iPod touch MB531J/A (16GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(16GB)。価格は35,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全209スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
4 | 7 | 2009年7月10日 19:29 |
![]() |
0 | 9 | 2009年7月10日 18:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年7月6日 18:25 |
![]() |
13 | 11 | 2009年7月4日 12:03 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月29日 13:31 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月27日 05:33 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
すみません。教えていただけませんか?3.0にアップデートするとbluetoothが使えるようになるんですよね。携帯のbluetoothとリンクしてデータの交換等出来るのでしょうか?あまり詳しくないのでイマイチ分からないんです。よろしくお願いします。
0点

データのやりとりは無理です。開放が限定的なので、音楽関連のみとかんがえておけばいいでしょう。
書込番号:9720067
1点

割り込みで申し訳ありません。
ヘッドセットは正常に使用出来るんですか?
(ヘッドセットのメーカー次第かもしれませんが)
書込番号:9723003
0点

Junque20さんへ
いくつかの書き込みにあるとおり、音楽の再生・停止・音量調整はできます。
でも曲送り・戻しはできません。
あとtouchにはおそらく通話用のプロファイルが(HFP・HSP)が搭載されていないと思われるので、マイクは使えないです。(少なくとも私の持っている4つのヘッドセットでは)
書込番号:9724111
0点

内容が近いので,こちらでご質問させてください.
私は初代のiPod touchを使用しているのですが,
アップデートで3.0にすることで,Bluetoothの使用が可能になるのでしょうか?
元々Bluetoothが搭載されていないものに,ソフトウエアのアップデートだけでBluetoothが使用できるようになる意味がよくわからないです.
よろしくお願いします.
書込番号:9833677
0点

初代はBTチップを内蔵していないので、無理です。
第2世代は内蔵していたのですが、開放されていなかったので、使えませんでした。今回のアップデートで開放されたので使えるようになりました。
書込番号:9834054
2点

hide0829さん お返事ありがとうございます.
アップルのHPの説明を見ていたら,そんなことが可能なのか!?と
勘違いしてしまいました.
助かりました.ありがとうございます(#^.^#)
書込番号:9834074
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

大学側がどのように無線LANを設定しているのかによります。
この掲示板ではなく、その大学に聞くべき話ですね。
書込番号:9420926
0点

iPod touch を利用して大学の無線ランでインターネットをすることは
基本的にはいけないことですか?
もしあまりよろしくない事だと大学側に聞きづらいのですが......
書込番号:9421210
0点

>rikku046さん こんにちわ
大学側でオープンで無線LANを設定しているので
あれば、研究用とか、調査用とかの使用目的で
なら許可されると思いますよ。
とにかく、大学側に問合せてみるのが先ですね。
「使っちゃダメ。」といわれたら、おそらく暗号
が必要なケースだと思います。
書込番号:9421250
0点

基本的もなにも、「大学側が許可しているか否か」が全てだと思います。
大学に確認してみればすぐにわかります。
よくない事だと思うならやらなければいいですし、
いいと思うなら大学に確認して許可を取ってやるべき事です。
よくない事と思いながらも、勝手につなげてみてうまく行ったらあわよくば、という事なのでしょうか?
書込番号:9421258
0点

>もしあまりよろしくない事だと大学側に聞きづらいのですが......
==>
確認する位、普通の何の問題もないでしょう。
ただ、ネットワーク管理者の中には、まるで偉くないのに、むやみに偉そうな態度を取るのがいるのでそういうのにあったたら運が悪かったとあきらめましょう。
書込番号:9421380
0点

以前大学に勤務してました。そこの国立大学の非常勤講師室はセキュリティ無しでの無線LANしたが、教室などはセキュリティー設定がしてあり、有線LANは鍵をかけて管理してました。
一般学生がLANに入り込めない様にしてました。
結果はゼミなどの特殊な場合を除いて無理なのではないでしょうか。
後コンピュータ棟や図書館ではネットが出来ますね。
書込番号:9421507
0点

うちの大学の場合、ノートPCを持ちん込んだ時は、有線無線関係なく、ブラウザを開いた時点で学生番号とパスワード(大学PCで登録しているもの)の入力を求められます。
なので、同じような場合だとiPodも同じ作業で使えるのではないかと。
ノートPCを持ちこめるようならば使えるのでないでしょうか?
書込番号:9421611
0点

僕の大学は,
「暗号化が特殊なため,今のところiPod touchやPSP等の機器での接続は不可能です.ノートPC等でご利用ください.今後,iPod touchのアップデートにより対応する可能性はあります.」
とのことでした.
書込番号:9833700
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
初めて書き込みます。よろしくお願いします。
本日ipod touch(16G) のボイスメモアプリ(OS3.0の純正アプリです)を使用して連続で1時間40分ほど録音しました。しかしitunesに同期するとボイスメモのプレイリストに何も追加されておらず、しかもなぜかアプリの中の表示も0秒の録音時間になってしまい再生できなくなってしまいました。同期する前は録音時間が1時間40分と表示されていました。これはバグなのでしょうか?また修復する方法があれば、教えてください。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
食品じゃないので大丈夫です。
ところで前のスレで返事も無しに、また新しいスレを立てるのもどうかと思います。
みなさんにお礼を述べて、ついでにこの質問を追加すればよろしいかと思いますが…。
書込番号:9746624
1点

ありがとうございます。そうですか、16GBと8GBをまだ迷っていて、両方行ったり来たりしています、どっちっかなあぁミタイニ迷子になっていますので。。。両方質問たしてごめんなさい。キチンと返事していきたいと思います。いろいろよろしくお願いします。
書込番号:9746750
0点

知らないうちに中国製品を使うのか知ってて中国製品を使うかの違いだけ。
いやだろうがなんだろうがあなたの家の家電、衣類、いたるところに中国製品はあるので気にするだけ無駄。
>このipot touchは問題なく使えマスカ?
逆に問題なく使えなかったら問題だと思うんだけど?
心配なら買わないことが一番だけど思うよ。これ以外にもDAPなんていっぱいあるんだし、これがないと生きていけないわけでもあるまいし。
書込番号:9746758
2点

中国製ですが、とても役立っています。
買うなら16Gをおすすめしますよ〜8Gあっという間に埋まりますからね。恐ろしい。
書込番号:9746780
1点

アップルは発火事故が多いですよ。過去には爆発事故で家がなくなった事件もありました。
気になるならやめときゃー。
そんな私はMac&iPod&iPhoneユーザーです。
書込番号:9746795
2点

もう3ヶ月待って、9月に新型(予想)を買った方が良いですよ。
書込番号:9747312
1点

さらにいうと原因のバッテリーはソニー製だったりするわけで、ソニー製も選択肢から外れるので、2台メーカーをハズして考えるしかないんじゃない?
それを気にするならばね。
書込番号:9747605
1点

中国製を全て排除すると、とても生活がしづらいほど、世の中は中国製ですから。。
服も、イヤフォンも、電機製品も、車の部品も、おもちゃも、ほとんど、ぜーーんぶ、中国製がメインです。
生産国が日本でも、中の部品は、結構中国製です。
だから、電気製品で中国製を排除することは、まず不可能!
書込番号:9750270
3点

中国製排除がもはや不可能ですね、せめて、憧れのipotが中国製でないといいのに、無理ですね。かなりショックです。APPLEはアタシの夢でした。。。。。オワリデス、ユメサラバ。。。。みなさん、ありがとうございました。サヨウナラ。
書込番号:9750464
0点

カリフォルニア製かと思ってました。だから割高なのかと。デザインがそうなのね。
昨日 探偵ナイトスクープで ’made in Chinaの折りたたみテントがたためない’ の件で
テントのプロでもだめだったのを一般の中国人の手にかかるとほんの数分で解決したのには笑いました。
さすが中国4千年の歴史。彼らの遺伝子には科学で証明できない何かがあったりして・・
バラエティながら ただならぬものを感じました。
書込番号:9800789
1点

考え方を根本的に変えたほうがいいね。
電化製品は、中国メーカーの製品と中国で作った海外メーカーとは区別してもいいと思います。
その中でも、海外メーカーを買い取った中国メーカー製品(Lenovoとか)は、台湾・韓国製と遜色ないと思いますよ。
問題なのは、大量のバッタモンを作ってるってとこですねww
以前・・・テレビで中国人が大挙して秋葉原にやってきて、中国製SONYのヘッドフォンを大量に買っていった人がいて、聞いてみると「本国だと本物のSONYと偽者の比率が偽者の方が多いので、親類の分も日本で買っている」みたいなことを言っていましたからねw
日本だって食品偽装や三菱のリコール隠しあったんだから、
中国うんぬんは恥ずかしいと思う・・
あっ・・・個人的に中国が嫌いって言うのは、問題ないけどね(自分だww)
書込番号:9800908
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
iPod touch 16GBを買おうと思っているのですが購入先はどこがいいでしょうか?
ヨドバシで見た時は五千円前後でアップルケアをつけた方がよいと書いてありました。
ネットやアップルストアーでも同様の補償サービスはあるのでしょうか?
0点

アップルストアでもうすぐ16gの整備済みが出ると思うので、それを待ってapplecareをつければ、安い上に拡張保証つき・・・です。
書込番号:9765696
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
初心者です。
VISTA64BitのPCに itune をいれて、Ipodと繋いでいます。
APPLE STOREでAPPを購入したんですが、繋ぐ度に、APPの認証を求められます。
この認証が終わらないと、MUSICや写真の同期が出来ません。
こんな事って、皆様もありますか?
対処方法など、ご存じでしたら、教えて下さい。
0点

>mykaoruさん こんにちわ
状況がいまひとつ分りませんが、iTunesの上の
Storeタグで「コンピューターの認証」はお済で
すか?
それから、touchを繋がなくても、各々でAPPの
購入は出来ます。繋いで同期させると、双方に
取り込んでくれますよ。
書込番号:9760068
0点

Easyecoco様
ありがとうございます。
ipodを繋いで、1回認証の画面が出ましたが、コンピューターの認証をしたら
それ以降は認証の画面は出てこなくなりました。
書込番号:9763737
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





