iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 7 | 2009年3月6日 13:56 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月4日 19:38 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月6日 05:34 |
![]() |
3 | 5 | 2009年3月4日 11:38 |
![]() |
2 | 5 | 2009年3月3日 02:04 |
![]() |
1 | 3 | 2009年2月28日 09:10 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
wi-fi finder と言ったアプリをダウンロードしました。
このアプリはアクセスポイントを地図で表示してくれるアプリらしいのですが、使用方法がわかりません。
県;福岡
ZIP;8300037(の隣町)
国;JP
地域;久留米
こんな感じで検索をかけると
情報ありません。もう一度やり直してね。
といった文が表示されます。
使用してる方がいらっしゃいましたら、解説お願いします。その他便利なアプリがありましたら教えて下さい。
携帯で探す限りmobile finderばっかり引っ掛かってwi-fi finderは見あたりませんでした。
よろしくお願いします。
0点


>しゃしゃきさん こんにちわ
このアプリ日本語対応ですか?
私のは、対応してないですね。
恐らく、検索の情報が多すぎるのが原因では
ないでしょうか?
City kurume
Country JP-JAPAN
で検索をかけて下さい。表示されるはずですよ。
他に、Easy Wi-Fi とか Wifinderがあります。
私は、無料の時に手に入れてたのですが、今は
有料のようです。
書込番号:9200239
0点


LOVECOOKさん
日本対応でなければ国選択でJPは無いはずかと…
近いうちネットカフェに行って再確認しておきます。
しかしその可能性が強いです(-"-:)
birdeagleさん
アクセスポイントを探すのにつないでから探すのは少し矛盾ではないでしょうか?(つながらなかったですが現在地からの検索もあるので)
でもポットキャストをダウンロード中に出来なかった気がします。
easyecoco
全て英語です。
検索は確認して見ます。
他のアプリ使用が早そうなので、有料を検討します。
協力ありがとうございました。
書込番号:9200715
0点

基本的にiPhone用のアプリだしね
あれは常時接続されてるのが基本
で、より高速な通信をしたいときにWiFi探す為に使うアプリがコレ
何も矛盾してないと思うけどなぁ
Notes:You don't need WiFi in order to use this app.The app utilizes the Edge/3G network in coordination with GPS or network triangulation to determine location and access info
こう書かれてるんだし。
>つながらなかったですが現在地からの検索もあるので
意味無いよ
結局それもWiFi使うから
WiFi入れるとすぐ出てくるけど、切ると出てこなくなるからね(出なくなるっていうかタイムアウトして落ちたけどw)
まぁ日本のPostalCode非対応なんだろうね
アメリカなんかとは桁数違うからシステム的な問題じゃないかな
公式サイトで見つかる場所の郵便番号入れても出てこないから
書込番号:9200841
0点

birdeagleさん
事細かにありがとうございます。
今知った事とですが、appはapplicationの略だったんですね(^_^;)
このアプリの実用性は3Gのネットつまりiphon用〜条件はGPSまたはネット〜〜〜..orz...
次からはしっかり和訳してアプリをダウンロードしていきます。
ありがとうございました。
書込番号:9200875
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
PCの再セットアップをしたのですが、音楽ファイルは外付けHDDにバックアップをとっています。
そこでプレイリストなのですが、iTunes libraryのファイルもバックアップしているのですが、iTunesをイーストールして、曲を移して、それからiTunes libraryのファイルを元のiTunes libraryのファイルと入れ替えればプレイリストも自動的に再セットアップ前の状態に戻るのでしょうか?
わかりにくくてすみませんが、いまいちプレイリストの復元方法がわかりません。
また、アプリも少しバックアップととっていなく、その分は消えてしまうと思うのですが、有料アプリの再ダウンロードはできませんよね?
0点

私は先月ノートのHDDが逝ってしまい換装後にiTunesをダウンロードし
バックアップしていたiTunesのフォルダごと元に戻しました。
ライブラリは以前の状態と全く同じ状態に戻りましたよ。
プレイリスト・アートワークなど全てOKです。
有料アプリの再ダウンロードは無料です。
書込番号:9191234
1点

ありがとうございます。元からあったiTunesのフォルダに上書きしたら良いのでしょうか?
曲のみ別の場所に移しているのですが、先に曲を入れてからの方が良いのでしょうか?
書込番号:9191431
0点

何も入ってない真っさらのiTunesに
バックアップのフォルダを上書きするだけです。
曲を別に入れる必要はありません。
書込番号:9192005
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
すいません。質問させてください。
ipodtouchを買おうと思っていますが、
自宅のmacのitunesと同期させつつ、
会社のwinでoutlookのメールを同期させることは可能でしょうか?
しかも、outlookの同期は、ipodtouchでの受信送信はしないで、
会社のPCで送受信したデータをipodtouchに同期していくという使い方ができればと思っています。
現状はwindowsmobileで上記のようなことをやっています。
わかりにくい質問で申し訳ありませんが、appleに聞いても分からなかったので、
どのたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

>しかも、outlookの同期は、ipodtouchでの受信送信はしないで、
>会社のPCで送受信したデータをipodtouchに同期していくという使い方ができればと思っています。
要するに、メールサーバ経由ではなくて、
パソコンにiPod touchを接続してメールファイルを直接同期できるか?ということでしょうか?
(アップルのサポートも困っただろうな・・・(^-^;)
残念ながらそういう機能はありません。
代替案として、その会社のPCが無線LANネットワークにつながり、iPod touchがそのネットワークに入れれば
FileMagnetなどのアプリを通して、テキストファイル等に変換したメールデータを送る事は可能です。
書込番号:9186764
0点

ご返答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
うちの会社、セキュリティで、私物の端末からイントラへの接続不可なんです。
仕事でタッチやiphoneは難しそうですね。
使い方はあきらめて純粋にメディアプレーヤーとして使おうかな。
書込番号:9199527
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
この手の質問はネット上にたくさんあると思うのですが、
いろいろ探したり調べたりしてもよくわからなかったので
恥ずかしながらこちらでお尋ねします。
当方、パソコンにあまり詳しくなくありませんが、
次のようなことができたらいいなと思っています。
・DVDをパソコンでコピー
・溜まったDVDをipod touchで手軽に見たい
・デジカメで撮った動画をipod touchで見たい
こういうことをするために必要なソフトを探していますが、
量販店でもいろいろ販売されていて、どれがいいのか
結局決められません…。
フリーソフトでも有料のソフトでも条件は問いません。
皆様がお勧めするソフトを教えて下さい。
できましたら、そのお勧めの理由もお聞かせいただけたら幸いです。
当方、最近ビスタ搭載のパソコンを購入したばかりです(sony製)
宜しくお願いします。
0点

「DVDをipodで見る方法」ってGoogle検索すれば、いっぱい出てきます。
>いろいろ探したり調べたりしてもよくわからなかったので
何が『よくわからない』のでしょうか?
書込番号:9185451
1点

スレ主さんのご質問の件はネット上にゴロゴロ転がっているものばかり、
ただ全くの初心者なら読んでも理解できなかったということでしょう。
ここで分かりやすい説明を求めること自体は良いんですが
市販のDVDをコピーする質問はふさわしくありません。
某巨大掲示板で聞くか自分で勉強して下さい。
ひとつだけお答えすると、
有料ソフトを購入しなくてもあなたのしたいことはフリーで充分できます。
書込番号:9185614
1点

大事なのは、ソニー製品かどうかではなく、CPUやメモリです。
CPUが遅いものだと、DVDの変換にものすごく時間がかかりますよ。
書込番号:9186888
0点

デジカメで撮った動画を見たい。
Any-Video-Converterで、XivdかX264のコーディックを選択し、MP4で
変換すると再生できます。
画面サイズは640x480 29.97fps 1000Kbps、音声AAC 44.1KHz 128kbpsを選択すれば
ok
http://aqua-movie.sakura.ne.jp/page147.shtml
書込番号:9187036
0点

確かに、この手の情報はいくらでも氾濫していると思いますが
少し具体的に挙げるとすれば・・・
・DVDをパソコンでコピー
DVD Shrink
・溜まったDVDをipod touchで手軽に見たい
DVD Catalyst
上記のソフトを利用すればいいかと。
いずれもフリーですので、使用方法等はご自分で検索してみてくださいね。
書込番号:9190075
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
どなたか教えていただけませんか。私は現在、ヤフーBBのADSL、無線LANパックでiPod Toucn で利用しております。ヤフーのモデムの故障のため、モデムを取り替えて新たに設定をしなおしてから、iPod Toucnにつながらなくなりました。
ヤフーに電話で聞いたところ、iPod Toucnを任意でヤフーのあて先を選び、パスワード(WEPキー)を入力すればつながるはずと言われましたが、つながりません。
考えられることとしては、iPod Toucnのパスワード(WEPキー)が10桁に対応してないからではないかと言われました。
アップルに聞いてみてはと言われましたが、価格コムで聞くほうが早く有力な情報をえられると思い書き込みさせていただきました。どなたか、教えてください。お願いします。
0点

iPod Toucnって・・・(^-^;
つながらないとのことですが、パスワードは合ってますか?
大文字と小文字が違う、oと0、iとlと1など、読み間違えているのではないかと思います。
書込番号:9173522
1点

>iPod Toucnって・・・(^-^;
確かに、パスワード入力ミスかもしれませんねw
違っていたらスマソ
ちなみに、この書き込みはヤフーBBの環境からでしょうか?
パソコンなどから書き込みができるのであれば、
>モデムを取り替えて新たに設定をしなおしてから
無線LAN(ルーター?)にtouchのMACアドレスは登録はできていますか?
>パスワード(WEPキー)が10桁に対応してない
無線LANのパスワードの桁数を減らせばいいのでは?
だと思いますが。
書込番号:9174816
1点

私はパスワードを13桁に設定してますがiPod touchにも
13桁OKでした。
書込番号:9182922
0点

パスワード入力時はQWERTYキーの英語キーボードを使用しないと認識しません。
>iPod Toucnのパスワード(WEPキー)が10桁に対応してないからではないかと
そんな訳ないない。128ビットの13文字にも対応してるのに。
それよりそのYahoo!無線LANパックとお持ちのノートがWPAに対応してるなら
WEPからそっちに変えましょう。
WEPキーなんて今の時代数秒で解読されるそうですよ。
書込番号:9183485
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
この度念願のipod touchを入手したのですが、
モーションセンサーの認識が何やらあやしいです。
一晩おいて朝起動し、”ミュージック”をアルバム表示にし、
縦位置から横位置に動かしても横表示にならなかったりします。
で、その後色々いじると認識するようになり、問題なく認識し始めます。
気に入らないのがこの問題が起きる時、起きない時があることです。
こんなのふつうですか?
0点

この機種は、本体画面を地面に垂直な状態で使用しないと、縦横のモーションセンタは働かない仕様になっています。
もしかして、本体画面部分を地面に水平に近い状態でお使いではないでしょうか?
以前にも、「寝転がって使用中に縦横の表示切替が出来ない!」等の書き込みをされていた方がいらっしゃったので・・・
もし、上記の内容に当てはまらない場合は、初期不良を疑って構わないと思います。
私の所有する本体(当然MB553J/A)では、一瞬、もたつく事はあっても表示が切り替わらない事象は一度も起こったことはありません。
書込番号:9157398
1点

モーションセンタって・・・
当然、「モーションセンサー」の間違いです。
書込番号:9159646
0点

先日アップルストアに相談にいったところ、
システムの方の不調ではないかと。。
とりあえずシステムを初期化してみて様子見です。
症状が出たり出なかったりっていうのが気になる〜><
書込番号:9167907
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】予算23万程度
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





