iPod touch MB528J/A (8GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(8GB)。価格は27,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年2月9日 22:19 |
![]() |
0 | 2 | 2009年2月8日 11:02 |
![]() |
1 | 6 | 2009年2月7日 17:20 |
![]() |
1 | 3 | 2009年2月5日 20:04 |
![]() |
0 | 4 | 2009年2月5日 00:08 |
![]() |
0 | 1 | 2009年2月4日 12:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
通学中や家で寝転がりながら音楽聴いてる最中などで不意にiPodを横に倒してしまうことってありますよね?少なくとも僕自身はあるんですが
そんなときにCover Flowがはたらくと思うんですが
こいつがなかなかの曲者で縦に戻してもなかなか元に戻ってくれなくて苛立ちを覚えることがしばしばあります。
この鬱陶しい機能をOFFにする方法ってないんですかね?
0点

有料ですが、こちらのソフトはいかがでしょうか。
http://ipodtouchlab.com/2009/02/iphone-dharma-338.html
わたしは使っていないので、情報だけの提供です。
書込番号:9062501
0点

>Pazoooさん
残念ながら、それはスレ主さんの質問とは無関係です。
>PЯESIDENTさん
カバーフローをOFFにする設定はありません。
音楽を聴きながら、iPodを横に倒してもカバーフローが出ないようにするには
画面をロックさせるかホーム画面を表示させるか、他のアプリを出しておくしかないと思います。
書込番号:9062846
0点

>Pazoooさん
お返事ありがとうございます。
Webはあまり使わないんですよね、音楽を聴くために買ったもので
せっかく情報提供してくださったのに申し訳ないです。
>ゆの'05さん
お返事ありがとうございます。
あれから自分もいろいろと調べましたが
やはり仰るとおりOFFにする機能は今のところないようですね。
情報ありがとうございます。
しかし、nanoはソフトウェアの更新でできるようになったみたいなので、
今後のソフトウェアのアップデートに期待することにします。
あと、今さらの話で恐縮なんですがCover Flowを戻すコツをみつけました。
どうやら地面に対してtouchを垂直にすれば確実に戻るようです。
注意しなければならないのは寝かしたまま縦にしても戻らないということです。
僕が「なかなか戻らない」と嘆いていたのはこれが原因だったようです。
というか当り前の話ですよね(笑)
どうも、お騒がせしました。
書込番号:9067636
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
電源を完全に切るときは「スリープボタン」を長押ししますが、起動するのに時間がかかるため、スリープボタンを1回押したロック状態での入り切りでいつも使用するというのは避けたほうが良いのでしょうか?そのような使い方をすると、バッテリーが減るのは、完全に電源を切るのに比べて、どのくらい早いのでしょうか?どなたか分かる方、教えて下さい。
0点

私は基本的にスリープのみですね。
動作が不安定になったと感じたときは、電源OFFにして再起動していますが。
バッテリーの持ちは、計った事が無いので分かりません。
スリープさせて次の朝に見てもほとんどバッテリーが減った形跡はないのであまり気にしていません(^-^;
ただ、パソコンと同じで
数週間に1回ぐらいはシステムを終了させたほうが、動作が安定するのかな、とは思います。
書込番号:9055919
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
iPod touchを購入予定ですが、8GBと16GBで迷っています・・・・><
音楽は恐らく100〜200曲前後、動画はYouTubeのPVを100曲前後くらい入れる予定・・・・ゲームは多くても1、2つ・・・
8GB・16GBどっちが良いでしょうか?
0点

それだけ入れる予定が決まってるなら、それ全部足してみたら?
書込番号:9054122
1点

それだけの曲数なら、よほど長い曲ばかりでなければ8GBで収まると思います
書込番号:9054298
0点

そうだね、一旦iTunesに落として、容量を
見るといいよ。右下に表示される。
書込番号:9054302
0点

ちなみに、音楽ファイルもロスレスで入れようとしたら、16GBでもキツいかも。
そういった意味では、大きな容量にしておくと、考えが変わっても対応しやすい。
とはいえ、この不景気な世の中、なるべくムダはなくしたいんだよね。
書込番号:9054342
0点

YOUTUBEのMP4ビデオは、平均5分とすると、ビデオ+音声で480x360サイズで640Kbps
5分とすると、(640Kbps/8ビット/バイト)X60秒x5分=24MB
100曲ならば、24MBX100曲=2.4GB
8GBで十分です。
ただし、聞き慣れてくると音質アップしたくなり、
好きな歌の場合、動画から音声を外して、CDから音声を取り出して、合成させて、音質
アップをします。
DVDがある場合は、DVDを購入して、iPod用の動画に変換しています。
そなうなると容量アップするので、16GBと思います。
書込番号:9054354
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
先日、会社の人の結婚式の二次会でiPod touch 8GBが当たってしまいました。
iPodは電池容量が少ないってイメージがあったので、ずっと買わずにきたのですが、どんなものなのか調べてみたら、
さすがに進歩してるようですね。
で、本題なのですが、現在、別のMP3プレーヤーを持っており、
用途は音楽を聴くというより、語学学習用のツールとして使用しています。
その場合、教材のCDを利用することが多いのですが、そうすると1ファイル(1曲)当たりの
容量は小さくても、ファイル数がものすごく多くなります。
現在使用しているMP3は音楽ファイルは999ファイル(999曲:容量に関係なく)で、
容量に全然余裕があるのに、聴けるファイル数に限りがあり、もどかしさを感じていました。
このiPod touch 8GBは、アップルのHP上では1ファイルあたり約4MBで計算した場合、
1750曲と書いてありますが、音楽ファイルとしてのファイル数の上限はないのでしょうか?
容量内であれば、何曲でも保存でき、その保存したファイルを全て聴くことが出来るのでしょうか?
もし、そうであれば、今までの偏見を改め、使用しようかなと。
そうでないのであれば、どうせ棚ボタなので売っぱらおうかな、と考えています。
0点

>1750曲と書いてありますが、音楽ファイルとしてのファイル数の上限はないのでしょうか?
基本的にはない
プレイリストの数とかの制限はしらないけど
>容量内であれば、何曲でも保存でき、その保存したファイルを全て聴くことが出来るのでしょうか?
そう
16GのTouch持ってて半分くらい曲で占められてるけど曲数は1600くらい入ってる
やろうと思えば3000以上入れられるんだろうけど他のアプリとかで使いたいからこのくらいが実用的な限度
曲だけでいいなら限界まで入れてもいいんじゃない?
書込番号:9036597
1点

棚から落ちたぼたもちを食べようか、売り飛ばそうかということですが
聴ける(保存できる)曲数で取捨を選択するにのは、惜しいことだとおもますよ。
本屋や図書館でiPod touchの情報をチラッと見てからでも
遅くはないんではないでしょうか?
(曲数の上限は分かりません。質問に対する回答でなく申し訳ないです。)
書込番号:9041508
0点

>Birdeagleさん
御返答ありがとうございます。
1600曲聴けるのであれば、制限はないと考えて良さそうですね。
参考になりました。ありがとうございます。
>そばころさん
アドバイスありがとうございます。
一応研究はしてるのですが、用途と言うと結局は語学の聴きっぱなしに特化される可能性が高いもので。
そうすると、逆に宝の持ち腐れかな、と(苦笑)
ただ、デザインとか見てるとやっぱり自分で使おうかな、と心が傾いてきています。
書込番号:9045796
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
本日この機種を購入して、MacBookと繋いだのですが、
ipodの画面にiTunes とUSBのアイコンが表示されるだけで、動きません。
購入は韓国の空港で買ったもので、説明書はハングルでサッパリわかりません。
明日サポートへ電話してみようと思うのですが、今日使ってみたいので、
何か解決法があれば、教えてください。
0点

iTunesStoreにログインした状態でもう一度繋ぎ直してみたら?
書込番号:9041987
0点

MacBookにiPod touchを接続するとiTunesが自動的に起動して設定画面?に移行すると思うんですけど。
iTunesは最新バージョンですか?
書込番号:9042058
0点

早速の返信ありがとうございます。
iTunesのバージョンは7.31でした。
今、iTunesを最新バージョンへアップデートしています。
それで、もう一度試してみます。
ちなみに、ipodの品番?は、MB528KH/Aです。
書込番号:9042179
0点

itunesを最新バージョンにアップデートしましたら、
問題なく使えるようになりました。お騒がせしました。
使用目的はPDAが主で、あとはゲーム少々です。
音楽はあまり聴かないので、本来の使い方とは違うかもしれませんが、
MACと同期できるPDAが欲しかったものでipod Touchは、かなり気になっていたんですよね。
以前はpalmを使っていましたが、現在ではどうにもなりません。
たまたま、旅行で行った韓国で安かったので衝動的に買ってしまいました。
また、初歩的な質問をするかもしれませんが、宜しくお願いします。
Birdeagleさん、h7kさん 有り難うございました。
書込番号:9042620
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
>最新型ですが原因は何ですか?
最新型云々なんて関係ない
壁紙はあくまでスリープからの復帰時に表示させる物
通常のデスクトップ画面じゃ壁紙は表示されない
俺は通常のデスクトップ画面にも壁紙出してたけどね
ま、普通の方法じゃないしやめといた方が良いと思うけど
やりたいなら自分で調べるべきだし。
書込番号:9039247
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





