iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年4月3日 21:47 |
![]() |
1 | 6 | 2009年4月1日 11:21 |
![]() |
3 | 2 | 2009年3月28日 22:39 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月28日 19:20 |
![]() |
0 | 3 | 2009年3月28日 10:32 |
![]() |
1 | 3 | 2009年3月27日 10:42 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

「設定」から下のほうのアプリの「Nike+iPod」
をON。
書込番号:9344247
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod touchの購入を考えています。
僕は医療従事者なので、PC用の医学辞書とか薬剤辞書とかが出先で見て調べられたら便利だなぁと思ってます。
どなたかご教授願います。
0点

無理です。HPのPDAでも買ってください。
ちなみに、高価ですが、医学関係の辞典もアプリとしてなら販売されているのでiTunesストアをパソコンからのぞいてみるといいかも。
すでに持っている辞書を利用したいなら、iPod touchは候補から外れます。
書込番号:9319386
0点

burnsさん>
早速の回答、ありがとうございます。
さっきApp見ました。
南山堂医学辞書がありましたが、18000円もするんですね。
あと薬剤辞書もAppにあれば、高額でも購入を考えるんですが…。
ありがとうございました。
書込番号:9319409
0点

EPWING形式の辞書であれば、“iDic”というアプリを購入すれば入れることは可能ですよー
書込番号:9323201
0点

ほにゃらら人さん>
ありがとうございます。
でもちょっと教えて下さい。
「EPWING形式」って、どんな形式ですか??
無知なものですみません。
僕の持ってる医学辞書は「南山堂プロメディカ」と、薬剤辞書は「医学書院治療薬マニュアル2002」です。いけますかね??
それと、「iDic」ってアプリのカテゴリは何ですか??
質問ばかりですみません…。
書込番号:9324142
0点

>「EPWING形式」って、どんな形式ですか??
電子辞書におけるフォーマット形式の一つです。詳細は“EPWING”でググれば
色々出てきますので、そちらを参照して下さい。
>僕の持ってる医学辞書は「南山堂プロメディカ」と、薬剤辞書は「医学書院治療薬マニュアル2002」です。いけますかね??
EPWING形式の電子辞書はフォルダ階層が添付した画像のようになっているので、
お手元にあるディスクの中身を覗いてみて、CATALOGSファイルや
DATA、GAIJIフォルダがあるか確認して下さい。あればOK,無ければあきらめましょう…
あ、こんなサイトがありました (´・ω・`)
http://koko.moo.jp/cgi-bin/walwiki2/wiki.cgi?Zaurus%a4%cb%a4%aa%a4%b1%a4%eb%ba%f7%b0%fa%bc%ad%bd%f1%2f%c2%e81%c0%a4%c2%e5%2fEPWING%b7%c1%bc%b0%a4%cePDA%a4%c7%bb%c8%a4%a8%a4%eb%b0%e5%b3%d8%bc%ad%bd%f1
iDicは“ユーティリティ”カテゴリにあります。
iTunes右上にある検索窓を使えばすぐ見つかりますよー
“iFunBox”など、フリーのファイル転送ソフトを使って
Media/Photos/以下の階層にiDicというフォルダを作成し、
その中にEPWING形式の辞書を丸ごと放り込めば導入できます。
書込番号:9328895
1点

ほにゃらら人さん>
ご丁寧なコメント、ありがとうございました。
さっそくCD-ROMの中を覗いてみます。
アプリを買うかも含めて、iPod touchの購入を決めたいと思います。
ありがとうございました。
書込番号:9333795
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
パソコンが故障してしまい、買い替えないとダメな状態なんですが、iPodのデータをパソコンで音楽バックアップとってないんです。新しいパソコンに現在使用中のiPodを接続したらパソコンには音楽データがない為に、使用中のiPodと同期化してしまったらデータなくなってしまいますよね!?使用中のiPodに入ってる音楽データを新しいパソコンと同期化させる方法はあるんでしよう?よろしくお願いします。
0点

使ったことはありませんが、「SharePod」のようなツールを使えば、ipodからデータを抜き出すことはできるでしょうね。
抜き出したデータはitunesにインポートしてやればまた使えるようになるみたいです。
書込番号:9305580
3点




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
みなさんこんにちは^^
今朝、普段どおりにtouchで音楽聴いてたら、突然曲がブツっと切れ画面が
ブラックアウト(?)してしまいました。(操作できなくなりました。)
バッテリーのメーターもまだ半分近く残ってたので、そんなに早く切れるとは。
で、ちと不安になったのでPC起動して充電したらバッテリーメーターは
やはりまだ半分近く残っており、電源が切れるレベルではありませんでした。
こんなことってよくありますか?
私は今回初めてでしたので不安です。
0点

>yuuyaone0920さん こんにちわ
それほど、頻繁にはないですが、やっぱり
ありますね。いままで3回/年ほどです。
ホームとスリープボタンの長押し(リセット)
で復帰させています。そういえば最近はあまり
ないですね。
書込番号:9315425
0点

Easyecocoさん、こんにちは^^
そうですか〜、今回が初だったので故障かと思いました(^_^;)
今はもう問題なく動いてますが、何だったんでしょうかね・・。
様子を見守って見ることにします。ありがとうございました。
書込番号:9316469
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPodを買うのは初めてです。
値段の安さでiPod nano 16GBが気になってましたが、小さすぎて持ちにくいかなと思い、touchも選択肢に入れてます。
曲数は割と多めに入れたいと思ってますが、16GBくらいが丁度いいかなと・・・
どちらも良い点悪い点があると思うので、皆さんのお声をお聞かせください!
0点

動画、ゲームとPDA性能を要求するならば、touchです。
書込番号:9314438
0点

mivuuさん
音楽再生を中心に使うならnanoのほうがお薦めです。
touchは多機能ですが、音楽再生に関しては、nanoより使いにくいですね。
動画やゲーム、諸々楽しみたければ、touch。
書込番号:9314477
0点

ありがとうございます!
私は音楽だけの使用になると思うのでnanoにします!
ありがとうございました☆
書込番号:9314483
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
こんにちは。
ipodtouchのスピーカーから音が出なくなってしまいました。
ボリュームとかいじって見ても変わりません。
またイヤホンのジャックの調子が悪く、プラグ部分が少し動くだけで音が途切れたり
左右の出力がおかしくなります。他のイヤホンでも同じ症状が出るのでipod側の問題だと思います。
何か対処法を知っている方がいたらぜひ教えてください。
appleに修理に出しても良いのですが、音楽ファイルが消えるとかなり困るのでできれば避けたいです。
0点

私はnanoしかもってないのでなんともいえませんが、
>音楽ファイルが消えるとかなり困る
というのはどういうことでしょうか?
おそらくご使用になっているPCに音楽データは保存されているかと思いますが・・・
修理にだして戻ってきたら、再び同期すれば良いだけのような気がいたします。
書込番号:9289005
1点

修理に出してもパソコン内に音楽データやビデオデータなどをハードディスクに保存しているならまたすぐに元の状態に戻せます。
イヤホンは絶対にカスタマーセンターの修理でしょうね。自分でしておかしくなったらappleはサポートしてくれなくなります。
書込番号:9309871
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





