iPod touch MB528J/A (8GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(8GB)。価格は27,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全167スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2008年11月30日 18:11 |
![]() |
0 | 12 | 2008年11月28日 19:29 |
![]() |
0 | 7 | 2008年11月18日 22:03 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月13日 21:30 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月12日 12:56 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月9日 20:56 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
iPod touchにDVDを挿入する事はできません。
・・・というのは冗談として、
DVDに入っている動画をiPodに入れたいという事であれば、
その動画をiPod用に変換する作業が必要になり、
その際に作成する動画の画質によってファイルサイズが異なるため、確かな事は言えません。
そもそも、市販のDVDの動画をiPodに転送する行為は
法律に触れる可能性があるのでご注意ください。
書込番号:8712490
0点

レンタルのDVDをリッピングするのは、やめましょう。
DVDをご自身で購入された方が良いと思います。
さておき、
ビデオ 720x480 30fpsならば、1.3Mbps
音声AAC 48KHz 128kbps 2ch
約1.5Mbpsになるので、約1.4GB/2時間です。
書込番号:8713449
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
皆さんこんばんは。デジタル環境充実化計画と申します。
標題の件について教えていただきたいのですが、
現在私はauのW54Tに標準搭載されているカレンダー機能と職場のPCにインストールしてあるau Music Port(aMP)のカレンダー機能を同期してスケジュール管理をしているのですが、もう少し大きな画面でより使いやすいスケジュール管理デバイスがないかと思索しています。
au以外のものを使ったことが無いので選択に困っております。
書くのが苦手なもので、システム手帳は幾度となく購入したものの使いこなせませんでした。
候補としては、現在のものも含めると、
1.W54Tのカレンダー+aMP(現在)
メリット・・・ネット環境が無くても使うことができる。携帯だけ持てば済む。
デメリット・・・画面が小さい。PCとUSBで接続しないと同期できない。
その他・・・より機能的で使いやすい環境があるのではないか?
2.au Oneカレンダーアプリ(W54Tにインストール)+au Oneサイトのカレンダー
メリット・・・同期するのが簡単。アプリのカレンダーに天気予報が表示される。携帯だけ持てば済む。
デメリット・・・アプリで確認(更新)するときにパケット代が発生する。
3.iPod touch+googleカレンダーやOutlookなど
メリット・・・iPod touchの操作方法や動き方?がカッコいい。画面が少し大きい。
デメリット・・・OutlookだとUSB接続での同期。googleカレンダーだと同期のさせ方がややこしそう。(イメージ)
携帯以外にiPod touchを持たなくてはならない。
以上の3つしか今のところ候補がないのですが、1と2については自分でも確かめられるのですが、3は近所の電器屋にホットモックが無いのと説明できる店員さんがいなかったのでわからない状況です。
PDAは高くて手が出ないし、それと比較してiPod touch(8GB)は安いので魅力を感じています。
1、2と比較してiPod touchでのスケジュール管理は機能面、使いやすさなどの点でいかがでしょうか?
もし優れているなら携帯以外にiPod touchを持つことになっても許容できると思います。
教えていただければ幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

追加で失礼します。
ちなみに、iPhoneを持てば1台で済むかとも思ったのですが、現在auの割引が最大になっていることと、iPhoneの評価が賛否両論ということで考えておりません。
ワガママ放題の言いようで申し訳ありませんが、アドバイスいただけたらと思います。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8684883
0点

さいすけ1200円とGoogleカレンダーでスケジュール管理をしています。
時刻表は、エクセルで作成し、編集ソフトにコピペしてJPEG変換して
写真で見ています。
紙が全てなくなったので、便利です。
書込番号:8685653
0点

僕は、touchだけでスケジュール管理を
している。outlookと同期をとるのは、
スケジュールの種類を増やす時のみ。
入力や見やすさは、touchがいい。
PCとの同期を取らずに、touch1本に
絞った方が間違いがない。
書込番号:8687346
0点

今から仕事さん、あららら!さん返信ありがとうございました。
また、御礼が遅くなってしまい申し訳ありませんでした。
>今から仕事さん
さいすけについて検索してみました。大絶賛されているアプリですね。
iPhone/touchに対応したのが最近ということで、まだまだ改善の要望があるようですが、私としては予定のお知らせ機能(実際の予定よりも早い時間を指定して忘れないように)があれば言うことなしかなと感じましたが、今後対応する見込みなどはあるのでしょうか?
製作者次第とは思うのですが、これまでの更新履歴からするとどうお考えですか?
あと、googleカレンダーとの同期についてですが、無線LANに接続したら自動で同期が取れるような設定は可能でしょうか?ちょっと欲張りですが。
>あららら!さん
Outlookと同期を取る際の、「スケジュールの種類を増やす時」とはどういったことなのでしょうか。なにぶん使ったことがないので参考にさせていただければと思います。
重ねての質問恐縮ですがよろしくお願いいたします。
その他のみなさまも経験談などをお聞かせいただけたら幸いです。
よろしくお願いいたします。
書込番号:8689880
0点

ちょっと気になったので。
>書くのが苦手なもので、システム手帳は幾度となく購入したものの使いこなせませんでした。
とのことですが、iPod touchやその他のデバイスへ入力することは問題ないのでしょうか。
また、システム手帳への手書きとデバイスへの入力を比べると断然手書きの方が早いと思います。
(その後のデータの有用性は比べる必要もないとは思いますが。)
システム手帳はを使いこなせなかったというのもどのような使い方をするのか想像ができませんが
難しく考え過ぎのような気がします。
とりあえずは、システム手帳だけでも可能かと思います。
一度、店頭でiPod touchのカレンダーを使ってみてはどうでしょうか。
その使い勝手を実際に体験してみてください。
余計な心配でしたらスルーしてください。
書込番号:8689886
0点

デジタル環境充実化計画さん
さいすけは、無線LANをつなぐとgoogleカレンダーと自動で同期出来ます。
さいすけは月刊予定表が見やすいので重宝しています。
入力は、慣れが必要です。
横書きは、inote450円があります。
簡単なメモはこちらを使っています。
書込番号:8690525
0点

Outlookの上の予定表を右クリック、「フォルダの作成」で
いくらでも種類の違う(色違いの)スケジュールが作成できるよ。
touchに同期するとカラー表示で、その種類毎のスケジュールも
全てのスケジュールも表示してくれて非常に便利。
書込番号:8690830
0点

Pazoooさん、ご指摘ありがとうございます。
システム手帳が苦手というのは表現があいまいだったと反省しております。
システム手帳の場合、一つのイベントについて「月」のカレンダーと「週」の予定表あるいは「日」の予定表のそれぞれに書き込まなければならず二度手間、三度手間という意識が強いのです。
また、1日の用件が多いと物理的に書ききれなくなったり、もともと字がきれいなほうではないのでゴチャゴチャして見難くなってしまうというのもあります。(ていねいに書け!と言われてしまいそうですが・・・。)
その点、デジタルデバイスは一度の入力で「月」「週」「日」にすべて反映されますし、物理的に入りきらないようなことも無いでしょうし、見やすいし、用件ごとの色分けなども楽そうですし、何よりPazoooさんのおっしゃるように後での活用がしやすいというのがあります。
もちろんPazoooさんがおっしゃるように手書きの方が断然早いというのは理解しているのですが、それよりも後での利便性の方を重視してしまいます。
同僚にも難しく考えすぎだとか慣れの問題だということはよくアドバイスされます。笑
近くの電器屋にiPod touchのホットモックが無いので、近日中にソフトバンクショップに行ってiPhoneのホットモックを触ってこようかと思っております。
ありがとうございました。
>今から仕事さん
inoteなるものもあるとのこと、早速検索してみます。
無線LANで自動で同期できるのは楽ですね。
iPhoneのホットモックでいろいろいじってきたいと思います。
ありがとうございました。
>あららら!さん
なるほど、そういった使い方ができるんですね。
紙の手帳ではできないことですよね。
やはりiPhoneをいじって検討したいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8691297
0点

今日、iPhoneのホットモックを体験してきました。
たまたまさいすけの無料版がインストールされていてそちらも体験することができました。
まずは液晶が大きくて見やすいなというのが第一印象でした。
ローマ字入力は、ボタンが小さすぎてミスタッチを連発してしまいました。
携帯方式の日本語入力の方がボタンが少ない分一つ一つが大きくて、慣れていない段階としては使いやすい印象でした。
前向きにtouchの購入を考えたいと思います。
アドバイスをくださった皆様ありがとうございました。
あ、あと余談ですが、私が使っているメーラーのThunderbirdにLightningというスケジュール管理のアドオンがあり、それをインストールしてさらにGoogleカレンダーと同期するアドオンをインストールすると、Thunderbirdにスケジュールを入れるだけで自動で同期されることが分かりました。
Thunderbirdを常に起動させたままにしているので、いつも通りの画面構成のままGoogleカレンダーと同期されることが分かり一人で喜んでしまいました。
これでtouchを購入できればいうことなしです。
書込番号:8695956
0点

デジタル環境充実化計画さん
大変失礼しました。私は、見開きで週表示のみのシンプルなシステム手帳を使っているもので
ご指摘の不都合には気がついていませんでした。
このようなつかいかたならば、iPod touchはおすすめかもしれませんね。
ただ、「月」「週」「日」を使い分けたいということなら、オリジナルのままでは対応していませんね。
蛇足ですが、「DTMF Dialer」を今週から使い始めました。
新しいもの好きの心をくすぐるソフトです。
App store でご覧ください。
書込番号:8700543
0点

>デジタル環境充実化計画さん こんにちわ
スケジュール管理のためのtouch購入とお見受けしましたが、
touchは、音楽に良し、ビデオに、Podcastに、辞書に、ゲームに
インターネット、写真、計算機、navi等々・・・・・・と、(また
これからのバージョンアップを考えると夢は大きく広がります。)
驚くほどの高機能に感激されるはずです。
初めは、文字入力で押し難い等あるかと思いますが、すぐ慣れます。
できれば、8Gよりも16Gもしくは、奮発して32Gをお勧めします。
touchの場合、すぐに一杯になっちゃいますよ。
書込番号:8702142
0点

>Pazoooさん
私の頭が固いもので、「月」「週」「日」とあると全部使わないとという考えになってしまうのが、同僚からも難しく考えすぎだとつつかれるところです。笑
オリジナルでは対応していないようなので、今から仕事さんに教えていただいた方法にThunderbirdを組み合わせて使えればと思っております。
DTMF Dialerをapp storeで拝見しました。使ってみたくなりますね。
touchを購入した暁には是非試してみようと思います。
ありがとうございました。
>Easyecocoさん
おっしゃるようにスケジュール管理だけにとどまらない魅力満載ですよね。
早く欲しいです。
妻の機嫌のいいときに話してみようと思います。笑
8GB、16GB、32GBの選択はそれからの話しになると思います。
ありがとうございました。
書込番号:8703575
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
付属品についての質問です。
前の世代のipod touchには、スタンド(本体を立てる)が付属されているらしいのですが、この2世代には付属それていますか?
ホームページなどを見たのですが、よくわかりませんでした。
ご購入されている方、ぜひ、お願いします。
0点

スタンドなんて1stGenにも入ってないんだけど
Dockアダプタの事ならコレにも付いてる
書込番号:8658209
0点

ワタシの1G touch(MA623J/B)には、透明プラスチックのスタンドが付属していました。
もちろん、Dockアダプタとはベツモノ。
書込番号:8658307
0点

Birdeagleさん、ハルナスさん、早速のご返答ありがとうございます。
スタンドは透明のプラスチックのスタンドのことですが、付属してますか?
よろしくお願いします。
書込番号:8658322
0点

あれ?
そんなの付いてたっけ?
記憶にない・・
書込番号:8658436
0点


>おんそーさん さん
2Gにはドックアダプタは付いていても、スタンドは付いていないですね。
書込番号:8658650
0点

みなさん、ご返答ありがとうございます。
みなさんの情報をもとに、購入の検討をしていきたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8659377
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

touchは使えるが、iTunesがDL出来ない。
PCとの接続が出来ないと、とても不便。
それだけ。
書込番号:8636200
0点

早速の情報ありがとうございます。
Yahoo ouction で22000で落札してしまう処でした。
バージョンアップを考えるほうが先ですね。
書込番号:8636311
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
iPod touch MB528J/A (8GB)を先日購入しました。
現在、カバーの検討をしているのですが、その過程において気になるコメントがありました。
「Safariでブラウジングしたり、曲を飛ばしたりして負荷が掛かって
熱を帯びてくると、頻繁に落ちる事が多くなる。
シリコンジャケットを外して使用すると落ちる頻度も少なくなる。 」
iPod touchの記憶装置はメモリですが、メモリについても熱の発生がメモリの寿命に大きく影響するのでしょうか?
また、延命化するためには熱のこもりにくいカバー(金属製、プラスチック製等)の選定を検討したほうがいいのでしょうか?
以上、宜しくお願いいたします。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





