iPod touch MB533J/A (32GB) のクチコミ掲示板

2008年 9月 発売

iPod touch MB533J/A (32GB)

3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ

お気に入り製品に登録すると、価格が掲載された時にメールやMyページでお知らせいたします


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:32GB 再生時間:36時間 インターフェイス:USB2.0 iPod touch MB533J/A (32GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iPod touch MB533J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MB533J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のオークション

iPod touch MB533J/A (32GB)Apple

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2008年 9月

  • iPod touch MB533J/A (32GB)の価格比較
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のスペック・仕様
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のレビュー
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のクチコミ
  • iPod touch MB533J/A (32GB)の画像・動画
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のピックアップリスト
  • iPod touch MB533J/A (32GB)のオークション

iPod touch MB533J/A (32GB) のクチコミ掲示板

(2244件)
RSS

このページのスレッド一覧(全358スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iPod touch MB533J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB533J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MB533J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ8

返信9

お気に入りに追加

標準

高速バスで無線LAN

2009/07/29 18:27(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

今日、高速バスに乗ったら無線LAN対応と出ていました。
早速 iPodのSWを入れ繋ぐと 6/1-7/31まで
無料。
アンケートに答えるとはいれました。

トンネル内では、アンテナが1本ですが、
HP更新出来ます。

さすがバスの中なので、うち間違えが多いです。

この書き込みはバスから発信しています。

書込番号:9925488

ナイスクチコミ!2


返信する
richanさん
クチコミ投稿数:3064件Goodアンサー獲得:205件

2009/07/29 18:42(1年以上前)

今はそんなことも出来るのですね!
ちょっとびっくり…私は携帯でネットをしないので完全に置いてかれてます(金額が高くなるので)。

あと深夜の場合は周りのお客さんの迷惑になりますので、あまりなさらない方が良いかと思います(特にこの携帯は液晶が大きいので)。

というか今気付いたら、タッチなんですね!!
タッチでもネットできるんですか?出来るのなら欲しいな…、もしかして無料?

書込番号:9925543

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/07/29 20:52(1年以上前)

http://300.wi2.co.jp/
7/31までに入会すると、490円/月です。

今、ワイヤレスゲート380円/月に入っていますが、バスで通勤されている方は
便利です。



書込番号:9926120

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/29 20:58(1年以上前)

そんなこともできるんですね。びっくりしました。

書込番号:9926162

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/07/29 21:45(1年以上前)

東海道新幹線、つくばエクスプレスには無線LANが付いたと思いましたが
バスとはビックリでした。

書込番号:9926442

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/07/29 22:49(1年以上前)

iPodからアクセスしたときの写真

書込番号:9926878

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/31 12:40(1年以上前)

ちょっと驚きです。しかも無料なんて魅力的です。

高速バスを具体的に教えてもらうことは出来ませんか?

書込番号:9933617

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:20件

2009/07/31 13:46(1年以上前)

↓が参考になると思いますが?
http://bb.watch.impress.co.jp/docs/news/20090730_305967.html

書込番号:9933844

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:63件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/31 14:10(1年以上前)

気分次第でカキコさん、ありがとうございます☆

>8月31日までは、バス車内からアクセスできる専用ページから、メールアドレスを登録することで無料で利用が可能。9月1日以降は有料化し、「Wi2 300」の加入ユーザーが利用できる。
「Wi2 300」の基本料金は月額105円、従量課金は1パケット0.0015円だが、上限は基本料込みで月額980円。

なんだ、無料なのは8月末までなんですね。。。

まぁ有料でも今後もこうゆう公共サービスが増えるといいですねー

書込番号:9933909

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/08/01 00:51(1年以上前)

今日は飲み会で帰宅が11:45分 PCを立ち上げ、11:55分に
490円/月で契約しました。

書込番号:9936489

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信3

お気に入りに追加

標準

カーステレオでiPodを聴く(見る)

2009/07/25 15:28(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

カーステレオでipodの音楽(動画)を聴きたいので、色々調べた結果
JTTの iPod AV出力 & チャージケーブル(AC付)が出てきました。
OS3.0に対応できているのは、これくらいしか無いようです。
通販価格4580円(送料+税込み)
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/ipod_av_cable/index.html

フルHDTVのAUXに結合し、動画を見ました。640x480 1.5Mbps程度ないと
見にくくなります。YOUTUBEの動画は、かなり高画質でないと画質が酷いです。

カーステレオもAUXが付いているので、停車時、ブレーキをかけると動画が
再生できました。動くと音声のみです。(当たり前ですが)

夏に旅行しますが、これで準備万端です。

書込番号:9905553

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/07/26 14:53(1年以上前)

1時間30分の動画をMP4に変換しました。
TEMPEnc4.0XPressのH.264 MP4の設定です。

ビデオ 640x480 29.97fps 1000Kbps 1パス可変 
音声AAC 44.1KHz 64Kbps 2ch(ステレオ)
音声 英語、字幕 日本語

HD液晶TVに接合して再生してみました。
まあまあでした。


書込番号:9910025

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:329件Goodアンサー獲得:27件

2009/07/29 17:40(1年以上前)

Belkin 使っています。(OS3.0 と関係ないのでは?)
ヤマダ電気で \2980。Cable ごついのが難。

http://www.belkin.com/jp/ipod/F8Z361qe06.html

書込番号:9925308

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/07/29 18:15(1年以上前)

AV出力ケーブルを調べたら、OS3.0に
対応出来ていない機種が有りました。

書込番号:9925436

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

nike+ipodとワイヤレスヘッドホン

2009/07/23 23:14(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:3件

ipod touchにBleuetoothでMotorola S9を接続しnike+ipodを使用し、ワイヤレスで音楽を聞きながらジョギングし、距離や消費カロリーなどを管理しようと思いましたが、どちらかしか接続ならなく、片方が使用できない状態になります。両方を生かすには、レシーバーを別途ipod側に接続必要になるのでしょうか?または何か設定が別に必要なのでしょうか?ちなみにipod touchは現行モデル(2nd)でOSは3.0です。別々に使用すると問題なく動作します。わかる方いましたらよろしくお願いいたします。

書込番号:9898092

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:7件

2009/07/24 16:04(1年以上前)

同じ構成で両方とも使えています。
但し数回に1回の割合で同様の現象が発生しています。
これまでの経験では、
1.WiFiは必ずOFFにする
2.メモリーをできるだけ空ける(メモリ掃除ソフトがAppStoreにある, もしくは再起動)
3.NIKE+でワークアウト開始後Bluetoothで音が出ない場合には一度止め。設定画面でBluetoothを再接続し、再度NIKE+を立ち上げる(これを何度か繰り返す)
以上でこれまでなんとか動いています。
今手元に無いので正確に説明できませんが、正しく動作する時には、
NIKE+の画面上部に、「三角(Play)」「+」「Bluetoothマーク」が表示されたように記憶しています。

書込番号:9900780

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2009/07/25 07:49(1年以上前)

Mini Cooper-Sさん早速ありがとうございます。アドバイスいただいたとおり10回ほど試してみましたところ、一度だけ両方使えることができましたが、9回はどちらかしか使用できませんでした。理想としては一回ですんなり両方を使用できるといいのですが...。一体何が原因なのでしょうかね?やはりレシーバーが必要になるのでしょうか...。

書込番号:9903848

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ16

返信19

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

Wiredは米国時間7月20日、有力な情報筋の話として、アップルがカメラおよびマイク内蔵の「iPod touch」を準備しているといううわさは有力で、中国の工場においてこの新型iPod touchを既に製造していると報じた。

ttp://japan.cnet.com/clip/global/story/0,3800097347,20397005,00.htm

書込番号:9892252

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/22 20:24(1年以上前)

しかし、値上げっぽい

Appleの場合、マイナーな基本性能のアップだと容量倍増で値段据え置きが得意だけど、フルモデルチェンジに近いほど性能をアップさせてくると決まって値上げするから、値上げも本当っぽいですね。

書込番号:9892331

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/22 21:08(1年以上前)

ますますアイフォーンとの差がなくなりますが、そういう意味ではタッチである必要性はどうなんでしょうか。

一つ想像してみたんですが,従来のタイプがほぼそのまま価格が下げられたものがありで、カメラ・マイク付きが上位機種として登場ということもありえるかもしれませんね。

書込番号:9892591

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/22 21:12(1年以上前)

iPodをPDA的な使い方をしています。
後、ほしいのはカメラ(記録用)とマイクと思っていたのでたぶん買います。

なお、iPhoneは、携帯電話を使うので、興味がありません。

書込番号:9892619

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:180件

2009/07/22 21:33(1年以上前)

カメラ、マイク内蔵のiPod touchだとiPhoneの価値というのがかなり下がりますね。
毎月高い料金支払って電波悪い、通話音質悪いiPhoneをわざわざ買う必要性がなくなりますね。私は歓迎ですけど。
1年後にはiPhoneが電話機能付きiPod touchという見方になるかもしれないですね。
既に製造しているということは発売日もかなり近そうなので様子を見てみます。

書込番号:9892756

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/22 21:53(1年以上前)

私もこのiPod touchを使っていたときに、iPhoneは処理速度も遅いし、いらないなあと思っていました。

しかし、3GSを買って、その認識が変わりました。常に通信できるというのは、デカいです。それを前提としたアプリも多数ありますしね。この快適さは、病みつきです。特に7.2というのが効果覿面で、3Gでもかなり速いと思います。これは、都心だからかもしれませんが。

ということで、常に通信できるというのがiPhoneとiPod touchの大きな大きな違いだと思いました。この便利さは想像以上でした。

もちろん、パケットを節約したいなどと考えている人はiPod touchを買うべきです。パケットを節約するなんて、自転者があるのに乗らずに押して歩いているようなものです。

書込番号:9892884

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:603件Goodアンサー獲得:31件

2009/07/22 23:52(1年以上前)

ipod touchとiPhoneの違いは、ユーザーでないと分かりにくいんですね。
カタログやWebの仕様を見ただけでは、3Gのたった1項目に×がつくだけ
ですもんね。それよりは薄い方が、スペックだけを比較して
うんちくをたれる人には、響きますよね。間違いなく

書込番号:9893862

ナイスクチコミ!0


Nisizakaさん
クチコミ投稿数:3569件Goodアンサー獲得:505件 Atelier Nii 

2009/07/22 23:57(1年以上前)

> マルセイユ式ルーレットさん
burnsさんが書かれている様に常に通信が出来るのは大きな違いです。
その意味では、iPod touchでは超えられない壁だと思いますよ。

自分もiPod touch 1GからiPhone 3G、iPhone 3GSへ移行しましたが、
何処でもネットワークに接続できているのは使い方の幅を大幅に広げています。
GPS機能やコンパスも何処でもインターネットできるから搭載する価値がある機能だと思います。

書込番号:9893895

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/23 00:18(1年以上前)

私の場合は、圧倒的に携帯電話+iPod touchですね。
普段はパソコンが自由に使えるし、出かける先は田舎なので、
ドコモならまだしもソフトバンクじゃ殆どダメ、
iPhoneは通話品質も良くないようだし。
月々数千円の通信費の差も多くの人にとっては大きいのでは。
人それぞれですよね。

書込番号:9894038

ナイスクチコミ!1


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/23 00:30(1年以上前)

通話品質はいいですよ。

ただし、auのカシオとSoftBankのシャープ、ノキアしか経験していないので、その他の機種の品質は知りませんが、普通にいい方だと思います。3GSだからかな?

書込番号:9894097

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:180件

2009/07/23 00:51(1年以上前)

私はiPhoneをサブとして使ってましたが解約しました。
メインとしては使えないのと、サブとしては費用がかかり過ぎたので。
電波は悪いし、通話音質悪いし、本来の携帯電話の本質を考えたときにiPhoneを契約してるのがバカバカしいと思ったのがユーザーになってみての感想です。
やはりそれはiPod touchの存在があってそう感じたんだと思います。

常に通信が出来るのは大きな違いと言ってる方がいますが、確かにネットワークを常に利用してる人には大きな違いでしょうが、再々ネットワークに繋がない方には大した違いは感じれないと思います。
電話が付いてるのが大きな違いではなく、常に通信が出来るほうが大きな違いと感じてしまうということはやはりiPhoneは携帯電話という認識が低いのだと思います。
iPhoneの前にノキアの705NKを使用してましたが携帯本体だけで電波の掴み、通話音質がこんなに違うものかと驚きました。とても電話のメインとしては使用できませんでした。

何処でもネットワークに接続したい方は年に何万も払ってiPhoneを使用すればいい。ただそれだけのことです。

ただ、使用方法によっては年に何万も払ってiPhoneを使用するよりiPod touchを利用したほうが間違いなく経済的で賢い選択だと私は思いますけど。


書込番号:9894231

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/23 05:24(1年以上前)

私は705NKとX02NKを使いましたが、iPhone3GSは通話品質はそれらと変わらないと思いますけど。クリアですし。

そんなに悪かったのなら、初期不良だったのかもしれませんよ。

話を戻すと、次期iPod touchにカメラが付くかはまだわかりません。壮大な釣りが発表前によくなされるのがApple製品の特徴ですから。製造が開始されたと報道があったタッチ式のMacは結局、未だ発表されずじまいですし。次期iPod touchではなく、iPhoneを製造していただけというオチもありえますからね。

どうせなら、ものすごく高性能化した尖った機種が見てみたいです。2ヶ月後が楽しみですね。

書込番号:9894595

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:375件Goodアンサー獲得:6件

2009/07/23 14:55(1年以上前)

私も通話品質と書いてしまいましたが、通話品質は問題ないのでしょう。
問題はソフトバンクの電波が届く実用的なエリア、iPhone自体の電波の把みでしょうね。
3Gに関してはソフトバンクの人に聞いたところ、明らかに他の機種より良くないので、
注意して欲しいと言われました。
3GSについては、まだあまり情報がないのでよく知らないのですが…

書込番号:9895978

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2009/07/23 15:35(1年以上前)

通話は必要ないけど,データ通信はしたいということでしたら

http://cmtrshop.com/

を使うのが手ですね.EMのデータ通信モデムD02HWなどをつなぐのが良いらしいです.
(ちなみに,iPod touchのアプリにSkypeもあるようです)

書込番号:9896100

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/23 18:12(1年以上前)

似たようなことをやってました。すなわちイーモバのToucDiamondをルーター化ソフトでiPhoneライクにどこでも通信できる環境は実現してました。ところが、実際にiPhone3GSを使ってみると、この使い方をiPhone「ライク」と評するのはAppleには心外な話だろうなと実感しました。

どういうことかというと、ワンアクション増えるだけでこんなに違うのか、というほどiPhone3GSの使い勝手は、iPod touch+イーモバのルーター化の時とは別物なのです。

そこで、前提として購入検討者のうち「どこでも通信をしたいか?」という質問にYesと答える人を対象にして、少し感想を書かせていただきます。Noと答える人は、iPod touchがベストなのは疑うべくもありません。iPod touch第ニ世代は第一世代と違い、本当に素晴らしい機種だったので、おそらく第三世代もいい機種になると思います。通信は一部の場所でできればそれでいい人や、全く通信不要な人はiPod touch(第一世代も使っていましたが、処理速度的にダメです。第二世代か次の機種であることは必須条件)を選択しておけば間違いないでしょう。

さて、以下は「どこでも通信したい」という人に向けて書きますが、iPod touch+イーモバのルーター化の唯一かつ最大の弱点は「今からネットに繋げなきゃ」ということにまずは意識を向けないといけない点にあります(このことの問題に比べれば、バッテリーなどは些細な問題だと思うので敢えて唯一と表現しました)。

この点、iPhoneだと、繋がってるのは当たり前なので、思いついたら、いきなりやりたい作業にダイレクトに意識を向けることができます。「こうしたい」と思った時に直ちに作業に入れずワンアクション入れないといけないことの煩わしさは、多くの人が体験したことがあるのではないかと思います。また、それがツールとしてのデジタルの弱点でもあったと思います(メモツールとしてのPCとペンの差異はそこにあると思います)。

その煩わしさをなくしたいと考えたことがある人にはiPhoneを、別にワンアクションくらい大した手間じゃないしデジタルとは概して待たされるもんだと割り切れている人には、料金面で有利なiPod touch+イーモバをオススメします。

iPhoneを使ってみて、初めてAppleが目指しているシームレスとはこういうことだったのかと分かりました。思考を途切れさせることなく、いきなり作業に入れるということは想像以上に作業効率に影響を与えているのだと実感したので、アドバイスとして書かせていただきました。

迷っている人の参考に少しでもなれば。


書込番号:9896578

ナイスクチコミ!5


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/23 20:22(1年以上前)

burnsさん 

こんばんは、通信費用はいかほどですか。

書込番号:9897023

ナイスクチコミ!0


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/23 20:34(1年以上前)

iPhoneは通信費は4500円弱ですが、電話なので別に基本料金がかかります。

イーモバは通信費が4980円ですが、パソコンでも無線LANのルーター化しても使い放題というのが特徴です。

書込番号:9897076

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:17431件Goodアンサー獲得:1635件 デジカメ動画活用 

2009/07/23 20:53(1年以上前)

burnsさん

回答有り難うございます。

私に取っては、高すぎます。

書込番号:9897183

ナイスクチコミ!0


ゆの'05さん
クチコミ投稿数:4493件Goodアンサー獲得:305件

2009/07/23 21:14(1年以上前)

カメラは正直、どうなんだろう。

iPhoneの場合は、画質はともかく、とにかく手軽でスムーズに撮影できるのがウリで、これによって撮影した画像をそのままネットに公開する事が可能になりました。iPhone 3GSなら、動画を撮影して手軽にトリミングした後、そのままYouTubeなどに公開する事も可能に。
これは他の携帯電話などでもできない事ではないですが、その手軽さ、簡単さが非常に良くできていると思います。

一方iPod touchでは、Wi-Fi環境が無ければそういった手軽さは楽しめない。「どこでも」が抜け落ちた状態でiPod touchにカメラを搭載する事にどれほどの意味があるのか、気になります。
ひょっとしたらiPod touchにカメラを搭載する事で何か新しい提案をしてくるつもりなのかもしれませんが・・・。

iPod touchか、iPhoneか、という話ですが
私は元々iPod touchを使用していて、もうちょっとで「どこでもWi-Fi」を買う所だったのですが、結局iPhoneに移行しました。
それで分かったのは、iPod touchとiPhoneは似ているようで全く違うコンセプトを持つ機器だという事です。
結局の所、iPod touchは「プレーヤー」なんですね。Wi-Fiで一時的にWebにつながることができるが、その間だけWebサイトを見たり、メールをしたり、コンテンツをダウンロードしたりできるが、それ以外の時はそれらを視聴する事しかできない(あるいはゲーム等)。
iPhoneはこれらの情報にいつでもアクセスできます。いつでもどこでも、世界中の情報と繋がっている感覚というのは、iPod touchを所有していた頃とは全く異なるものだと思います。

要はその「いつでもどこでも世界と繋がる」事に魅力を感じるならiPhone、そうでないならiPod touchが適していると言えると思います。決してiPhoneは、「iPod touchに電話がついたもの」では無いのです。

書込番号:9897325

ナイスクチコミ!2


burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/23 21:31(1年以上前)

高いといえば高いですね。相対的にドコモや他のスマートフォンに比べると安いのですが。

早く通信費が月に2000円程度に下がるといいんですけどね。速度はもうこのままでいいので、コストを下げて欲しいです。

そうすれば、iPod touchユーザーの方にもiPhoneのシームレス感を味わってみるようにオススメしやすいんですけどね。

書込番号:9897422

ナイスクチコミ!2




ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

解決済
標準

誰かおしえてくださ〜い。

2009/07/20 14:42(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:8件

まったくの初心者です。教えてください。

ipodの32GBを購入したいなぁって思っています。
家にお父さんのsonyのブルーレイレコーダーがあり、
それにはワンタッチ転送というボタンが付いています。

sonyのNW-X1060であれば簡単だと思うのですが、画面の大きさ
やその他の事を考えてもipodの方がいいなぁと思っています。

sonyのブルーレイレコーダーに録画したものをipodに転送して
みる事はできるのでしょうか?フリーソフトとかを使うといいのかな?
お父さんも分からないっていうし、彼とは最近ケンカして連絡取ってないので
聞く人がいません(:;)

初歩的な質問かもしれませんが、誰か教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:9881521

ナイスクチコミ!0


返信する
burnsさん
クチコミ投稿数:2967件Goodアンサー獲得:65件

2009/07/20 16:42(1年以上前)

その程度の知識なら、素直にSONYのウォークマンにしましょう。転送の簡単さが違います。

レコーダーからPCに取り込んで、編集というのはとても時間がかかるし、性能がいいパソコンが必要です。

どうしてもというなら、自宅のパソコンのスペックをここに書いて助言を求めましょう。

書込番号:9881939

ナイスクチコミ!2


miki--さん
クチコミ投稿数:494件Goodアンサー獲得:77件

2009/07/21 01:39(1年以上前)

ipodに移すなら素晴らしい根気と、PCにブルーレイ対応ディスクと
対応ソフトが必要ですよ、多分面倒でする気にならないでしょう

書込番号:9884878

Goodアンサーナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:8件

2009/07/21 10:00(1年以上前)

ありがとうございます。
sonyの製品を買おうと思います。

書込番号:9885563

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信2

お気に入りに追加

標準

105円 USBケーブル

2009/07/18 14:04(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

http://bbs.kakaku.com/bbs/01309512381/SortID=9764020/
で大手量販店で購入したUSBケーブルが2回連続断線等のトラブルで
使えなくなりました。

100円のものを勧めてくれていたので、今日、100均ショップを覗いたら
あったので、購入し、使っています。

調子は良いです。

メーカーはエコプラスです。


書込番号:9871983

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:17431件 デジカメ動画活用 

2009/07/18 20:47(1年以上前)

外部充電池とiPodをUSBで接続し、ポケットに入れ、外出しました。

コネクタ部がプラスチックだったせいか、コネクタ部が真っ二つに割れました。
接着剤で、補修中。(ハズレばかり良く当たります)

書込番号:9873440

ナイスクチコミ!3


クチコミ投稿数:58件Goodアンサー獲得:5件

2009/07/20 12:30(1年以上前)

あらら、割れてしまいましたか。
100円ショップ商品なりのチャチな作りなのは間違いありませんから、
接続したままポケットやバッグに入れて使用するのには耐久性はなさ
そうですね。

ちなみに、うちのは自宅のみで4ヶ月ちかく使用していますが、問題
無しです。
日に10回程度は抜き差しするような使い方です。

書込番号:9881080

ナイスクチコミ!1



最初前の6件次の6件最後

「iPod touch MB533J/A (32GB)」のクチコミ掲示板に
iPod touch MB533J/A (32GB)を新規書き込みiPod touch MB533J/A (32GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iPod touch MB533J/A (32GB)
Apple

iPod touch MB533J/A (32GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2008年 9月

iPod touch MB533J/A (32GB)をお気に入り製品に追加する <320

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング