iPod touch MB531J/A (16GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(16GB)。価格は35,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
2 | 4 | 2011年2月5日 11:08 |
![]() |
0 | 2 | 2010年12月5日 22:35 |
![]() |
0 | 3 | 2010年10月25日 08:49 |
![]() |
1 | 3 | 2010年8月17日 07:36 |
![]() |
5 | 4 | 2010年7月27日 21:32 |
![]() |
5 | 5 | 2010年7月12日 22:09 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
PDFは条件付でおk
WMAは要変換
動画はH.264ビデオ:最大720p、毎秒30フレーム、メインプロファイルレベル3.1(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
MPEG-4ビデオ:最高2.5Mbps、640×480ピクセル、毎秒30フレーム、シンプルプロファイル(最高160KbpsのAAC-LC)、48kHz、.m4v、.mp4、.movファイルフォーマットのステレオオーディオ
Motion JPEG(M-JPEG):最高35Mbps、1280×720ピクセル、毎秒30フレーム、ulawオーディオ、.aviファイルフォーマットのPCMステレオオーディオ
てかアップルのサイトみてくれ
書込番号:12606948
2点

この機種は、2009年9月発売の古いタイプです。
動画は、
最大720x480 H.264 Baseline レベル3.0以下 2500kbps以下 拡張子mp4等
xivd等のシンプルプロファイルMPEG4
書込番号:12607827
0点

>ぼかしっこさん
Appleのサイトには対応する音楽や動画の形式が記載されていますので、是非ご確認下さい。
>長々トありがとうございます。
丁寧な言葉遣いをしないといけないと思って緊張されているのかもしれませんが
これでは逆に失礼ですよ・・・。
書込番号:12608365
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
先日OS4.2にVerアップしました。
何気なく使っていて今更気がついたのですが、
イヤホンを外しても本体から音が出なくなりました。
普段はBluetoothイヤホンを使っていますが
それを接続した時はAirPlayのアイコンが出て、
・MW600(イヤホンの種類)
・DockConnector
が選択できるようになっています。
しかし、本体やイヤホンでBluetoothをオフにしても
iPod本体からは音が出なくなってしまいました。
どうすれば出せるようになるのか、ご存知の方いましたら
アドバイス頂けると嬉しいです。
0点

つがるりんごさん こんにちは。
OSをアップデートする前はちゃんと鳴っていたのであれば、物理的な故障というよりシステム的におかしくなっている可能性が高いかと思います。
再起動、リセットで駄目なら、復元してみてはどうでしょうか?(この復元もバックアップからの復元で駄目なら、工場出荷状態に復元で試してみてください)
書込番号:12319745
0点

hide0829さま
返信ありがとうございます。
リセット、電源オフ、復元まで全て行いましたが
完全には直らず、時々元に戻るような不安定な状態に
なりました。
説明書きもれでしたが、音量バーが見え隠れしてしまい、
音量ボタンを押しても反応しない状態でした。
アップルのページも覗いて見ましたが、
同じような症状が発生している方もいるみたいです。
https://discussionsjapan.apple.com/thread/10090182
touch特有なのか、iPhoneの方も出ているのか分かりませんが
もう少し様子を見てみようかと思います。
イヤホンでは聞けますし、外付けスピーカーでも問題ないので。
ありがとうございました!
書込番号:12326262
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
はじめまして
第2世代のiPod touch MB531J/A (16GB)を手に入れたので無線LANを久しぶりにやろうとつなげたのですがiPod touch MB531J/A (16GB)も電波は受かってるけど、ネットにつながりませんあとパスワードはどこから入手する?解らなくてこまってます。教えて下さいませm(_ _)m
無線ルータはコレガCG-WLBARG-P
WPA対応
パソコンはレノボG550
あとビックカメラの380円のWIFIはどうなんですか?プロバイダーがYahoo!でなきゃダメ?
ちなみに私はイーアクセスです。
助けて下さいませm(_ _)m
もう一つ、OSはどこからバージョンアップするのですか?
すいません素人な者で。
0点

>パスワードはどこから入手する?
>無線ルータはコレガCG-WLBARG-P
最初にルータ設置した時に設定した情報は控えてないんですか?
>あとビックカメラの380円のWIFIはどうなんですか?プロバイダーがYahoo!でなきゃダメ?
自宅に引いてる回線のプロバイダは関係ないです。
書込番号:12111487
0点

ビックカメラのWIFIは、Wi2 300と思います。
家以外の公衆無線LANサービスです。
入会すると、パスワードをもらえます。
使える場所は、マクドナルド店舗等、山手線内に多いLivedoorの
無線LANサービス、東京駅前の丸の内ビル?、リムジンバス、
成田エクスプレス車内等で使えます。
書込みは、Wi2からです。
書込番号:12111595
0点

ココナツさん
4年前なので、見当たらないjんです。ルーターはPCもiPodtouchも電波は受かっています。
しかしルーターから先がネットに繋がらないのです。
ルーターから有線でLANはPCでネットは出来ます。
ルーターからコレガのルーターにつないでますが、コレガのルーターからネットに繋がっていないと出ます。
しかしコレガのパスが昨日出たときがあって、10桁の数字とアルファベットでした。これがパスなのですか?
しかし自分でもどうやって出たのか忘れました。たぶんルーターから出たものと思われる。
でも繋がらないんです。PCもiPodtouchも・・・
何が悪いんでしょう?ご指導お願いします。
書込番号:12111765
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

・履歴、キャッシュ、Cookieの削除
・iPodの再起動
・iPodの復元
これらの作業を行っても駄目ですか?
書込番号:11772321
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

要望であれば、その他でいいかと思いますが…。
>OS4に変えて、Safariが落ちたり、フリーズします。
フリーズする場合、文字入力が遅く成ります。
第2世代であればメモリ的にしょうがないと思います。(機能制限されているのも、性能的な問題でしょうから…)
アップルの戦略として、iOS4を体験させ、旧世代では満足できないので、次世代機を買わせると言ったところではないでしょうか?(わたしもその戦略にはまりそうですが…)
書込番号:11684986
1点

私も購入をする予定ですが。
マイクロソフトのwin7を使ったiPadもどきがでるらしいので、
そちらとも比べて購入したいと思っています。
UMPCは、4.8インチで320gまで行きましたが、ACアダプタ等は
まだ重いし、バッテリの持ちも良くない。
OSがWIN7ならば、使える無料のソフトは多いし、動画のコーディックを
選ばないので便利と思います。
書込番号:11685444
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
「落ちます」とは、フリーズ(動作が停止)するということですか?
iOS4で三ヶ所のアクセスポイントで利用していますが接続が途絶えることはないです。(フリーズすることもないです)
その他のメール利用ではiOS4に変更後、私の利用しているISPではメール送信が出来なくなりましたが
いったんメール設定を削除後、再設定することでメール送信できるようになりましたが。
書込番号:11616058
1点

今から仕事さんこんにちは。
私は第2世代でアップデートしましたが、やはりSafariは以前より落ちやすくなったと思います。(他のアプリでも落ちたりする頻度が多くなりなりました)
Safariが落ちたあと、メモリー開放アプリでフリーのメモリーを見ても、それなりに(40MBくらい)残っていたりするので、恐らく第2世代でiOS4は性能的に厳しいのだと思います。
私は9月に発表されると予想される新型を購入しようかと思います。
書込番号:11616159
2点

こんにちわ
わー。やっぱり、皆さん同じですね。
私の2nd touchにおいては「設定」アプリが立ち上がりません。
一度再起動をかけて、何とか立ち上げてる状態です。
もっとも、400以上もアプリ入れてるので、そのせいかもw。
「safari」もめちゃくちゃ遅いですね。寝ちゃいますよ。本当。
まあ、新touch待ちですね。早く出ろ!ww。
今から仕事さん、「良」が気になりますw。
書込番号:11616389
1点

皆様、返信ありがとうございます。
Safariでインターネットをやっているとき、突然Safariが
ダウンします。書込みをやっていて、終わり近くでダウンするのが
いちばん辛いです。
書込番号:11618038
0点

Easyecocoさん
私のアプリは10個程度なのか判りませんが、サファリが遅いとは感じません。
OS3よりましになった感じです。
書込番号:11618773
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





