iPod touch MB531J/A (16GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(16GB)。価格は35,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 2 | 2009年1月30日 10:21 |
![]() |
2 | 9 | 2009年1月30日 18:09 |
![]() |
1 | 2 | 2009年1月21日 07:02 |
![]() |
1 | 1 | 2009年1月21日 03:43 |
![]() |
0 | 5 | 2009年1月19日 21:38 |
![]() |
0 | 3 | 2009年1月16日 22:22 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
Apple コンポジット AV ケーブルを使えば大丈夫。
http://store.apple.com/jp/product/MB129LL/B?fnode=MTY1NDA0OQ&mco=MjE0NTk0Nw#overview
書込番号:8978227
0点

しょう&そうパパさん ありがとうございました。勉強不足ですみませんでいた。
書込番号:9012128
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
ウィルコムから「どこでもwiーfi」が発売されるみたいですね!ウィルコムユーザーしては楽しみです。なんせiphoneを購入しようと考えてたくらいですから。まあ、速度の遅さはしょうがないですが・・・
0点

なぜiPhoneが関係するのでしょうか?
iPhoneをwi-fiで使いたいという趣旨ですか?
書込番号:8976438
0点

説明がへたくそで申し訳ありません。touchがどこでもネットに繋げたかったのでNPVにてiphoneの購入を考えていたのです。ウィルコムとDocomoを使用しているのでウィルコムの解約も考えていたのです。どこでもwi-fiが購入できればiphoneに乗り換えをしなくてもよくなるな、とい言うことです。
書込番号:8976474
0点

正直何を今更って感じですけどね、どこでもWi-Fiって。
イーモバユーザーとしちゃ204kbpsの端末に2年縛り月1,980円とか有り得んし。
書込番号:8976642
0点

そぉかぁ・・・イーモバに乗り換えがいいのかなぁ・・詳しくないので教えていただきたいのですが、イーモバはどこでもwi-fiみたいな事できるのですか?
書込番号:8977132
0点

> Garuuuuさん
iPod touchとアドエス+WMWifiRouterを使用してネットに試験接続していました。
速度は実質100Kbps程度でしょうか。
iPhone 3Gだと都心で1Mbps以上、田舎で70Kbpsなので田舎だと少し有利w
WILLCOMで接続した場合、インターネットも重いなりに何とか使えるという程度と考えてください。
イーモバの場合は、USB接続モデムのD02HWとWiFiアクセスポイントのPHS300の組み合わせがメジャーですね。
PHS300日本公式販売サイト
http://cmtrshop.com/
イーモバはまだサポート地域が狭いですが、サポートされたエリア中であれば1Mbps以上は出ると思います。
自分は、iPhone 3Gを所有しているのでiPod touch + 携帯の使い方はやらないですが、
試験的に使ってみた時の感想は、Wi-Fi接続時のバッテリー持ちが課題ですね。
アドエスで接続した場合は、連続使用するとアドエスが3時間でしたし。
上記のPHS300も1.5〜2時間ぐらいの様子ですし。
ちなみにどこでもWi-Fiは、約2時間50分の様子です。
書込番号:8980234
1点

こんにちは。
私もアドエスを使っていましたが、昨年夏にイーモバのエリアに入ったのを機に乗り換えました。
私はniftyのキャンペーンがあったので同じイーモバ機をリースで契約できるniftyにしました(半年利用で2万円のキャッシュバックがあることと、いつでも解約できることが魅力でいた。ですのでこちらもいまどうなっているかをいちおうチェックを)
それから、電波状況はサービスエリア内であっても結構ぎりぎりの時も多いです。
(我が家では微妙でして、2階の一カ所だけしかつながりません、職場等ではばり3(?)なので全然問題ありません。ウィルコムのように数日レンタルできないのですかと契約前にイーモバに問い合わせたのですがそのようなサービスはしていないとのことでした。)
あと、選択肢として電波が安定しているのであればドコモのForma圏を使った分単位での課金になるビーモバ?というのもあったように思います。
こちらは、メールチェックやオークションチェックのみで、しかも安定して使いたいというのならおすすめかもしれません。
とにかくphs300とtouchで快適に使える上に、必要なときはEeePCにつないでブログ更新もできるので、やっぱりイーモバは欠かせません。
ウィルコムは、小学生の子供の塾用にキッズ携帯の契約にして月額1000円で利用しています。これもありだとおもいます。新しい高速接続がでてきたときに、アドエス復活です(^^;
詳しい接続の設定や情報は、 http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2008/09/phs300touchwi-f.html にも載せているので参考にしてみてください。
スレ主さん、まだみてたらいいんですが(^^;
書込番号:8992020
1点

ありがとうございます。結局、イーモバイル+phs300で今検討中です。ウィルコムは解約します。多分・・・・
書込番号:9006919
0点

イーモバ契約しました。PHS300も購入し、接続完了!いやいやウィルコムとはお話にならないサクサク感。みなさん貴重なアドバイス本当にありがとうございました。
書込番号:9013844
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
フリーソフトを使ってDVDをiTunes&ipodに入れたのですが、動画のファイルはiTunesのムービーの所に保存しておくだけで、取り込み時にローカルディスク(D)やミュージックに保存されたファイルは削除しても大丈夫でしょうか?IpodもiTunesも初めてであまりよくわからないので、どなたか教えていただけると嬉しいです。
0点

元のDVDがなんなのか敢えて突っ込まないでおくけど、基本的にDVDコピーの話題はココじゃタブーだから書かない方がいい
で、iTunesはあくまでデータ管理ソフト
削除しても良いけど結果的にiTunesが見つけることが出来なくなる
ってか手元にあるならやってみりゃいいじゃん
保存場所変えるだけでいいんだから
書込番号:8966197
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
PSPと迷っていたのですが、ipodtouchを購入することに決めました。
過去ログを見ても、ネット徘徊してもわからなかったので質問させてください。
現在NTT東日本のPR-200NEといるルーターを使用しています。
このルータでipodtouchのネットワークは使用できるもんでしょうか??
ちなみに契約ないようはフレッツ光(1戸建て)です。
あまりこの手のことに詳しくないので、ご存知の方いらっしゃいましたら、アドバイス宜しくお願いします。
仮にネットワークが使えないルータだったとしたら、どんなルータを購入すえばよいのですか??
手ごろな値段でサポート(設定等の)が充実してて、簡単なものがありましたら、教えてください。
念のためPR-200NEの詳しい機能を書いておきます。
ソフトウェア機能
WANプロトコル 自動認証(CHAP/PAP)/CHAP固定/PAP固定
PPP認証 PPPoE(PPP over Ethemet)
PPP接続/切断 常時接続(自動接続)/要求時間(無通信時切断)
接続先数 登録:3箇所 同時接続:3箇所
ルーティング方式 スタティックルーティング(最大40経路)
ダイナミックルーティング(RIP/RIP):LAN側のみ
DHCPサーバ機能 有り(最大255アドレス割り当て)
Proxy DNS機能 有り(LAN側DNSサーバ指定可)
NAT機能 IPマスカレード:最大2048セッション
静的NAT:最大20アドレス
静的IPマスカレード機能 有り(ポート番号の範囲指定可)
UPnP機能 有り
DMZホスト機能 有り(LAN側IPアドレス指定による)
複数IP固定サービス 有り
パケットフィルタ フィルタ種別、送信元IPアドレス、宛先IPアドレス、
プロトコル種別、送信元ポート、宛先ポート、方向指定可能
セキュリティ保護 不正アクセス拒否機能(LAND攻撃、smurf攻撃、IPSpoofing攻撃)
不正アクセス検出機能(LAND攻撃、smurf攻撃、IPSpoofing攻撃)
ブリッジ機能 PPPoEパケット IPv6パケト
接続手順 SIP
音声CODEC ITU-T G.711
エコーキャンセラ ITU-T G.165 168
設定方法 Webブラウザによる設定保守
状態表示機能 回線状態、WAN側IPアドレス、バージョン情報他
時計機能 有り
ログ機能 有り
設定値の保存復元 ファイルによる保存 復元
ハードウェア機能
ルータのバージョンアップ Wedブラウザを使用 電話機を使用
LANインターフェース 100BASE-TX/10BASE-T(IEEE802.3u/IEEE802.3)
オートネゴシエーション
LANコネクタ形状 8ピンモジューラージャック
LANポート数 4ポート
無線LANポート PC Card Standard(Card Bus)スロット
オプションの無線LANカード SC-23NE使用
無線LANスロット数 1スロット
電話機コネクタ形状 6ピンモジューラージック
電話機ポート数 2ポート
供給電圧 約-48V
以上のルータになります。
機能一覧をみても何のことだかわからないです。
アドバイス、ご指摘宜しくお願いします。
0点

追記ですが、PS3を所持しているのですが、PS3のネットワーク全く問題なく使用できています。
PCも無線、PS3も無線で使用しています。
宜しくお願いします。
書込番号:8957464
0点

設定さえすれば問題なく使える
そしてハード情報とかの無駄な情報は不要
不要なところは省いて書くべき
書込番号:8957771
0点

助かりました!!
ホントありがとございます!!
appleストアにて購入して到着待ちなんですが、ネットワーク使えないんじゃないかとヒヤヒヤしてました…
この手の事には全くの無知なもので、関係ない内容まで載せてしまいすみませんでした。
でもホント安心しました!
ありがとうございました。
書込番号:8957803
0点

tmd.kさん
誕生日&ご購入おめでとう&iPod touchの世界へようこそ!
商品の到着が楽しみでしょうね。
自分のtouchは1stの8Gなのでtmd.kさんが羨ましくもあります。
さて、もう回答は出ていますけど接続は問題ないはずです。
ブツが手元に届いて無いでしょうからなんですが、
touchの設定アイコンをタッチ、
1番上のWi-Fi項目をタッチ、
Wi-Fiをオンにして(指でスライドさせる)お使いのワイヤレスネットワークを選択、
後はパスワードを入力すれば繋がるはずです。
蛇足ですが、電源アダプタは購入しておいた方が便利でしょう。
USB接続のヤツね。じゃないと、いちいちPCを立ち上げて充電しないといけないので。
Apple純正のは高いですし必要ありません。
家電量販店に売っている1000円程度の物で充分事足ります。
因みにApple純正はこちら
http://store.apple.com/jp/product/MB352J/B?fnode=MTY1NDA4NA&mco=MjE0NzkxNA
早く商品が到着して使いこなせるようになるといいですね。
書込番号:8958275
0点

ディープコンパクトさん、先日はいろいろとありがとうございました!!
おかげさまで迷いも無くなり、ipodtouchの購入にたどり着きました。
ディープコンパクトさんにipodtouchもいいんじゃない??と言うアドバイス
をいただかなければ、きっとPSPを購入していたと思います。
PSPも捨てがたかったですが、ipodtouchは調べれば調べる程、魅力にひかれていったって
感じです。
まだ手元に無いです、届くのを今か今かと楽しみにしています。
また、今回もアドバイスをしてもらいありがとうございました。
書込番号:8959881
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
先日、ipodtouch(自分用)とnano(嫁用)を購入しました。
それぞれ、曲を同期したのですが、nanoで数秒で終わる転送が、ipodtouchだと数分かかってしまいます。
これは、機種による差なのでしょうか?
それともipodtouch側の設定がおかしいのでしょうか?
教えてください。
ちなみにiTunes、ipodtouch、nanoは最新のバージョンになっています。
よろしくおねがいします。
0点


>ant12さん こんばんわ
次のサイトが参考になるかも知れません。
iPhone 3G/iPod touchの同期スピードを高速化する裏技。
http://wayohoo.com/iphone/tips/sync-mach.html
書込番号:8943814
0点

>>モチ入りトラ焼きさん
自動バックアップのせいですか。
このバックアップするかどうか選べれば良いですよね。
>>Easyecocoさん
サイトを参考にやってみましたが、うまくできませんんでした。
自分でも他の方法を探してみたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:8944621
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





