iPod touch MB528J/A (8GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod touch MB528J/A (8GB)

3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(8GB)。価格は27,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MB528J/A (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MB528J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MB528J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のオークション

iPod touch MB528J/A (8GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod touch MB528J/A (8GB)の価格比較
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のレビュー
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のクチコミ
  • iPod touch MB528J/A (8GB)の画像・動画
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB528J/A (8GB)のオークション

iPod touch MB528J/A (8GB) のクチコミ掲示板

(1178件)
RSS

このページのスレッド一覧(全167スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MB528J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB528J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MB528J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ホワイトノイズ

2009/09/12 16:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

スレ主 kenrichさん
クチコミ投稿数:51件

この機種のホワイトノイズはどの程度ですか?
ソニーのは結構大きい音が聞こえて、静かな曲を聴いているときは気になるのですがこの機種はどうですか?

書込番号:10141205

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信10

お気に入りに追加

標準

新商品発売情報教えて下さい。

2009/08/29 16:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

クチコミ投稿数:40件

買い替えを考えてまして、9月頃にiPOTの新製品が
発売との情報を見たので、ご存知の方がおられましたら
教えてもらえたら助かります。
よろしくお願いします。

書込番号:10068542

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:762件Goodアンサー獲得:9件

2009/08/29 17:15(1年以上前)

ちょっと古い記事ですが、カメラ付きとの噂ですね!
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090707_new_ipod_touch/

書込番号:10068704

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/08/29 17:59(1年以上前)

>こんにちわ

今回はちょっと盛り上がりに欠けますが、

http://japanese.engadget.com/2009/08/14/9-2-64gb-touch/

9月9日が発表のようです。
日本での発売は、末になりますかね?

書込番号:10068887

ナイスクチコミ!1


amariftさん
クチコミ投稿数:106件Goodアンサー獲得:13件

2009/08/30 20:54(1年以上前)

iポットの詳細
http://www.mimamori.net/

せめて自分が買おうとする物の商品名位は..

重箱の隅で失礼。

書込番号:10074596

ナイスクチコミ!1


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/01 08:51(1年以上前)

新型発表は9月9日に正式に決まりましたね。

どのような仕様になるのか楽しみですね。

http://ipodtouchlab.com/2009/09/apple-fall-2009-event-ipod-touch.html

書込番号:10081270

ナイスクチコミ!2


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/01 20:31(1年以上前)

またまた、真夜中10日のam2時ごろですかね。
「iTunes 9」の発表もあるようですから、
また寝不足になりそうですね。

書込番号:10083858

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/09/01 20:51(1年以上前)

あの招待状の絵を見る限りでは、
発表のメインはiPod touchになるっぽいですね。

噂では、カメラ機能がつくとのこと。
個人的な予想では、おそらく音声コントロールも可能になるのではないかと思っています。
CPU性能もiPhone 3GSと同等かそれ以上に上がるだろうと思います。

書込番号:10083983

ナイスクチコミ!0


imac G4さん
クチコミ投稿数:131件Goodアンサー獲得:1件 iPod touch MB528J/A (8GB)のオーナーiPod touch MB528J/A (8GB)の満足度4

2009/09/03 23:31(1年以上前)

新型出たら必ず買うと思うけど値段据え置きか安くなってほしいす。

書込番号:10095926

ナイスクチコミ!0


Gohan34さん
クチコミ投稿数:2件

2009/09/04 23:02(1年以上前)

http://www.sanwa.co.jp/new/new.asp
これを見る限りカメラ付きは確実でしょうね

書込番号:10100809

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/09/06 22:14(1年以上前)

新製品登場で、現行機種が安くなるのを狙っているのですが、どのくらいまで下がるでしょうか・・・。

さすがに1万円以下は無理としても、市場価格の半額くらいになれば迷わず買えるのですが・・・。

書込番号:10111598

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/08 13:19(1年以上前)

第3世代iPod touchの製造に遅れとの噂もあるみたいです。カメラに不具合が発生した可能性があり、製造が遅れているとのことです。

あくまで噂なので真相はわかりませんが、発表はもうすぐなので、楽しみですね。

http://ipodtouchlab.com/2009/09/3gen-ipod-touch-delayed.html

書込番号:10119955

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ワイヤレスネットワークについて

2009/09/06 15:37(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

スレ主 VanaHさん
クチコミ投稿数:2件

恐れ入りますが、以下の点をどなたかご教示ください。よろしくお願いします。
<状況>
 ワイヤレスネットワークにつながらない。設定しようとすると、パスワードを求めてくる。
<接続詳細>
・モデムをバッファローのAirStation(A&G)の機種に変更したところネット接続を自動的にで きなくなった。以前の機種では問題なく接続できていた。
・レンタル先のKDDIに聞いたら、本モデムはAOSS形式なので、i-PODがAOSSに対応しているか 確認して欲しい。(AOSSは自動セキュリティ設定なのでパスワードは必要ないとのこと)

書込番号:10109716

ナイスクチコミ!0


返信する
塩空豆さん
クチコミ投稿数:3881件 http://kakaku.com/ 

2009/09/06 15:55(1年以上前)

>・レンタル先のKDDIに聞いたら、本モデムはAOSS形式なので、i-PODがAOSSに対応しているか 確認して欲しい。(AOSSは自動セキュリティ設定なのでパスワードは必要ないとのこと)

この答えが全てですよ
キーワードはAOSSです

書込番号:10109789

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/06 16:35(1年以上前)

>こんにちわ

もうずいぶん古いスレに沢山あったんですけど、
探すのたいへんでしょうから、

BAFFALO iPod touch無線LAN接続ガイド
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/ipodtouch/guide.html

でも、この暗号キーって50桁くらいあります。
以前の機種で接続されていたのであれば、それをお使いに
なった方がよいのでは?
(暗号キーをお使いの場合は、大文字小文字に注意して下さいね。)

書込番号:10109925

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/06 19:27(1年以上前)

iPod touchはAOSS接続は対応していませんので、暗号キーを確認してパスワードを入力する必要があります。

Easyecocoさんが紹介してくださっているサイトに詳しく載せられていますが、最初の設定だと暗号キーが長すぎるので、暗号レベルを下げて暗号キーを短くすることができます。(暗号レベルを下げれば、セキュリティ面で弱くなりますが、そこまで神経質になる必要はないと思います。)
がんばって挑戦してみてください。

書込番号:10110635

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ12

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

Nike+設定画面

サウンド設定画面

表題の通りなのですが、Nike+を購入し、センサーの認識等は特に問題なく動作し、
測定距離も概ね問題無さそう(そもそも詳細距離がわからない)だし、nikeplus.comとの
同期もうまくいかないと思ったら、子供用のフィルタリングソフトが邪魔をしていただけで
結果きちんと同期してくれました。

基本的に問題はないのですが、なぜか音声フィードバックが行われません。
時間・距離を決めたワークアウトでも、半分過ぎても、終了しても何もなし。
ロック中にホームボタンを押したら手動で出来るそうですが、それも動きません。

一応設定は問題無さそうなのですが・・・
キーボード等の各種動作音を無効にしているのは関係ないですよね?

同様の状況になられた方いらっしゃいますか?

書込番号:10073252

ナイスクチコミ!12


返信する
スレ主 yamaxxさん
クチコミ投稿数:183件

2009/09/04 23:39(1年以上前)

自己レスです。

今日、アップルストアに持っていてみてもらおうと思い、予約まで取ったのですが・・・
目的地に着くまでとりあえずウォーキング、と思ったら・・・ なんと、声がするではないですか!

なんだか病院に行くのがいやだから病気が治った! みたいな・・・

特に設定を変えたわけではなく、何事だろうと考えてみると・・・
何のことはない、電源のOff/Onをしただけです。しただけですが、考えてみれば、不具合が
あったときに再起動するのは基本中の基本。

それを思いつかなかったのが悔しいやら情けないやら・・・

とりあえず、問題は解決した訳でそれはそれでよしとしよう。

書込番号:10101083

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ22

返信26

お気に入りに追加

解決済
標準

60歳の父親に

2009/07/17 11:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

クチコミ投稿数:2件

質問が重複していましたらすみません。
もうすぐ父親が60歳の誕生日を迎えます。

父は、60年代の洋楽が大好きで、ツタヤでCDを借りてきては、娘にCDを焼き付けさせ、その数大体200枚ほどになります。200枚もの白いCDに油性ペンで題名が書いてあったり、CDが1枚無くなった!と毎回騒がれたりするのに困り、60歳だし、ということで、I Podとスピーカーを買うことにしました。

多分音楽のみの使用となりますが、父は老眼なので、nanoよりも画面が大きいtouchの方がいいかなと迷っています。

60でパソコンにはまったくうといのですが、曲を選んで再生する、位ならばできますでしょうか。意見お待ちしております。

書込番号:9866926

ナイスクチコミ!1


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2009/07/17 11:53(1年以上前)

三年前に還暦を迎えた者ですが、二年前からiPod Touch 32GBで音楽、動画を楽しんでいます。

パソコンにうといお父様でも、操作は簡単です。でも、最初は、息子さんが親切に手取足取り(いや、足は取ってはいけない、かじるのはすねだけにして・・・)教えてあげて下さい。一度で覚えられなくても、二度三度と繰り返して教えてあげればきっと出来ます。

CDの整理保管や演奏と比べて、その簡単さ便利さにお父様も感激すると思います。音楽だけなら、8GBで十分でしょうね。

書込番号:9866960

Goodアンサーナイスクチコミ!7


クチコミ投稿数:13474件Goodアンサー獲得:979件

2009/07/17 11:54(1年以上前)

使いきれるかどうか?なんて質問でしたら他人に聞く方が間違いだし息子?の
スレ主さんが一番判りそうなものです。
母親に聞いてみるのも手ですよ。
あと、pcへの取り込みとプレイヤーへの移動は家族の支援が相変わらず必要になると思います。

肉親で男同士でしたら
(ごめんなさいスレ主さんが息子とばかり思い込んで書いてます)
感情や考え方、性格はかなり似かよりますので
自分の胸に手をあてて… と思います(^^ゞ

書込番号:9866964

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/07/17 12:02(1年以上前)

60歳でも年に関係なく、ピンキリです。
使える人は息子さんが心配するまでも無く自作なんて屁の河童。
使えない人は何も出来ません。マースも満足に動かせません。

>スレ主さんが一番判りそうなものです。
 母親に聞いてみるのも手ですよ。
まったくその通りで、他人には分かりません。

書込番号:9866990

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:4538件Goodアンサー獲得:274件

2009/07/17 12:08(1年以上前)

>娘にCDを焼き付けさせ、その数大体200枚ほどになります。200枚もの白いCDに油性ペンで題名が書いてあったり、CDが1枚無くなった
後、私も使ってますがCDを収めるBOOKタイプのものはどうなんでしょう?
"ElecomのCD/DVD WALLET"と言う名前で販売されてます。私も使ってますがなかなか良くて
収納部に番号とCDに同じ番号を書いておけばどれがどこにあるか分かりやすいと思います。

書込番号:9867007

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1015件Goodアンサー獲得:71件

2009/07/17 12:52(1年以上前)

音楽を聴くスタイルはどうなってるのでしょうか?

CDなどでは曲名がみれないのでこの手のものは便利ですけど
イヤホンってなれないと耳が痛くなって犬猿しそうな感じがしますが
そのへんは問題ないのかな?

メモリ搭載ラジカセのほうがよいのでは?

書込番号:9867186

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/17 22:10(1年以上前)

PCは、年齢というより適正ですよ。

ipodは、使い方が判ると便利です。

YOUTUBEに古いTVの動画があるので、ダウンロードして
見るとおもしろいです。

書込番号:9869134

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1692件Goodアンサー獲得:91件

2009/07/17 22:16(1年以上前)

最初は、スレ主さんがとりあえず全部、iTunes&iPodに入れてあげてiPodの使い勝手を
実感してもらえば、あとはご自分で努力されるのでは?
人はやる気次第ですよ!必要があれば覚えます。

私が勤める会社は、パソコンが操作出来ないと、交通費の精算が出来ないので
60を過ぎた人でも、それなりにパソコンを操作出来ます。

60歳で60年代のロックなんて、イキですねぇ

私は40代で70年代初期のロックですが・・・・

書込番号:9869161

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:3274件Goodアンサー獲得:352件

2009/07/18 10:40(1年以上前)

200枚のCDを全部データ化して格納されるお積りでしたら、
一サイズ上の16GBが良いのではないかと。
(もしくは、touchではなくclassic)

CD1枚あたり10曲、1曲あたり5分、一般的なレートで圧縮
すると仮定した場合、およそ10GB程の容量になるので。

操作に関しては、初めから「難しそう」と敬遠されるような
方でなければ、追々覚えられるのではないでしょうか。



もし、家に居るときにしか聴かないのであれば、ソニーや
パナソニックから発売されている、HDD内蔵のミニコンポの
方が良いかも。。。

書込番号:9871246

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/18 18:37(1年以上前)

CDを焼くのも娘さん、ということなら
ダビングはできない、もっぱら聞き専と考えた方がいいのでしょうか?

Ipodへの記録は相変わらず娘さんがするということになるんでしょうね。

CDが1枚なくなったと騒がれる・・・まぁ、全部Ipodに入れておけば場所もとらずにすむんでしょうが
なくなったらなくなったで
どうせ副生物だし
再録音しなおせばすむわけで。

結論 cdの再生ができるならIpodの再生もできると考えるのか
それとこれは別だろうと考えるかは
スレ主さんところしだいでしょう。

・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・・

ずばり4滴しますさん
イヤフォンで聞くとは書いていないですよ。
ちゃんとスピーカーも一緒に買ってあげようと書かれています。

書込番号:9872969

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:22700件Goodアンサー獲得:979件 過去ログです 

2009/07/18 18:38(1年以上前)

>CDが1枚無くなった!と毎回騒がれたりするのに困り

1枚なくなったと騒がれるだけならまだいいんじゃないですか?
Ipodに入れておいて知らない間にフォーマットでもされた日には・・・考えるだけでも恐ろしい。

書込番号:9872971

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:462件Goodアンサー獲得:7件

2009/07/18 18:41(1年以上前)

70過ぎの老婆でも再生だけならできます。ノートパソコンを持ち込んで作業をしたときに1通り説明して、その後訪ねて行ったときに2,3どフォーアップをしただけです。
病院の待ち時間がよほど退屈だったらしく、1回で理解したようです。
リピートをかけて数時間で1巡りですが、お気に入りの曲なのでどれでもかかっていればOKのようです。機種はnanoです。

書込番号:9872983

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/19 03:39(1年以上前)

今現在どんなシステムで音楽を聴いているかによると思いますが、いわゆるステレオで聞いているのならば、わざわざ音が劣化することが分かっているのにiPod経由で聞くようにさせるのも、どうかと。
もちろん本人納得づくなら、余計なお世話ですが。
あと、私の知人で60歳超の方(この人はPCにも詳しいですが)いわく、出来るだけ圧縮率を低くしたいので容量が大きいiPod Classicが良いと言ってました。
操作性も音楽だけならClassicの方が使いやすいと思いますし。
もちろん子供からのプレゼントなら何でもうれしいとは思いますが。

書込番号:9875212

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:434件Goodアンサー獲得:11件 youtube 

2009/07/19 17:23(1年以上前)

私なら絶対にスピーカーが付いていてイヤフォン端子も付いているDSIを奨めますね、イヤフォンでずーっと音を聴いていると耳がうっとおしいのでスピーカーから出てくる小さくしたチェットベーカーの唄なんて絶妙に気持ちよいです、湯船に使って聴いていられるのでDSIは天国です、SDカードに音を入れて上げれば良いです。

書込番号:9877329

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/20 12:15(1年以上前)

お父様は老眼とのことですから、程度にもよりますがnanoよりも
大きいとはいえ、touchの小さい画面で曲名等がちゃんと読めるか
どうか。
一度、お父様と一緒に量販店等へ行って、問題なく見えるかどう
かや操作感は確認された方が良いと思いますよ。

タッチパネルよりも物理的なスイッチで操作するnanoの方が操作
はし易いかも知れませんから。

書込番号:9881032

ナイスクチコミ!0


piejesuさん
クチコミ投稿数:3件

2009/07/20 14:10(1年以上前)

makimaki1990さん

私の母親は70歳ですが、MacとiPodをプレゼントをしたところ、喜んで使っています。
年齢やパソコンに疎いかどうかなんて、実は余り関係ないと思いますよ。
iPodやiTunesの場合、直感的な操作体系になっていますので、
音楽好きであれば「音楽を聴く」という目的のためにあれこれ触っているうちに自然に覚えられると思います。

家で、リビング等でゆったりと音楽を聴くことを想定されていらっしゃるのでしたら、
iPodだけでなく、AppleTVという製品もご検討されてはいかがでしょうか?
自宅のテレビとオーディオ装置に繋げて使う「据え置き型iPod」というコンセプトで、
操作画面はテレビに表示させるようになっており、テレビの字幕が読める程度の視力があればOKです。
洋楽がお好きならオーディオもお気に入りのものがあるのでしょうから、
それを活用することも可能です。

もしそうではなく、好きな場所に移動して聴く(ラジカセのような)使い方を想定されており、
iPod+スピーカーの組み合わせが前提ということであれば、
私はtouchをお勧めします。
画面やフォントのサイズが大きいことに加えて、
同じiPodでもtouchの画面タッチ操作はnanoの操作よりも直感的なので、
機械モノの苦手な人でも慣れるのは早いと思います。
(銀行のATMでお金の引き出しが出来る人であれば、多分大丈夫)

とは言え、他の方がご指摘されているように、
できることなら実際にお店に行って触ってもらうことをお勧めします。
(でも、プレゼントとして買う場合、それがなかなかできないんですよねきっと)

書込番号:9881420

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2009/07/20 16:15(1年以上前)

著作権を尊重する立場に立ち、私なら200枚のCDを贈ります。
還暦を機に、著作権を尊重する視点を薦めてはいかがでしょう。

それはそれとして、贈るなら、Bose Wave Music Systemのがいいと思います。
iPodは自分で買ってきて、自分でいろいろインポートして、自分で楽しむものではないしょうか。


書込番号:9881845

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:110件Goodアンサー獲得:2件

2009/07/20 20:04(1年以上前)

CDをダビングするのは著作権を尊重していないことになりますか?

書込番号:9882792

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:971件Goodアンサー獲得:63件 旧 AME 導入記 

2009/07/20 21:25(1年以上前)

もちろん、レンタルでも著作権は保護されていますし、家族間のCDコピーは著作権違反ではありません。私は「基本CD購入派」ですが、私もたまにレンタルCDを借りて、パソコンに落としています。

CD購入による「著作権尊重」とは、「1枚のCDにより多くの費用を払うことで、制作者を支える気分がより大きくなる」という程度の意味です。ただしこれはあくまで「気分」の問題で、実際により多く支えられるのは、制作者より制作会社のようですが・・・。それに、大好きなアーティストのCDなら、私はジャケットの画像やブックレットのデザインも楽しみたいです。レンタルでは、ちょっと味気ないです。

とりとめのない書き方になってしまいました。

書込番号:9883224

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/20 22:39(1年以上前)

>CDが1枚無くなった!と毎回騒がれたりするのに困り
私もココに引っかかりました。

聞き専で使えるかどうか、ちゃんと管理してあげる人がいるかどうかですよね。

私の知人でやはり70代後半のパソコンも使えず、機器の操作も苦手な人に
演歌を入れて送ってあげたことがあります。ダメなら自分が使えばと思って…、
俺をバカにしてるのかっ!と逆ギレされるのが不安でしたが。

ちょっとした問題で、電話をかけてくることもありますが楽しんでいるようです。
確かにPCが自分で使えなければメリット半減ですが、管理する人がいれば、
高齢者でもそんなに難しくないというか、向いているとも思います。
字の大きさなど高齢者でも使いやすいプレーヤーってなさそうに思いますが…、

書込番号:9883812

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/07/21 12:55(1年以上前)

皆様、ありがとうございました。
父は機械に対しての拒否感があるのですが・・・プレゼントしてしまえば、選んで再生するというくらいはできるようになりそうです!

IPodに入れてあげてから初期化・・・されるのだけは怖いので、何度も教えこみたいと思います。
こちらの回答をふまえた上で、買ってあげる事にしました。ありがとうございます!

書込番号:9886110

ナイスクチコミ!0


この後に6件の返信があります。




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

アプリのことで

2009/08/31 00:15(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

スレ主 Acid中毒さん
クチコミ投稿数:9件

OS3.0のネットワーク型ゲームのアプリってなにかでたんですか?

OS3.0で一番期待いてるんですけど

書込番号:10075694

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:5279件Goodアンサー獲得:373件

2009/08/31 02:11(1年以上前)

http://www.appbank.net/2009/06/18/iphone-application/31937.php
これですかね??

書込番号:10076057

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MB528J/A (8GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB528J/A (8GB)を新規書き込みiPod touch MB528J/A (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MB528J/A (8GB)
Apple

iPod touch MB528J/A (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod touch MB528J/A (8GB)をお気に入り製品に追加する <199

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング