iPod touch MB528J/A (8GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(8GB)。価格は27,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全37スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年11月8日 16:09 |
![]() |
1 | 3 | 2009年11月5日 01:21 |
![]() |
0 | 2 | 2009年10月16日 11:50 |
![]() |
1 | 2 | 2009年10月4日 00:18 |
![]() |
1 | 1 | 2009年9月27日 16:33 |
![]() ![]() |
8 | 19 | 2009年9月25日 15:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
先日この機種の整備済品(FB528J/A)を買ってみたのですが、
同梱されていたアクセサリの中に使い方がわからないものがあります。(上の写真のものです)
一見クレードルっぽく見えるのですが、くぼみが本体より大きく、底にある穴もコネクタをはめる部分と思いきや形が違うみたいで
使い方がイマイチわかりません。
コレは何なのですか?
0点

9-5owner(でもトヨタも好き)さん
iPod Universal Dock にセットして使うものだと思います
書込番号:10442478
1点

俊(しゅん)さん、早速のご返信ありがとうございます。
なるほど、そういうアイテムがあったのですね。
当方、事前の予備知識も無く買ってしまったので、
そんな便利なグッズがあったとは知りませんでした。
今調べてみましたが同じようなものが確かに掲載されているのでどうやらそのとおりですね。
別売りのUniversal Dockに付けて使うものがiPod本体に同梱されてきたもようです。
コレで謎が解けました。ありがとうございました。
書込番号:10442572
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
Safari使用時に音楽を聞いていると、ブツっと音飛びが
頻発します。アップルのサポートへ修理依頼しましたが、
症状未再現で返却されました。
このような症状は普通にあることなのでしょうか。
また、ファームウェアは最新にし、復元、リセットも試み
ましたが、症状は出ます。ちなみに空容量は4GB以上残った
状態です。システムが不安定になるといっても空きも十分
にあるはずですし、こういう仕様なのでしょうか…
0点

>このような症状は普通にあることなのでしょうか。
あり得ると思います。
SafariはWebページの読み込み時に(ページの作りによりますが)かなりマシンパワーを使いますから
音楽再生に影響が出るのは、ある程度仕方ないと思うしかないですね
(本当は、そんなことが無いようにして欲しい所ですが)。
空き容量は、ほとんど関係が無いと思います。
より処理性能の高い、iPod touch (Late 2009)の32GB、64GBなら
症状が出にくい可能性はあると思います。
書込番号:10422416
0点

>こんばんわ
曲のファイル形式がApple Losslessの場合に、
音飛びの症状がで易いようです。
AACかMp3に変換なされば、無くなると思い
ます。
元からApple Losslessでなければ関係ないで
すけどね。
書込番号:10422783
1点

ゆの'05さん>
レスをありがとうございました。
やはりSafari使用時は負荷がかかるので、そうではないかと
思いましたが、あり得る仕様のようですね。
このtouchは息子の物なので、症状の詳細は確認していません
でしたが、そういうものだと説明しておきます。
PCでもCPUに負荷をかければ同じ現象が起きますしね…
納得してくれればいいのですが^^;
Easyecocoさん>
レスをありがとうございました。
同期している音楽のファイル形式は全てmp3です。
アプリもそんなに入れてない状態での音飛びなので、
息子本人はかなり不満のようでしたが…^^;
Safari使用時だけの音飛びのようですし、仕様と
いうことで納得してもらうしか無いですね。
書込番号:10424229
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
iPOD touchを持っているのですが、nike+のアイコンを押してみたら、レシーバを付けてもいないのに”センサーを始動してください”というアナウンスが流れてきました。
これって、レシーバをiPOD touchにつけなくてもレシーバは内蔵されているということでしょうか?
それともレシーバを付けないとNIKE+は使えないのでしょうか?
0点

ソフトとレシーバーは内蔵されているかたちです。
センサー単体(2200円・・・だったけ?)を購入すると使用可能です。
書込番号:10203856
0点

回答いただきありがとうございました。
なるほど、そうだったんですか。だからヨドバシカメラに行ったりすると、センサー単体だけのものが売っているんですね。レシーバーはどうするんだろうと前から疑問に思っていました。iPod touchの方用なんですね。
書込番号:10317522
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
iPOD touchにはスピーカが付いているので、朝起きる時に目覚まし時計として使用したいと考えているのですが、アラーム機能で指定した曲をかけることはできるのでしょうか?
0点

>こんにちわ
常駐の「時計」アプリでは、出来ないですね。
App Storeにいくつか、そういったアプリが
あります。(「Pocket Music Alarm」とか)
書込番号:10227265
1点

回答いただきありがとう。教えていただいたソフトが100円程度だったので買って使ってみました。このそふとは楽しいですね。いろいろある目覚まし機能の中で曲が時刻になり出した際に、いちじてきにもう少し寝たくて止めたい場合は振ると音の音量が静かになるけど、まただんだん大きくなってくるのが良いです。
書込番号:10255295
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
nike+ipod 歩数計としての機能があるとのことですが、今までのユーザと競争できるようなコミュニティ機能はnike+では用意されているのでしょうか。ご存知であればどんなコミュニティがあるのか教えていただけないでしょうか?
0点

スレ乱立はマナー違反です。1個のスレに纏めて質問して下さい。ここは貴方個人の掲示版ではないのですから。
小学生か?
書込番号:10221922
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
iPodtouchを買いたいと思ってます。
nanoはどうせなら新しいやつがいいけどビデオがいらないしゲームもたくさんあるtouchを買いたいです。
touchは色はシルバーだけですか?
あとnanoのようにロックはできますか?
新しいtouchを買う利点はありますか
また質問が増えると思いますがよろしくお願いします
0点

追記です
買うのは1番安い8GBにするつもりです。
そして買ったらゲームなどもたくさん入れる予定です。
曲は
楽しむための曲
勉強用の曲
たくさんいれたいです
8GBって結構入りますか?
どれくらいでいっぱいになっちゃいますか?
書込番号:10189519
0点

touchは1色のみです。シルバーというか黒というか、表は黒が基調で裏はシルバーです。
nanoのようなロックではなく時間がたつと自動でロックがかかり、画面をタッチしてスライドさせると解除できます。
8GBは新しいのを買っても第2世代に新OSが追加されたものですので、8GBを買う利点は値段が安いのとすぐに買えるくらいだと思います。
32,64GBは処理速度が速くなっているので、将来的に利点はあると思います。まだ発売されていませんが…。
曲に関してはご自身でiTunesをダウンロードして、曲を取り込めばどのくらいになるかわかると思いますが…。
ビットレートや曲の長さによって違うのでどのくらい入るかと聞かれても8GB分(実際はシステムなどで容量がとられるので1割くらい使えないと思った方がいいです)しか入りません。
アプリも容量はそれぞれなので何個入るとはいえません。
ただ8GBは容量的にかなり少ないので、将来的なことを考えれば32GBもしくは64GBの方がよいかと思います。
あともう少しご自身で検索して調べる習慣をつけられた方がいいですよ。ほとんどのことは検索すれば出てくると思いますので…。
書込番号:10190034
4点

丁寧にありがとうございます。
ネット?とかお金がかかることは一切使わないと思うので2008年にでたやつにしようと思います。
色はカバーを必ずしますしやっぱり友達があまり持っていないtouchがいいです!
32GBなどは高いのでちょっと無理だと思います。
nanoの方がいいでしょうか..
nano・touchの利点弱点教えていただけると幸いです
書込番号:10190183
0点

> ジェxaさん
nanoは、基本的に音楽を聴く事を中心とした機能構成です。
今回のモデルではFMラジオとビデオカメラが搭載されたのが特徴です。
ビデオカメラは写真は撮影出来ないのでご注意を。
touchは、アプリを使う事によって様々な使い方が出来ます。
またスケジュール管理も出来ますし、無線LAN環境があればインターネット、メール等が利用出来ます。
ゲームもすごい種類があります。(ただし、一部ゲームはiPhone専用の場合があります)
あと、touchの最大の特徴はOSのバージョンアップが出来る事です。(ただし有償)
nanoは基本的に固定なのでアップデートで機能追加はありませんが、touchはOSのアップデートで機能追加されています。
欠点と言えば、無線LANで使う事が前提な機能が多くある事です。
また、有償アプリとかで出費が発生する所かな。
この二台の違いは、ハードが中心となっているのか、ソフトが中心となっているのかの違いだと思います。
音楽を聴くだけというだけならばnanoで十分、アプリとかインストールして色々と使いたいのであればtouchでしょうね。
Apple Storeの整備済製品(修理再生品、基本的に外装は新品)だと、
旧モデルのiPod touch 8GBが15,800円、16GBが20,900円で販売しています。
安く買うのであればこれも一つの選択肢です。
書込番号:10191007
0点

多分音楽中心になると思いますが普段スケジュール帳を持ち歩かないのでスケジュール機能は欲しいです。
アプリは無料で入れられる訳ではないのですか?でも無料だとしてもアプリをたくさん入れてしまうと曲があまり入らなくなるし・・・
あとインターネットはお金がかかるので接続できないようにしたいのですが・・
修理のもの?などは壊れやすいとかそういうことはないですか?誰かが一度使ったとか壊れやすいとかがあるなら少し嫌ですが安いのでいいですね!
それなら16GBでもお手頃だし彫刻?もしてもらえますしね!?
初めてのiPodでわからないことばかりですいません
よろしくお願いします
書込番号:10191334
0点

> ジェxaさん
アプリは無料が半数以上ですが、欲しいと思わせるアプリは有料の場合が多いです。(でも大半が115円)
あとインターネットですが、iPhoneみたいに勝手にパケット通信するのとは違うので
有償の公共無線LANサービスに自分から契約しない限り費用は発生しません。
(契約していなければアクセスポイントがあっても接続出来ないので)
無線LANのON/OFF機能はありますのでOFFにしていれば接続する事はありません。
次に修理再生品ですが、メーカーの保証も新品と同様ですし、故障率が高いという事は無いと思います。
私が使用しているMac miniは修理再生品を購入しましたし、iPhone 3Gも故障で修理再生品に
交換したものですが、不具合というものはありませんね。
ただし、多分梱包がデザインされたものから普通の段ポール箱になっていると思います。
書込番号:10192190
0点

インターネットについてそれなら安心ですね!!
ありがとうございます!
故障再生品?はとても良いと思うのですが電気屋でかった方がポイントがついたりするのでおそらく8GBにすると思います。
ごめんなさい。
そしてアプリは一面?くらいだけにしようと思います。それなら曲も沢山はいりそうだし・・・
touchだと使っているうちにDSみたいにtouch機能が鈍る?反応しなくなることはないでしょうか?
書込番号:10192345
0点

>こんにちわ
タッチの反応ですが、もしかしたら手に入れられた
touchに依っては鈍くなる事があるかも知れませんが
私の1st touchは2年間だいぶ酷使しましたが、まだ
全然大丈夫ですよ。基本的に丈夫です。
touchをネットでお使いにならないのは、やはり
「Mottainai!」気がします。私の所は、結構
無料の公衆?無線が入るので当初はそれを使って
いました。不安定でしたが、つかえましたね、
touchに重要な個人情報等入れてなければ良いと
思います。
アプリについては、100個程度入れても1G程度です。
8G touchですと全部で7G程度ご使用になれますから
音楽用にあと6G、約1,500曲入れられます。
まあ結構入ると言えば入りますね。でも、ビデオとか
写真とかを入れるとチョット足りないかもしれません。
長くお使いになるのでしたら、1つ上をと思います。
彫刻?刻印については、量販店や整備済では出来ません。
あくまでApple Storeからの注文となります。
書込番号:10192481
0点

1GBでアプリ100個くらいってすごい入るんですね!!!!びっくりしました。
なら8GBで全然大丈夫な気がしてきました。
ネットは使いたいですが携帯のネット代も結構かかっているので(パケホですが)親がダメといいそうです。
スケジュールはその場で書き込めますか?nanoインターネットからしか入れられないですよね・・
あとイヤホンをつけなかったら音楽は聞けませんか?
初歩的な質問ばかりすみません。
書込番号:10192712
0点

家のパソコンでインターネットはできないでしょうか?
現状有線LANでつないでいるのであれば、無線LAN環境を作るだけで、家の中ではインターネットを使ってもお金はかかりませんよ。(もちろんプロバイダー料金はかかりますが…)
パソコンでインターネットが使えるなら、もう少しご自身で調べる習慣をつけたほうがいいと思います。(touchでいろいろなことをしようとすると、それなりの知識が必要なので…)
もしパソコンでインターネットができないなら、iPodをあきらめた方がいいですよ。ゲームを購入するにもインターネットが必須ですし、そのほかインターネットは必要になってきます。
あと音楽はスピーカーが付いているので、イヤホンなしで聞けますが、音質はかなり悪いです。
書込番号:10192856
1点

インターネットはあります!
DSiみたいな感じですか?
インターネットを起動するのが面倒で気軽な携帯を使ってしまっています。
調べられることは自分で調べたのですが迷惑をかけてしまってすみません・・。
書込番号:10193083
0点

>ジェxaさん
ちょっと環境の整理をした方がいいと思いますね。
1.パソコンは持っている(Mac OS X 10.4.11以降、またはWindows XP SP3以降)
2.インターネット環境は既にある
3.インターネットに接続すると料金が発生する
1.に該当しないならまずiPod touchを買う意味は無いと思います。
パソコンは必須と考えて下さい。
2.に該当しなくても使えない事はないですが、使い勝手はかなり悪くなります。
CDから音楽を取り込んでもネットから曲名やアーティスト名を自動取得できなくなるし
ネット経由でのシステムのバグ修正も行えません。
3.が今一つよく分かりませんが、今時ダイヤルアップ接続なんでしょうか?
本当にネットに接続する事で料金が発生するのかを確認した方がいいかも知れませんね。
書込番号:10193511
0点

曲を入れられるパソコンはちゃんとあります!現に親も曲をiPod(だいぶ前の物)に入れていますし・・・
パソコンについては親の物なのでお金の事とかもよく分かりませんが
パソコンの通信料はあまり気にしていないのですがiPodtouchでインターネットを使用した際の通信料が気になっているということです。でも接続をしなければ大丈夫みたいですし曲が聞けてアプリがあればインターネットは必要ないとおもうので多分大丈夫です。ごめんなさいありがとうございました。
あと話はズレますが傷がつかないようにカバーを買おうと思っています。かわいいケースなど売っているお店があったら教えてください。nanoならplazaやサマンサなどにうっていましたがtouchはあまり見かけないので・・
書込番号:10193778
0点

上で書きましたが、無線LAN環境があればtouchでインターネットをしてもお金はかかりませんよ。
ケースに関しては実店舗であれば、どの範囲まで買いに行くことができるのかを書かなければ、意味がないですよ。(北海道に住んでいて、沖縄の店を紹介されてもしょうがないじゃないですか)
あとどのようなケースがほしいのか、ある程度具体的に書かないと答えようがないと思います。(近くのコジマ電気でもそれなりにtouch用のケースは置いてあります)
書込番号:10194071
1点

詳しく書いてなくてごめんなさい
シンプルよりかわいいけいがいいです
名古屋市にすんでいます
コジマ電気は近くにありますがあんまりかわいいやつはなかったです・・安くもなかったですし
親切に教えてくださっている方本当にありがとうございます!!!
書込番号:10194232
0点

1番初めに質問した事になりますが、ごめんなさい。
ロックがかってにかかるということですが電源を切るとかそういうこともできますか?
授業中などに勝手についてしまったりしては大変なので
調べようとしたところ携帯がSoftBankだからか、容量が多すぎてなんかみれませんでした
よろしくお願いします
書込番号:10200918
0点

電源を切ることもできます。ただロックを解除するには指でスライドさせないといけないので、勝手に作動することはないと思います。
言葉で表現するのは難しいので、一度お店に行って展示品を触ってみることをお勧めします。
書込番号:10204199
1点

設定方法は忘れましたが私のTouchは電源2度押しで好きな時に
ロックっぽい操作が出来ます…。
(一度押しはバックライト消し、再度押すと画面の明かりが
復活しロックされます)
どなたか操作方法のフォローをお願いします。
(私はTouchの第2世代:8Gを持っていますがかれこれしばらく触っておらず…)
書込番号:10210520
0点

ロックは電源ボタンを1回押せばかかります。もう1度押すとロック解除画面になり、スライドして解除できます。
あと自動ロックの設定が1〜5分で設定できます。
ちなみに電源ボタン長押しで電源を切ることができます。
書込番号:10210753
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





