9042620
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
>最新型ですが原因は何ですか?
最新型云々なんて関係ない
壁紙はあくまでスリープからの復帰時に表示させる物
通常のデスクトップ画面じゃ壁紙は表示されない
俺は通常のデスクトップ画面にも壁紙出してたけどね
ま、普通の方法じゃないしやめといた方が良いと思うけど
やりたいなら自分で調べるべきだし。
書込番号:9039247
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
先日、会社の人の結婚式の二次会でiPod touch 8GBが当たってしまいました。
iPodは電池容量が少ないってイメージがあったので、ずっと買わずにきたのですが、どんなものなのか調べてみたら、
さすがに進歩してるようですね。
で、本題なのですが、現在、別のMP3プレーヤーを持っており、
用途は音楽を聴くというより、語学学習用のツールとして使用しています。
その場合、教材のCDを利用することが多いのですが、そうすると1ファイル(1曲)当たりの
容量は小さくても、ファイル数がものすごく多くなります。
現在使用しているMP3は音楽ファイルは999ファイル(999曲:容量に関係なく)で、
容量に全然余裕があるのに、聴けるファイル数に限りがあり、もどかしさを感じていました。
このiPod touch 8GBは、アップルのHP上では1ファイルあたり約4MBで計算した場合、
1750曲と書いてありますが、音楽ファイルとしてのファイル数の上限はないのでしょうか?
容量内であれば、何曲でも保存でき、その保存したファイルを全て聴くことが出来るのでしょうか?
もし、そうであれば、今までの偏見を改め、使用しようかなと。
そうでないのであれば、どうせ棚ボタなので売っぱらおうかな、と考えています。
0点

>1750曲と書いてありますが、音楽ファイルとしてのファイル数の上限はないのでしょうか?
基本的にはない
プレイリストの数とかの制限はしらないけど
>容量内であれば、何曲でも保存でき、その保存したファイルを全て聴くことが出来るのでしょうか?
そう
16GのTouch持ってて半分くらい曲で占められてるけど曲数は1600くらい入ってる
やろうと思えば3000以上入れられるんだろうけど他のアプリとかで使いたいからこのくらいが実用的な限度
曲だけでいいなら限界まで入れてもいいんじゃない?
書込番号:9036597
1点

棚から落ちたぼたもちを食べようか、売り飛ばそうかということですが
聴ける(保存できる)曲数で取捨を選択するにのは、惜しいことだとおもますよ。
本屋や図書館でiPod touchの情報をチラッと見てからでも
遅くはないんではないでしょうか?
(曲数の上限は分かりません。質問に対する回答でなく申し訳ないです。)
書込番号:9041508
0点

>Birdeagleさん
御返答ありがとうございます。
1600曲聴けるのであれば、制限はないと考えて良さそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
>そばころさん
アドバイスありがとうございます。
一応研究はしてるのですが、用途と言うと結局は語学の聴きっぱなしに特化される可能性が高いもので。
そうすると、逆に宝の持ち腐れかな、と(苦笑)
ただ、デザインとか見てるとやっぱり自分で使おうかな、と心が傾いてきています。
書込番号:9045796
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
やっとのことで ipod touch購入と意思決定。。!!ところが 今度は8GBと16GBでチョー悩んでおります。。。先輩方は実際買ってみていろいろと感じることがあると思います。。その 生の声をどうぞお聞かせくださいませ。。。自分のおそらく使用用途は きっと 音楽 25% ネット・アプリ 45% ゲーム 30% といったところでしょうか。。。 また アプリのダウンロード。ストックの数も ギガ数がやはり関係してくるのでしょうか??(16のほうがよりアプリを保有できるとか。。いや。。8でも充分すぎるほどアプリはいるよ。。とか。。)ぜひ 実際使ってる人の意見聞いてみたいです!!よろしくお願いします。
0点

PCがあるなら8GBで十分だと思いますよ。
アプリとかゲームなら1GBもあればお腹いっぱいになります。
書込番号:9024543
0点

まじ 困ってますさん。。早速の書き込みありがとうございます!!なんと。。1GBでお腹一杯になるくらい入るんですか!!これは驚きです。。そうすると。。16GB買う方は音楽のヘビーユーザーくらいですかね。。分かりやすいご意見ありがとうございました。。
書込番号:9024688
0点

動画を見ないならば、8GBで問題なしと思います。
私は動画を見るので16GB、娘は音楽が多いので、8GB。
書込番号:9024695
0点

>リアルラッキーさん こんにちわ
マジ困ってます。さんが仰るように、使い様によって
8Gでも充分だとは思いますが、やっぱり16Gをお薦めし
ます。
アプリは約100個いれられます。種類によりますが、
約1.5G程度は使います。
ビデオ関係(PodCastsを含め)1時間もので約1Gは見て
おいた方が良いと思います。
ミュージックは1Gで200曲程度ですか。
その他に写真やメモ等々ですよね。
また、8Gと言っても7G程度しか使えませんし、お金に
余裕があるのであれば(7千円の差ですよね)、やっぱり
大は小を兼ねるですかね。
ただ先に言いましたように、使い様で、iTunesからとっか
えひっかえでご使用になれば、多少手間でしょうが8Gでも
良いかと思いますよ。
書込番号:9024699
1点

今から仕事さん かきこみありがとうございます。。動画はやはりけっこうなGBを消費するのですね。。。おいおいは 動画もみるようになるのかなぁ。。参考になるご意見ありがとうございました。。
書込番号:9024730
0点

Easyecocoさん 書き込みありがとうございます。。。 だいたいの目安があり とても分かりやすかったです。。。100個ちかいアプリが入るのには驚きでした。。7千円増して倍のギガ数を買うか 使わぬギガは切り捨てるか とても迷います。買ったら買ったでギガの余裕があるほうが使いやすいのかな。。 う〜ん 迷うなぁ。。ありがとうございました。。
書込番号:9024751
0点

>リアルラッキーさん
迷っていらっしゃるのは、将来動画を観たくなるかも・・・ということでしょうか?
私だったら、将来使うかどうか分からない機能に関しては「使わない」を前提に考えます。
一般的に、今は全く必要ないけど、将来使うかもしれない・・・という人は、結局使わないものです。
それに、もし動画を観たくなったとしても、その頃はさらにスペックアップしたiPod touchが出て、それに乗り換えたくなるかもしれません。
なので、私のお勧めは、「今は8GBを購入して、16GBとの差額分は将来の買い替え資金に充てる」です。
書込番号:9024865
0点

100個ちかいアプリではなく、正確には148個のアプリを
搭載出来る。そのうち標準が17個(内4個は隠せる)なので
130個強が正しい。
まあどうでもいいけどね。
僕もどちらかといえば16Gかな。
PodCastが思いの外容量を食う。
書込番号:9024908
1点

ゆの05さん 書き込みありがとうございます!! 理にかなったご教授ありがとうございます。。8GBをお使いの方は比較的 8GBで充分。。16はもてあますというのがほとんどのようですね。。。16GBを使ってる方はどうなんでしょう。。けっこう ギガ数あまらせて使っているのかな。。。 ご意見ありがとうございました。。。
書込番号:9024923
0点

あらららさん 書き込みありがとうございます。。。 ポッドキャストが思いのほか喰うわけですね。。参考になります。。使った人しか分からないご意見です。。少しポッドキャストにも興味があるので 8GBだといくらもポッドキャストをストックできないということが出てくるかもしれませんね。。。 参考なるご意見ありがとうございました。。
書込番号:9025086
0点

一応、私が試用するiPodの容量の内訳を記しておきます。
ちなみに私が持っているのは8GBではなく、 1G iPod touch 16GB です。購入当時はまだ32GBが無かったので、16GBのものを購入しました。なぜなら、私の音楽ライブラリは20GB以上あるからです。仕方なく、同期するプレイリストを絞って使っています。
音楽:9.81GB
ビデオ:1.68GB
写真:1.06GB(1683枚)
アプリ:777.1MB(69個)
逆に言うと、音楽以外は3GBちょっとしか使用していないという事になりますね。
参考になればと思います。
書込番号:9026005
1点

ゆの05さん 追伸でのかきこみありがとうございます。。とても 参考になりましたしアップルのページで語られているような 音楽だったらこれだけ入りますとか 写真はこれだけ入りますということよりも 実際のユーザーがどのように使っているのか どれくらい使うものなのかと言うことだと思うんです。笑。そういった部分でとても目安になりました。。自分に置き換えてみて実際このくらい必要で どんな感じで使用するかのいいシュミレーションになりました。。。ありがとうございます。。しかし 音楽が20G以上というのは驚きですね。。。ヘビーユーザーだと20以上も集められるものなんですね。。。!!意外だったのがアプリを入れてもそんなにギガ数は消費しないものなんですね。。。自分に置き換えると音楽はせいぜい持ち歩きで30くらい いって50曲くらいだと思うんで。。暇つぶしを主としてるので アプリで実用的なことしたり ゲームしたり ポッドキャストと聞いて過ごしたりくらいですので あてはめると 8GBで足りちゃうのかな???使っていくともっと使い道がみんなでてくるのかな。。使って足りなくなるのもさみしいですよね。。8GB使っていて足りないんだけどと言う人・16GBで余ってもったいないって言う人いたらカキコ待ってます。。 とても参考になりました ゆの05さんありがとうです。。
書込番号:9027857
0点

はじめまして。
私は8GBで十分だと思います
思ったよりかなり入りますよ。私も以前迷ってましたが8GB買いました
曲もかなり入ります。ネットも十分ですよ。動画も入れてもそんなに取りません。
まだ6GBぐらい余ってますから(笑)
書込番号:9029096
0点

スピッツさん。。書き込みありがとうございました。。6GBも余っているなんて!!8GBがでもかなり余裕を残してるんですね。。使途はおもに音楽だけですか??動画やポッドキャストのご利用が少ないとこれほど余るのかな。。参考になりました。。カキコありがとうございました。。
書込番号:9029271
0点

私は16を使ってます。購入の際、お金に少し余裕があったからです。あれしよう、これしようと思ってはみても実際はまだ10Gほど空いています。曲は約800、写真が約800、ビデオが27、アプリ少々、今後増えてもフリになる事はないと思います。例えば曲数を増やしても私の場合そんなに聴きませんし。もう少し考えて購入すれば節約出来たと思います。ただ、自己満足の世界ですが、優越感には浸れます。私の場合は。
書込番号:9029322
1点

リアルラッキーさん
ワタシのtouch(第一世代、8GB)の内訳です。
音楽:1.34GB(215曲、約15時間分)
動画:5.19GB(約13時間分)
アプリ:207.9MB(21個)
音楽用には他のプレイヤを持ち歩く事が多いので、touchは動画と、ちょっとした暇潰し用ゲームを主に入れてあります。
スレ主さんの想定されている使い方だと、8GBの半分も使わないように思いますね。
あと、容量で悩まれる場合、その管理用となるPCを、どのくらいの頻度で使われているかを考慮したほうが良いです。
毎日、日常の一つとしてそのPCを使われているなら、頻繁に内容を入れ替えるのはたいした手間ではありませんし、充電もついでにできます。
週に1,2度しか起動しない、ご家族と共用されている等で、それほど頻繁にPCを使用せず、充電はUSB充電機等で済ませるならば、内容の入れ替えが面倒になり、将来的には、大容量で余裕をみて入れておいたほうが便利と思われるかも知れません。
書込番号:9029387
1点

iPod touchを買うことは決まっているのなら、iTunesをダウンロードして、CDをインポート・ポッドキャストをダウンロード・アプリをダウンロード・写真を…
としてみて、実際のご自分のライブラリの容量の目安を調べてみては??
実際に使うのはご自身ですよ。
書込番号:9029537
1点

Garuuuuさん 書き込みありがとうございます!! というと そんなに使っても6GBしかしようしていないということですね。。。びっくり。。意外と入るものなんですね!!タイプも使い方もにてるかも。。自分もたぶん、200 300入れてもそのうち聞くのは 100くらいじゃないでしょうか。。そう考えると8GBでいけそうな感じもしてきました。。。参考になりましたありがとうございました。。
書込番号:9031931
0点

ハルナスさん 書き込みありがとうございました。。動画や音楽をそんなに入れても8GBに満たないのですね。。しかも パソコンの使用頻度にまでアドバイスが及ぶなんて 奥の深さを感じ ここに書き込みしていろいろな方にお伺いしてみてほんとに良かったと思いました。個人の考えることには限界や推測の域を出ず、こんなにもいろんな方がアドバイスをくれ、多少なりとも知恵がついてきました。。みなさんありがとです。。ハルナスさんご教授ありがとうございました。。
書込番号:9032039
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





