iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全55スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2009年6月17日 17:50 |
![]() |
1 | 7 | 2009年6月17日 15:02 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月17日 14:35 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月7日 10:07 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月5日 02:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月4日 01:14 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
初投稿です。
WWDC2009にて 新型iPhone 「iPhone 3G S」が発表されましたが、
第3世代iPod touchは出るのでしょうか?
今年の秋には出そうな気もするのでtouch2Gの購入を控えているのですが、
「第5世代nanoにはカメラが付く」というような噂があまり流れてこないので
少し心配をしております。
もし、何らかの情報をお持ちの方はお願いします。
1点

カメラはつかないという噂です。
容量がアップして価格は据え置き、OSが最初から3.0という程度らしいです。
信憑性はありますが、逆に嘘であってほしい(苦笑)
書込番号:9679045
1点

返信ありがとうございます^^
3世代touchはなかなか情報流れてこないので心配しておりました。
高校受験のため購入を控えていたのですが、「もう少し待てば新型
が出るかも」と思い2世代touchの購入を我慢していました。
マイナーアップでも購入しようと思っていたので少し安心しました。
書込番号:9679410
0点

iPhone3GSではGPUが変更され、OpenGL ES 2.0を
新たにサポートするようになったので
3D能力はかなり向上しています。
touch3Gでも当然対応してくると思いますよー。
ゲームやらない人にはあまり関係ありませんが…
書込番号:9710817
0点

返信ありがとうございます。
私もtouch3GではCPUなどが高速になるかもしれないと思い
購入を控えていました。
私は今PSPで音楽を聴いているのですが、1年半以上使っているので
バッテリーを充電してもすぐなくなります。しかも重いしデカイです。
通学途中の電車内でもPSPはさすがに.....出す気にはなれません。
それに、夏休みに旅行やキャンプのお供
としてもって行きたいと思いついにポチッ。(あぁ、やっちまったw)
でも、もう3ヶ月もしたら新型出るんでしょうね...。
CPUが高速化することによって再生時間も延びるんでしょうか?
どっちにしろ、2Gを注文したので到着したら思いっきり遊んでみたいです。
書込番号:9714215
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iTunesに新しく入れた音楽などを更新する(iPodにいれる)際、iPodをPCにつなぐと自動で充電も同時に行われてしまうので、バッテリーが少々心配です
充電を行わずにPCと同期(無線など)する方法はないのでしょうか
0点

同期は一分もあれば終るし、バッテリーの劣化もそんなに激しくはないので、大丈夫ですよ。
書込番号:9632138
0点

>>きこりさん
物理的に充電できなくするというわけですね
なるほど・・・それは思いつきませんでした
>>タマネギーさん
自分はこまめに同期してプレイリストを変えているので少々不安ですが、バッテリーが劣化しないことを祈りながら、接続時間をできるかぎり短くしてみます
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
書込番号:9632948
0点

iPod touchのバッテリーはリチウムバッテリーなので、こまめに継ぎ足し充電したからといって、劣化が早くなると言うことはありませんので、ご安心を。o(〃^▽^〃)o
詳しくは、Appleの下記サイトに出てますよ。
http://www.apple.com/jp/batteries/
また、いざバッテリー交換が必要になった際の手順は下記サイトが詳しいです。ご参考に!
http://japan.cnet.com/blog/kirifue/2009/05/28/entry_27022674/
書込番号:9637973
1点

なるほど!
これで安心してPCに接続できます
ありがとうございました(o*。_。)oペコッ
書込番号:9638193
0点

>スニッチさん こんにちわ
解決されていることですし、あまり気にすること
ではないですが、電源供給しないUSBハブってある
と思いましたよ。
持ってないので詳しくは判りませんので検索して
くださいね。
書込番号:9640439
0点

同期だけなら問題ないと思います
トゥリクル時(満充電後少しずつ充電するモード)の場合は
操作をしなければあまり気にしなくてよいです.
充電中は出来れば放置がベターですが同期程度なら問題ないです.
おそらく保証範囲内です.
ただ同期時には出来ればWiFiを切ると良いです.
充電中の操作(ブラウジング、音楽再生、アプリ使用)は
リチウムの特性上多大な負担が掛かります.
補償範囲内ですが厳しい使用条件といえます.
操作はケーブルを抜いて行いましょう.
書込番号:9713618
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
Wi-Fiでブラウザーを行ったとき、PDFファイルやZIPデータなどをダウンロードして、メモリーカード等に入れることは出来ますか?
観るのはPCを使用しますが、PCのある所は無線が届かないため
iPod touch でダウンロードしてメモリーカードに入れてPCで観る
という方式をとりたいのです。
0点

>PDFファイルやZIPデータなどをダウンロードして、メモリーカード等に入れることは出来ますか?
問題は2点あります。
一点目は、PDFやZIPなどのファイルはSafariから直接ダウンロードできません。
おそらくジェイルブレイク(脱獄)しないと無理ではないかと思います。
もう一つの問題ですが、仮にデータをiPodにダウンロードできたとして、
それをどうやってメモリーカードに入れるかです。
これは逆にこちらから質問なのですが、メモリーカードに入れるとは、どのようなイメージでお考えですか?
書込番号:9652521
1点

やっぱり、メモリーカード挿せないのですね!質問した後に、気にはなっていました。
※質問した時は、メモリーカード挿せると勘違いしていました。その後でサイトを確認したら、メモリーカードの事が何も表記されていなかったので・・・
適切な回答ありがとうございました。
書込番号:9656159
0点

現実的に考えれば、有線でLANケーブルを非常に長いケーブルでPCを繋ぐか、途中に無線LANルータを増設して、中継させればPCでふつうにインターネット繋がると思いますよ。線が見えるのがイヤならば、壁にLANケーブルを埋め込めば、無線LANよりも確実に早いです。もちろん工事を自分もしくは他人にたのんで、やってもいい場所に限られますが…。
もちろん、無線LANルータを追加して、中継する場合は工事はいりません。
>観るのはPCを使用しますが、PCのある所は無線が届かないため
書込番号:9657491
0点

>PCのある所は無線が届かないため
無線が届かないのであれば、PLCを導入してみるのはどうでしょ。
書込番号:9665691
0点

iPodTouchってダウンロードという概念あるんでしょうか?
もちろん画像表示したりってのがあるんでしょうがサイトのファイルを
ローカルフォルダにダウンロードってできるのかな?
出来るんならWeb共有サイト(SkyDriveあたり)にアップロードして
PCで見ると言うのはどう?
メールで送っちゃうとか.
書込番号:9713542
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
メールをするのにいちいちPCの電源をつけるのがめんどくさいので、ipod touchの購入を考えていますが、気になる点が2つあります。
@今ヤフーメールを使っていますが、携帯の絵文字は表示されるのでしょうか?
Aメールが来たときに音楽を鳴らしたりとかできるのでしょうか?
0点

>今ヤフーメールを使っていますが、携帯の絵文字は表示されるのでしょうか?
残念ながら表示されません。
>メールが来たときに音楽を鳴らしたりとかできるのでしょうか?
着信音は鳴りますが、好きな音楽に変更する事はできません。
あと、丸で囲んだ数字等の機種依存文字を使用しないようお願いします。
書込番号:9662054
0点

ゆの'05さん、ありがとうございます。
申し訳ないです。以後、機種依存文字を使用しないようにします。
絵文字は表示されないんですか。残念です。
まあ、着信音が鳴るならよかったです。
ところで、着信音はスリープにしててもなりますか?
書込番号:9663103
0点

鳴りません。
次に立ち上げた時にメールチェックして、未読があれば鳴ります。
あと(個人差はあるでしょうが)最大音量でもそれほど大きな音ではないので、離れたところから「あ、メールだ」と言うわけにはいかないと思います。
書込番号:9663595
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
初めまして。
iPod touch をお持ちの方に質問です。
これでインターネットラジオを聞く事ってできますか?
私は普段自宅にいるときは、UMPCでインターネットラジオを
流しています。
これをtounchで出来ないかなって思いまして。
よろしくお願いします
0点

>モチ入りトラ焼きさん
早速のレスありがとうございます。
ネットラジオ聞けますか。
よ〜し。決心がつきました。
今使っているUMPCをオークションで売って
タッチを購入する事にします。
ありがとうございました。
書込番号:9653222
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod touch と NW-X1050 とを悩んでいるクチです。
写真の表示についての質問です。
デモ機などではわかりませんでした。
写真のこっちが下だ!というのは何か設定があるのでしょうか?
たとえば、touchを縦持ちのときに普通に見える写真を、touchを横にすると
クルンと回転して、うまく見ることができます。なので、ずっと縦に持った
まま写真を見ていくことができます。
一方、NW-X1050のほうは、写真の向きごとに本体をいちいち傾けないと
いけないようでした。
ただ、touchでも、こっちが下だ!というのがわかっていないと、
上で書いたようなことが裏目に出ることもあるのではないかと
思いまして・・・・
どうなんでしょう?
touchでは、写真を本体に取り込むときに特殊フォーマットに変換
するらしいので、そのときに何かしくみがあるのでしょうか?
0点

えっほっほさん、こんばんは!!
今のデジカメ(全ての機種じゃないかもしれませんが)は、縦横を判別するセンサーを内蔵していて、写真を撮った時に、縦フレームで撮ったのか、横フレームで撮ったのかというデータが画像データに添えてあります。
iPod touchにも縦横センサーが内蔵されていて、今本体が横なのか??縦なのかを検出しているのだと思います。
で、画像に添えられた縦横データに画像表示も合わせているのだと思います。
ちなみに、デジカメを下とか上に向けて撮ったりすると、センサーが上手く作動しなくて縦横が合わなくなったりしますが、後で縦にも横にも変更できる機能もあります。
私はMac好きなので、iPod touchに一票です!!(笑)
書込番号:9643496
0点

Dあきらさん、こんばんわ。
なるほど!!
画像データ内のその縦横情報をもとにうまく表示できているわけですね。
ちょっとしたことなんですが、使い勝手ですよね。
正直ほとんどNW-X1050だったのですが、この件で、touchのポイントもアップ。
音楽聴くか、写真見るか、どっちが重視か?なんて言われそうですが、
どっちも気になるんですよねぇ。
(使い出すと何でも慣れるんでしょうけど。)
書込番号:9643571
0点

えっほっほさん、こんにちは。
写真やWEBを見る時など若干の不便さを感じるXシリーズの欠点ですが、オーディオ重視、ついでにTV、FM、YouTubeが楽しめ、おまけに写真、もっともっとおまけのNetでしょうか。
音楽プレーヤーとしてはデジタルノイズキャンセリングもあり強力です。(iPod touchにMDR-NC300Dを追加購入するとかなり高くなってしまいます。)
>音楽聴くか、写真見るか、どっちが重視か?なんて言われそうですが、
>どっちも気になるんですよねぇ。
写真重視なら勿論どちらも重視でも、総合的に満足度が高いのはiPod touchかな?と思います。(携帯忘れて公衆電話が見つからなくても、これがあれば場所探せば何とかなるし・・、)
あと、他でお尋ねの、長い曲名スクロールはiPod touchもありません。
最後に、Xシリーズは音質に関しては別格の心地よさがあることも忘れないで、と付け加えておきます。
書込番号:9645441
0点

空が好き。さん、こんばんわ。
なかなかにくすぐるところを突いてこられて...
>音楽プレーヤーとしてはデジタルノイズキャンセリングもあり強力です。
>(iPod touchにMDR-NC300Dを追加購入するとかなり高くなってしまいます。)
そうなですよね。かなり気になっているポイントなんですよね。
>写真重視なら勿論どちらも重視でも、総合的に満足度が高いのはiPod touchかな?と
>思います。(携帯忘れて公衆電話が見つからなくても、これがあれば場所探せば何と
>かなるし・・、)
SOFTBANKの2Gを最近まで使っていたんですが、電池限界がきて、時期も時期なので
3Gに変えてみて、機能いっぱいで喜んでみたものの、結局、使わないんですよね。
touchも、下の3つだけ(music、photo、video)だけで、musicの頻度が一番高い
のはみえているんですが・・・
「ちょっとしたこと」をふまえての総合力は、touch・・・か?
>あと、他でお尋ねの、長い曲名スクロールはiPod touchもありません。
情報、ありがとうございます。
>最後に、Xシリーズは音質に関しては別格の心地よさがあることも忘れないで、と
>付け加えておきます。
そう、こういう価値にも触れておきたい・・・とも。
あーー、またわからなくなってきました。(超優柔不断)
と言って、悩む日々を楽しんでおくことにしましょう。という冷静で客観的な自分もいたりします。
そういえば、来週、appleがなんか発表する予定だとか???
書込番号:9648252
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





