iPod touch MB528J/A (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod touch MB528J/A (8GB)

3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(8GB)。価格は27,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MB528J/A (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MB528J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MB528J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のオークション

iPod touch MB528J/A (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod touch MB528J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MB528J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のオークション

iPod touch MB528J/A (8GB) のクチコミ掲示板

(1178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MB528J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB528J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MB528J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ6

返信22

お気に入りに追加

標準

8GBと16GBと迷っています。。。

2009/02/01 15:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

クチコミ投稿数:17件



   やっとのことで ipod touch購入と意思決定。。!!ところが 今度は8GBと16GBでチョー悩んでおります。。。先輩方は実際買ってみていろいろと感じることがあると思います。。その 生の声をどうぞお聞かせくださいませ。。。自分のおそらく使用用途は きっと 音楽 25%  ネット・アプリ 45%  ゲーム 30% といったところでしょうか。。。 また アプリのダウンロード。ストックの数も ギガ数がやはり関係してくるのでしょうか??(16のほうがよりアプリを保有できるとか。。いや。。8でも充分すぎるほどアプリはいるよ。。とか。。)ぜひ 実際使ってる人の意見聞いてみたいです!!よろしくお願いします。

書込番号:9024484

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:16730件Goodアンサー獲得:1187件

2009/02/01 15:22(1年以上前)

PCがあるなら8GBで十分だと思いますよ。
アプリとかゲームなら1GBもあればお腹いっぱいになります。

書込番号:9024543

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 15:59(1年以上前)

まじ 困ってますさん。。早速の書き込みありがとうございます!!なんと。。1GBでお腹一杯になるくらい入るんですか!!これは驚きです。。そうすると。。16GB買う方は音楽のヘビーユーザーくらいですかね。。分かりやすいご意見ありがとうございました。。

書込番号:9024688

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/01 16:01(1年以上前)

動画を見ないならば、8GBで問題なしと思います。
私は動画を見るので16GB、娘は音楽が多いので、8GB。

書込番号:9024695

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/02/01 16:01(1年以上前)

>リアルラッキーさん こんにちわ

マジ困ってます。さんが仰るように、使い様によって
8Gでも充分だとは思いますが、やっぱり16Gをお薦めし
ます。
アプリは約100個いれられます。種類によりますが、
約1.5G程度は使います。
ビデオ関係(PodCastsを含め)1時間もので約1Gは見て
おいた方が良いと思います。
ミュージックは1Gで200曲程度ですか。
その他に写真やメモ等々ですよね。

また、8Gと言っても7G程度しか使えませんし、お金に
余裕があるのであれば(7千円の差ですよね)、やっぱり
大は小を兼ねるですかね。

ただ先に言いましたように、使い様で、iTunesからとっか
えひっかえでご使用になれば、多少手間でしょうが8Gでも
良いかと思いますよ。

書込番号:9024699

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 16:08(1年以上前)

今から仕事さん かきこみありがとうございます。。動画はやはりけっこうなGBを消費するのですね。。。おいおいは 動画もみるようになるのかなぁ。。参考になるご意見ありがとうございました。。

書込番号:9024730

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 16:14(1年以上前)

Easyecocoさん 書き込みありがとうございます。。。 だいたいの目安があり とても分かりやすかったです。。。100個ちかいアプリが入るのには驚きでした。。7千円増して倍のギガ数を買うか 使わぬギガは切り捨てるか とても迷います。買ったら買ったでギガの余裕があるほうが使いやすいのかな。。 う〜ん 迷うなぁ。。ありがとうございました。。

書込番号:9024751

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/02/01 16:39(1年以上前)

>リアルラッキーさん

迷っていらっしゃるのは、将来動画を観たくなるかも・・・ということでしょうか?

私だったら、将来使うかどうか分からない機能に関しては「使わない」を前提に考えます。
一般的に、今は全く必要ないけど、将来使うかもしれない・・・という人は、結局使わないものです。
それに、もし動画を観たくなったとしても、その頃はさらにスペックアップしたiPod touchが出て、それに乗り換えたくなるかもしれません。

なので、私のお勧めは、「今は8GBを購入して、16GBとの差額分は将来の買い替え資金に充てる」です。

書込番号:9024865

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:334件Goodアンサー獲得:3件

2009/02/01 16:46(1年以上前)

100個ちかいアプリではなく、正確には148個のアプリを
搭載出来る。そのうち標準が17個(内4個は隠せる)なので
130個強が正しい。
まあどうでもいいけどね。
僕もどちらかといえば16Gかな。
PodCastが思いの外容量を食う。


書込番号:9024908

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 16:49(1年以上前)

ゆの05さん 書き込みありがとうございます!! 理にかなったご教授ありがとうございます。。8GBをお使いの方は比較的 8GBで充分。。16はもてあますというのがほとんどのようですね。。。16GBを使ってる方はどうなんでしょう。。けっこう ギガ数あまらせて使っているのかな。。。  ご意見ありがとうございました。。。

書込番号:9024923

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/01 17:22(1年以上前)

あらららさん 書き込みありがとうございます。。。  ポッドキャストが思いのほか喰うわけですね。。参考になります。。使った人しか分からないご意見です。。少しポッドキャストにも興味があるので 8GBだといくらもポッドキャストをストックできないということが出てくるかもしれませんね。。。 参考なるご意見ありがとうございました。。

書込番号:9025086

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/02/01 20:26(1年以上前)

一応、私が試用するiPodの容量の内訳を記しておきます。
ちなみに私が持っているのは8GBではなく、 1G iPod touch 16GB です。購入当時はまだ32GBが無かったので、16GBのものを購入しました。なぜなら、私の音楽ライブラリは20GB以上あるからです。仕方なく、同期するプレイリストを絞って使っています。
音楽:9.81GB
ビデオ:1.68GB
写真:1.06GB(1683枚)
アプリ:777.1MB(69個)

逆に言うと、音楽以外は3GBちょっとしか使用していないという事になりますね。
参考になればと思います。

書込番号:9026005

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/02 01:14(1年以上前)

ゆの05さん 追伸でのかきこみありがとうございます。。とても 参考になりましたしアップルのページで語られているような 音楽だったらこれだけ入りますとか 写真はこれだけ入りますということよりも 実際のユーザーがどのように使っているのか どれくらい使うものなのかと言うことだと思うんです。笑。そういった部分でとても目安になりました。。自分に置き換えてみて実際このくらい必要で どんな感じで使用するかのいいシュミレーションになりました。。。ありがとうございます。。しかし 音楽が20G以上というのは驚きですね。。。ヘビーユーザーだと20以上も集められるものなんですね。。。!!意外だったのがアプリを入れてもそんなにギガ数は消費しないものなんですね。。。自分に置き換えると音楽はせいぜい持ち歩きで30くらい いって50曲くらいだと思うんで。。暇つぶしを主としてるので アプリで実用的なことしたり ゲームしたり ポッドキャストと聞いて過ごしたりくらいですので あてはめると 8GBで足りちゃうのかな???使っていくともっと使い道がみんなでてくるのかな。。使って足りなくなるのもさみしいですよね。。8GB使っていて足りないんだけどと言う人・16GBで余ってもったいないって言う人いたらカキコ待ってます。。  とても参考になりました ゆの05さんありがとうです。。

書込番号:9027857

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/02/02 13:18(1年以上前)

はじめまして。

私は8GBで十分だと思います

思ったよりかなり入りますよ。私も以前迷ってましたが8GB買いました

曲もかなり入ります。ネットも十分ですよ。動画も入れてもそんなに取りません。

まだ6GBぐらい余ってますから(笑)

書込番号:9029096

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/02 14:21(1年以上前)

スピッツさん。。書き込みありがとうございました。。6GBも余っているなんて!!8GBがでもかなり余裕を残してるんですね。。使途はおもに音楽だけですか??動画やポッドキャストのご利用が少ないとこれほど余るのかな。。参考になりました。。カキコありがとうございました。。

書込番号:9029271

ナイスクチコミ!0


Garuuuuさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/02 14:38(1年以上前)

私は16を使ってます。購入の際、お金に少し余裕があったからです。あれしよう、これしようと思ってはみても実際はまだ10Gほど空いています。曲は約800、写真が約800、ビデオが27、アプリ少々、今後増えてもフリになる事はないと思います。例えば曲数を増やしても私の場合そんなに聴きませんし。もう少し考えて購入すれば節約出来たと思います。ただ、自己満足の世界ですが、優越感には浸れます。私の場合は。

書込番号:9029322

ナイスクチコミ!1


Garuuuuさん
クチコミ投稿数:24件

2009/02/02 14:44(1年以上前)

すみません。誤字
フリ→フルです。

書込番号:9029336

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/02/02 15:04(1年以上前)

リアルラッキーさん

ワタシのtouch(第一世代、8GB)の内訳です。

音楽:1.34GB(215曲、約15時間分)
動画:5.19GB(約13時間分)
アプリ:207.9MB(21個)

音楽用には他のプレイヤを持ち歩く事が多いので、touchは動画と、ちょっとした暇潰し用ゲームを主に入れてあります。

スレ主さんの想定されている使い方だと、8GBの半分も使わないように思いますね。

あと、容量で悩まれる場合、その管理用となるPCを、どのくらいの頻度で使われているかを考慮したほうが良いです。

毎日、日常の一つとしてそのPCを使われているなら、頻繁に内容を入れ替えるのはたいした手間ではありませんし、充電もついでにできます。

週に1,2度しか起動しない、ご家族と共用されている等で、それほど頻繁にPCを使用せず、充電はUSB充電機等で済ませるならば、内容の入れ替えが面倒になり、将来的には、大容量で余裕をみて入れておいたほうが便利と思われるかも知れません。

書込番号:9029387

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:46件

2009/02/02 15:48(1年以上前)

iPod touchを買うことは決まっているのなら、iTunesをダウンロードして、CDをインポート・ポッドキャストをダウンロード・アプリをダウンロード・写真を…

としてみて、実際のご自分のライブラリの容量の目安を調べてみては??
実際に使うのはご自身ですよ。

書込番号:9029537

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17件

2009/02/02 22:56(1年以上前)

Garuuuuさん 書き込みありがとうございます!! というと そんなに使っても6GBしかしようしていないということですね。。。びっくり。。意外と入るものなんですね!!タイプも使い方もにてるかも。。自分もたぶん、200 300入れてもそのうち聞くのは 100くらいじゃないでしょうか。。そう考えると8GBでいけそうな感じもしてきました。。。参考になりましたありがとうございました。。

書込番号:9031931

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17件

2009/02/02 23:10(1年以上前)

ハルナスさん 書き込みありがとうございました。。動画や音楽をそんなに入れても8GBに満たないのですね。。しかも パソコンの使用頻度にまでアドバイスが及ぶなんて 奥の深さを感じ ここに書き込みしていろいろな方にお伺いしてみてほんとに良かったと思いました。個人の考えることには限界や推測の域を出ず、こんなにもいろんな方がアドバイスをくれ、多少なりとも知恵がついてきました。。みなさんありがとです。。ハルナスさんご教授ありがとうございました。。

書込番号:9032039

ナイスクチコミ!0


この後に2件の返信があります。




ナイスクチコミ0

返信6

お気に入りに追加

標準

購入予定です。

2009/01/31 21:36(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

クチコミ投稿数:11件

ipodtouchでインターネットが出来るらしいすが、無線環境を利用しPCを「やってますが

ipodも無線ですよね?設定などもありますか?

又、YouTubeなども視聴出来るのでしょうか??文字入力など。。。

利用者の皆様教えてください!

※インターネットを見たら容量は減るか教えてください

書込番号:9020657

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/31 21:48(1年以上前)

設定さえすればネット閲覧はできる
それとYoutubeなどが見れるんじゃなくてYoutubeなら見れるが正しい

書込番号:9020742

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/01/31 22:20(1年以上前)

YOUTUBEは見ることが出来ますが、動画のみでコメント書き込み
評価等出来ません。
HPを見ることも出来ますが、複数開くことは出来ません。

書込番号:9020953

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/01/31 22:53(1年以上前)

>インターネットを見たら容量は減るか教えてください

なんの容量ですか?バッテリー?フラッシュメモリの空き容量?
主語を曖昧にしないで下さい。

メモリの空き容量だとすれば、
厳密に言えば減るでしょう。
履歴とかブラウザのキャッシュで。

>HPを見ることも出来ますが、複数開くことは出来ません。

できます。
同時に閲覧できないだけで。

書込番号:9021174

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/01/31 22:59(1年以上前)

☆スピッツ☆さんへ
パソコンでネットを利用できるのなら公式サイトをみてみてはいかがでしょうか。

"◆質問する前に、まず出来る範囲で調べてみましょう"
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8

"アップル - iPod touch"
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/

"アップル - サポート - iPod touch"
http://www.apple.com/jp/support/ipodtouch/

"iPod touch and iPhone: Wi-Fi を使う場合のヒント"
http://support.apple.com/kb/TS1398?viewlocale=ja_JP
(上記「サポート - iPod touch」に「ユーザーズガイド」のPDFファイルへのリンク有り。)

"アップル - iPod touch - 特長 - YouTube"
http://www.apple.com/jp/ipodtouch/features/youtube.html

"ipod touch youtube - Google 検索"
http://www.google.co.jp/search?q=ipod+touch+youtube

書込番号:9021213

ナイスクチコミ!0


yammoさん
クチコミ投稿数:6682件Goodアンサー獲得:181件 これはどう?(BLOG) 

2009/01/31 23:05(1年以上前)

今から仕事さんへ
> HPを見ることも出来ますが、複数開くことは出来ません。

iPod touch に搭載されているブラウザ の Safari にはタブブラウズ機能は無いようですが、複数ページを開く機能はあるみたいですよ。

<参考ページ>
"iPod touch [Safari] Webページを見るには - できるネット+(できるネットプラス)"
http://dekiru.impress.co.jp/contents/007/00710.htm

"YouTube - iPod Touch Safari Browser, is it worth it?"
http://jp.youtube.com/watch?v=FiJsIfvpAZ4&hl=ja
(上記のビデオの 55秒目ぐらいから)

書込番号:9021240

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/02/01 07:30(1年以上前)


>YOUTUBEは見ることが出来ますが、動画のみでコメント書き込み
>評価等出来ません。
前に見たときは、safariからYOUTUBEを開いたときは重たかったので、無理でしたが、
今は、サクサクと見ることが出来ます。
YOUTUBE専用のアイコンから見るより、safariにYOUTUBEのbookmarkを登録して
見た方が良いです。評価、コメントも出来ます。

>HPを見ることも出来ますが、複数開くことは出来ません。
同時に複数開くという意味です。

書込番号:9022687

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信5

お気に入りに追加

標準

i-touchでインターネット

2009/01/29 12:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

クチコミ投稿数:3件

こんにちは
i-touchの購入を考えており、家等でインターネットをしようを思っています。

扶桑さんと同じような質問になりますが、家では有線LAN接続でインターネットをしていますが、i-touchでできる方法を教えて下さい。
ただ、このとき家族は有線LAN接続でPCから、私は無線LANからi-touchでインターネットを同時に使用したいと考えていますが、可能でしょうか?

よろしくお願いします。

書込番号:9007659

ナイスクチコミ!0


返信する
DDC33さん
クチコミ投稿数:136件Goodアンサー獲得:14件

2009/01/29 12:56(1年以上前)

i-touchではなくiPod touch ですね.
よくある間違いですが、apple好きからは生暖かい目で見られることでしょう(笑)
アカウント名って変更できるんでしたっけ?

で,質問についてですが,あまりにも当たり前すぎるんで自分でがんばって調べてください.
そのくらいしらべられないと,無線LANの設定,iPod touchを十二分に使いこなすことは厳しいでしょう.
有線LANと無線LANが混在できるかどうかで言えばできます.

悪意はありませんので,ぜひがんばってください.
iPod touchすごく楽しいですよ.

書込番号:9007697

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/01/29 13:21(1年以上前)

>iPod touchほしいさん こんにちわ

一度「fon」で検索してみてくだい。
安価で結構使えます。最近この話題がないようですが、
快適ですよ。他のものは設定が難しいです。(私だけかな?)

書込番号:9007801

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/29 18:58(1年以上前)

無線LANルータを導入すればお望みの環境が作れると思いますよ。

書込番号:9009027

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/01/29 23:23(1年以上前)

GW-MF54G2
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/
これを使えば、有線LANのルーターを使い、有線LANに
接続すれば、無線LANルータになるので使えると思います。

書込番号:9010595

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1194件Goodアンサー獲得:9件

2009/01/31 17:47(1年以上前)

これが一番簡単で、自分自身も使用しています。

http://buffalo.jp/products/catalog/network/wca-g/

書込番号:9019458

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

なぜ価格が下がらないのでしょうか?

2009/01/17 16:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

スレ主 simplelifeさん
クチコミ投稿数:16件 Simple Life in the digital Age 

iPod Touch 8GBの購入を検討していましたが、2008年11月20日に23200円を底値として、最近は25000円台になっています。円高、家電品が売れないという状況の中、不思議な現象です。この価格に落ち着いている事情は何なのでしょうか。業界関係者の方なら知っていると思いますので、憶測でなく事実が知りたいですね。フラッシュメモリもどんどん下がっているので、16GBになったからといって、8GBとの差は3000円くらいにしないとおかしい。

書込番号:8947995

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/17 16:49(1年以上前)

>円高、家電品が売れないという状況の中、不思議な現象です

円高も経済も関係ないんだが・・・
そもそも販売店だってドル建てで仕入れてる訳じゃない
普通円建てで仕入れてる
ドル建てで仕入れてるのは一部の並行輸入品くらい
ドル安の影響が出てくるのは正規品ならAppleくらい

それにどこの企業もそうだけど、発売前に損しない程度のレートを決めて先の分まで予約してある(基本は四半期とか半期、場合によっては一年ごとの改定)
円高になったからといって急に仕入れ価格が下がる訳じゃない
その辺は為替予約でググるとすぐ分かる

値段があがったのは販売店の意向
ただそんだけ
そもそもクリスマス商戦も年始商戦も終わったんだから安く売る理由がない

書込番号:8948083

ナイスクチコミ!0


スレ主 simplelifeさん
クチコミ投稿数:16件 Simple Life in the digital Age 

2009/01/17 17:08(1年以上前)

返信ありがとうございます。

>そもそもクリスマス商戦も年始商戦も終わったんだから安く売る理由がない

12月4日から25000円台ですので、クリスマス商戦や年始商戦が終わったからでは
なさそうです。このサイトの価格チャートを見るとわかります。

販売店の方の意見が聞きたいですね。「安くしなくても売れるんだよ」という
ことかもしれません。

書込番号:8948149

ナイスクチコミ!0


スレ主 simplelifeさん
クチコミ投稿数:16件 Simple Life in the digital Age 

2009/01/18 19:56(1年以上前)

以下のサイトで、USAでのiPod touch 8GBの価格がわかりました。
http://electronics.pricegrabber.com/mp3-players/p/161/st=category/
208ドルで買えるようです。これは本日のレート1ドル=90円とすると、
18720円です。韓国で買った方がおよそ19000円という情報がありました
ので、国外で買ってきてもらうのがいいかもしれません。
現在の販売価格とは6000円も差があることになります。

書込番号:8954500

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/19 14:53(1年以上前)

>simplelifeさん

$208は開封品の価格です。プラス送料かかかりますからね、
決して最安値で購入できるとは限りません。
それに海外の大手でないオンラインショップは慎重に選ばないと痛い目に遭います。

私ならAmazon.comで$215の送料無料で購入します。

書込番号:8958149

ナイスクチコミ!0


スレ主 simplelifeさん
クチコミ投稿数:16件 Simple Life in the digital Age 

2009/01/19 19:49(1年以上前)

Don't Cha さん,

Amazon.comで購入が良さそうですね。しかし、これはUSA国内なんですね、送料無料は。
USAから戻ってくる人とか、自分で香港、ソウルあたりに旅行で行って購入が
実現可能な方法です。誰か旅行に行く人を探すというのもいいのですが。。。

書込番号:8959216

ナイスクチコミ!0


Don't Chaさん
クチコミ投稿数:549件Goodアンサー獲得:5件

2009/01/20 10:36(1年以上前)

>simplelifeさん 

ご自分もしくは友人がアメリカ旅行に行く場合を想定した購入方法です。
Amazonの送料無料は日本と同じで発送に時間がかかりますので
到着にかかる日数を計算して前もって日本から購入し現地滞在ホテルへ
発送してもらうというやり方です。
同じやり方ならeBayで信頼できる出品者から落札し現地で受け取ることも可能ですね。

書込番号:8962272

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/01/24 01:21(1年以上前)

多少脱線した話になりますが、いい加減アプリの価格レート(例: $9.99 = 1200円)を改定して欲しいですね。
固定レートなので、日本ユーザーが海外のアプリを購入するとAppleに収入が…。
ちなみに日本の販売者は円建てで売上を貰えるので海外で売れて円建てで振り込みを設定すれば利益が。(汗

ソフトレベルでこの状態なので、ハードではあまり期待できないと思います。

> simplelifeさん
ちなみにAppleはモデルチェンジするまで基本的に販売価格を改定しません。
過去にも為替変動で米国よりも日本の方が安い時もそのまま継続していましたし。
本当に円建てで輸入しているのに近いと思います。
卸価格が改定されないから販売価格も変化が無いと思います。
ちなみにモデルチェンジした際に旧モデルの卸価格がディスカウントされているぐらいです。
Appleが安売りなどでブランドイメージを崩さない為の手法の一つと考えても良いかも。

書込番号:8980097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:665件Goodアンサー獲得:110件

2009/01/24 04:43(1年以上前)

こんにちは、現在ドイツに住んでいるものです。
少々話しとはずれますが。
こっちは家電量販店で約300オイロだったと思います、日本のほうが約1000円ほど安いです。アメリカはそんなに安いんですか!こっちにいるとかなり意外です。
(なんか日本語おかしいですね)

書込番号:8980425

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ2

返信10

お気に入りに追加

標準

8GBか16GBか迷っています

2009/01/03 18:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

クチコミ投稿数:2件

iPod touchを買おうと思っているんですがどちらにしようか迷っています。ちなみに今はnanoの2GBを使っています。
音楽とアプリを主に使おうと考えているんですが…
どちらの方がいいですかね〜?

書込番号:8879862

ナイスクチコミ!0


返信する
ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/01/03 21:00(1年以上前)

最近またこの手の質問が増えてきましたね・・・。
過去ログを見れば、参考になりそうな意見が色々見つかると思うのですが。

アプリで容量を食う事はほとんど無い(1GBぐらい見積もれば充分)ので
あとは音楽にどのくらい容量を使うかで考えればいいですよ。

書込番号:8880488

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:3件

2009/01/03 22:57(1年以上前)

迷ったら大きいほう。
お金があるなら。

書込番号:8881121

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/04 00:00(1年以上前)

深く考えずに大きい方で。8が小さかったと後悔することはあっても、16が高かったと後悔することは無いと思います。32はだいぶ違うけど。

書込番号:8881556

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2009/01/04 00:08(1年以上前)

ちなみにヤマダ電機で買って、ポイントでケースなどを買おうと思ってるんですが……ヤマダってあまり値引きされないと聞いたんですがどうなんでしょうか?

書込番号:8881602

ナイスクチコミ!0


塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2009/01/04 08:12(1年以上前)

8GBか16GBか
この手の質問多いよね

N.Bメガネさん、過去ログ見てないでしょ

書込番号:8882696

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/01/04 14:53(1年以上前)

>N.Bメガネさん こんにちわ

ヤマダさんは、場所によって多少開きがありますね。
良くて、8Gですが、27,000円+10%、悪くても、27,800円
+5%といったところです。
本当のところ、私としては、16Gをお勧めしたいところです。
使っていくうちに、どんどん要求が増えると思いますよ。
まあ、悩むのも楽しみの1つですね。

書込番号:8884233

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:39件

2009/01/04 23:13(1年以上前)

私の所では、初売りで1月8日まで、8GBが25980円+10%でした
通常価格は27800円+5%です。

書込番号:8886802

ナイスクチコミ!1


華水さん
クチコミ投稿数:88件

2009/01/05 09:07(1年以上前)

迷っているってことは、予算がないんでしょう。充分な予算があれば、迷うことなく16Gを買いますよね、フツーは。
個人的には、お金に関しては何事も無理をしない方がいいと思いますよ。

書込番号:8888151

ナイスクチコミ!0


kazu kazuさん
クチコミ投稿数:7件

2009/01/05 15:18(1年以上前)

私は8Gを使っています。音楽、ポッドキャスト、DVD、ゲームなど色々活用してますが8Gで十分です。どうせ一度には見たり聞いたり出来ないのだから・・・
古いのは消せば良いんです。聞きたくなったり見たくなったりしたら、また入れれば良いんです。

書込番号:8889276

ナイスクチコミ!0


acrskymさん
クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/20 00:33(1年以上前)

参考までに私の手元のデータを掲載します(あくまでも私個人のケースです)。
・歌・・・1曲3MB〜5MB
・音声Podcast・・・1件あたり2MB〜20MB
・ビデオPodcast・・・1件あたり20MB〜100MB
・アプリケーション・・・ほとんどが100KB〜20MB。ただし、辞書アプリは数100MBのものもある。
・文書ファイル(Word, Excel, PDF, テキスト)・・・これらは無視できると思います。
・映画・・・2GB位らしい。私はやっていないので良くわかりません。

私も8GBにするか16GBにするか迷いました。
過去ログを調べたり、WEBを調べたりしたけれど、なかなか決心がつかなかった・・・。
予算次第という考え方もありますが、その予算というのが絶対的でないことが多いわけで、3万5千円出そうと思えば出せるけれど、できるだけ無駄には使いたくないとか・・・(貧乏根性?)。そんな人が多いと想像しています。予算があれば16GBにすればいいじゃないというのはその通りなんだけど、その"予算"があやふやだったりするから、単純じゃないわけで。。。

判断基準としては、
・映画をばんばん入れるか?
・ビデオPodcastをためこむか?
・辞書をばんばん入れるか? 等々
あたりかと思います(ビデオ系と巨大データベース系)。
たとえば、長期旅行のときに映画をたくさん入れて持って行きたいなんてことがあるかどうか。。。
あるいは、語学に燃えて、辞書を目いっぱい入れたいと思っているとか?

でも、本当に一番重要なのは、ユーザご本人がまめかどうか(面倒くさがりかどうか)かも?
他の方もおっしゃっているように、まめにデータを削除すれば、8GBで足りるケースが多いような気もします(もちろん使い方次第ですが)。

ちなみに、私は結局16GBを買いました。でも、今思えばどっちでもよかったかなという気持ちです。

書込番号:8961178

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

マップ(地図) 機能

2009/01/12 09:06(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

スレ主 み缶さん
クチコミ投稿数:10件

標準でどんな地図ソフトがインストールされているのでしょう?
Googleマップのように、クリックするたび縮小されて詳細表示されるのでしゅか?

(パヒューム大好き 男 音楽菊だけならウォークマンを選ぶ)

書込番号:8922672

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2009/01/12 20:48(1年以上前)



変換間違ってますよ

書込番号:8925905

ナイスクチコミ!1


スレ主 み缶さん
クチコミ投稿数:10件

2009/01/18 20:30(1年以上前)

このパソコンKYなんですよ。ちなみにアップルじゃないです。
App Store > 「旅行」のカテゴリから
「Google Earth」を無料でダウンロードすることが可能  自作青二才MASA_N感謝

書込番号:8954679

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MB528J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB528J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MB528J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MB528J/A (8GB)
Apple

iPod touch MB528J/A (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod touch MB528J/A (8GB)をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング