iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全311スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 3 | 2009年3月11日 00:22 |
![]() |
0 | 5 | 2009年3月8日 19:21 |
![]() |
0 | 7 | 2009年3月6日 13:56 |
![]() |
0 | 2 | 2009年3月6日 05:34 |
![]() |
1 | 5 | 2009年3月4日 21:21 |
![]() |
2 | 3 | 2009年3月4日 19:38 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod touch 32Gの購入を検討しています。
この価格.comでの値段はアップルストアや町の電気屋と比べて
とても安いことに驚いています。
失礼な質問かもしれませんが、不安なので教えてください。
ここに掲載されているネットショップ(一部店舗販売も有)で
販売しているiPodは正規のちゃんとした商品なのでしょうか?
何故こんなに安いのでしょうか??
体験談等ありましたら教えていただけると幸いです。
よろしくお願いいたします。
0点

オークションと同じで博打的な部分はあります。対応が悪い店もありました。初期不良も交換ではなく、Apple対応になるので、買ってから3週間くらい使えないリスクもあります。
後は店と自分の運を信じるしかありません。
博打を避けたいなら、ヤマダでポイントを稼いだりする方が安心です。精密機器は初期不良が多いですから、差額は安心代です。
書込番号:9204458
0点

たーママさん
日本国内仕様の正規品と同じ型番であれば、問題ないでしょう。
ネットショップは、店舗の維持費や人件費等、実店舗に比べて抑えられますので、安い場合が多いです。
中にはたちの悪い店もあるかもしれず、burnsさんが書かれているように博打的な面はありますので、不安を感じるなら、安心料として、高くても地元の店舗で購入したほうが良いでしょうね。
なるべく不安要素を取り除きつつ、安いネットショップを利用したいなら、在庫は有りで、支払は、クレジットカード決済か、着払いのところが良いでしょう。
在庫が無く、取り寄せのところでの予定納期は、大まかな目安でしかなく、大幅に伸びる事もあります。
振込みによる前払いのリスクは言わずもがな。
書込番号:9205048
0点

ご回答ありがとうございます。
そうですね。差額はリスクヘッジ代ですね。
今は欲しい欲しい病が発病しているので、1〜2週間
冷静になるのを待って、是非とも購入したいと思っています。
ありがとうございました。
書込番号:9226218
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
購入にあたってどの容量にするか悩んでいます
いま nano8GB に音楽や写真を入れていますが、半分も使っていないので
8GBでも充分とは思うのですが
もしフォトストレージとして使えれば容量の大きい方が、旅行などに使えて便利かな?と
Eye-Fi で touch にファイル転送できればと思ったのですが
果たして出来るのでしょうか
ほかに touch をフォトストレージ化する方法があれば教えてください
0点

そもそもどうやってEyeFiからDLするつもりなんだろう
SafariはDL対応してないのに・・・
書込番号:9206955
0点

そもそもEye-Fiってダウンロードする方じゃなくてアップロードする方ですけど...。
App Storeで配布されてるEye-FiアプリはiPhoneのカメラで撮った画像を、
オンラインにアップロードするためのソフトウェアであり、
お考えのスタイルとは全く関係無い代物ですよ。
更に言えばnanoやclassicとは違い、
touchはそのままではマスストレージの外付けフラッシュメモリとしては使えません。
touchはソフトウェアを介してしか中にファイルを入れる事は出来ません。
ですからフォトストレージとして使うのは厳しいかと。
書込番号:9207191
0点

返信ありがとうございました
やっぱり難しいですよね
32GBも使わないと思うので、8GBでいくことにします
でも、無線で touch に画像を送信できたら最高じゃないですか?
ファインダーとしてもストレージとしても・・・
ニーズあると思うんだけどなぁ
書込番号:9212439
0点

>Lentinulaさん こんにちわ
そういうことでしたら、「Air Sharing」等々の
アプリがありますよ。
お望みのものではないかもしれませんが、一度
App Storeで覗いてくださいな。
無線でPCと画像等の共用が出来ます。
書込番号:9212550
0点

>でも、無線で touch に画像を送信できたら最高じゃないですか?
分からないでも無いですけどねぇ...。
ただ、やはりまだこちらの分野はiPhoneのカテゴリでしょうね。
無線で通信可能なとこってやっぱりまだまだ限られてしまってますから。
書込番号:9213606
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
wi-fi finder と言ったアプリをダウンロードしました。
このアプリはアクセスポイントを地図で表示してくれるアプリらしいのですが、使用方法がわかりません。
県;福岡
ZIP;8300037(の隣町)
国;JP
地域;久留米
こんな感じで検索をかけると
情報ありません。もう一度やり直してね。
といった文が表示されます。
使用してる方がいらっしゃいましたら、解説お願いします。その他便利なアプリがありましたら教えて下さい。
携帯で探す限りmobile finderばっかり引っ掛かってwi-fi finderは見あたりませんでした。
よろしくお願いします。
0点


>しゃしゃきさん こんにちわ
このアプリ日本語対応ですか?
私のは、対応してないですね。
恐らく、検索の情報が多すぎるのが原因では
ないでしょうか?
City kurume
Country JP-JAPAN
で検索をかけて下さい。表示されるはずですよ。
他に、Easy Wi-Fi とか Wifinderがあります。
私は、無料の時に手に入れてたのですが、今は
有料のようです。
書込番号:9200239
0点


LOVECOOKさん
日本対応でなければ国選択でJPは無いはずかと…
近いうちネットカフェに行って再確認しておきます。
しかしその可能性が強いです(-"-:)
birdeagleさん
アクセスポイントを探すのにつないでから探すのは少し矛盾ではないでしょうか?(つながらなかったですが現在地からの検索もあるので)
でもポットキャストをダウンロード中に出来なかった気がします。
easyecoco
全て英語です。
検索は確認して見ます。
他のアプリ使用が早そうなので、有料を検討します。
協力ありがとうございました。
書込番号:9200715
0点

基本的にiPhone用のアプリだしね
あれは常時接続されてるのが基本
で、より高速な通信をしたいときにWiFi探す為に使うアプリがコレ
何も矛盾してないと思うけどなぁ
Notes:You don't need WiFi in order to use this app.The app utilizes the Edge/3G network in coordination with GPS or network triangulation to determine location and access info
こう書かれてるんだし。
>つながらなかったですが現在地からの検索もあるので
意味無いよ
結局それもWiFi使うから
WiFi入れるとすぐ出てくるけど、切ると出てこなくなるからね(出なくなるっていうかタイムアウトして落ちたけどw)
まぁ日本のPostalCode非対応なんだろうね
アメリカなんかとは桁数違うからシステム的な問題じゃないかな
公式サイトで見つかる場所の郵便番号入れても出てこないから
書込番号:9200841
0点

birdeagleさん
事細かにありがとうございます。
今知った事とですが、appはapplicationの略だったんですね(^_^;)
このアプリの実用性は3Gのネットつまりiphon用〜条件はGPSまたはネット〜〜〜..orz...
次からはしっかり和訳してアプリをダウンロードしていきます。
ありがとうございました。
書込番号:9200875
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
すいません。質問させてください。
ipodtouchを買おうと思っていますが、
自宅のmacのitunesと同期させつつ、
会社のwinでoutlookのメールを同期させることは可能でしょうか?
しかも、outlookの同期は、ipodtouchでの受信送信はしないで、
会社のPCで送受信したデータをipodtouchに同期していくという使い方ができればと思っています。
現状はwindowsmobileで上記のようなことをやっています。
わかりにくい質問で申し訳ありませんが、appleに聞いても分からなかったので、
どのたかご存知でしたら教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

>しかも、outlookの同期は、ipodtouchでの受信送信はしないで、
>会社のPCで送受信したデータをipodtouchに同期していくという使い方ができればと思っています。
要するに、メールサーバ経由ではなくて、
パソコンにiPod touchを接続してメールファイルを直接同期できるか?ということでしょうか?
(アップルのサポートも困っただろうな・・・(^-^;)
残念ながらそういう機能はありません。
代替案として、その会社のPCが無線LANネットワークにつながり、iPod touchがそのネットワークに入れれば
FileMagnetなどのアプリを通して、テキストファイル等に変換したメールデータを送る事は可能です。
書込番号:9186764
0点

ご返答ありがとうございます。
お礼が遅くなって申し訳ありません。
うちの会社、セキュリティで、私物の端末からイントラへの接続不可なんです。
仕事でタッチやiphoneは難しそうですね。
使い方はあきらめて純粋にメディアプレーヤーとして使おうかな。
書込番号:9199527
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
最近ipod touchを購入したんやけど、同期できません。nano8Gとshuffle2Gも使ってますが、まったく問題なしに同期できます。touchだけ途中でフリーズしてしまいます。itunesも最新ですし、ウィルスセキュリティーもOFFにしてますが、曲も1800曲余りの内、450曲程同期できたのですが、それ以上何度やってもフリーズします。どなたか教えて!!
0点

>touchだけ途中でフリーズしてしまいます。
フリーズというのは、何時間様子を見た結果でしょうか?
単に同期に時間がかかっているだけという事はないですか?
本当にフリーズしてしまっているのであれば、
iTunesとQuickTimeをアンインストール後、再インストールしてみて下さい。
書込番号:9027379
0点

早速ありがとうございます。
一度やってみます。
フリーズっていうんか、itunesの何をしても反応せえへんようになってしまうんですよ。
また、報告します。
書込番号:9032560
0点

私も数日前、スレ主さんと同様の症状に悩まされました。
私の場合、iPod classicでは同期できるのに、iPod Touch第二世代では同期途中にiTunesがフリーズしてしまうというトラブルでした。
スレ主さんのつかっているウイルス対策ソフトが「ウイルスセキュリティZERO」なら私と同様の手段で問題が解決するのでは、と思います。
私の場合、トラブルの原因は、ウイルスセキュリティZEROとの相性の問題らしいです。
iPod Touch第二世代とiPhone 3Gはアドレス帳などのデータをやりとりできるので、(実際にはアドレス帳などのデータが無くても)同期中にウイルスセキュリティZEROの「個人情報保護」プログラムが干渉して、iTunesが停止してしまうとのことでした。
解決策としては、ウイルスセキュリティを停止してもダメなので、ウイスルスセキュリティの「個人情報を守る」→「個人情報の保護」を無効にしてからiTunesを起動して同期をすると大丈夫だそうです。
ちなみに、「個人情報の保護」は、一度無効にしても、PCを再起動すると有効に戻っています。なので、iPod Touchを同期するたびに「個人情報の保護」を無効にしておく必要があります。
それともう一つ、同期の時には、iTunesを開くより先に「個人情報の保護」を無効にしておく必要があります。iTunesを開いてから「個人情報の保護」を無効にしても、同期は失敗してしまいます。
私はこの方法で解決しました。一度試してみてください。
書込番号:9037802
1点

ついに同期でけたっ!!!
馬超むむむさん、ありがとうございますっ!!!
ズバリおっしゃる通りでした。
同期が始まると、何秒かごとにエラーメッセージが出ますが、OKボタンをモグラ叩きのように押していると、最後まで見事同期しました。ちょっと気にはなりますが…
でも、写真も全部同期しましたし、思いっきりスッキリです。
馬超むむむさん、改めて感謝いたします。おおきに!
書込番号:9046844
0点

馬超むむむさん
私も同じ症状に悩まされていました所、こちらの書き込みを参考にさせていただいたら、うまくいきました。
ありがとうございます!!
ちなみに私のtouchは、楽天で買った韓国市場向けの第2世代iPod Touch 32GBです。
(この書き込みを読む前は、ひょっとして海外版なのが悪いのか?などと考えてしまいました。)
書込番号:9192598
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
PCの再セットアップをしたのですが、音楽ファイルは外付けHDDにバックアップをとっています。
そこでプレイリストなのですが、iTunes libraryのファイルもバックアップしているのですが、iTunesをイーストールして、曲を移して、それからiTunes libraryのファイルを元のiTunes libraryのファイルと入れ替えればプレイリストも自動的に再セットアップ前の状態に戻るのでしょうか?
わかりにくくてすみませんが、いまいちプレイリストの復元方法がわかりません。
また、アプリも少しバックアップととっていなく、その分は消えてしまうと思うのですが、有料アプリの再ダウンロードはできませんよね?
0点

私は先月ノートのHDDが逝ってしまい換装後にiTunesをダウンロードし
バックアップしていたiTunesのフォルダごと元に戻しました。
ライブラリは以前の状態と全く同じ状態に戻りましたよ。
プレイリスト・アートワークなど全てOKです。
有料アプリの再ダウンロードは無料です。
書込番号:9191234
1点

ありがとうございます。元からあったiTunesのフォルダに上書きしたら良いのでしょうか?
曲のみ別の場所に移しているのですが、先に曲を入れてからの方が良いのでしょうか?
書込番号:9191431
0点

何も入ってない真っさらのiTunesに
バックアップのフォルダを上書きするだけです。
曲を別に入れる必要はありません。
書込番号:9192005
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





