iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
8 | 9 | 2009年8月1日 00:51 |
![]() |
5 | 9 | 2009年7月31日 21:33 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月31日 03:57 |
![]() |
1 | 0 | 2009年7月30日 00:12 |
![]() |
2 | 3 | 2009年7月29日 18:15 |
![]() |
0 | 2 | 2009年7月25日 07:49 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
今日、高速バスに乗ったら無線LAN対応と出ていました。
早速 iPodのSWを入れ繋ぐと 6/1-7/31まで
無料。
アンケートに答えるとはいれました。
トンネル内では、アンテナが1本ですが、
HP更新出来ます。
さすがバスの中なので、うち間違えが多いです。
この書き込みはバスから発信しています。
2点

今はそんなことも出来るのですね!
ちょっとびっくり…私は携帯でネットをしないので完全に置いてかれてます(金額が高くなるので)。
あと深夜の場合は周りのお客さんの迷惑になりますので、あまりなさらない方が良いかと思います(特にこの携帯は液晶が大きいので)。
というか今気付いたら、タッチなんですね!!
タッチでもネットできるんですか?出来るのなら欲しいな…、もしかして無料?
書込番号:9925543
1点

http://300.wi2.co.jp/
7/31までに入会すると、490円/月です。
今、ワイヤレスゲート380円/月に入っていますが、バスで通勤されている方は
便利です。
書込番号:9926120
1点

東海道新幹線、つくばエクスプレスには無線LANが付いたと思いましたが
バスとはビックリでした。
書込番号:9926442
0点

ちょっと驚きです。しかも無料なんて魅力的です。
高速バスを具体的に教えてもらうことは出来ませんか?
書込番号:9933617
1点


気分次第でカキコさん、ありがとうございます☆
>8月31日までは、バス車内からアクセスできる専用ページから、メールアドレスを登録することで無料で利用が可能。9月1日以降は有料化し、「Wi2 300」の加入ユーザーが利用できる。
「Wi2 300」の基本料金は月額105円、従量課金は1パケット0.0015円だが、上限は基本料込みで月額980円。
なんだ、無料なのは8月末までなんですね。。。
まぁ有料でも今後もこうゆう公共サービスが増えるといいですねー
書込番号:9933909
1点

今日は飲み会で帰宅が11:45分 PCを立ち上げ、11:55分に
490円/月で契約しました。
書込番号:9936489
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
価格.comで色々自分なりに勉強してiPod touchを購入しようと考えております。
ですが、インターネットの接続についてわからないことがあるので教えてください。
iPod touchはどのようにインターネットに接続すればいいんですか?
※我が家はノートPCを無線接続をしています(バッファロー)。確かウィーフィットには対応してないものを購入した記憶があります。その場合は、新たに対応したものを購入しなければなりませんか?
0点

もっと具体的に。どの段階でつまずくのかを明確に。
書込番号:9933479
0点

バッファローの無線LAN親機(Air Station)は持っていないので詳しくは判りませんが、Air StationがAOSSの場合は、iPod touchは対応していないのでAOSSを利用せず接続設定を行う必要があります。
基本的にはその点だけ注意すれば、iPod touchは大体の無線LAN親機には接続できると思います。
書込番号:9933541
0点

えっと分からない部分を具体的に言わないと無理
ノートPCでの設定が自分でできたなら出来ると思うんですよ
出来なかったらその出来ない部分を聞かないと関係ないことばかり
アドバイスすることになります
書込番号:9933696
2点

iPod touchはバッファローに限らず大抵の無線LANで接続できると思います。
詳しい型番がわからないと正確なことは言えませんが。
もしWHR-G300Nなら以下のページが参考になるのではないでしょうか。
他の無線ルータ、アクセスポイントでも基本は一緒だと思います。
http://buffalo.jp/download/manual/html/air1100/qa/doc/buf15924.html
書込番号:9934235
0点

wiーfiの設定はパスワードを入力するだけで良いです。バッファローの無線LANはよく分からないです。我が家の無線LANはNECなので…。あとwiーfiはワイファイと言います。知っていたらすみません。
書込番号:9934584
1点

買ってなかったんですね。買えば普通につながります。簡単です。
たまに相性問題が発生しますが、こればかりは買わないと分かりません。
書込番号:9934657
0点

ななめ89°さんのレスを見てやっと気付いた。
スレ主が書いている「ウィーフィット」ってWi-Fiのことだったのかぁ。
書込番号:9935454
2点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
このiPod touchを使用しているのですが、横向きにしてCover FrowでCDのジャケットを表示させて、何個か早めにスライドさせると落ちてホーム画面に戻ることがあります。
OSを3.0にアップデート後に、起動するときに真っ暗の状態に1秒ほどなる時があります。
同じく、アップデート後に、Yahoo動画を選択すると、必ず落ちてホーム画面に戻る。
このような状態の方は、おられないでしょうか?
0点

Yahoo!動画は、最新版(OS 3.0対応版)にアップデートしてますか?
>Cover FrowでCDのジャケットを表示させて、何個か早めにスライドさせると落ちてホーム画面に戻ることがあります。
iPodの再起動や復元を試してみて下さい。
書込番号:9930834
0点

ありがとうございます。昨日、インストールし直して、自己解決していました。
あとは、起動時の白いアップルマークの跡に5秒くらい、真っ暗になるのですが、こんなものでしょうか?アップデート前はこの症状は、ありませんでした。
書込番号:9932462
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
OS3.0 にアップデートする前から時々、反応しないことはあったのですが、再起動などで直っていました。
アップデートをした近辺から、反応せず、再起動で回避出来ない症状が頻発するようになりました。
一度、復元して、新しく認識させなおしたりもしてみたのですがどうも不安定です。
加速度センサの故障にしては、復元直後は正常動作していたりするので、どうもソフト起因のトラブルのような気がするのですが、修理に出したほうがよいのでしょうか
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
カーステレオでipodの音楽(動画)を聴きたいので、色々調べた結果
JTTの iPod AV出力 & チャージケーブル(AC付)が出てきました。
OS3.0に対応できているのは、これくらいしか無いようです。
通販価格4580円(送料+税込み)
http://www.jtt.ne.jp/shop/product/ipod_av_cable/index.html
フルHDTVのAUXに結合し、動画を見ました。640x480 1.5Mbps程度ないと
見にくくなります。YOUTUBEの動画は、かなり高画質でないと画質が酷いです。
カーステレオもAUXが付いているので、停車時、ブレーキをかけると動画が
再生できました。動くと音声のみです。(当たり前ですが)
夏に旅行しますが、これで準備万端です。
1点

1時間30分の動画をMP4に変換しました。
TEMPEnc4.0XPressのH.264 MP4の設定です。
ビデオ 640x480 29.97fps 1000Kbps 1パス可変
音声AAC 44.1KHz 64Kbps 2ch(ステレオ)
音声 英語、字幕 日本語
HD液晶TVに接合して再生してみました。
まあまあでした。
書込番号:9910025
0点

Belkin 使っています。(OS3.0 と関係ないのでは?)
ヤマダ電気で \2980。Cable ごついのが難。
http://www.belkin.com/jp/ipod/F8Z361qe06.html
書込番号:9925308
1点

AV出力ケーブルを調べたら、OS3.0に
対応出来ていない機種が有りました。
書込番号:9925436
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
ipod touchにBleuetoothでMotorola S9を接続しnike+ipodを使用し、ワイヤレスで音楽を聞きながらジョギングし、距離や消費カロリーなどを管理しようと思いましたが、どちらかしか接続ならなく、片方が使用できない状態になります。両方を生かすには、レシーバーを別途ipod側に接続必要になるのでしょうか?または何か設定が別に必要なのでしょうか?ちなみにipod touchは現行モデル(2nd)でOSは3.0です。別々に使用すると問題なく動作します。わかる方いましたらよろしくお願いいたします。
0点

同じ構成で両方とも使えています。
但し数回に1回の割合で同様の現象が発生しています。
これまでの経験では、
1.WiFiは必ずOFFにする
2.メモリーをできるだけ空ける(メモリ掃除ソフトがAppStoreにある, もしくは再起動)
3.NIKE+でワークアウト開始後Bluetoothで音が出ない場合には一度止め。設定画面でBluetoothを再接続し、再度NIKE+を立ち上げる(これを何度か繰り返す)
以上でこれまでなんとか動いています。
今手元に無いので正確に説明できませんが、正しく動作する時には、
NIKE+の画面上部に、「三角(Play)」「+」「Bluetoothマーク」が表示されたように記憶しています。
書込番号:9900780
0点

Mini Cooper-Sさん早速ありがとうございます。アドバイスいただいたとおり10回ほど試してみましたところ、一度だけ両方使えることができましたが、9回はどちらかしか使用できませんでした。理想としては一回ですんなり両方を使用できるといいのですが...。一体何が原因なのでしょうかね?やはりレシーバーが必要になるのでしょうか...。
書込番号:9903848
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】グラボなし
-
【欲しいものリスト】白で可愛くVRゲームを快適に
-
【質問・アドバイス】構成
-
【欲しいものリスト】α Eマウント系
-
【欲しいものリスト】購入リスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





