iPod touch MB531J/A (16GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(16GB)。価格は35,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2009年1月9日 18:06 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月5日 23:42 |
![]() |
0 | 3 | 2008年12月31日 09:44 |
![]() |
0 | 1 | 2008年12月26日 12:22 |
![]() |
0 | 9 | 2008年12月26日 18:33 |
![]() |
0 | 4 | 2008年12月20日 20:06 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

メーカー保障がまったく利かないってとこかな?
もちろん韓国に持って行けば利くかもね。
あとは販売店に聞いてみたら?型式名とかね。
書込番号:8882177
0点

>ライオン野郎さん こんにちわ
ちょっと不安になりますね。
お幾らですか?保証についてはよくわかりませんが、
まあフェイク品でないのを祈るばかりでしょうね。
書込番号:8884491
1点

回答ありがとうございます
http://www.digiport.co.jp/shopdetail/006007000002/order/
コチラの商品で、16GBが30000円で売っています
書込番号:8888525
0点

書き込み番号8888238番のスレで書かれていますが、メーカー保障は全世界共通なんですね。
書込番号:8888913
0点

型番、クイックリファレンスなどの表記が韓国語
この違いくらいなんじゃないかな
でも3万円ならばオークションで購入証明付いてる
MB531J/Aを狙いたい
書込番号:8889631
1点

私は韓国旅行の際に買ったのですが、裏に韓国文字が少し書いている
だけで、あとは全く変わらず使っています。
そういうの気にする人じゃなければありだと思いますよ。
あ、あと説明書が韓国語だったのでアップルサイトで調べました。
補償もシリアルナンバーさえあれば、国内で対応できるみたいで、安
心です。
購入価格はこのお店よりは安く買えましたが、旅行で行ったお土産なので
国内にいて、きちんとした情報がわかっていたら私はこのお店で買いますね。
書込番号:8909212
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
昨日、iPod touch MB531J/A (16GB) を購入し、早速ネット接続にトライしているのですが、ネット接続がうまくいきません。
無線LAN(WN-G54 R4-U I-O date製)でUSBタイプのものを使用しています。
ワンタッチで接続できるとのことで、説明書通りにやったら「AirPortM」が出現し、タッブしたら画面左上にWi-Fiが認識した表示がでています。
「Safari」を開くと読み込もうとはしているようですが、1分後ぐらいに「ページを開けません。サーバーが応答を停止しています。」とでます。
「AirPort」→「パスワード入力」を行い、Wi-Fiが認識した表示がでて、「Safari」をひらくと直ぐに「ページを開けません。インターネットに接続していません。」とでます。
ここでの書き込みを参照し、5回程ほどやっていますが、つながりません。
PCは問題なくつながり、PC上では、「AirPort」「AirPortM」を認識しています。
環境としては、win XP SP3,ウィルスバスターをいれています。
どうしていいものか教えて下さい。
0点

早速の返答ありがとうございます。
やってみましたが、症状は同じです。
ウィルスバスターのホームネット管理では、認識してますし、接続していることもわかります。
クチコミを参照したところ、バッファローの無線LAN使用時で同じような症状がでているみたいですが、ルーターの設定を変更してあるみたいです。
しかし、やり方がわかりません。
書込番号:8878853
0点

モデム、ルーター間でのトラブルが原因だったみたいです。
参考にして下さい。
http://wiki.nothing.sh/page/I-O%20DATA%A4%CE%A5%EB%A1%BC%A5%BF%A4%DE%A4%C8%A4%E1/%CC%B5%C0%FELAN/WN-G54%A1%BFR4
書込番号:8891652
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
こんにちは
昨日iPod touch 16GBを購入したものです。
同期がどうしてもできずここに書き込みさせていただきました。
1.東芝 RD(アナログ機)で録画したものをネットdeナビ(LANRD経由)を使い
PCへ取り込み
2.携帯動画変換君でmpeg4へ変換
(iniはここを参考に変更 http://jailtouch.blog15.fc2.com/blog-entry-76.html)
3.iTuneには問題なく登録でき再生も可能
4.iPod touchと同期させるとフリーズ(musicは同期可能)
どなたが解決法わかる方教えていただけますでしょうか
よろしくお願いいたします
0点

僕は、32 GBモデルを10月に購入しましたが、やはり、スレ主さんと同じ現象が発生しました。このBBSほかあちこちをググったら、同じような現象がいっぱいありました。
結論から言いますと、僕の場合は、ウイルスセキュリティを一時的に無効にしたら、同期が出来ました。
今でも、ムービーの同期には、ウイルスセキュリティを無効にして実施しています。無効のままになっていると、セキュリティ上好ましくないので、「10分後に自動的に有効にする」にチェックを入れています。
ウイルスセキュリティを有効にしたままだとやはり同期出来ません。
有効にしたまま同期する方法がないか探していますが、見つかりません。
書込番号:8861416
0点

ウイルスセキュリティ0の場合、「個人情報を守る」を無効にして、iTunesを再度立ち上げなおせば大丈夫ですよ。
書込番号:8862401
0点

gxb77様 hide0829様
こんにちは。ご返事ありがとうございました。
セキュリティでしたか・・
私もウィルスセキュリティゼロを使用しており大変参考になりました。
私の環境では
ファイヤーウォールの開放と個人情報の保護を無効にすることで
70%ぐらいの確率で同期できるようになりました。
ご返事いただき本当にありがとうございました。
ただ少し不安定ですね。
iPod touchを購入した一番の目的は
wowowのアナログ映画をみることとWi-Fiからのアクセスでした。
本来はPSPを購入する予定でしたが
産経新聞のアプリが決め手でiPod touchにしたのですが
少し同期したいファイルの容量が大きすぎるのでしょうか?(700MBぐらい)
いずれにしてもiPod用アプリの充実はすばらしいものがあり
それだけでも購入してよかったと思っております。
質問ついでですが
画質や圧縮比よりエンコード時間優先で一番はやいと思われるのはどれでしょうかね
・Free Video to iPhone Converter
・Videora iPod Converter
・変換君
私は
変換君のMpeg4の様な気がしますがいかがでしょう
ほかにも良いものあれば教えてください
以上よろしくお願いします
書込番号:8864921
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
以前まではこのボタンを押すとメインメニューに戻ってたのですが、一度電池切れになってからメインメニューに戻るか音楽の再生メニューなものがでてくるかになってます。
これは何かのバグでしょうか?
できれば前のようにいつもメインメニューに戻るようになってほしいのですが。。
よろしくお願いします。
0点

>シェリテディさん こんにちわ
ホームボタンは、1度押すとホーム画面に、
2度連続して押すとミュージックやPodCastの再生一時停止
メニューアイコン(?)が表示されます。
1度で再生停止が表示されるのですか?ホームボタンが過敏
なんですかね。
書込番号:8841103
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
みなさんのTouchもロスレスだと音飛びされますでしょうか?WAVやAACやMP3は問題ないんですがなぜかロスレスだけ飛びます。もし自分のだけなら修理にだそうと思ってます。よろしくお願いします。
0点

HDDからバッファーに入れるとき頻繁に途切れます。(2曲で一回ぐらい)
うまくすると音とびが発生しないんですが・・・電池の持ちも悪いです。
今は妥協してAACにしてます。
書込番号:8840899
0点

私のはG4ですので・・・
分解して色々やるとHDDに少しでもストレス(圧力)が掛かると発生しやすいようです。
一度見てもらったほうが良いと思います。
書込番号:8840903
0点

確かに電池の持ちは悪くなりますよね。自分も2曲に1回あるかないかです。ちなみに必ず同じ場所で飛ぶというわけじゃないんですよね。
自分もAACで我慢してましたが昔使っていたnanoがロスレスなんですが久々に(イヤホンも最近買い替えたので)聞いたらあきらかに音が違うのでロスレスでまた聞きたくなったわけです。
書込番号:8840907
0点

フラッシュメモリーなんで転送時間かからないはずなんですがやはりおかしいですよね。見てもらおうかと思います。ありがとうございます。
書込番号:8840997
0点

アップルの方でも確認されている不具合ですね。
ソフトウェアの修正待ちらしいですが、優先順位の関係で何時になるかわからないらしいです。
ロスレス対応を謳っているのに、これだけ頻繁に音飛びするのですから、真っ先に修正して欲しい項目だと思うのですが・・・
公式のディスカッションにも同様のスレッドがありますので、参考までにどうぞ。
ttp://discussions.info.apple.co.jp/WebX?14@511.41kDc532Baj.1@.f051d2f
書込番号:8841620
0点

書き忘れましたが、上記は自分がアップルに問い合わせた際の返答です。
書込番号:8841700
0点

G4発売から3〜4年経ってるんですけど中々対策されないんですね。
書込番号:8841886
0点

>G4発売から3〜4年経ってるんですけど中々対策されないんですね。
どのiPodでも音飛びはするでしょうが、このモデルの音飛びは頻度が高いんです。
他に初代nanoと5.5G(80GB)を所有していますが、それらと比較しても圧倒的に飛びまくります。
机の上などに置き制止させた状態でも、ガンガン音飛びしますし・・・・
初代Touchですと、ここまで頻繁に音飛びはしないようなので、Touch(2G)特有の症状みたいですね。
書込番号:8842160
0点

ソフトウェアのバージョンアップで改善されるのでしたら待ってるしかないですね。確かに早く改善して欲しいですね。
いろいろ教えて頂きありがとうございます。
書込番号:8842243
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
こんにちは、ipod touchでDVDを取り込み映画を見ようと思うのですが下記について教えてください。
1.MPEG4に変換後取り込もうと思いますが画像はかなり酷いものになってしまうのでしょうか?それともDVD並みの画質で見れるのでしょうか?
2 DVDを取り込んだ際、英語で日本語字幕にしたり、日本語吹き替えで見ることは可能なのでしょうか?もしできなの場合は、英語に字幕なしになってしまうのでしょうか?
ぜひ教えてください。
0点

ソフト次第なところはあります。
あと、著作権にご注意を。
書込番号:8813251
0点

1.画面サイズとビットレート次第です。
TMPGEnc4.0XPressの場合
拡張子MP4
H.264 baseline@3.0の場合、720x480で読み込めます。
ビットレートは、Video 1.36Mbps
音声は、AAC 48.0か44.1KHz 2ch(ステレオ) 128Kbps
Any-Video-Converterの場合 (video musicにすること)
拡張子Mp4
Video 640x480(アスペクト比を一定にする) XivD 1500Kbps
音声は、AAC 48.0か44.1KHz 2ch(ステレオ) 128Kbps
書込番号:8813575
0点

早速のご返信ありがとうございました。少し素人の私には難しいですが、検索して勉強してみます。
書込番号:8813635
0点

いまから仕事さん BURNSさん、理解できました。
変換用ソフトの能力で画質が変わるということですよね?
それと、字幕と音声の件はDVDプレーヤーの様に字幕ありとか無とか日本語字幕とかできるのでしょうか?
書込番号:8813665
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





