iPod touch MB531J/A (16GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod touch MB531J/A (16GB)

3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(16GB)。価格は35,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:16GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MB531J/A (16GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MB531J/A (16GB)の価格比較
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のレビュー
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のクチコミ
  • iPod touch MB531J/A (16GB)の画像・動画
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のオークション

iPod touch MB531J/A (16GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod touch MB531J/A (16GB)の価格比較
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のレビュー
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のクチコミ
  • iPod touch MB531J/A (16GB)の画像・動画
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB531J/A (16GB)のオークション

iPod touch MB531J/A (16GB) のクチコミ掲示板

(1286件)
RSS

このページのスレッド一覧(全209スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MB531J/A (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB531J/A (16GB)を新規書き込みiPod touch MB531J/A (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信4

お気に入りに追加

標準

毎回ネットワーク名を入れなきゃダメ?

2009/01/26 10:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件 iPod touch MB531J/A (16GB)のオーナーiPod touch MB531J/A (16GB)の満足度5

iPodtouchデビューして5日が経ちました。

なんら問題無く使っていたんですが、昨日の朝何気なくtouchのスリープを解除して画面を開くと、いつもならすぐに画面の左上部分にアンテナマーク?がつくのですが、いつになってもつきません。

WIFIの設定画面を見てみるといつもならルーターの名前が表示されているのですが、表示されていません。

ネットワーク名を再度入れるとネットが使えるようになりました。
この時、WPAキーは入れていません。

その後は問題無く使えてはいるのですが、また次の日の朝になるとネットワーク名をいれないと使えません。
一定の時間touchの画面を開かないと既存のネットワークを検出しないようです。

使えてるときにスリープモードにしてスリープ解除してtouchの画面を開くと、アンテナマークが表示されるのに10秒くらいかかります。

スリープにするたびに、ネットワークは切断されるのでしょうか?

ちなみ、電波の受信状態はかなり強いです。
(ルーターのすぐ隣で使用してます)
touchの電源を切ってみたりしたのですが、全く改善されません。

一定の時間が経つと、自動で既存のネットワークに接続するもんなんですよね??

何が原因で解決策などはありませんでしょうか?
関係ないとは思いますが、wifiTrakの有料版でネットワーク検索をしてもルーターを検出しません。ForgetListには表示されているのですが、リストから一度削除しても検出されませんでした。

使用しているルーターはNTTのPR200NEです。

2日前まではこのような現象はありませんでした。

思い当たることはロッテリアのWIFIに繋いだということくらいです。


アドバイスよろしくお願いします。

書込番号:8992222

ナイスクチコミ!0


返信する
gxb77さん
クチコミ投稿数:752件Goodアンサー獲得:89件 自作パソコン初心者のページ 

2009/01/26 20:12(1年以上前)

同じような現象が、僕のにもありました。その時は、電源スイッチを長押ししてオフにしてから、再起動したら元通りになりました。電源スイッチをちょこっと押すのは、電源はオフにはなるけれど、システムがリセットされないようですね。試してみて下さい。

書込番号:8994259

ナイスクチコミ!0


スレ主 tmd.kさん
クチコミ投稿数:227件 iPod touch MB531J/A (16GB)のオーナーiPod touch MB531J/A (16GB)の満足度5

2009/01/28 00:27(1年以上前)

gxb77さんお礼が遅くなってすみません。

特に何もしていないんですが、復活しました…

何がいけなかったんでしょう。

ネットワークが不安定なんですかねぇ…

書込番号:9000963

ナイスクチコミ!0


jbkqb324さん
クチコミ投稿数:1874件Goodアンサー獲得:43件

2009/01/30 17:00(1年以上前)

ルーターから1m以上は離してくださいね

書込番号:9013540

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:23件

2009/02/08 21:35(1年以上前)

誤 電源スイッチをちょこっとおすと電源オフになる                                ↓                           正 スリープスイッチを押すとスリープ状態になり、スリープスイッチを長押しすると電源オフになる。
もう一度ネットワークの登録をすれば良いかと。                

書込番号:9062061

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信13

お気に入りに追加

標準

初心者 皆さんの意見をきかせてください!!

2009/01/15 00:49(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

クチコミ投稿数:11件

はじめまして☆昨年touchを購入したのですが、パソコンが調子が悪く壊れそうなので新しいパソコンを購入しようとおもっています!
ちなみに今つかっているのはVAIOの3年くらい前のタイプFです
そこでリーズナブルで使いやすいものを購入したいのですが、macを買った方が良いのか、などわからず投稿させてもらいました!
おすすめなど教えていただきたいです!
主に、itouchの為、後はネット、動画が目的なので使いやすいものを是非おねがいします!


書込番号:8936911

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:31件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/15 01:41(1年以上前)

らめんずさん

予算が分からないので何とも言えませんが、iMacの一番安い機種で
良いと思います。安いと言っても
Core 2 DuoでHDDは250GBです。
メモリーもMacOSXなら1GBでも問題ありません。
不安なら2GBにすれば良いと思います。

ネットもSafariの方が早くて快適です。
もちろん動画も全然問題ありません。
レビューを見れば分かりますが、使いやすさは抜群ですよ。
箱から出して、10分ぐらいで使えるようになりますよ。
ただ、Macに関する解説本は1冊は買っておいた方が良いです。
iTunesは初めから入っていますから、ダウンロードは必要ありません。

書込番号:8937111

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/15 08:25(1年以上前)

まず、オフィスなどを使う予定がありますか?MacではiWorkやMicrosoftOfficeを含めて一切別売りなのでご注意を。

その他、YouTubeのダウンロード保存などWindowsでは当たり前にフリーでできるソフトがMacでは不具合がひどかったり有料だったりします。

やはり、ユーザーが多いかどうかがその辺りに出るのでしょう。

従って、予算がかなり低いのであれば(10万円以下)、ソフトを購入することも考えてMacはオススメできません。

Windowsなら「Vista、Core2Duoの2ギガヘルツ以上、メモリ2GB以上、オフィス付き」という快適に動かす条件を満たすものでもNECや富士通、東芝、SONYなど有名メーカー製で9万円以下で買えてしまう時代なので、どうしてもMacは割高です。

予算が15万円以下というのであれば、ソフトを買い足しても余裕でしょうから、MacBookでも買えばいいでしょう。やはり、iTunesはMacとの相性が抜群なので。

書込番号:8937562

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/15 08:28(1年以上前)

付け足しですが、GyaoやYahoo動画、Veohなど一部のサイトは、InternetExplorerじゃないと楽しめません。SafariやFireFoxではムリなのです。したがって、手軽に幅広く動画サイトを楽しむなら必然Windowsということになります。

書込番号:8937568

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:13件

2009/01/15 17:22(1年以上前)

使いやすいものということなら、以前からお使いのWindowsを選ばれた方がいいと思います。
その方が乗り換え時の戸惑いも少なくて済みます。
ご存知の通り、iPodやiTunesはWindowsで使えるわけですし。
また、burnsさんのおっしゃるようにフリーソフトなどの充実度や価格面からもMacはお勧めしにくいと思います。

書込番号:8939028

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/15 18:51(1年以上前)

らめんず様、私は現在iMac(iMac MB323J/A)を使用してますが、インテルMacですので、ブートキャンプを使用すれば、MacとWindows両方のOSを、適宜切換えて使用出来ます。
こうすればWindows系で映像ソースを収集し、MacでTouchを同期することが出来ます。
一案として検討してみてはいかがでしょうか。

書込番号:8939367

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/15 19:11(1年以上前)

確かに、BootCampはすばらしいですが、OS代という数万円のコストがかかるので、やはりMacとWin両方が必須な人以外は割高になります。その点も含めて検討してください。

書込番号:8939439

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2009/01/15 21:09(1年以上前)

酷な言い方だけどBootCamp使える位ならわざわざどんなパソコン買えば良いかは聞かんでしょ?
正直初心者マーク付いてるスレッドでBootCampのネタはどうかと思うけど。

書込番号:8939934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/16 04:35(1年以上前)

皆様、ありがとうございます!!!
おっしゃるとおりブートキャンプがまずわかりません ><
初心者でわからない事だらけですが、できるだけ調べて、またわからない事などありましたらよろしくお願いします☆
仕事で使う事はいまのところないので検討させていただきますね!!!

書込番号:8941703

ナイスクチコミ!0


きこりさん
クチコミ投稿数:27816件Goodアンサー獲得:648件

2009/01/16 05:26(1年以上前)

WindowsのノートPCなら、実用的なものが5万円くらいからあります。
8万もあれば十分です。
現在はWindowsが標準なので、Windows以外は想定していないものが少なくありません。

Bootcampは、AppleがMacintoshでWindowsを動作させる為の仕組みです。
AppleがWindowsユーザーを自社ユーザーに取り込む為に用意しましたが、Bootcampを使って起きたことに対しては不具合であってもAppleは感知していません。
Bootcampが原因だとしたら将来的に解決してくれる可能性はあるでしょうが、速効性の解決はしません。

iPodは、iTunesがMac OS専用だったことからMacintosh専用のプレイヤーでした。
接続インターフェイスもAppleが開発したFireWireのみで、それを備えているのはMacintoshがほとんどです。
iTunesのWindows版が提供されましたが、この時点でのWindowsへの対応はFireWire互換機能(IEEE 1934やiLink)を備えている機種と非常に限定的でした。
しかし、今ではiPodのインターフェイスはUSBに変更になり、MacintoshとWindows PCの扱いは対等となっています。
MacintoshでもFireWireは廃止に向かってます。

今はその上で動作するサービスの有無と質が問われているので、OSがどうだという時代ではなくなってきています。
なので、Appleとしても音楽映像提供サービスという事業を推進しています。
iPodもそれ自体の販売は上記サービス事業を推進する販促ツールという役割になっています。

書込番号:8941739

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/01/16 08:26(1年以上前)

ま、いろんな意見があるけど、私は予算次第で決めていいと思います。

Macでは(Windowsを仮想化環境で使うことでの解決も含め)金さえ出せば解決する問題がほとんどなので(少しの勉強は必要ですが)。

10万円以下→絶対にWindows

15万円以下→Windowsはもちろん、10万円ちょっとの一番安いモデルを買うという条件でMacもあり(余った予算はソフトなど不満解決に回す)

20万円以下→Windowsを買ってもMacを買っても余裕で快適な環境を構築できるがMacの本体は17万円までにしておくこと(上記のようにソフトなどで出費があると考えていた方がいいから)

書込番号:8941978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:231件Goodアンサー獲得:1件

2009/01/16 13:10(1年以上前)

burns様の意見に賛成です。
今までVAIOを使用されていたのであれば、Windows搭載の新機種に移行する方がトラブルが無い確率は高いと思います。
私はまずPCの見た目、デザインを重視して選びますが、予算上限を設定したのち、店舗やネットで選り取り見取り、いろいろ探してみてはいかがでしょう。
機種によってTouch、iTunesの使いやすさの差はほとんど無いと思います。

10万以下となればMacの選択は難しいと思いますが、余裕があればiMacも検討してみてはというのが私の意見です。
MacOSは触ってみればわかりますが、実に簡単であり、わかりやすいと思うからです。
私の選択基準は、何よりiMacの見た目が気に入り、選びました。(半年ほど前、価格は本体、メモリー増設費用合計で約14万円、秋葉館で購入)

iMacを購入後その上でもしWindowsOSが欲しいなあということになれば、きこり様が説明頂いた、BootCampによって導入可能です。(その場合はWindowsOS購入代が1万数千円かかります)
実は私もあまりPCに強くないので、友人や価格.comで助言をもらいながら、BootCampを四苦八苦して導入しました。

何を購入するか迷う時間を楽しんでください。

書込番号:8942731

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:11件

2009/01/17 00:52(1年以上前)

ありがとうございます☆
やはり見た目などはmacがかわいいので15万位だすか、安いものを買うかもう少しなやんでみます!
皆様、丁寧に説明していただきありがとうございました☆

書込番号:8945508

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件

2009/02/07 03:51(1年以上前)

わたしなら、Macをオススメします
Windowsではよくトラブルにあっていましたが、
買い替えてから、トラブルには今のところ
あっていません。

あと、一度MacOSになれるとWindowsがいかに作りが悪いか解ると思います。

ソフト代はたしかにかかりますが、仕事で使うのではなく、自宅の遊びであれば、Macは最適
かと思います

見た目とOSの完成度はぴか一です

一度お店のデモ機を触ってみるのもいいかと

iPodTouchを作ってるメーカーなので、オシャレなUIに虜になると思いますよR

書込番号:9052748

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

バージョン2.2.1ついて

2009/01/30 15:33(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

クチコミ投稿数:121件 iPod touch MB531J/A (16GB)のオーナーiPod touch MB531J/A (16GB)の満足度5

昨日バージョンアップしましたが変更点がわかりませんがロスレスでの音飛びが改善されたような気がします。気のせいなんでしょうか?今のところロスレスで音飛びがないみたいです。

書込番号:9013228

ナイスクチコミ!0


返信する
LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2009/01/30 16:30(1年以上前)

2.2.1の更新をする際に重要な情報として音飛びの修正があったと明記されてましたけど?
アップデートの際に重要な情報はちゃんとひと通り読んで確認しましょうね。

書込番号:9013434

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件 iPod touch MB531J/A (16GB)のオーナーiPod touch MB531J/A (16GB)の満足度5

2009/01/30 17:18(1年以上前)

下記のサイトにも変更内容が書かれていますよ。

http://ipodtouchlab.com/2009/01/safari-iphone-221.html

書込番号:9013611

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:121件 iPod touch MB531J/A (16GB)のオーナーiPod touch MB531J/A (16GB)の満足度5

2009/01/30 18:19(1年以上前)

みなさんすみません!アップルストアで一応調べたんですけど書いてなかったもので早速チェックしてみます。ありがとうございました。

書込番号:9013898

ナイスクチコミ!0


LOVECOOKさん
クチコミ投稿数:629件

2009/01/30 20:37(1年以上前)

基本的にAppleのホームページは2.0や2.2など大きな変更あった時しか載りませんよ。
各種インターネット上の情報サイトなどの方が詳しい情報は載ってます。
あとはiTunesでアップデートする際の重要な情報位ですかね。

書込番号:9014539

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

外部出力

2009/01/23 19:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

クチコミ投稿数:10件

質問です。アイポットタッチの動画をテレビに繋いで見ることは出来ないのでしょうか?

書込番号:8978200

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:80件Goodアンサー獲得:1件 iPod touch MB531J/A (16GB)の満足度5

2009/01/23 19:37(1年以上前)

Apple コンポジット AV ケーブルを使えば大丈夫。

http://store.apple.com/jp/product/MB129LL/B?fnode=MTY1NDA0OQ&mco=MjE0NTk0Nw#overview

書込番号:8978227

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10件

2009/01/30 10:21(1年以上前)

しょう&そうパパさん ありがとうございました。勉強不足ですみませんでいた。

書込番号:9012128

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ1

返信2

お気に入りに追加

標準

連絡先について

2009/01/21 06:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

スレ主 Garuuuuさん
クチコミ投稿数:24件

教えてください。携帯のあてアドレス帳をtouchへ簡単にコピーする方法はありますか?

書込番号:8966362

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/21 07:01(1年以上前)

Windowsアドレスブックにデータを入れればいい

書込番号:8966371

ナイスクチコミ!1


スレ主 Garuuuuさん
クチコミ投稿数:24件

2009/01/21 07:02(1年以上前)

入力ミス携帯のあてアドレス→携帯のアドレスです。すみません。

書込番号:8966373

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信1

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

スレ主 anBRZさん
クチコミ投稿数:1件

フリーソフトを使ってDVDをiTunes&ipodに入れたのですが、動画のファイルはiTunesのムービーの所に保存しておくだけで、取り込み時にローカルディスク(D)やミュージックに保存されたファイルは削除しても大丈夫でしょうか?IpodもiTunesも初めてであまりよくわからないので、どなたか教えていただけると嬉しいです。

書込番号:8966155

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2009/01/21 03:43(1年以上前)

元のDVDがなんなのか敢えて突っ込まないでおくけど、基本的にDVDコピーの話題はココじゃタブーだから書かない方がいい

で、iTunesはあくまでデータ管理ソフト
削除しても良いけど結果的にiTunesが見つけることが出来なくなる
ってか手元にあるならやってみりゃいいじゃん
保存場所変えるだけでいいんだから

書込番号:8966197

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MB531J/A (16GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB531J/A (16GB)を新規書き込みiPod touch MB531J/A (16GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MB531J/A (16GB)
Apple

iPod touch MB531J/A (16GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod touch MB531J/A (16GB)をお気に入り製品に追加する <260

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング