iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 3 | 2009年6月7日 10:07 |
![]() |
2 | 4 | 2009年6月8日 00:38 |
![]() |
1 | 5 | 2009年6月17日 14:35 |
![]() |
0 | 2 | 2009年6月5日 02:07 |
![]() |
0 | 4 | 2009年6月4日 01:14 |
![]() |
0 | 5 | 2009年6月3日 18:48 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
メールをするのにいちいちPCの電源をつけるのがめんどくさいので、ipod touchの購入を考えていますが、気になる点が2つあります。
@今ヤフーメールを使っていますが、携帯の絵文字は表示されるのでしょうか?
Aメールが来たときに音楽を鳴らしたりとかできるのでしょうか?
0点

>今ヤフーメールを使っていますが、携帯の絵文字は表示されるのでしょうか?
残念ながら表示されません。
>メールが来たときに音楽を鳴らしたりとかできるのでしょうか?
着信音は鳴りますが、好きな音楽に変更する事はできません。
あと、丸で囲んだ数字等の機種依存文字を使用しないようお願いします。
書込番号:9662054
0点

ゆの'05さん、ありがとうございます。
申し訳ないです。以後、機種依存文字を使用しないようにします。
絵文字は表示されないんですか。残念です。
まあ、着信音が鳴るならよかったです。
ところで、着信音はスリープにしててもなりますか?
書込番号:9663103
0点

鳴りません。
次に立ち上げた時にメールチェックして、未読があれば鳴ります。
あと(個人差はあるでしょうが)最大音量でもそれほど大きな音ではないので、離れたところから「あ、メールだ」と言うわけにはいかないと思います。
書込番号:9663595
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
今まではイーモバイルとPHS300を組み合わせてiPodtouchをiPhoneのように無線LANで使っていましたが,やはり月額の料金がかかるので,Suicaのようにチャージできるb-mobileのドッチーカというものをPHS300に組み合わせて使用することにしました。(チャージ時は1分10円の料金換算で1000円単位でチャージできるものです)
うまく設定もでき,ブログも読めるし,なかなか快適です。
これで浮いた通信費を少し貯金しながら,夏以降に新型Touchがでたら今使っているtouchは子どもにiPod代わりにあげて,買い換えもうまくいきそうです。
詳しい設定等は,http://kuro277.cocolog-nifty.com/blog/2009/06/b-mobilephs300-.html にも載せました。
Touchをお使いの方で無線LAN環境が必要な方,参考にしてみてください。結構はまるとは思うのですが・・・
1点

b-mobileを使い始めて2日目です(^^;
ノートPCをつないで時間を計りながら(接続時間の分単位で課金されますので)ぶんぶん使うというのは少し微妙ですが,iPodTouchにあらかじめ設定してあるブックマークからブログ等をささっとチェックするような用途にはベストだろうと思いました。
というのは,接続速度はイーモバイルより若干遅いように感じたので,ノートPCでは気になるかもしれません。
あと,PHS300につないだときは接続時間がわからないので自分の時計で計るか,PHS300のステータス表示をわざわざ見れば接続時間がわかると思います。でも,とにかく必要なメールチェック(私の場合はネットにTouchをつなげたら,自動でグーグルカレンダーと同期されることの方が重要ですが)やブログを見れば,すぐ切るという使い方でばっちりのようです。(^^;
書込番号:9666249
1点

以前、どこかのブログでb-mobileではPHS300は使えない(つなげられない)との記事を読んだように覚えていたのですが、そんなことはないんですね。
(それとも、最近、使えるようになったのかな。)
b-mobileとiPod Touchを持っている私には、とても興味があります。
この4月からBlackberry Bold(BBB)を仕事用に使い始めたのですが、公私ともにMac使いの私には、スケジュール管理とiPod(特にPodcast)利用には、iPod Touchの方が断然、使いやすいです。そこで、公衆無線LANがないところでもiPod Touchでインターネット接続できないかと思っていたところです。
(普通の携帯電話とBBB、そして、b-mobileに加えて、iPhoneというわけにも行かないもので。。。)
これからも、使用感のレポートを楽しみにしてます。
(今のところ、具体的にお尋ねしたい事項があるわけではないのですが)
書込番号:9666387
0点

がおかさん,こんばんは。
b-mobileは,つい最近まではだめでした。(b-mobile3GならドコモのA2502等に刺したらつかえたようですが,今回のドッチーカは確かに前のファームではA2502に刺しても無理でした)
それが先日公開された2.40のファーム以降なら使えるようになりました。
私は,GoogleカレンダーをPC(ネット上)とiPodTouchとで同期させながら使っているので,これが出先でも更新できるのが便利です。(^^;
お金があれば,そして電波状況がよいのならイーモバが一番快適で,時間課金の心配もないので,やっぱりノートPC等でヘビーに使うのなら迷わずイーモバでしょうけど。
書込番号:9667255
0点

ninjya乗りさん、どうもありがとうございます。
最近になって、b-mobileも使えるようになったんですね。
私の場合、既にhours 150でb-mobile 3Gを持っていて、かつ、多分、このままでは時間を使い残しそうなので、PHS300が使えればとてもGOODです。
念のため、WWDCから今月末にかけてのiPhone/iPod Touchの動向をみてから、どうするか考えてみます。
(これ以上、通信事業者との契約を増やすこと(+ソフトバンク)は現実的ではないでしょうけど)
それから、設定のブログも拝見しました。
わかりやすいですね。
これなら私でもb-mobile+PHS300に挑戦してみてもいいかなと思いました。
感謝です。
書込番号:9667501
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
Wi-Fiでブラウザーを行ったとき、PDFファイルやZIPデータなどをダウンロードして、メモリーカード等に入れることは出来ますか?
観るのはPCを使用しますが、PCのある所は無線が届かないため
iPod touch でダウンロードしてメモリーカードに入れてPCで観る
という方式をとりたいのです。
0点

>PDFファイルやZIPデータなどをダウンロードして、メモリーカード等に入れることは出来ますか?
問題は2点あります。
一点目は、PDFやZIPなどのファイルはSafariから直接ダウンロードできません。
おそらくジェイルブレイク(脱獄)しないと無理ではないかと思います。
もう一つの問題ですが、仮にデータをiPodにダウンロードできたとして、
それをどうやってメモリーカードに入れるかです。
これは逆にこちらから質問なのですが、メモリーカードに入れるとは、どのようなイメージでお考えですか?
書込番号:9652521
1点

やっぱり、メモリーカード挿せないのですね!質問した後に、気にはなっていました。
※質問した時は、メモリーカード挿せると勘違いしていました。その後でサイトを確認したら、メモリーカードの事が何も表記されていなかったので・・・
適切な回答ありがとうございました。
書込番号:9656159
0点

現実的に考えれば、有線でLANケーブルを非常に長いケーブルでPCを繋ぐか、途中に無線LANルータを増設して、中継させればPCでふつうにインターネット繋がると思いますよ。線が見えるのがイヤならば、壁にLANケーブルを埋め込めば、無線LANよりも確実に早いです。もちろん工事を自分もしくは他人にたのんで、やってもいい場所に限られますが…。
もちろん、無線LANルータを追加して、中継する場合は工事はいりません。
>観るのはPCを使用しますが、PCのある所は無線が届かないため
書込番号:9657491
0点

>PCのある所は無線が届かないため
無線が届かないのであれば、PLCを導入してみるのはどうでしょ。
書込番号:9665691
0点

iPodTouchってダウンロードという概念あるんでしょうか?
もちろん画像表示したりってのがあるんでしょうがサイトのファイルを
ローカルフォルダにダウンロードってできるのかな?
出来るんならWeb共有サイト(SkyDriveあたり)にアップロードして
PCで見ると言うのはどう?
メールで送っちゃうとか.
書込番号:9713542
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
初めまして。
iPod touch をお持ちの方に質問です。
これでインターネットラジオを聞く事ってできますか?
私は普段自宅にいるときは、UMPCでインターネットラジオを
流しています。
これをtounchで出来ないかなって思いまして。
よろしくお願いします
0点

>モチ入りトラ焼きさん
早速のレスありがとうございます。
ネットラジオ聞けますか。
よ〜し。決心がつきました。
今使っているUMPCをオークションで売って
タッチを購入する事にします。
ありがとうございました。
書込番号:9653222
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod touch と NW-X1050 とを悩んでいるクチです。
写真の表示についての質問です。
デモ機などではわかりませんでした。
写真のこっちが下だ!というのは何か設定があるのでしょうか?
たとえば、touchを縦持ちのときに普通に見える写真を、touchを横にすると
クルンと回転して、うまく見ることができます。なので、ずっと縦に持った
まま写真を見ていくことができます。
一方、NW-X1050のほうは、写真の向きごとに本体をいちいち傾けないと
いけないようでした。
ただ、touchでも、こっちが下だ!というのがわかっていないと、
上で書いたようなことが裏目に出ることもあるのではないかと
思いまして・・・・
どうなんでしょう?
touchでは、写真を本体に取り込むときに特殊フォーマットに変換
するらしいので、そのときに何かしくみがあるのでしょうか?
0点

えっほっほさん、こんばんは!!
今のデジカメ(全ての機種じゃないかもしれませんが)は、縦横を判別するセンサーを内蔵していて、写真を撮った時に、縦フレームで撮ったのか、横フレームで撮ったのかというデータが画像データに添えてあります。
iPod touchにも縦横センサーが内蔵されていて、今本体が横なのか??縦なのかを検出しているのだと思います。
で、画像に添えられた縦横データに画像表示も合わせているのだと思います。
ちなみに、デジカメを下とか上に向けて撮ったりすると、センサーが上手く作動しなくて縦横が合わなくなったりしますが、後で縦にも横にも変更できる機能もあります。
私はMac好きなので、iPod touchに一票です!!(笑)
書込番号:9643496
0点

Dあきらさん、こんばんわ。
なるほど!!
画像データ内のその縦横情報をもとにうまく表示できているわけですね。
ちょっとしたことなんですが、使い勝手ですよね。
正直ほとんどNW-X1050だったのですが、この件で、touchのポイントもアップ。
音楽聴くか、写真見るか、どっちが重視か?なんて言われそうですが、
どっちも気になるんですよねぇ。
(使い出すと何でも慣れるんでしょうけど。)
書込番号:9643571
0点

えっほっほさん、こんにちは。
写真やWEBを見る時など若干の不便さを感じるXシリーズの欠点ですが、オーディオ重視、ついでにTV、FM、YouTubeが楽しめ、おまけに写真、もっともっとおまけのNetでしょうか。
音楽プレーヤーとしてはデジタルノイズキャンセリングもあり強力です。(iPod touchにMDR-NC300Dを追加購入するとかなり高くなってしまいます。)
>音楽聴くか、写真見るか、どっちが重視か?なんて言われそうですが、
>どっちも気になるんですよねぇ。
写真重視なら勿論どちらも重視でも、総合的に満足度が高いのはiPod touchかな?と思います。(携帯忘れて公衆電話が見つからなくても、これがあれば場所探せば何とかなるし・・、)
あと、他でお尋ねの、長い曲名スクロールはiPod touchもありません。
最後に、Xシリーズは音質に関しては別格の心地よさがあることも忘れないで、と付け加えておきます。
書込番号:9645441
0点

空が好き。さん、こんばんわ。
なかなかにくすぐるところを突いてこられて...
>音楽プレーヤーとしてはデジタルノイズキャンセリングもあり強力です。
>(iPod touchにMDR-NC300Dを追加購入するとかなり高くなってしまいます。)
そうなですよね。かなり気になっているポイントなんですよね。
>写真重視なら勿論どちらも重視でも、総合的に満足度が高いのはiPod touchかな?と
>思います。(携帯忘れて公衆電話が見つからなくても、これがあれば場所探せば何と
>かなるし・・、)
SOFTBANKの2Gを最近まで使っていたんですが、電池限界がきて、時期も時期なので
3Gに変えてみて、機能いっぱいで喜んでみたものの、結局、使わないんですよね。
touchも、下の3つだけ(music、photo、video)だけで、musicの頻度が一番高い
のはみえているんですが・・・
「ちょっとしたこと」をふまえての総合力は、touch・・・か?
>あと、他でお尋ねの、長い曲名スクロールはiPod touchもありません。
情報、ありがとうございます。
>最後に、Xシリーズは音質に関しては別格の心地よさがあることも忘れないで、と
>付け加えておきます。
そう、こういう価値にも触れておきたい・・・とも。
あーー、またわからなくなってきました。(超優柔不断)
と言って、悩む日々を楽しんでおくことにしましょう。という冷静で客観的な自分もいたりします。
そういえば、来週、appleがなんか発表する予定だとか???
書込番号:9648252
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
私はまだこのipodは購入してないのですが、いずれ必ず買うことになると思います。そこで、やはりipod touchはインターネットへ接続できるということが一番の利点だと思うです。
しかし家では無線LANでなく有線LANを使っていて今の環境ではtouchではネットに接続できないのです。なので、できるだけ安く無線LANを飛ばせる機器があったら教えてくれませんか?
0点

下の方にありますがUSB接続の無線LAN端子が安いんじゃないでしょうか?
ボクが購入したものはMacでは子機としてしか使用できなくて
ゲームのアクセスポイントとして使えなくてことを購入してから
わかりがっかりしたことがあります
一度、iPod 無線LAN 安い などなどで検索して勉強して下さい
書込番号:9640154
0点

今使っているパソコンを親機として使うアダプターがでてますよ。
ただ、PCが電源が落ちていると通信できないともいますが…。
無線LANルーターも価格は安くなりましたので、一度電気店に足を運んでみてはいかがでしょうか?
参考商品
http://buffalo.jp/products/catalog/network/wli-uc-gn/
書込番号:9640186
0点

>nameless6532さん こんにちわ
私は、fonを使っています。
ビックで1,980円だったかな?快適ですよ。
書込番号:9640241
0点

有線LAN IO-DATA ETX-R(有線ルーター 4回線)+GW-MF54G2(小型無線LANルーター)
=2200円+2400円
http://www.planex.co.jp/product/wireless/gw-mf54g2/
を使っています。
無線LANルーターは、旅行でも持ち運べるので、損はありません。
書込番号:9641969
0点

皆さんお返事ありがとうございます!まさかこんなはやく返事が来ると思わず、あまりパソコンを触ってなかったので返事が遅くなってしまいましたm(
>ちひろ(男)さん リライアントさん
確かに安く、感じも良さそうなのですが、やはりパソコンの電源がついてるときしか使えないのならパソコンの方が有線ですし、圧倒的に速いと思うのでアプリダウンロード以外にipod touchでネットを見る意味を感じられないんです。6000円以内ぐらいでも、もしくは少しは6000円オーバーぐらいでもいいのでパソコンがついていない時にもipod touchでネットに繋げられる機器を探していたんです。説明が足りなくてすいませんでした。m(
>Easyecocoさん
確かにこのfonというのはルータさえ買えば家でも外でも無料というのはいいですね!でもなんとなくこの少し安くてなんとなく質的に不安なこと(実際はそんなことないと思うのですがやはり買うのに勇気がいるかと…)と自分のルータを他人に使われるのはなんとなく気が引けるのです。なので今回は遠慮させてもらいます。すいません。
>今から仕事さん
GW-MF54G2というのが私的に理想の商品だと思うのですが、製造中止になっていました。残念です。それと暇があったらipod touchの接続の仕方や対応しているかどうかの見分け方なども教えていただけないでしょうか?無線LANにはうとくて、、すいません。無視してもいいです。
書込番号:9646170
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】メイン機メモ
-
【Myコレクション】これ買っちゃおっかな〜
-
【欲しいものリスト】次のMini-ITX このPCケースに惚れそう
-
【欲しいものリスト】Core Ultra 3 205出たらこのくらいで組みたい
-
【欲しいものリスト】グラボなし
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





