iPod touch MB528J/A (8GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(8GB)。価格は27,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全189スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2009年9月19日 16:23 |
![]() |
0 | 3 | 2009年9月6日 19:27 |
![]() |
1 | 1 | 2009年8月31日 02:11 |
![]() |
12 | 1 | 2009年9月4日 23:39 |
![]() |
4 | 10 | 2009年9月8日 13:19 |
![]() |
0 | 0 | 2009年8月28日 20:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
こないだまで、普通に同期をして曲とか、動画とかを入れていたんですが、こないだ、新しい動画を入れようと思って、同期をすると、itunesがフリーズしてしまいます…
記憶にあるのは、最後の同期の後に同期したときのパソコン画面の下のとこで、手動で同期する…みたいにしたような気がするんですが…
itunesをインストールしなおしても駄目でした…
解決法お教えてください^^
0点

セキュリティソフトはウィルスセキュリティ0を使っていないでしょうか?
もし使っていれば、個人情報を守るを無効にするか、セキュリティ自体をオフにしてみてください。
その後iTunesを立ち上げれば同期できると思いますが…。
ただ手動で同期だと自動では同期できませんが…。
書込番号:10123097
0点

レスありがとうございます^^
それが、使ってないんですよ…
自動で同期するようにもどすには、どうすればいいのでしょうか?
書込番号:10123918
0点

デバイスでiPod touchを選択し、このiPod接続時にiTunesを開くにチェックを入れ、音楽とビデオを手動で管理のチェックをはずせば自動で同期できます。
書込番号:10124050
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
恐れ入りますが、以下の点をどなたかご教示ください。よろしくお願いします。
<状況>
ワイヤレスネットワークにつながらない。設定しようとすると、パスワードを求めてくる。
<接続詳細>
・モデムをバッファローのAirStation(A&G)の機種に変更したところネット接続を自動的にで きなくなった。以前の機種では問題なく接続できていた。
・レンタル先のKDDIに聞いたら、本モデムはAOSS形式なので、i-PODがAOSSに対応しているか 確認して欲しい。(AOSSは自動セキュリティ設定なのでパスワードは必要ないとのこと)
0点

>・レンタル先のKDDIに聞いたら、本モデムはAOSS形式なので、i-PODがAOSSに対応しているか 確認して欲しい。(AOSSは自動セキュリティ設定なのでパスワードは必要ないとのこと)
この答えが全てですよ
キーワードはAOSSです
書込番号:10109789
0点

>こんにちわ
もうずいぶん古いスレに沢山あったんですけど、
探すのたいへんでしょうから、
BAFFALO iPod touch無線LAN接続ガイド
http://buffalo.jp/products/digitalkaden/ipodtouch/guide.html
でも、この暗号キーって50桁くらいあります。
以前の機種で接続されていたのであれば、それをお使いに
なった方がよいのでは?
(暗号キーをお使いの場合は、大文字小文字に注意して下さいね。)
書込番号:10109925
0点

iPod touchはAOSS接続は対応していませんので、暗号キーを確認してパスワードを入力する必要があります。
Easyecocoさんが紹介してくださっているサイトに詳しく載せられていますが、最初の設定だと暗号キーが長すぎるので、暗号レベルを下げて暗号キーを短くすることができます。(暗号レベルを下げれば、セキュリティ面で弱くなりますが、そこまで神経質になる必要はないと思います。)
がんばって挑戦してみてください。
書込番号:10110635
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
表題の通りなのですが、Nike+を購入し、センサーの認識等は特に問題なく動作し、
測定距離も概ね問題無さそう(そもそも詳細距離がわからない)だし、nikeplus.comとの
同期もうまくいかないと思ったら、子供用のフィルタリングソフトが邪魔をしていただけで
結果きちんと同期してくれました。
基本的に問題はないのですが、なぜか音声フィードバックが行われません。
時間・距離を決めたワークアウトでも、半分過ぎても、終了しても何もなし。
ロック中にホームボタンを押したら手動で出来るそうですが、それも動きません。
一応設定は問題無さそうなのですが・・・
キーボード等の各種動作音を無効にしているのは関係ないですよね?
同様の状況になられた方いらっしゃいますか?
12点

自己レスです。
今日、アップルストアに持っていてみてもらおうと思い、予約まで取ったのですが・・・
目的地に着くまでとりあえずウォーキング、と思ったら・・・ なんと、声がするではないですか!
なんだか病院に行くのがいやだから病気が治った! みたいな・・・
特に設定を変えたわけではなく、何事だろうと考えてみると・・・
何のことはない、電源のOff/Onをしただけです。しただけですが、考えてみれば、不具合が
あったときに再起動するのは基本中の基本。
それを思いつかなかったのが悔しいやら情けないやら・・・
とりあえず、問題は解決した訳でそれはそれでよしとしよう。
書込番号:10101083
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)

ちょっと古い記事ですが、カメラ付きとの噂ですね!
http://gigazine.net/index.php?/news/comments/20090707_new_ipod_touch/
書込番号:10068704
0点

>こんにちわ
今回はちょっと盛り上がりに欠けますが、
http://japanese.engadget.com/2009/08/14/9-2-64gb-touch/
9月9日が発表のようです。
日本での発売は、末になりますかね?
書込番号:10068887
1点


新型発表は9月9日に正式に決まりましたね。
どのような仕様になるのか楽しみですね。
http://ipodtouchlab.com/2009/09/apple-fall-2009-event-ipod-touch.html
書込番号:10081270
2点

またまた、真夜中10日のam2時ごろですかね。
「iTunes 9」の発表もあるようですから、
また寝不足になりそうですね。
書込番号:10083858
0点

あの招待状の絵を見る限りでは、
発表のメインはiPod touchになるっぽいですね。
噂では、カメラ機能がつくとのこと。
個人的な予想では、おそらく音声コントロールも可能になるのではないかと思っています。
CPU性能もiPhone 3GSと同等かそれ以上に上がるだろうと思います。
書込番号:10083983
0点

新型出たら必ず買うと思うけど値段据え置きか安くなってほしいす。
書込番号:10095926
0点


新製品登場で、現行機種が安くなるのを狙っているのですが、どのくらいまで下がるでしょうか・・・。
さすがに1万円以下は無理としても、市場価格の半額くらいになれば迷わず買えるのですが・・・。
書込番号:10111598
0点

第3世代iPod touchの製造に遅れとの噂もあるみたいです。カメラに不具合が発生した可能性があり、製造が遅れているとのことです。
あくまで噂なので真相はわかりませんが、発表はもうすぐなので、楽しみですね。
http://ipodtouchlab.com/2009/09/3gen-ipod-touch-delayed.html
書込番号:10119955
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB528J/A (8GB)
携帯動画変換君で変換したら、
動画の再生ができても音が出ません。設定は、
[Item5]
Title=16:9設定 480x272 1.5Mbps/128kbps
Command0=""<%AppPath%>\cores\ffmpeg" -flags bitexact+trell+qpel -y -i "<%InputFile%>" -vcodec h264 -s 480x272 -r 29.97 -qmin 2 -qmax 25 -b 1536k -maxrate 1800k -bufsize 512k -g 250 -acodec aac -ac 2 -ar 48000 -ab 128k -vol 384 -vlevel 30 "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command1=""<%AppPath%>\cores\NicMP4Box" -add "<%TemporaryFile%>.MP4" "<%OutputFile%>.MP4"
Command2="rm "<%TemporaryFile%>.MP4""
Command3=""<%AppPath%>\cores\AddiTunes" "<%OutputFile%>.MP4""
です。
解決方法を教えてください。
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





