iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全64スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 3 | 2011年12月28日 00:47 |
![]() |
1 | 2 | 2011年2月12日 23:10 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年10月21日 23:46 |
![]() |
0 | 5 | 2009年10月13日 16:38 |
![]() |
1 | 5 | 2009年10月1日 22:23 |
![]() ![]() |
3 | 5 | 2009年9月25日 23:37 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)


>iPod touch3Gの18GBっていくらぐらいですかね?
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#11
って、他の方の書き込み見て「18GB」って?...
「16GB」なら、もう市場に無いと思われるので「売値」は判らないのでは?
http://kakaku.com/prdsearch/prdcompare.asp?PrdKey=01309511986.01309512115.01309512380
後は「オークション」で探してみては?
書込番号:13949695
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
ユーチューブなどからビデオを取り込んで楽しんでいるのですが、タッチのビデオ選択画面にタイトルが
羅列され、探すのにやや手間取ります。
そこで、同じミュージシャン等をフォルダに入れてタッチ内で管理できないでしょうか?
写真は1階層は出来ますが、ビデオはどうでしょう?
どなたかご教授お願いいたします。m(__)m
1点

>同じミュージシャン等をフォルダに入れてタッチ内で管理できないでしょうか?
プレイリストはフォルダ管理できるので
ミュージシャン毎にプレイリストを作成するといいと思います。
使用の際は著作権にご配慮下さい。
>どなたかご教授お願いいたします。
普通こういう言葉は使わないと思います。
緊張して無理に難しい言葉を使おうとしなくても大丈夫ですよ(^-^;
書込番号:12646062
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
ルータはcoregaのCG-WLBARGNMを使っています。
NECのモデムからケーブルでルータを繋ぎ、さらにルータからケーブルでパソコンを繋いだ状態で無線LANも使っているのですが、
1・アプリ使用中にいきなりiPodの電波マーク(扇形の奴です)が消えてしまい、ネットに接続できなくなる。
2・iPodの電波マークは3つ完全についているのに、Wifiが認識されず「サーバーに接続できません」と表示される。
…ということが起きています。
1の場合は一度ホーム画面に戻ると回復し、問題なく繋がるようになります。
2の場合はiPodの設定でWifiをOffにし、再度ONにすると繋がるようになります。
これは私の接続の仕方が間違っているのでしょうか?
coregaのサイトなどを見てみたのですがよくわかりません……。
パソコンに詳しい方ではないので、困っています。
わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

ルーター機能は切っていますか?
取扱説明書の1-3を参照してください。
書込番号:10331247
0点

レス遅くなってしまってすみません…!
確認して来ましたが、ルータ機能は切ってありました。
書込番号:10347554
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
OSを3.1.1にバージョンアップしたのですが
同期できません。不明なエラーが発生しました(13019)。
となってミュージック、ムービー何一つ同期されません。
アプリは同期されてます。
どなたか分かる方、お願いします。
0点

便乗で失礼ですが質問させてください
現在touch 2Gを使っているのですが、ソフトウェアアップデートするべきか否か躊躇しています
カット&ペーストは魅力があるのですが現状の2.2.1の機能でもそう不満はありません
ただ、このところ3.0以上対応のアプリが出てインストールしたくても出来ないという事が悩ましいのです
どうしても必要なアプリではないので無くてもかまわないのですが、3.1.1にすることによりtouch本体に大きなメリットがあるならアップデートしようかと思います
皆様のご意見いただけると幸いです
書込番号:10256308
0点

渋青さん
<メリット>
・bluetoothが標準で使える
(ヘッドホンと本体をコードでつながなくても良いので便利!)
・文字の入力が本体を横(横画面)にしてもできる
この2つが私にとってはOSを3にアップして良かったなと
感じることです。これ以外にも機能が加わっているようですが
個人的にはあまりメリットは感じません。
あと余談ですが…
・画面を横にしたり、縦にしたりした時の画面の連動がにぶい
・Nike+ipodのガイダンス音声が時々聞こえなくなる
まぁOSをアップする前からの問題ですが、これは解決されません…
書込番号:10264320
0点

返事が遅くなりまして申し訳ありません
参考になりました
各機能が追加されましたが、そう必要と感じてはいませんし
例えば処理速度改善とかあればアップデートも吝かではないのですが、むしろ機能追加でCPUに負荷が掛かり弊害が感じられる様になると嫌なのでアップデートは見送ろうと思います
このまま使い、来年出るであろうtouch3Gの様子見します
書込番号:10277806
0点

>>FREE&さん
iTunesは最新ですか?
書込番号:10279424
0点

違うアカウントでログインして
一度空のタイブラリと同期して
そして再度同期したら出来ました。
また何かあったらお願いします。
書込番号:10303576
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
古いパソコンから新しいパソコンにItuneを移したいと思っています。
古いパソコンのItuneの容量は12GBくらいです。
フラッシュメモリを買うのはちょっともったいない気がするのでフラッシュメモリを使わない方法で移す方法を教えて下さい。
0点

LANでいいんじゃない?
っていうかパソコンの型式くらい書いたら?
書込番号:10241834
0点

古いPCと新しいPCのOSを教えてもらえれば、簡単にLANで移せるかどうかは分かります。
一番楽なのはXP→Vista or 7です。
後は、前のPCのHDDを引っこ抜いてUSB化するとか…
AMD至上主義
書込番号:10242489
0点

早速返信ありがとうございます。
すいません古いほうがT6/518CDEで新しいほうがTX/65J2BLBIです。
書込番号:10242723
0点

>こんばんわ
touchをストレージとしてつかってはどうでしょうか?
やり方は検索すれば出てきます。
書込番号:10243486
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

何月のことですか?
9月か10月でぜんぜん違うかと…。
Wifiの認可が下りるまで発売できないので、いつ発売かまだわからないはずですが…。
書込番号:10192207
0点

総務省の認可が下り次第発売でしょ?
今も昔もその内容に変化はないはずなんだけど
>日本での発売は28日までという事だったと思います。
ソースは?
書込番号:10192672
2点

今日付けで、明日販売開始と出てます。これはアップルの公式発表らしいですね
書込番号:10212661
1点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





