iPod touch MB533J/A (32GB)
3.5型タッチスリーン液晶/音量コントロールボタン/内蔵スピーカーを搭載したポータブルオーディオプレーヤー(32GB)。価格は47,800円(税込)

このページのスレッド一覧(全358スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 12 | 2010年2月5日 04:09 |
![]() |
0 | 7 | 2009年12月31日 02:57 |
![]() |
1 | 2 | 2009年12月12日 18:24 |
![]() ![]() |
7 | 3 | 2009年11月4日 13:25 |
![]() ![]() |
2 | 7 | 2009年10月24日 12:42 |
![]() ![]() |
0 | 2 | 2009年10月21日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod Touchを横に向けた時にアルバムのジャケットが並ぶと思いますが、アルバム設定している物は並んで、良いのですが、シングル曲がなぜかアーティストごとに、1曲だけアルバムとして、並んでしまいます。シングルは、iTunesでアルバム名は入れてません。
わかりにくいので、例として、
アーティストAだったら、アルバムのジャケットが並び、その後ろにアーティストAのシングルが1曲だけアルバムとして並んでいます。アーティストB以降もこれの繰り返しです。
この、横に向けた時のみで、縦にした時、iTunes、その他の時は、きちんとアルバムだけが表示されています。
このような事は、あるのでしょうか?復元したのですが、直りません。
iTunes、iPod共に最新ver.です。
0点

---RYO---さんこんにちは。
>iPod Touchを横に向けた時にアルバムのジャケットが並ぶと思いますが
要するにカバーフローにしたときに1枚のシングルやアルバムが複数表示されてしまうと言うことですね?(解釈が間違っていたらごめんなさい)
もしそうなら、iTunesのプロパティで「アルバムアーティスト」という項目を編集すると改善されると思います。
〜例〜
たとえば複数のアーティストが参加しているアルバム(アーティストAAA,BBB,CCCなど)は、アルバムアーティストの欄に「Various Artists」などのように1つのアーティスト名を入れます。
そうすると、アーティスト「AAA」の曲を再生したとき再生画面でのアーティスト表示は「AAA」となり、カバーフローにしたときは「Various Artists」となります。
iPod touch(他のはよく知らないです)では、再生画面では「アーティスト」に書き込んだ情報が表示され、カバーフローでは「アルバムアーティスト」に書き込んだ情報が表示されるみたいです。
分かりにくい表現ですいませんm(_ _)m
書込番号:10136886
0点

ありがとうございます。どうしても、以前は、何もしなくても普通の状態になっていたので、修理に出そうかと思います。ありがとうございました。
書込番号:10160765
0点

修理ですか!? 復元や再起動などの5つのRは試されたのでしょうか?
私が思うに、音楽ファイルのID3タグの設定に問題があると思うのですが.....
それとも、前回書いたようにアルバムアーティストを設定してもだめだったのでしょうか?
設定したにもかかわらずそうなるのでしたら、システムの問題だと思うのでたぶん復元で直ると思います。touch本体は問題なさそうな気がします。
私の友人がが体験したこんなバグも普通に直せましたし....(写真参照)
このバグは言語設定を変更すると起きました。再起動も意味なかったですが、
もう一度日本語にすると直りました。でも面白いバグですね。
まあわたしもつい最近、液晶の初期不良で2回も交換しましたがorz
もう少し色々と調べてみてはいかがですか?
書込番号:10162975
0点

私も、復元かリセットで直るかと思ったのですが、直らず、かなり調べているのですが、現状変わりません。
少し、記載内容と違いますが、現在の状態をわかりやすいように、バグ画像を掲載しておきます。iTunesにシングル曲が、CoverFrowで不明なアルバムとして表示されるのは、前からで、仕様なのは、わかるのですが...
iPodでもシングル曲がCoverFrowにて表示されます。アーティストごとにトップにある、1曲のみです。
それと、他のアーティストのシングル曲を再生すると、なぜか、その曲が、CoverFrowのトップアーティストのシングル曲として、1曲誤表示されます。それをクリックすると、トップアーティストのシングル1曲が表示されます。
Windows XP SP3
iTunes 9.0
iPod 3.1.1
で、バージョンも最新ですが、皆さんはどうでしょうか?
書込番号:10164962
0点

>---RYO---さん こんばんわ
話題がずれて申し訳ありませんが、touchの
画面画像をアップする時は、ホームボタンと
スリーブボタンの同時押しでスクリーンショット
が撮れます。
それを送って頂いた方が見やすいかと思います。
お試しください。
書込番号:10165214
0点

たしかに変な事になっていますね。
ただ、見ている限りではiPod touch本体の異常の様には見えません。
ファームウェアを復元しても直らないのであれば、一度その曲を
同期からはずしてみてはどうでしょうか?
もしくは、その音楽データのID3を正確に編集してから同期
するという手もあります。
私もiTunesに4254曲,41.11GBありますが、アルバムアートなども貼り
全て編集しました(死ぬかと思いました)
なので、そのような異常が起きたことはありません。
ちなみに私の環境は以下の通りです
Windows XP Home Edition SP3
iTunes 9.0.0.70
iPod touch 2G OS 3.1.1
書込番号:10165323
0点

>こんばんわ
横から失礼します。
iTunesでのアルバム表示はどうですか?
そちらも先頭の1曲のみ別表示であれば
iTunesの再インストールをお勧めします。
書込番号:10165401
0点

Rainbows 7さん>
ありがとうございます。同期からはずすのも、シングルが多いので、どの曲をはずしてよいのやらといった感じです。アルバム含めCD音源ばかり、全部で、約6000曲ほどあります。
もしくは、その音楽データのID3を正確に編集してから同期
するという手もあります。>
というのが、よくわからないのですが、データを編集することですよね?
リスクはないでしょうか?
Easyecocoさん>
ありがとうございます。画像の件は、初めて知りました。iTunesは、問題ありませんでした。
書込番号:10165794
0点

---RYO---さん>こんにちは
>データを編集することですよね?
ごめんなさい。ID3では分かりにくかったですね(_ _)
つまり、その曲データに情報を書き込むということです。
iTunesのプロパティでアーティストやジャンルなど設定できます。
>リスクはないでしょうか?
リスクとはどういうことでしょうか?
ファイルが壊れるということなどはまず無いので、心配ないと思います。
ライブラリが6000曲ということもあり編集は大変そうですが、暇なときにでも
がんばってください(^^)
アルバム単位で編集されたら楽にできるかと。
私のiTunesも曲が大変なことになっております。
いつの間にかこんなになってましたw(写真参照)
関係ないのですが、先ほど私のtouchに2度目の別れを告げました(;_;)
今度こそは初期不良の無いよう願いたいです。
書込番号:10169219
0点

ありがとうございます。一応、以前は、普通に使用できていたので、曲のデータもそのままにしておきたいと思います。
iTunes等全てを、削除し、再インストールし、試しにアルバムとシングルを、iTunesに入れて同期させましたが、同じ状態でしたので、もう手はないと思いAppleに電話いたしました。口頭では、伝わりにくかったので、この投稿と画像を見てもらい、連休明けの返答待ちです。
初めは、仕様と言われましたが、画像の通り、明らかに動作がおかしいので、おそらく、修理、本体交換になるかと思います。
書込番号:10174177
0点

ありがとうござます。本体に異常はなく、たまたまPCを買い換えたら、直りました。
書込番号:10889380
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
iPod touch 2nd Generationは、最新のファームウェアに更新することによって内蔵されたBluetoothチップを自由に使えるようになり、Bluetoothヘッドホンで音楽を聴けるようになりました。
じゃあ、マイクを搭載していないiPod touchでもBluetoothヘッドセットを使えばSkypeでハンズフリー通話もできるんじゃないかと思うわけですが、今のところできないみたいです。
そうなると、iPod touchそのものにマイクを搭載したらいいんじゃないか?という希望が出てくるわけですが・・・。
iPhone 3GSと同じように次期iPod touchではCPUの高速化が期待されますが、それと同時にマイクも搭載されたらうれしいですよね。
0点


アップルの噂なので、話半分で聞くべきですが、マイクは付くと便利ですね。
書込番号:9980537
0点

うっかり忘れていましたが、マイクを付けるならばレシーバーも必要になるわけですよね。
書込番号:9980595
0点

結論としては残念な結果に。アップルの情報管理って優れていますね。釣り師も楽しいでしょうね。あれだけみんなが踊れば。
書込番号:10130680
0点

一ヶ月くらい前に新型touchの分解写真が流出したでしょ。
あれにはマイクらしいパーツは無かったんですよね。
やっぱり、マイクを付けるならレシーバーも必要なわけで、両方くっつけたらiPhoneそっくりになってしまうから、あくまでもiPodはiPodという位置づけを守る必要があったんでしょうかね。
でも、WiFiだけで通話・着信ができるようにすれば面白いと思うんだけどなぁ。
自宅の無線LAN環境でtouchを子機みたいにして使うことができるし。
書込番号:10133000
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
Yahoo.co.jpの設定は、巧くできたのですが、so-netの設定が出来ません。ID, パスワード等、通常の設定値は間違っていないと思います。ご教授宜しくお願い致します。
1点

サーバー設定、パスワード、ユーザー名、ポート番号
この中のどれかが間違ってる
書込番号:8788375
0点

私もつい先日16GBのMB531J/Aを購入し、設定を行いましたが、少し苦労したものの、うまくつながりました。なので、やはり設定の問題ではないかと思います。
何度も設定をしてうまくいかないので、So-netのメール設定のページを見たら、私が昔から使っていたパソコンのメールの設定と若干異なっていて、今の設定でも問題なく動いているので、必要ないと言えば必要ないのですが、パソコンのメール設定もついでに直しました。
関係ないかもしれませんが、一応チェックしてみてはどうでしょうか?
また、これまた関係ないかもしれませんが、私が可能性があると思うのは、以下の点です。
-IMAPではなくPOPを選択
-最初の設定画面では、送信サーバの設定がうまくできなかったので(ポート番号の設定など)、とりあえず受信サーバの設定だけして送信サーバはアドレスだけ設定してみたら、とりあえずメールアカウントの保存ができたので、そこで設定を保存。
-その後、受信サーバのSSLやポート番号などを、詳細メニュ−で設定し直す
(記憶がややあやふやですが、受信サーバの設定がSSL使用、ポート番号も110ではなかったように思います)
−最後に送信サーバを設定、私は以下のページを参考にしました。
http://akipon.blog.so-net.ne.jp/2009-07-02
私はつながっているので、がんばってチャレンジしてみてください。
おっと、最後にO/Sですが、私は600円払って3.1にアップデートしました。これが関係してるかどうかは私はわかりませんが、一応情報として書いておきます。
書込番号:10619602
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
16GBのipodtouchを使用しています。
Bluetoothで音楽を聞きたいと思っていたのですが、ipodのお店に行ったら通話のみしか利用できないと言われました。
Bluetoothで音楽を聞く事は出来ないんですか?
インターネットで調べているのですが不安なのでお願いします。
0点

反対ですね。音楽は聴けますが、通話はできません。
ただ第2世代は600円払って、OSを3.1にあげないとBluetoothを使えないです。
お店の人は勘違いしているのでしょうね。
書込番号:10356138
0点

そうですよね。ありがとうございます。
私はipodオーディオアダプタとイヤホンを別で購入したいと考えてます。
しかし、ヤマダ電機かどこかで見たときセットのものしかありませんでした・・
インターネットで購入も考えてますが実際に見ないと不安です・・
どこか売っている所はご存知ですか??
ビックカメラなど・・
書込番号:10356185
0点

>>Bluetoothで音楽を聞きたいと思っていたのですが、ipodのお店に行ったら通話のみしか利用できないと言われました。
>お店の人は勘違いしているのでしょうね
ヘッドセット指さして「コレTouchでも使える?」って聞いたんじゃない?
ヘッドセットは大半のものは通話専用だからね
書込番号:10356595
1点

Bluetoothで音楽聞きたいんで、そのオーディオの値段知りたいんですけどどこですか?
って聞いたんですよね・・
何て聞けば良かったですかね?
書込番号:10358423
0点

価格コムではこのあたりが人気のようですね。
http://kakaku.com/item/01620910104/
http://kakaku.com/item/01621110177/
A2DPと呼ばれるBluetoothプロファイルに対応しているものならオーディオが聞けるようです。
細かな相性問題はそれぞれの製品のメーカーサイトや価格コムの掲示板を検索することである程度知ることができます。
そのあたりを網羅できている販売員はなかなかいないでしょうから、ご自身で調べられた方が良いと思いますよ。
書込番号:10358684
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > Apple > iPod touch MB533J/A (32GB)
ルータはcoregaのCG-WLBARGNMを使っています。
NECのモデムからケーブルでルータを繋ぎ、さらにルータからケーブルでパソコンを繋いだ状態で無線LANも使っているのですが、
1・アプリ使用中にいきなりiPodの電波マーク(扇形の奴です)が消えてしまい、ネットに接続できなくなる。
2・iPodの電波マークは3つ完全についているのに、Wifiが認識されず「サーバーに接続できません」と表示される。
…ということが起きています。
1の場合は一度ホーム画面に戻ると回復し、問題なく繋がるようになります。
2の場合はiPodの設定でWifiをOffにし、再度ONにすると繋がるようになります。
これは私の接続の仕方が間違っているのでしょうか?
coregaのサイトなどを見てみたのですがよくわかりません……。
パソコンに詳しい方ではないので、困っています。
わかる方がいらっしゃいましたら、よろしくお願いします。
0点

ルーター機能は切っていますか?
取扱説明書の1-3を参照してください。
書込番号:10331247
0点

レス遅くなってしまってすみません…!
確認して来ましたが、ルータ機能は切ってありました。
書込番号:10347554
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】PC調達
-
【欲しいものリスト】メインPC更新
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





