iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
1 | 8 | 2009年6月23日 01:39 |
![]() |
0 | 3 | 2009年6月21日 21:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月27日 18:59 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月20日 18:50 |
![]() |
0 | 7 | 2009年6月24日 21:29 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月20日 10:53 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
OS3.0にバージョンアップしました。
iCalとメモに iPod上で変更を加えて、
macと同期しても変更が反映されないんです!
iPod上のデータも消えてしまうんですっ!
もちろん「このipod上で置き換わる情報」に
チェックは入れているんですが
同期が終わったとたん
勝手にチェックが外れるんです。
なぜ…?
お助けください〜!!
すごく困っています(泣)
0点

『押してもだめなら引いてみな』って言うようにチェック外してみねぇ・・・
「このipod上で置き換わる情報」ってのはiPodのメモがmacのものに置き換わるのデスヨ。
書込番号:9736015
1点

チェックを入れてても、同期をしたら勝手に外れるんです。
iPodで書き込んだメモ等をmacに同期したいのにできないんです。
書込番号:9736713
0点

>おかちゅーのてんてんさん
みょうちんさんが仰るように、「このipod上で置き換わる情報」にチェックを入れていると
iPod上のデータがMac上のデータに置き換わるので、iPodからデータが消えたように見えるのは仕様であり、当然です。
このチェックを入れずに同期を行い、おかちゅーのてんてんさんが望む同期が行われるかどうか、確認してみて下さい。
書込番号:9737311
0点

ええっと、macの情報はiPodに同期できるのです。
iPodで情報は書き加えられないんでしょうか?
OS3.0からは
出先でメモを書いて、同期したらmacに
反映できると思ってたんですけど…
(初歩的ですみません)
書込番号:9738894
0点

>iPodで情報は書き加えられないんでしょうか?
「このiPod上で置き換わる情報」にチェックを入れてしまっている以上、無理ですね。
そのチェックを外せばiPodで入力した内容をMacに反映させる事ができるのではないか、と上で書いているつもりなのですが、説明が分かりにくかったですかね・・・?
書込番号:9739638
0点

>説明が分かりにくかったですかね・・・?
とんでもないです。
私が勘違いしていました、すみません!
やってみたのですが、うまくいかないので
復元してみようかな…
ご説明ありがとうございました!
書込番号:9740826
0点

>おかちゅーのてんてんさん
うまくいかなかったですか?うーん、残念。
Mac → iPod への同期はできているようですので
逆も多分大丈夫だと思ったんですけどね。
iTunesの同期設定で「メモを同期」にはチェックを入れていますよね?
あとは、iPod と Mac を再起動して、もう一度試してみるとか。
それでも改善しないようなら、やっぱり、iPodの復元かなー。
書込番号:9741408
0点

あ〜お恥ずかしい!
根本的なところから勘違いしてましたね。
復元せずともうまくいきました。
日本語勉強して、出直します(>_<。)〃
ゆの'05さん、みょうちんさん
ありがとうございました!
書込番号:9743475
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
先ほどファームウェアを3.0にバージョンアップしたんですけど、正常に終わったように
見えたんですが情報を見ると古いバージョン2.2.1のままでした。もう一度やりなおすとiphoneと違って1200円かかっちゃうんですかね。それとも通信エラーを見込んで何度かは
やり直せるんですかね。相手がアップルなんで平気で回数分課金されそうで怖いです。
どなたか教えてください。
0点

大丈夫ですよ。その辺りはAppStoreをお使いなら分かると思うのですが、二重課金はありません。アカウントで一元管理されているので、「すでに購入されているのでダウンロードします」的な表示になると思います。
私は別にアップル信者ではありませんが、その辺りはアップルならではのしっかりした感じで好感を持っていますが。例えば、日本の携帯のアプリの購入などの方が、よほど二重課金の不安があります。(先日は、またドコモでも誤課金がありましたよね。。。)
書込番号:9732064
0点

burnsさん。超早速のお答えありがとうございました。
こんなに早い返信で感激です。早速やり直してみます。
ありがとうございました。
書込番号:9732080
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)

不具合じゃありません。
まだ、OS3.0に対応していないだけです。
WiFiTrakのサイトをみましたか?
version 2.6でOS3.0に対応すると書いてあります。
書込番号:9728712
0点

>今から仕事さん こんにちわ
WiFiTrakのアップきましたよ。
OS3.0対応となっています。
まあ、以前と同じ動きですね。
書込番号:9765964
0点

有り難うございます。
確認しました。
以前、表示出来なかった無線LANも表示出来るようになっています。
書込番号:9766412
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod touch(8GB)を使っているのですが、昨日ソフトウェアを3.0にアップデートしてからアーティストの表示がおかしくなりました。横にした状態だとすべてのアーティストが正常に表示されるのですが写真のように縦にすると同じアーティストが複数表示されたり曲も見つかりません。
一応、復元したりアルバムのアーティスト名をコピーして貼り付けたりはしてみたのですが何回やっても直りません(><)
対策があるなら教えてください。
0点

私もアップデートしましたが同じような症状は見られません。
アプリケーションが作動しなくなったりはしましたが、
アプリケーション製作先などのHPを調べたら対策中と
なっていたのでこれから改善されそうですが…。
人によってはまだ色々不具合でてるのでしょうか?
ちなみに旧バージョンでの使用が殆どないままでの
バージョンアップだったので違いがわかりません。苦笑
書込番号:9726230
0点

32GBを使っていますが、アップデート後、そのような現象はおきてません。
ただ、3.0にしたら「その他」が約2.5GBにもふくれてたので、一回復元させました。
復元後は「その他」が約480MB程度まで減りました。
復元前の時点で動作確認していないので、なんとも言えませんが、動作がおかしければ一回復元してみると良いかもしれません。
(復元したらといって絶対に直るとは限りませんが、直ることもあります。)
書込番号:9730069
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
現在、初期のIPod touchにBluetoothの送信機を使用して、
モトローラのS9で音楽を聴いているのですが、OS3.0で
Bluetoothが使用できるようになったので、IPod touchを
買い換えようかと思っています。
そこで、どなたかモトローラのS9と、OS3.0のIPod touchの
組み合わせで使用されておられる方はいませんでしょうか?
買い換えて使えないでは話にならないので、どなたか教えて下さい。
0点

"S9"ではないうえに僕が持っているわけではなく情報なだけですが、
"S9-HD"は再生/停止→× 曲送り/戻し→× 音量調節→○ のようです。
お力になれずすいません。
書込番号:9723924
0点

モトローラのS9はもっていないので詳しくはわかりませんが、とりあえずOS3.0を初代touchにインストールすればいいのではないでしょうか?(1200円かかりますが)
どちらにしろ第2世代のtouchを買ってもOS3.0をインストールしないとBTを使うことができないので…。
書込番号:9723929
0点

情報ありがとうございます。
orange_outlineさん
送り・戻りが出来ないのは、他の口コミでも出ていたので
何となく覚悟はしてましたが、再生・停止も出来ないのは
正直厳しいですね・・・。
hide0829さん
OS3.0を初代touchにインストールしてもBluetoothは使用
出来ないのでは?
書込番号:9723939
0点

赤 兎さん>
自分は、SONY DRC-BT15Pを使用していますが
再生と一時停止以外は、操作できません。
正式なアナウンスが発表されていないのですが
確かiPod touch 2GとOS3.0の組み合わせで
AVRCPに対応していたかと思いますが
なぜか使用できません。
今後の対応待ちかと思っています。
ちなみに赤 兎さんが言われるとおり
初代iPod touchには、Bluetoothモジュール自体がないため
OS3.0にしても使用できません。
書込番号:9724044
0点

勘違いしていました、ごめんなさい。初代にはBluetoothは使えないです。
すいませんでした。
書込番号:9724098
0点

今後の対応で操作ができるようになれば良いのですが、
ならないようなら高いお金を出してまで買い換えるのも
考え物ですね・・・。
書込番号:9724193
0点

第二世代iPod Touch 8GBを使用しているものです。
先日OS3.0にアップデートし、それにあわせてS9-HDを購入しました。
確かに曲飛ばしは出来ませんが、再生・停止はコントロール出来ました。(Bluetoothの仕様か反応に若干ラグがありますが)
曲飛ばしについてはホームボタンをダブルクリックすると簡易コントロール用のパネルが出て来る事を昨日始めて知り、これならば曲飛ばし出来なくても許容範囲内だと思いました。
どうしてもコントロールしたい場合の保険としてiPod用BluetoothアダプタのセットモデルのS9HDを購入しました。
書込番号:9752306
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
OS3.0にアップデートすると、今までiPodで使っていたアプリの内容は消えてしまうのでしょうか?
具体的に言うと、
「iTalk」というアプリで講義などを録音していたのですが、録音した講義の内容はすべて消えてしまうのでしょうか?
0点

消えてしまうことはないですが
アプリがOS3.0に対応していない場合
動作しません。
よって、消えてしまうかどうかも
確認できないのではないでしょうか。
書込番号:9722922
0点

OS3.0にアップデートしてもデータは残っていますね。
普通に使えます。
ただ不安であれば「iTalk Sync」というソフトでパソコンに保存すれば良いと思います。
余談ですが、OS3.0にボイスメモというアプリが標準装備され、iTunesと同期すれば自動で取り込んでくれます。
書込番号:9723008
0点

SAM_AQUAさん、hide0829さん、ありがとうございます。
おかげで安心してアップデートすることができます。
hide0829さん、やっぱりつくんですね、ボイスメモ。
前々からホーム画面のマイクのアイコンが気になって仕方が無かったのですがやはり!!
これでPCに録音した講義が保存できるようになったので今までよりもずっと使い勝手がよくなりました。
WiFi環境が無い僕みたいなユーザーにとっては助かります・・・。
さすがはアップル!
書込番号:9724861
0点

ボイスメモの使い方や機能について書かれているので、ご一読を。
http://ipodtouchlab.com/2009/06/iphone-os-30-voice-memo.html
書込番号:9728311
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





