iPod touch MB531J/A (16GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(16GB)。価格は35,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全233スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年11月23日 00:09 |
![]() |
0 | 0 | 2009年11月13日 20:23 |
![]() ![]() |
1 | 1 | 2009年11月13日 12:36 |
![]() ![]() |
2 | 3 | 2009年10月31日 23:04 |
![]() |
0 | 0 | 2009年10月12日 21:47 |
![]() ![]() |
3 | 4 | 2009年9月25日 17:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)

新型も内蔵されてはいないよ
イヤホンについてるだけ
これにいたっては、それすらなし
書込番号:10517594
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
>こんにちわ
少しだけってどのくらいでしょうね?
私のも少しは横方向に「ぐら」ぐらい(遊び程度)は
しますよ。
あまり大きいようでしたら、やっぱりサポートですが、
チョットであれば気になさらなくても大丈夫だと思います。
書込番号:10468548
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
クチコミを読みましたが良くわからなかったので、質問させて頂きます。
音楽と映画と普段は使用し、
海外に行った時にネットを使用できればと思っています。
ゲームは全く使用しません。
新しいtouch8Gと、このtouch16Gでは容量だけでなく機能に違いがあるのでしょうか?
また、ネットでは普通のPCのようにカード決裁なども行えるのでしょうか??
おわかりになりましたら、ご教授をどうぞお願い致します。
0点

8GのものはOSが3.0に更新されているだけで中身は去年のものです
2009年モデルの32GBと64GBのものは処理が速くなっていたりします
ネットの件は他の方にお願いします
書込番号:10391888
2点

OS以外に差がないのであれば、16Gでも良いですね。
ありがとうございました♪
書込番号:10400127
0点

>ネットでは普通のPCのようにカード決裁なども行えるのでしょうか??
カード決裁(決済?)と一言で言っても、サイトによって事情は異なるかも知れません。
例えばiPod touchのWebブラウザはFLASHに対応しません。FLASHプラグインが無いと閲覧できないサイトであれば
カード決済もできないということになりますね。
できれば、どのようなサイトを利用したいといった事が分かれば、より的確な回答が得られやすくなると思います。
>ご教授をどうぞお願い致します。
これは余談ですが、こういう場所でこのような表現はあまりしないですよ(^-^;
書込番号:10400315
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
WIFIが突然切れる不具合、動画が止まる不具合のバグ修正版らしいですが
WIFIは、3.1.1に比べるとWiFiが切れる頻度は少なくなった感じです。
動画は止まるとかは記憶になかったが、3.1.2にして、画面をタップしても
画面が切り替わらないことがありました。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB531J/A (16GB)
>こんにちわ
この質問も以前は多かったですが、最近あまり
聞きませんね。
1台のPCで複数のiPodを利用する方法
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP
3つの方法が書かれています。お好きな方法でどうぞ!
書込番号:10211086
1点

この質問は過去にもたくさんあります。
メーカーのサポートのページに「1 台のコンピュータで複数の iPod を利用する方法」というのがあります。
http://support.apple.com/kb/HT1495?viewlocale=ja_JP&locale=ja_JP
Mac ユーザ:iTunes を起動する間「option」キーを押し続けます。
Windows ユーザ:iTunes を起動する間「shift」キーを押し続けます。
これで別のライブラリーを作るのが楽だと思います。
書込番号:10211088
1点

>Easyecocoさん
思いっきりかぶっちゃいましたね。
書込番号:10211101
1点

>こんにちわ
本当に!1分違いです。
でも、わたしは、プレイリストを作る方法を
お勧めしちゃいます。こっちの方が簡単じゃ
ないかな?と思います。
iTunesは、全てのiPodの同期の設定を記憶して
くれます。
今は、プレイリストの中にサブプレイリスト
(フォルダ)を作ってくれますから、Aさん・
Bさんというプレイリストを作ればOKですよ。
まあ、人の好みですかね?
いろいろ試されると良いしましょう。(チョット
投げやりですかね)
書込番号:10211146
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





