iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 4 | 2008年11月27日 20:32 |
![]() |
0 | 0 | 2008年11月14日 14:56 |
![]() |
2 | 5 | 2008年11月14日 12:53 |
![]() |
0 | 2 | 2008年11月13日 08:07 |
![]() |
2 | 6 | 2008年11月15日 00:49 |
![]() |
1 | 2 | 2008年11月13日 09:08 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod touchにhttp://kakaku.com/item/01391810001/を付けて、http://kakaku.com/item/01621110139/で聞くことは可能でしょうか?
0点

>高橋啓介さん こんにちわ
2度目のご質問、どなたも回答がないので、私が。
2つのバージョンが違いますが、上位互換ということ
だそうです。
また、AD10側の仕様でVer2.0+EDRに対応とあります
ので大丈夫だとおもいますが、試していませんので
悪しからず。
正確には、メーカーに問合せるほうが良いかと思います。
あるいは、人柱ですかね。
書込番号:8643373
0点

書込番号:8645620
0点

こんにちわ
touchをブルートゥース化して楽しんでいるものです。
両機とも試したことはありませんが、たぶんいけますよ。結局あやふやな答えしかできなくて申し訳ないのですが、プロファイルが対応していればメーカーの相性はないと思います。
聞きたかったことはtouchがブルートゥース化できるかということでしょうけど、チョイスされてるものに対して少し・・・。
サンワサプライのものはアマゾンでたくさんのユーザーレビューがあがっているので確実だと思うし参考にされてみてはどうでしょうか。
気になるのはブルートゥースのバージョンが2.0ということです。
現在は2.1が最新です。一番ちがうのはさらなる省電力化です。touch本体の電力を使用する送信機なので、今から買われるのであればVer.2.1のものをオススメします。
それとせっかくの無線化なのでヘッドセットは完全コードレスのものがオススメです。コードのわずらわしさから開放されます。これは好みの問題ですかね。
それとヘッドセット側のプロファイルはSCMS-Tに対応しているとケータイのワンセグの音声も聞けます。
touchはヘッドセットからのリモコン操作にももちろん対応しているのですが、できる機能は受信機側の仕様によります。再生/停止、音量、曲送り/戻しなどはだいたいできますが、早送り/巻き戻しは出来るものとそうでないものがあります。そこらへんも、もしこだわるのであれば検討したうえで機器をチョイスしたほうが後悔しなくてよいかもしれません。
書込番号:8699561
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
縦←→横画面対応のゲームの場合、(ソリティアなど)
ちょっと傾いただけで縦画面に戻るので、寝ながらゲームしてると
非常にやりにくく感じます。横の画面にしたまま固定ってできますか?
回転をOFFにすることは出来るらしいのですが、それでは縦画面で
固定してしまうので、それはそれでやりづらいので
何か方法があればご教示ください
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
皆さん初めまして
こんにちは。
さっそき質問なんですがiPod touchは無線LANでネットに繋ぎ、
iTunesでポッドキャストをダウンロードし、そのまま再生することって可能でしょうか?
ご存知の方、
教えてください。
お願いします。
0点

………。
無理ですか…。
分かりました。
どうもありがとうございます。
パソコンを起動する手間が省けると思ったのに残念です。
書込番号:8637809
0点

あと1週間待てば出来るようになるらしいけどね
書込番号:8637825
1点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
こんにちは
wi-fi(pppoe)について質問です。
町中を歩いていると、どこのかはわからないAPがいくつかでできます。
中には接続できるものもありますが、wi-fiで認識はできていてアンテナマークも三本立っているのにsafariなどのアプリを開くと接続できないと出てきてしまうものもあります。
これはpppoeを使っているから接続できないのでしょうか?
とても気になったので書きました。
わかる方は回答お願いします!
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
皆様にご指導頂けたらと思います。
DVDの映画をiPod touchに取り込む事は出来るのでしょうか?
もし出来るのであればどの様な方法があるのでしょうか?
また、iPod touchに取り込んだ映画等をモニター等に映す事が出来るのでしょうか?
宜しくお願い致します。
0点


インターネットに腐るほどありますよ^^( ´ω`)
とりあえず、http://www.google.co.jp というサイトで調べて見ることをお勧めします(^_^)
[iPod 動画]などというキーワードで調べると、たくさん出てきます。
書込番号:8632173
1点

DVDリッピングは、著作権等の問題があるので、自分で調べてください。
iPodは、ビデオ 720x480 30fps 2.5Mpbs以下 H.264 baseline レベル3.0
音声 AAC 48KHz 2ch 128KbpsのMP4にすれば、再生できます。
私は、ビデオは 1.36Mbps+音声128Kbps の約1.5MbpsのMP4にしています。
DVDから直接 iPodの動画に取り込めるソフトはいくつかありますよ。
書込番号:8632497
0点

私はこれとUSBメモリーを使っています。
http://imjc.jp/products/pdt_view.php?pdtcode=i182wht
これなら、DVDリッピングとかをせずに取り込めますし、レコーダに録画した
テレビ放送も取り込むことが可能です。
書込番号:8632812
0点

keyboard0807さん
対応機種の欄等にiPod touch MB533J/A を見つける事が
出来なかったのですが、問題なく使えますか?
書込番号:8638592
0点

血圧計さん。
私は以前5Gと「iLuv-i180WHT」を持っており、録画したファイルを取り込んでいました。
この度の新ipodTouchの発売に伴い、touchがほしくなり、「iLuv-i180WHT」の発売元のIMJにメールで質問しました。
回答は、直接録画はできないが、「i182Connector」を別途購入すれば間接的にTouchにとりこめるとの回答でした。
以下がそのメールの抜粋です。
「まずはiPodTouchへの対応ですが、残念ながらできません。本来、コンセプトの異なるiPodとなり、ストレージが小さく、ネットワーク動画の視聴を主眼とするiPodTouch(iPhone)に対して録画をすることは基本的にムリでございます。
アップル様がコンセプトを変えていただくしかございません。
ですが、録画していただいたデータはiPodTouch(iPhone)で視聴することは可能です。
お買い上げいただけるi182ConnectorにはUSBポートがついており、USBハードディスクなどに直接録画することも可能です。
録画したデータはiTunesに登録いただければiPodTouch(iPhone)にも入れることは可能です。」
ですので、現在私はi182ConnectorにUSBスティックを差し込み、録画の後、スティックをPCに差し込みitunesを通して取り込んでいます。
この「iLuv-i180WHT」と「i182Connector」をセットにしたのが「iLuv-i182WHT」という製品です。
実際扱い方も簡単ですし、テレビやビデオデッキのアナログ出力端子につけるだけで、
リッピングやコピーワンス等々も気にせずどんな映像も取り込めます。
ビデオレコーダーのタイマー予約を使えば、本体と同時に「iLuv-i182WHT」にも録画されます。
また、レコーダに録画済みの番組は、再生時にCMスキップ機能のあるレコーダならCMをカットした番組の録画ができます。
私は録画フォーマットMP4 416×240ピクセル、2.5MBPS、30fpsで取り込んでいます。
これで取り込むとファイルサイズは1時間あたり1G強です。
私自身はtouchでみる画質としては十分満足しています。
パソコンで見られるなら最大720×480で取り込むことは可能ですが、録画時間は50分です。
長々と書きましたが、私はこの製品は大変優れものと思っています。
またIMJのサポートも大変親切で質問はメールのみですがレスポンスも大変良いです。
もし、何か疑問点があれば、サポートにメールされればよいとも思います。
書込番号:8641538
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
ipodが使用できません。45分経ってからもう一度使用してください
と表示がでて、それからちゃんと表示が43・・42・・・と減って
いき本当に45分使えませんでした。それまでは一切動かず
45分後ちゃんと動きましたが、これは何だったのでしょうか?
また突然こうなったら困りますので理由を知っている方がいらっしゃいましたら
教えてください
0点

多分、あなたはパスワードロックをしているはずです。
ロックのパスワードを解除するとき、そのパスワードを何度か(10から20ぐらいかな?)間違えると、
最初 「iPod を5分間使用出来ません。」と出てきます。
5分後、またパスワードを間違えると、(このときは確か1回間違えると。)次は「iPod を15分間使用出来ません。」
と出ます。次は、45分、60分と間違えると、60分ので間違えた瞬間、「このiPod は使用出来ません。iTunesに接続してください。」と出ます。
これは友達の1世代のiPod touchでの話です。
確か2世代には10回間違えるとデータが自動的に消滅する機能がついてたはず。
長文ですみませんでした。
書込番号:8632142
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





