iPod touch MB533J/A (32GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod touch MB533J/A (32GB)

3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MB533J/A (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MB533J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MB533J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のオークション

iPod touch MB533J/A (32GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod touch MB533J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MB533J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のオークション

iPod touch MB533J/A (32GB) のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全311スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MB533J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB533J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MB533J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ2

返信4

お気に入りに追加

標準

i Pod touch で情報管理をしたいと思います。

2009/09/12 22:51(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:5件

新型i Pod touchはカメラ機能を期待していたので残念でした。しかしカメラの画質や性能を求めると価格が上がってしまい買えなくなってしまう・・・。

・・・企業の戦略があると思うので次回の製品を楽しみにしたいと思います。


僕はi Pod touch で情報の管理をしたいと思っています。下記のことができるか教えてください。(同じような質問があったらすみません)

・自分はアナログとデジタルで情報管理をしたいので、基本はノートに手書きで情報の記録をしていきます。ノートに情報を蓄積していくと冊数が増え持ち歩くのに不便になります。そこでノートに記録をする時に情報をデジタル化するためのデジタルペンを使います。(ノートなどに書いたものをデジタル化してくれるツールです。自分は以下のツールを購入しました。http://www.taxan-projector.jp/product/mousepen/digitalpen1.html ノートに書いたものは手書き保存と、手書きのものをテキスト化して保存ができます。)
手書きのデータはJPG形式で保存ができます。このデータをi Pod touchに取り込んで持ち歩きたいと考えています。
i Pod touchは写真画像を取り込むことができると思いますが、写真画像の中に手書きのJPG画像を取り込む予定です。取り込んだデータは検索できますか?(例えば、ファイル名「食事」と検索入力したら食事関連のデータがでてくるとか)
他に画像の検索機能があるようでしたらどのようなものか教えてください。


・写真画像を取り込む時はパソコンを経由しなければならないのですか?
(例えばi Pod touchとデジカメやメモリースロットをハブでつないでデータのやり取りができないでしょうか)

・i Phone 、i Pod touchは形は似ているが製品のコンセプトは違うと聞きます。(i Phoneはどちらかと言うとビジネス寄り、i Pod touchはエンターテイメント寄り)
なのでi Phoneを購入したいのですがケータイがドコモを使っているため新規契約は面倒に思えます。
i Phone もi Pod touchもアプリをダウンロードできると思いますが、i Phoneにできてi Pod touchができないものとかありますか?

長々とすみませんでした。

ご協力お願いいたします。

書込番号:10143214

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/12 23:01(1年以上前)

基本的に外部ストレージとするアプリを買えばパソコンとらつながなくても無線LANでデータをコピーすることは可能です。検索もそのアプリでできるので便利ですよ。

iPhoneしか使えないアプリもいくつかあるので、ご注意を。カメラ系、GPS系のアプリではiPod touchに入れることができないものもいくつかありました。

書込番号:10143275

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/09/12 23:50(1年以上前)

無線LANでファイルを送る方法があります。
iFile
http://gokeijapan.jp/game/ifile.html

書込番号:10143632

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:5件

2009/10/04 21:15(1年以上前)

burnsさん

返信ありがとうございます!i Phoneしか使えないアプリがあるのですね。

調べてみます。

書込番号:10259674

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5件

2009/10/04 21:19(1年以上前)

今から仕事さん

リンクありがとうございます。

サイト見させていただきますね!

書込番号:10259709

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信9

お気に入りに追加

標準

無線LANに関して

2009/09/12 14:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:41件

教えて下さい。無線LAN接続がうまくいきません。
状況は「設定」⇒「Wi-Fi」⇒「ワイヤレスネットワークを選択」で目的のアクセスポイントのMACアドレスのものにレ点がついてて、その時の電波マーク(扇子みたいなやつ)も3つついているのに、画面一番上の「ipod」の右の電波マーク(上と同じ扇子みたいなマーク)はつきません。
WiFiTrakを使うと時々接続出来るけど、多くの場合接続に至りません。接続出来る:扇子の電波マークが立つ:とインターネットなどにもちゃんとつながりますが、扇子の電波マークが立つ時と立たない時があるのはどうしてなのでしょうか。

あるいはWi-Fiの根本的な設定が間違っているのかもしれません。
仕事先で使っていて、会社のLANに接続しているのですが、プロキシサーバーが設定されていて、各々にはコンピューターにはこのIPアドレスで設定して下さいという通知をもらって、それを設定している状況なのですが、touchの設定もDHCPではつながらないので、無線LANアクセスポイントにも設定しているその割り当てられたIPアドレスなどをtouchの「静的」を選択して入力して、プロキシサーバーも設定しています。が、touchを最初DHCPで設定していた頃はインターネットにはつながらないのですが、扇子の電波マークはきちんと立っていたのです。ですから、touchの設定自体にも問題がある気がしているのですが、知識が薄くてこれ以上わかりません。どなたか、似た状況で設定していて、うまくいっている人がいるなら、教えて下さいませ。

上の説明が今一わかりにくいかもしれませんが、お返事いただければ、それにお返事していきます(仕事の加減で直ぐ出来ないことも多いのですが、遅れても返事します)ので、よろしくお願いします。

書込番号:10140742

ナイスクチコミ!0


返信する
Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/12 15:42(1年以上前)

>なまず2号さん こんにちわ

私も以前Planexの無線Lanアダプターを購入して、
(touchにも対応という表示がありました)PC
に挿してアクセスポイントに設定。
2時間ばかり悪戦苦闘の末、結局ヤマダさん(購入元)
の若い男の子に事情を話して返却したことがあります。
(まあ、ある種のクレーマーですかね。ごめんなさい。
みなさんはやってはいけません。)
ユーザーを悩ませるような複雑な製品うんぬん・・・。

次にFonを購入。説明書を読んで、あらあら10分程度(チョット
多め)で繋がったのには、かえってビックリ。
今は快適に使用しています。
Fon関係の者ではありませんが、お薦めです。

書込番号:10140993

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/09/12 18:06(1年以上前)

無線LANは、
ルーターからの電波を拾っていない。→アンテナが立たない。

アンテナは立つがアクセスできない。→サーバーに繋がっていない。

私もWiFiTrakを使っています。このソフトは弱い電波でも繋ぐようです。

出張時、バスの無線LANが1本アンテナが立たつが、繋がらなくて、サーバーに数分
繋がったら、その後切れました。

無線LAN会社にこのとを報告すると乗っていたバスの無線LANは、故障中で、近くを並行
していたバスの無線LANに繋がったのでしょうとのこと。

海外のホテルで、PCの無線LANが繋がらないような弱い電波でも強引に拾って
きて繋ぎます。







書込番号:10141637

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/12 23:21(1年以上前)

Easyecocoさん、今から仕事さん、返信ありがとうございます。
自宅で使用している無線LANの器械とtouchの全く同じ組み合わせでは問題なくつながり快適です。ですので、設定の問題と思っています。
「「設定」⇒「Wi-Fi」⇒「ワイヤレスネットワークを選択」で目的のアクセスポイントのMACアドレスのものにレ点がついてて、その時の電波マーク(扇子みたいなやつ)も3つついているのに、画面一番上の「ipod」の右の電波マーク(上と同じ扇子みたいなマーク)はつきません」という状況に関して知りとうございます。
今から仕事さん、教えてください。設定画面では電波マークが付いていて、かつ、頭にレ点がついている、ということは無線の暗号も認識されていると理解していますが:にもかかわらず、画面の一番上のiPodの文字の横の電波マークが付かないのはどういう場合なのでしょうか。これがわかれば、解決の糸口になる気がします。固定IPアドレスであったり、プロキシサーバー(このプロキシサーバーというもの自体も良く理解できていませんが)を経由していたりすることは一般家庭の場合ではないので、ここら辺がネックになっていたりする気がしています。あくまで素人考えですが。
どなたか、ヒントをお願いします。

書込番号:10143421

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/12 23:26(1年以上前)

企業のネットワークは、結構複雑なセキュリティーを組んでいるケースがあります。
うちの会社だと、無線LANから入る端末はIPアドレスで制御する以外に
MACアドレスをお互いで指定させて、一致しない場合接続させないようにしています。

そのルールを決めているのは私ですが。。。。

このセキュリティーに引っかかると
貴方の仰られている様な現象(扇マークは出ていて通信不可能)を納得できます。
あとプロキシが立っている環境下では、ポート番号の指定も必要かと思います。
詳しくは、その会社のネットワーク管理者にご相談するほうが解決が早いと思いますよ。
(接続を許可している会社なら)

ちなみに、うちの会社(某自動車部品メーカー勤務)では
無線ネットワークの接続は会社のノートPC以外は厳禁なので
接続できません。
カメラ付き携帯の社内持ち込みも禁じています。

書込番号:10143458

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/13 00:27(1年以上前)

>設定画面では電波マークが付いていて、かつ、頭にレ点がついている、
>ということは無線の暗号も認識されていると理解していますが:にもかかわらず、
>画面の一番上のiPodの文字の横の電波マークが付かない

今手元にiPod touch たまたまなくて言葉で書くと説明がしづらいですが、

いずれかのセキュリティー対策の一環で企業として規制を行っていると思われます。
1.接続できるMACアドレスを限定している
2.接続できるIPアドレスを限定している

IPod側では、AIRルーター側の信号を認識しているが、
AIRルーター側で接続を許可する設定を
入れていないと、このような現象になります。

また、プロキシについては、
インターネットの接続を各端末に持たせるのではなく
プロキシを代理にしてインターネットへ接続させる機器なので
この問題が突破してからその先にある機器という事になります。

DHCPを使わず、一般のパソコンを用いて手動でアドレス設定を行う場合
以下の情報が最低必要になります。
1.IPアドレス
2.ネットマスク
3.デフォルトGW
4.DNS(1st)
5.IPodのMACアドレス
6.AIRルーターのMACアドレス

プロキシを立てている場合
加えて以下の情報が必要です。
1.プロキシのURL、もしくはIPアドレス
2.接続させるポート番号(通常は8080を指定)

やはり、AIRルーターとIPod双方の定義を、御社の情報ご担当者の方を巻き込んで
話されるほうが良いと思います。

書込番号:10143895

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/13 12:09(1年以上前)

しぃ〜のぱぱ さんありがとうございます。
以下に教えてもらった項目の

1.IPアドレス
2.ネットマスク
3.デフォルトGW
4.DNS(1st)
5.IPodのMACアドレス
6.AIRルーターのMACアドレス

プロキシを立てている場合
加えて以下の情報が必要です。
1.プロキシのURL、もしくはIPアドレス
2.接続させるポート番号(通常は8080を指定)

これらのうち、両方のMACアドレス以外は設定ずみです。MACアドレスは設定するとしたら、どのようにしたらいいのですか?例えばiPod側はどの画面でしょうか。それから、初歩的なことなのでしょうが、ルーターはルーターモードにする必要がありますか?アクセスポイントでは駄目ですか?この両者の違いもわかりません。どうか教えて下さい。

書込番号:10145864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/13 22:07(1年以上前)

>今手元にiPod touch たまたまなくて

私ではなく家人が第二世代のIpod touchを所有しているのですが
仕事の関係で時間的にすれ違いが多く、画面を確認できない状態です。
私のIpod touchは注文待ちの状態。

したがって、一般的なPCを無線接続する際、必要になる項目を
1〜6、1〜2に分けてご説明しました。

家人のIpod touchは私が無線LANに接続しましたが
AOSSと言う機能がその手の煩雑な設定をせずに、暗号化してくれる為
非常に簡単に設定できました。

企業で使う無線ルーターも基本構造は、さほど一般家庭向けとは変わりないと思いますので
要求されるパラメーターの項目は変わりないと思います。

お聞きしている状況では、接続を拒否ってるのは、貴方のIPodと言うよりも
会社にある無線ルーターが怪しいと思いますが。。。。

ご質問にある、MACアドレスですがIPod側のMACアドレスを調べ
わかったアドレスを、無線ルーター側に教えてやれば、
通信できるのではないかと推測されます。

>ルーターはルーターモードにする必要がありますか?アクセスポイントでは駄目ですか?
(貴方の会社のネットワーク構成がの詳細がわかれば
  もっと的確なアドバイスが可能ですが、ココでは限界があると思いますよ)
会社の規模によって、企業が使用するルーターは違います。
あるいは、小規模LANを組んでいるOFFICEであれば、この無線ルーターを
メインのルーターとして活用されているかも知れませんが
通常、中小企業のネットワーク(PC10〜30台を想定)だと
無線ルーターの上位に別のルーターやファイヤーウォールなどの通信機器が
必ず存在するはずです。
(オールインワンで1台に済ますケースもある)

上位に別のルーターが存在する場合、無線ルーターは通常『アクセスポイントモード』
もしくは『HUBモード』と呼ばれるモードで接続するのですが
これも各企業のアドレス体系によっては一概に言えません。

無線端末だけを別セグメントとして管理している企業だと
無線ルーターは『ルーターモード』で使用します。
この場合、その上位のルーターも『スタティックルート』と呼ばれる
ネットワークの経路情報を記述する必要があるかも知れません。

この点もネットワーク管理者のみが知るポイントです。

機種にもよりますが、通常は無線ルーターのパラメーター変更は
WEBベースで行うモデルが多いので、そこへ貴方のIPodのMACアドレスを記述し
保存、無線ルーターを再起動すれば、使えるようになると思います。

御社で使われている無線ルーターのメーカー型式がわからない上
このネット上でそれを書くわけにもいかないと思いますので
御社のネットワーク管理者に問い合わせされたほうが良いと思います。

(情報が断片的なので一般的なポイントとしてお読みください。)

書込番号:10148761

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/13 22:18(1年以上前)

>無線ルーターはルーターモードにする必要がありますか?
>アクセスポイントでは駄目ですか?この両者の違いがわからない。

一般家庭に無線ルーター設置する場合を例に少し補足すると

ルーターモードとは。。。。
お使いの無線ルーターに通信制御機能をもたすモードです。
主に、その上位にルーターやCTUなどが無く、


アクセスポイントモードとは。。。。
上位にルーターやCTUなどが存在する場合は
無線ルーターのルーター機能の停止した状態で
無線HUB代わりとして接続させるモードです。

たとえば光プレミアムなどの場合
一番上位にCTUがルーターの機能を持っている為、
通常はアクセスポイントモードで接続します。

使う無線ルーターによってはこのモード切替を
自動判別する無線ルーターもあります。

書込番号:10148872

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:41件

2009/09/14 21:50(1年以上前)

しぃ〜のぱぱさん、詳しい説明をありがとうございます。
ルーターに関しては随分わかった気がします。
私の場合、アクセスポイントのモードで問題なさそうですし、ルーターの設定自体も間違ってなさそうです。
IPodのMACアドレスはすぐわかるので、ルーターにそれを設定してみます。

つながっても切れたり不安定だったのですが、無線ルーターの暗号化を止めたら、ちょっとここ2日ほど安定してつながっています。
もしかすると、キーボードが英語でないとだめとか、そういう問題がここでも取り上げられていましたよね。そこで、一時的に英語キーボードのみにして、設定したりしていたのですが、パスワードの認識の問題もあるのかなという気がしてきています。しばらく、これでやって、あんていしていたら、暗号化して比較してみます。その間にMACアドレスの設定もやってみます。不安定な理由がアドレスの設定がないことであることも大いに考えられますよね。
どうもありがとうございます。
しばらくして、また、近況を報告し、相談させてもらいます。
本当に丁寧に教えていただき、感謝しております。

書込番号:10153835

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

解決済
標準

iTunes アートワーク

2009/09/11 02:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

iPod Touchを横に向けた時にアルバムのジャケットが並ぶと思いますが、アルバム設定している物は並んで、良いのですが、シングル曲がなぜかアーティストごとに、1曲だけアルバムとして、並んでしまいます。シングルは、iTunesでアルバム名は入れてません。
わかりにくいので、例として、

アーティストAだったら、アルバムのジャケットが並び、その後ろにアーティストAのシングルが1曲だけアルバムとして並んでいます。アーティストB以降もこれの繰り返しです。
この、横に向けた時のみで、縦にした時、iTunes、その他の時は、きちんとアルバムだけが表示されています。

このような事は、あるのでしょうか?復元したのですが、直りません。

iTunes、iPod共に最新ver.です。

書込番号:10133578

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/11 21:35(1年以上前)

---RYO---さんこんにちは。
>iPod Touchを横に向けた時にアルバムのジャケットが並ぶと思いますが

要するにカバーフローにしたときに1枚のシングルやアルバムが複数表示されてしまうと言うことですね?(解釈が間違っていたらごめんなさい)

もしそうなら、iTunesのプロパティで「アルバムアーティスト」という項目を編集すると改善されると思います。

〜例〜
たとえば複数のアーティストが参加しているアルバム(アーティストAAA,BBB,CCCなど)は、アルバムアーティストの欄に「Various Artists」などのように1つのアーティスト名を入れます。
そうすると、アーティスト「AAA」の曲を再生したとき再生画面でのアーティスト表示は「AAA」となり、カバーフローにしたときは「Various Artists」となります。
iPod touch(他のはよく知らないです)では、再生画面では「アーティスト」に書き込んだ情報が表示され、カバーフローでは「アルバムアーティスト」に書き込んだ情報が表示されるみたいです。

分かりにくい表現ですいませんm(_ _)m

書込番号:10136886

Goodアンサーナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2009/09/16 03:19(1年以上前)

ありがとうございます。どうしても、以前は、何もしなくても普通の状態になっていたので、修理に出そうかと思います。ありがとうございました。

書込番号:10160765

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/16 17:28(1年以上前)

バグ1

バグ2

修理ですか!? 復元や再起動などの5つのRは試されたのでしょうか?
私が思うに、音楽ファイルのID3タグの設定に問題があると思うのですが.....
それとも、前回書いたようにアルバムアーティストを設定してもだめだったのでしょうか?
設定したにもかかわらずそうなるのでしたら、システムの問題だと思うのでたぶん復元で直ると思います。touch本体は問題なさそうな気がします。

私の友人がが体験したこんなバグも普通に直せましたし....(写真参照)
このバグは言語設定を変更すると起きました。再起動も意味なかったですが、
もう一度日本語にすると直りました。でも面白いバグですね。

まあわたしもつい最近、液晶の初期不良で2回も交換しましたがorz
もう少し色々と調べてみてはいかがですか?

書込番号:10162975

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2009/09/16 23:00(1年以上前)

私も、復元かリセットで直るかと思ったのですが、直らず、かなり調べているのですが、現状変わりません。
少し、記載内容と違いますが、現在の状態をわかりやすいように、バグ画像を掲載しておきます。iTunesにシングル曲が、CoverFrowで不明なアルバムとして表示されるのは、前からで、仕様なのは、わかるのですが...

iPodでもシングル曲がCoverFrowにて表示されます。アーティストごとにトップにある、1曲のみです。
それと、他のアーティストのシングル曲を再生すると、なぜか、その曲が、CoverFrowのトップアーティストのシングル曲として、1曲誤表示されます。それをクリックすると、トップアーティストのシングル1曲が表示されます。

Windows XP SP3
iTunes 9.0
iPod 3.1.1

で、バージョンも最新ですが、皆さんはどうでしょうか?

書込番号:10164962

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2009/09/16 23:02(1年以上前)

すみません、画像アップし忘れてました。

書込番号:10164975

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/16 23:29(1年以上前)

>---RYO---さん こんばんわ

話題がずれて申し訳ありませんが、touchの
画面画像をアップする時は、ホームボタンと
スリーブボタンの同時押しでスクリーンショット
が撮れます。
それを送って頂いた方が見やすいかと思います。
お試しください。

書込番号:10165214

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/16 23:40(1年以上前)

たしかに変な事になっていますね。
ただ、見ている限りではiPod touch本体の異常の様には見えません。
ファームウェアを復元しても直らないのであれば、一度その曲を
同期からはずしてみてはどうでしょうか?
もしくは、その音楽データのID3を正確に編集してから同期
するという手もあります。
私もiTunesに4254曲,41.11GBありますが、アルバムアートなども貼り
全て編集しました(死ぬかと思いました)
なので、そのような異常が起きたことはありません。

ちなみに私の環境は以下の通りです
Windows XP Home Edition SP3
iTunes 9.0.0.70
iPod touch 2G OS 3.1.1

書込番号:10165323

ナイスクチコミ!0


Easyecocoさん
クチコミ投稿数:1145件Goodアンサー獲得:208件

2009/09/16 23:51(1年以上前)

>こんばんわ

横から失礼します。
iTunesでのアルバム表示はどうですか?
そちらも先頭の1曲のみ別表示であれば
iTunesの再インストールをお勧めします。

書込番号:10165401

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2009/09/17 00:53(1年以上前)

Rainbows 7さん>
ありがとうございます。同期からはずすのも、シングルが多いので、どの曲をはずしてよいのやらといった感じです。アルバム含めCD音源ばかり、全部で、約6000曲ほどあります。

もしくは、その音楽データのID3を正確に編集してから同期
するという手もあります。>
というのが、よくわからないのですが、データを編集することですよね?
リスクはないでしょうか?

Easyecocoさん>
ありがとうございます。画像の件は、初めて知りました。iTunesは、問題ありませんでした。

書込番号:10165794

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:30件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/17 20:31(1年以上前)

---RYO---さん>こんにちは
>データを編集することですよね?
ごめんなさい。ID3では分かりにくかったですね(_ _)
つまり、その曲データに情報を書き込むということです。
iTunesのプロパティでアーティストやジャンルなど設定できます。

>リスクはないでしょうか?
リスクとはどういうことでしょうか?
ファイルが壊れるということなどはまず無いので、心配ないと思います。

ライブラリが6000曲ということもあり編集は大変そうですが、暇なときにでも
がんばってください(^^)
アルバム単位で編集されたら楽にできるかと。
私のiTunesも曲が大変なことになっております。
いつの間にかこんなになってましたw(写真参照) 

関係ないのですが、先ほど私のtouchに2度目の別れを告げました(;_;)
今度こそは初期不良の無いよう願いたいです。

書込番号:10169219

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2009/09/18 20:44(1年以上前)

ありがとうございます。一応、以前は、普通に使用できていたので、曲のデータもそのままにしておきたいと思います。

iTunes等全てを、削除し、再インストールし、試しにアルバムとシングルを、iTunesに入れて同期させましたが、同じ状態でしたので、もう手はないと思いAppleに電話いたしました。口頭では、伝わりにくかったので、この投稿と画像を見てもらい、連休明けの返答待ちです。

初めは、仕様と言われましたが、画像の通り、明らかに動作がおかしいので、おそらく、修理、本体交換になるかと思います。

書込番号:10174177

ナイスクチコミ!0


スレ主 ---RYO---さん
クチコミ投稿数:244件

2010/02/05 04:09(1年以上前)

ありがとうござます。本体に異常はなく、たまたまPCを買い換えたら、直りました。

書込番号:10889380

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

無線LANについて

2009/09/10 17:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:4件

ipod touchで無線LAN接続について質問なんですが
「IEEE 802.1x」という認証規格で無線LANに接続することができるでしょうか?

教えてください
それでtouch買うか決めるので…

書込番号:10130660

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/10 17:23(1年以上前)

大丈夫なはず

といっても、ここじゃ100パーセント正確な情報は出ないから買う前にアップルに電話するがよろし

書込番号:10130731

Goodアンサーナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/10 17:29(1年以上前)

Wi-Fi (802.11b/g) でnには対応していません。

アップルのサイトでiPod touchの仕様くらい見ましょうよ。

http://www.apple.com/jp/ipodtouch/specs.html

書込番号:10130755

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件

2009/09/10 17:45(1年以上前)

burnsさん
はやい返信ありがとうございます

hide0829さん
すみません
こちらの書き忘れです

無線の種類は11nではなかったです

書込番号:10130805

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ6

返信13

お気に入りに追加

標準

液晶の黄ばみ

2009/09/08 19:43(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

スレ主 Rainbows 7さん
クチコミ投稿数:30件

2ヶ月前、購入したiPod touchの液晶が黄ばんでいるということで
サポートに連絡し、交換してもらいました。
なぜ気がついたかというと、先月大阪の日本橋に行ったとき展示品のiPod touchを
見つけてさわっておりました。すると、「あれ?こんなに液晶綺麗だったかな?」
と思い、自分のを確認してみると黄色っぽく、特に設定画面や白い画像を出したときに
はっきりと黄ばんでいるのが見て取れました。そこで6〜7このtouch2Gと比べたのですが、
どれをとっても私のが黄色っぽく見えました。
そこでサポートに連絡し、検査をしていただいたのですが「許容範囲」とのことで
帰ってきました。
納得がいかなかったので、展示品ではなく友人のtouch2Gを3個ほど借り比べてみたのですが、やはり私のが黄ばんでいました。
もう一度サポートに連絡したところ、オペレーターの方が分からなかったようで「技術者のものにつなげます」と言われ技術者の方と話をすることになりました。
そして、一連の出来事を話していると技術者の方が「分かりました。私の権力を使って新品と交換しましょう。」と言われました。
「交換!?検査もなしで?しかも権力って何ですか!?」とかなり不安になりながらも、交換によって改善されるならいいかと思い交換していただきました。
そして8月30日に届きました。
起動......
前回よりひどくなってらorz
正直、泣きそうになりました。
室内では違いはわかっても黄ばみは見えないのですが、外に出ると黄色くみえます。
一部では「尿液晶」と呼ばれているらしく、たまに液晶の色合いがおかしいものがあるそうです。複数の会社がtouchの液晶を製造しているらしく、まれにむらのある液晶があるみたいです。
再起動・復元・3.0へのアップデート・充電など、色々試しましたが改善しません。
PCのようにRGBや色温度を操作できれば目立たなくなるような気もしますが....
また、液晶ではなくバックライトの当たり方がおかしい物もあるようで、右と左斜め45°からみると色が違って見えると言うことだったので試してみました。
右:かなり黄色い 左:若干青っぽい でした。
液晶だからそうなるのかと思い、友人のでやってみると
右:変化なし 左:変化なし でした。


長くなりましたが、一度交換していただいているものをもう一度交換していただけるのでしょうか?クレーマーと思われるのもいやなので、どうしたらいいか迷っています。
また、私のような症状が見られる方がいらっしゃいましたら、声をかけてください。

書込番号:10121180

ナイスクチコミ!1


返信する
hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/08 21:06(1年以上前)

>一度交換していただいているものをもう一度交換していただけるのでしょうか?クレーマーと思われるのもいやなので、どうしたらいいか迷っています。

交換してもらえるかどうかはサポートの人しかわからないのでは…。
どうしても気になるならサポートに連絡すればよいかと思います。

書込番号:10121598

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1480件Goodアンサー獲得:218件 新MacBookユーザーレビュー 

2009/09/08 21:16(1年以上前)

Rainbows 7さん、こんばんは!!

交換して貰ったのに、さらに悪化するとは…なんとも大変ですね。

自分で抱え込んでもどうにもならないと思いますので、担当者さんに事実を伝えて交渉するよりないんじゃないかと思います。

大変だと思いますが、頑張ってくださいね。

書込番号:10121677

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rainbows 7さん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/08 21:54(1年以上前)

液晶の黄ばみ

液晶の黄ばみ2

さっそくのお返事ありがとうございます。

やはりサポートに連絡するしかないですか...

液晶の個体差にしては他のtouch2Gと違いすぎるのでどうしようかと悩んでました。
友人のtouchどうしも多少の差はあるものの、私のは外で使うと白い印刷用紙と黄色い封筒くらいの差が出てしまい、若干文字も読み辛くなります。通学中によく使うので気になってしまいます。 店頭に置いてあるものは(私から見て)綺麗な発色の物ばかりなので、余計に気になってしまいます。神経質なのかと思い、友人に見せたらみんな「え、黄色!?」と絶叫してくれました。

私のtouchの写真を貼っておきます。
写真の取り方や画像を見るディスプレイにもよりますが、ほぼこんな感じに黄ばみが生じております。
比較対象を置きたかったのですが、touchを1台しか所有していないためできませんでした。
「尿液晶」の意味がよく分かりました......

書込番号:10121954

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rainbows 7さん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/08 21:58(1年以上前)

追加:ちなみに明るさは最高に設定して撮影しています。

書込番号:10121986

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/09 08:26(1年以上前)

iPhoneでも指摘されていることですね。
「交換は1回しか応じない」という噂もありますが、それはメーカーのエゴだと思います。
しかも交換で悪化なんて、言語道断ですよね!

ろくにチェックもされずに本体交換された事にも、怒りを覚えます。
サポセンの担当者に再度電話して、抗議すべきと思います。
頑張ってください!

書込番号:10124088

ナイスクチコミ!1


sin changさん
クチコミ投稿数:1490件Goodアンサー獲得:113件

2009/09/09 23:36(1年以上前)

うーん、こりゃ確かにひどい。
スタイリッシュが泣きますね、これでは・・・
初期のDSみたい。

断固戦うべき

書込番号:10127825

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rainbows 7さん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/10 00:18(1年以上前)

返信有難うございます。

勇気を出してサポートに電話してみようと思います。
しかし、これを交換する条件として「多少の黄ばみは我慢してください」
と言われたので心配です.......
まあ、前回より黄色っぽくなってるので大丈夫だと思いますが.....
もし今度、交換出来たとしてもまた同じ症状が出たらと思うと(T_T)

ところで、Appleは黄ばみに対しては認識しているようには思えますが、
点検や品質管理を正しく行っているのか不安です。
また、外では分かりやすいのですが、室内だと白色の電気を
つけないときばみが分かりづらいことが分かりました。
なので、比較して検査していただければ良いのですが、これ単体で見てしまうと
目が慣れてしまいきがつけないと思います。
ただ、電話対応は非常に丁寧で良かったと思いました。

毎回長くなってしまいスミマセン(_ _)
ガンバって戦って参ります。

9月11・12日が学校の文化祭なのでとても忙しいのですが、
なんとか電話の時間を作ろうと思います。

書込番号:10128140

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2009/09/10 08:44(1年以上前)

電話ではなくジーニアスバーを予約して、スタッフの方に見てもらっては如何ですか?

書込番号:10129184

ナイスクチコミ!1


スレ主 Rainbows 7さん
クチコミ投稿数:30件

2009/09/11 18:30(1年以上前)

気分次第でカキコさん 返信ありがとうございます。

>電話ではなくジーニアスバーを予約して、スタッフの方に見てもらっては如何ですか?

私自身もそうしたいのは山々なのですが、兵庫に住んでいるので一番近くのストアとなると
大阪の心斎橋まで行かないとありません。それに時間もないです(T_T)
でも直接はなしができるので、機会があれば見てもらいていですね。

書込番号:10136027

ナイスクチコミ!0


genie64さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/20 23:21(1年以上前)

液晶の黄ばみで検索をしていて同士がいたと思い記載させてもらいました。

私は16GB(2nd)の液晶の美しさに惚れ込んで、使っているうちに容量が足りなくなり、
新しく出た64GB(Late 2009)を即行で購入しました。

で、なんとなく液晶の暗さが気になり、手元に残っている16GBと比べると、明らかに
黄ばんでいる事に気づきました。息子が持っている別の16GBと比べても黄ばんでいる
のは64GBだけで、このことを話し交換を申し入れました。個体差では、と言われまし
たが、これが個体差ならどういう品質管理をしているのか疑います!と言って、結局
交換は受け入れられました。

が、結果、同じ黄ばんだものが届きました。最初は少しは良くなって帰ってきた様に
感じられたのですが、明るさ調整がONになっていて明るい部屋だと判り難く、暗い
部屋で見た時に極端に暗くなるように見受けられました。

我慢しようかとも思ったのですが、1〜2万円で買える液晶モニターでも画質競争が
激しいのに、4万円近くもの商品の画質にに妥協するのも悔しいと思い、再度交換を
申し入れました。

前回と全く変わっていないことを告げると、再度の交換に応じてくれました。が…
今日届いた商品はやはり黄ばんだままでした。初回を含めて3回、もうこれはロット
などの問題では無く、仕様なのかと諦めざるを得ない状況です。

念の為、2度目の交換の電話の際に、今度も駄目だった場合に、返品とかできるんで
しょうかと聞いてみたら、その時はまたご連絡頂ければ対応させて頂きますとのこと
でした。でも、返金ではなく、黄ばんでないiPodTouchが欲しいんですけどね…T_T

書込番号:10342385

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rainbows 7さん
クチコミ投稿数:30件

2009/10/21 16:13(1年以上前)

>genie64さん
やはりLate2009にもそのような症状があるんですね。
私のtouchも他のものとは明らかな差が出ていて驚きました。
私は2度目の交換でやっとましになりました。

genie64さんはtouch2Gの16GBとtouch2G 64GB Late2009を比べられたのですね。
世代によって差があるので、可能なら同じ世代のもの同士を比べた方が良いかと思います。
ただ、友人に今日見せてもらっgenie64さんと同型のtouch 64GB はかなり青っぽく見えました。
iPhone・iPod touchラボさんのレビューにあったのですが、
一世代:マゼンタががっている 二世代:黄色っぽい 三世代:青っぽい
と、なっていました。友人のものを借りてやってみると、確かにそうなりました。
リンク貼っておきます http://ipodtouchlab.com/2009/09/ipod-touch-late-2009-review1.html 下の方に行くと比較画像があると思います。

私のも他の二世代目と比べてまだ若干黄色いですが、あまり気にならないレベルなので普通に使っています。
しかし、蛍光灯などの色温度の高い明かりの下で使うとorzです。

液晶の問題は5つのRどうこうで直る問題ではないので、今のところはサポートに頼るしかありません。設定に色温度の項目が追加されるといいのですが....
返金のことは分からないのでお答えできません(_ _)ごめんなさい。
最悪、アップルストアに持ち込んで直接確認してもらい、気に入った色の物と交換してもらうしかありません。
私の場合は、兵庫の真ん中の方に住んでいるので大阪の心斎橋は時間が無いと行けませんが...。
一度どんな感じか見てみたいので、よければ写真(スクショはx)を撮って貼っていただけるとうれしいです。可能であれば比較対象として16GBと並べて、明るさ調整off・明るさ最高にしてもらえたら、分かりやすくなると思います。

書込番号:10345060

ナイスクチコミ!0


genie64さん
クチコミ投稿数:2件

2009/10/21 22:45(1年以上前)

iPodTouch(Late2009 & 2nd)

>Rainbow7さん

>で、なんとなく液晶の暗さが気になり、手元に残っている16GBと比べると、明らかに
>黄ばんでいる事に気づきました。息子が持っている別の16GBと比べても黄ばんでいる
>のは64GBだけで…

記載した通り、うちには16GB(2nd)が2台と、64GB(Late2009)が1台の計3台のiPodTouch
がありまして、そのうち色合いが異なるのが64GB(Late2009)だけなんです。

ちなみに、本日○○○○アキバで店頭の64GBと私のものを比較して見ましたが、微妙で、
私の64GBよりはましに見えなくもないですが、16GBよりはやはり黄ばんでいるように見え
ました。

ご要望の写真を添えましたが、携帯で撮ったものなので比較し辛いかもしれません。
左が64GB(Late2009)、右が16GB(2nd)です。写真で見ると左のほうが青っぽいという表現
になってしまうかもしれませんが、とにかく白が黄ばんでいて、黒が締まっていません。

私個人としては明らかに2ndの方が鮮やかでコントラストがあって好きなのですが、比較を
しなければ、我慢できない醜さではないのと、ネット林檎店とのやり取りもいい加減疲れた
のと、保護シートを2枚も無駄にしているのと、なによりガンガン使いたいのにいつまで
たっても落ち着かないので、我慢することにします。

店頭で購入→直後に開封→比較して黄ばんでいたら交換…を繰り返すことができれば良いの
でしょうが、そんな行為も非現実的ですよね。リアル林檎店なら可能なんですかね?

書込番号:10347073

ナイスクチコミ!0


スレ主 Rainbows 7さん
クチコミ投稿数:30件

2009/10/21 23:20(1年以上前)

>genie64さん
見たところ私のと同じ様な症状ですね。
私のも、白が黄ばんでおり黒がボヤけていました。
今使っている交換してもらったiPod touchは、黄ばみさえましなものの、液晶が若干左にずれてしまっています。
(う〜ん、でもやっぱり黄色っぽい.........)

仰る通り、ある程度ガマンして使うしかないでしょうね。
私の場合「所詮DAP」と開き直ってしまいました(笑)
しかし、開き直った今でも家電量販店などで見つけてしまうとorz
まあ、せっかく買ったんだし思いっきり遊んだらイイと思います。

いや〜でも、iPod touch Late2009の処理速度には惚れますねw
気持ちイイくらい早く感じます♪(´ε` )

書込番号:10347350

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信21

お気に入りに追加

標準

初心者 いまは買い時?

2009/08/30 11:40(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

スレ主 IZACKさん
クチコミ投稿数:69件

購入を考えています。しかし、9がつから第三世代iPod Touchが出そうな情報を目にしたので、安くなりそうなきがしますし、第三世代の方が魅力的なきがします。

皆さんはどうおもいますか??

購入を待つか、新型を買うかどちらですか??

もちろんこれ以外の意見もいただけると幸いです(*'。'*)

書込番号:10072637

ナイスクチコミ!2


返信する

この間に1件の返信があります。


スレ主 IZACKさん
クチコミ投稿数:69件

2009/08/30 11:54(1年以上前)

確かによく言われますW

そうですよね(*'。'*)


32GBの値下げを待つor新型の32GBか64GB(もしでたら)どっちがいいとおもいますか?(^0^)/

書込番号:10072684

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/08/30 11:58(1年以上前)

結論から言うと、待つべきです。

CPU速度アップ
バッテリ 寿命が長くなる
カメラが付く
マイクが付く

らしい

書込番号:10072701

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:1250件Goodアンサー獲得:143件

2009/08/30 11:59(1年以上前)

どっちがよいか野判断をするのに
新型のスペックがでないと比較できないので
とりあえず情報待ちですね

書込番号:10072708

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/08/30 12:03(1年以上前)

IZACKさん

iPodは例年9月にモデルチェンジをしますので、「今すぐ、どうしても欲しい」のでないなら、今は「待ち」だと思います。

ワタシのtouchは1Gですが、2Gの発売直後に、半額に値下がりしたモノを買いました。
旧型でも、安く購入できたので満足しています。

3Gの発売後に、2Gの安くなったモノが買える保証はありませんが、今は様子見かなと。

書込番号:10072727

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/08/30 12:06(1年以上前)

逆。今は一番買ってはいけないとき。

それはiPodTouchに限らず。旧製品を買うにしても新製品が発売されて吟味できる状態になってから買うべき。

書込番号:10072735

ナイスクチコミ!0


殿堂入り クチコミ投稿数:4469件Goodアンサー獲得:888件

2009/08/30 13:41(1年以上前)

Appleの場合は、新製品が発売された時には、もう旧製品が手に入らないことがほとんどです。
なので、新製品の情報を得て、旧製品を買うかどうかを判断するほうが良いでしょう。

書込番号:10073071

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/08/30 16:40(1年以上前)

あと2週間ほどの9月9日に発表があると思われるので、発表まで待って判断すればよいかと思います。
旧製品が良ければ、整備品を買うのも一つの手だと思います。

書込番号:10073628

ナイスクチコミ!2


スレ主 IZACKさん
クチコミ投稿数:69件

2009/09/05 22:58(1年以上前)

みなさんありがとうございます。
とりあえず新製品を待ってから検討したいと思います!!

64ギガが出るなら、皆さんはいくらを予想しますか?

書込番号:10106460

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/09/05 23:11(1年以上前)

64GB 45000円程度

書込番号:10106544

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/06 01:17(1年以上前)

2Gの32GBよりも高い税込49800円くらいでしょうか。
カメラが搭載されるとなれば値段も高くなると思うので。

書込番号:10107358

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:90件Goodアンサー獲得:2件

2009/09/08 17:55(1年以上前)

iPhone3GSと同じ性能なら値段据え置きかな。

高くなるようだと旧モデルかiPhone3GSのほうが、魅力的かな。

書込番号:10120781

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/10 07:41(1年以上前)

どうやら8GBが19800円、32GBが29800円、64GBが39800円のようですね。
予想より一万円も安いです!

16GBはなくなるみたいですね。

予想以上の値下がりで正直驚いてます。

書込番号:10129018

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/10 08:18(1年以上前)

カメラなし

またまたまたまたガセに踊らされましたね!

書込番号:10129112

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/10 08:45(1年以上前)

過度な期待は禁物ということでしょうか。
ガセネタにまんまとはめられましたね。
カメラが搭載されないなら、じゃああのカメラ用の穴が開いた3rdパーティ製のケースとかはどうなるんでしょう?
販売停止ですかね?
まあ、カメラがなくても十分ですが。

カメラがなくったってほかにも機能が追加されてiPhone 3GSに近いスペックになったのは確かですね。
詳しく言うと32GBと64GBが新モデルになって、従来の8GBが19800円に値下げだそうです。
発売は9月下旬といったところでしょうか。

書込番号:10129187

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件Goodアンサー獲得:1件

2009/09/10 09:01(1年以上前)

今回の変更点は、64GBの追加と値段の変更だけだと思っていたんですが、ほかにも機能が追加されたのですか?
CPUやメモリ等の向上はあるのでしょうか??

書込番号:10129229

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:14件Goodアンサー獲得:3件

2009/09/10 09:11(1年以上前)

バージョンアップしたtouchの情報はこちらにあります。
http://plusd.itmedia.co.jp/lifestyle/articles/0909/10/news020.html
ITmediaのニュースです。

カメラは無いと言えども、性能が向上していますね。
僕は32GBを購入したいと思っています。

書込番号:10129262

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/09/10 09:15(1年以上前)

> イエローノートさん
今回、新モデルの32GBと64GBは、OpenGL ES 2.0に対応しているのでハードウェア的にはiPhone 3GSと同等ですね。
iPod touch 2Gみたいにクロックアップされていれば上となりますが。
メモリもアプリ互換性を考慮するとiPhone 3GSと同じ256MBなのではと思います。

しかし、中身的には次の世代なのにモデル名がiPod touch 2G 2009なのはどうなのかと思います。

書込番号:10129280

ナイスクチコミ!0


hide0829さん
クチコミ投稿数:1355件Goodアンサー獲得:264件

2009/09/10 09:32(1年以上前)

結局のところそれほど目新しい機能が追加されたわけでもなく、容量アップ、価格改定、性能向上くらいなので、第2世代なのでしょうね。

リーク情報ではカメラに不具合が生じたとあったので、もしかしたらカメラ付きの第3世代が何ヶ月か後に出るのかもしれませんね。

書込番号:10129339

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/09/10 10:46(1年以上前)

カメラに不具合ってのも眉唾です。

iPhoneと同じOS、ソフト、スペックなわけですから、なぜiPod touchだけでそんな不具合が起きたのかよくわかりませんし。

噂が外れることが確定したから、あわててガセにガセを重ねただけではないでしょうか?

とにかく、タブレットが楽しみ!ジョブズが楽しみな製品が出ることは匂わせたので、こちらは間違いなく出るでしょうし。

書込番号:10129558

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/09/10 19:15(1年以上前)

他のスレッドでも書かれていますが、カメラを搭載しないのはジョブズによるとゲーム機だからという回答みたいですね。
iPod touchはゲーム、音楽、動画等を再生するコンテンツ・プレーヤーであって、写真、動画等を作成するコンテンツ・メーカーではない。
この考え方で進める限りは、iPod touchにカメラ搭載は望み薄かもしれません。

書込番号:10131132

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iPod touch MB533J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB533J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MB533J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MB533J/A (32GB)
Apple

iPod touch MB533J/A (32GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod touch MB533J/A (32GB)をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング