iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板
(1811件)

このページのスレッド一覧(全354スレッド)

| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 | 
|---|---|---|---|
|  バッテリー | 0 | 4 | 2005年1月22日 10:41 | 
|  リモコンの保証 | 0 | 5 | 2005年1月29日 12:48 | 
|  Macでの使用について | 0 | 1 | 2005年1月21日 04:44 | 
|  ツクモで格安&マイクについて | 0 | 3 | 2005年1月31日 13:39 | 
|  ・・ | 0 | 4 | 2005年1月19日 23:00 | 
|  リモコン | 0 | 2 | 2005年1月20日 20:58 | 

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 ホビホビさん
 ホビホビさん質問ですが、みなさんのM3では充電した直後で、バッテリーが満タンなのに、<ローバッテリー>と表示が出て電源がOFFになることはよくありますか?
気温なども影響しているのでしょうか・・
 0点
0点

使い出してから2ヶ月半ですが、小職のM3では、そのような現象は発生していません。
書込番号:3810448
 0点
0点

 コンボイ太郎さん
コンボイ太郎さん2005/01/21 18:44(1年以上前)
俺は買ったのが1月10日ですが、そのような現象はおきていません。
書込番号:3813306
 0点
0点

 Gilbertさん
Gilbertさん2005/01/22 02:08(1年以上前)
その現象、私も二回ほどありました。
その二回とも充電直後に初めて電源をつけたときに起こりました。
LOW BATTERYとでてきえた後、再度電源をつけるとなおっているんで、私は気にしないで使っています。
つい数週間前に買ったので充電後はかなりの確率でなってるみたいですね(汗
書込番号:3815643
 0点
0点

 スケクシーさん
スケクシーさん2005/01/22 10:41(1年以上前)
充電直後では、今のところありません。
バッテリー表示があと1,2本くらいのとこだと、電源つけた直後0本に減ってバッテリー切れで落ちます。(--;
そうなる直前も、普段はバッテリー表示が2本なのに曲送りすると0本になったりしてたので、バッテリーの供給電流がHDDの要求に対して少ないのかなぁ…
書込番号:3816514
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 アイゼンさん
 アイゼンさん過去の書き込みにもありましたが、私のM3Lも本体と接続する部分のリモコンのコネクタ辺りが少しおかしくなってきました。
症状としてはコネクタ部分を触るとたまにイヤホンの片方から音が聞こえなくなる程度で、そこを触らなければ平気といった感じなのです。
しかし今後さらに断線がひどくなる可能性があるので、リモコン3ヶ月保証(現在2ヶ月目)で交換できるならしておきたいと考えております。
どなたか同じような症状でリモコンを交換された方はいらっしゃいますか?この程度でも交換してもらえるのでしょうか?それともこおいうのは使用方法の不備扱いになるのでしょうか?
ソフマップに問い合わせる前に他の方への対応を知りたいと思いましてこちらに書き込ませていただきました。
そおいえば延長保証はリモコンには効かないんですよね?
どなたかよろしくお願い致します。
 0点
0点

 神坂さん
神坂さん2005/01/20 21:31(1年以上前)
全く同じ症状です
俺はそれ+バックライト点当時のノイズがあります
問い合わせてみたところ修理対象になるそうです
まだ俺は送ってませんが出します
書込番号:3809242
 0点
0点


 アイゼンさん
 アイゼンさん2005/01/21 00:23(1年以上前)
交換ではなく修理でしたか。
有料なのでしょうか?
書込番号:3810494
 0点
0点

 W777さん
W777さん2005/01/21 11:46(1年以上前)
自分も同じ症状になり、買ってから何ヶ月も経ってからだったのですが、
お店に持って行ったらその場で新品と交換してくれました。
で、現在またもや同じ症状が出てきてます。
近々またお店に持って行く予定です。
それから、私の場合だけかもしれないですが、本体に直接ヘッドホンを
接続しても同じ症状でしたので、本体に原因があるようです。
なのでもしかしたらリモコンの保障期間は関係ないかも。
書込番号:3811891
 0点
0点

 北8さん
北8さん2005/01/24 13:02(1年以上前)
ちょっと皆さんと違うかもしれませんが、ご報告まで。
私のM3は、去年の5月に買いました。
一度、接触不良のような状態になり、リモコンが効かなくなってしまいました。
その時は、本体のカバーを外し、リモコンのコネクタが付いたサブ基盤を一度外して、再度、付け直すことにより、リモコンも操作できるようになりました。
その後、しばらくは何ともなかったのですが、今年に入り、今度は、リモコンの操作は効くのですが、音が途切れるようになりました。
具体的には、突然、音が聞こえなくなったり、接触不良を起こしているようなノイズが入ったりという状態です。(特に、電車などで、ちょっと本体に触れたり、ゆれたりするだけで、現象が起きていた。)
一度、聞こえない状態になるとそのままでは元にもどらなく、手で本体を触ったり、リモコンのあたりを触ることにより、なんとか聞くことができるような状態でした。
そこで、昨日、また、裏ブタを空けて、リモコンのコネクタが付いた基盤を一度抜き差しして元に戻しました。
本日は、朝から電車の中で聞いてきましたが、音が途切れることはなくなりました。
しばらく様子をみて、また、途切れるようなら、修理に出そうと思っています。
参考になればと思い、遅ればせながら、投稿しました。
書込番号:3828110
 0点
0点

最近のオーディオ機器は低コストで作るために、ジャックのような力が掛かる部品でもケースに固定せずハンダだけで固定しているものがほとんどです。(本当はハンダは結線するのが目的で応力を支える目的はタブー。遅かれ早かれ必ず疲労破壊します。)
なるべく長くもたせるために、ケース内側にジャックを支える形状を作っているはずですが、この機種は発生頻度が高いようなのでそこの精度が少し甘いのかもしれません(ロット毎に改善していると思いますが)。
ユーザとしてはなるべく力を加えないようにすることに尽きると思います(特に横方向のひねり、こじり)。
分解、ハンダ付けができる人は、保証期間後も自分で直せると思います。
書込番号:3851367
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 氷河期さん
 氷河期さん私は、MacのOS]を使っています。iTunesから曲を取り込むことはできるのですが、リモコン上では、
 「−.曲名.mp3」
というファイルが全ての曲に作られてしまいます。
この不要なファイルの削除方法があれば教えてください。
 0点
0点

 戒流さん
戒流さん2005/01/21 04:44(1年以上前)
お力になれなくて申し訳ないのですが、
3708538のスレッドでも同様の話がでてましたが、
解決策にまで至ってません。
一応参考までにご覧くださいませ。
書込番号:3811144
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 質問ふぁさん
 質問ふぁさんツクモ電機でたまたま28400円さらに5%オフさらに1.2%ポイント還元というのを見つけて、お金がなかったのですが即購入しました
かなりいい音で買ってよかったです!
ボイスレコードとしても使いたいのですが
外付けマイクがつけられないようですね。
内臓マイクだとどの程度音が取れるのかなと
マイクつけている方いっらっしゃいますか
 0点
0点

 bari-jackさん
bari-jackさん2005/01/20 21:45(1年以上前)
>質問ふぁ さんへ
G5ではなくてこちらを購入されたのですね。
音に満足されているようで何よりです。
外付けマイクですがこんなものがあります。
http://www.rioaudio.jp/product/accessories/stereomic.html
これなら接続できます。
私も購入しようと思っているところです。
書込番号:3809329
 0点
0点


 質問ふぁさん
 質問ふぁさん2005/01/29 12:26(1年以上前)
bariさん
実はそれ持ってます!
RIOのSU40という機種を紛失してしまったので
m3を購入したためです。
そのマイク評判どうですか?
私が使った感じではイマイチ・・・
電池のふたがかなり硬くて開かないですし…
でも一応つかってみます。
他にもオススメマイクがありましたら教えてください!
書込番号:3851287
 0点
0点

 bari-jackさん
bari-jackさん2005/01/31 13:39(1年以上前)
>質問ふぁ さん へ
そうですか、持っていらしたんですか。
>そのマイク評判どうですか?
私も知りたい情報です。SU35、SU40の過去ログを覘いてみましたがあまり情報が寄せられて無かったですねえ。
>でも一応つかってみます。
あつかましいとは思いますが結果をぜひ情報として発表を懇願いたします。 私も性能が知りたいです。
>他にもオススメマイクがありましたら教えてください!
こんな事を書くと他の情報提供者の皆さんから「まじめに答えろ!」とお叱りを受けそうですが
ここから後は笑って読み飛ばしてください(でも事実出来たんだから……)
接続可能なマイクを見つけました。 デパートのおもちゃ売り場で。
“e-kara“ ってご存知でしょうか?(モーニング娘が宣伝してるカラオケ付きマイク)
このマイクはTVモニターの外部入力に接続すると画像と音声が出ます。
つまり音声入力(=ライン入力)に対応しているんです。
ピンジャック×2→ステレオミニプラグ変換アダプターでMP3プレイヤー(M3ではありません)に接続して録音したら
エコーかかりまくりの音が録れました。(エコーはカット出来ます。)
これって役に立たない情報ですね。スイマセンつまんない事書きました。
書込番号:3862039
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 とあるXさんさん
 とあるXさんさん
 コンボイ太郎さん
コンボイ太郎さん2005/01/19 18:00(1年以上前)
本体横にあるRESETという小さな穴があるので細いもので押してください。
書込番号:3803603
 0点
0点


 とあるXさんさん
 とあるXさんさん2005/01/19 19:45(1年以上前)
ありがとうございます!!!本当にありがとうございます!!!
直りました!!!
書込番号:3804061
 0点
0点

 洗車機内蔵さん
洗車機内蔵さん2005/01/19 22:19(1年以上前)
ファームウエアが古ければ、ついでに新しいものを入れましょう。
書込番号:3804895
 0点
0点

 コンボイ太郎さん
コンボイ太郎さん2005/01/19 23:00(1年以上前)
俺も前何回もフリーズしたことがあったのでRESETを何度も押した経験があります…
書込番号:3805176
 0点
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

 ホビホビさん
 ホビホビさんここの書き込みをみて10日前にM3を買った一人です! 
質問なのですが、
1>リモコンのバックライトが点いてると、キ〜ン という音が聞こえるのですが、仕様でしょうか?
2>ラジオを聴く時、リモコン経由でイヤホンを繋いだ時と、本体にイヤホンを直接 繋いだ時とではかなりの雑音の違いなのですがこれも仕様でしょうか?
3>初期不良の修理でも、VERTEXLINKのユーザー登録は必要ですか?
以上、宜しくお願いします!!!
 0点
0点

1.リモコンの不良です。交換してもらってください。
2.仕様です。ラジオを聴いたり録音するときはリモコンを通さず本体に直接イヤホンを指した方がいいでしょう。
3.必要ありません。
書込番号:3806247
 0点
0点


 ホビホビさん
 ホビホビさん2005/01/20 20:58(1年以上前)
お答え、ありがとうございました!!
近く、交換に行きたいと思います。
ラジオはリモコンを通さないで聴くしかないのですね・・・。
了解です
書込番号:3809059
 0点
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






 
 


 
 
















 









 お気に入りに追加
お気に入りに追加 
 
 

 
 
 
 
 
 

 
 

 
 


