iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板
(1811件)このページのスレッド一覧(全354スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 2 | 2004年10月8日 01:54 | |
| 0 | 3 | 2004年10月4日 20:25 | |
| 0 | 4 | 2004年10月9日 18:23 | |
| 0 | 1 | 2004年10月8日 01:53 | |
| 0 | 4 | 2004年10月3日 00:16 | |
| 0 | 2 | 2004年10月29日 22:02 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
M3を購入しましたが、サブパックを使うと、外つけHDとして認識していますが、なぜかクレイドルを使うと、不明なUSB Deviceになってしまって、使えない状態です。どうか特殊なドライバーが必要ですか?
また、クレイドルのUSBポートは必ずACアダプタつけたままで使うのでしょうか?
クレイドルの詳しいかたいらっしゃいませんか?
0点
2004/10/08 01:52(1年以上前)
こんにちは。
違うUSBportで試してみてください。
それでだめなら、クレードルの初期不良の可能性がありますね。
またACアダプターをささないでもUSBから給電できますので問題ないですよ。
書込番号:3360774
0点
2004/10/08 01:54(1年以上前)
USBポートをハブ経由にしていたりしませんか?
USBと繋いだ場合結構電力を食うようで、私もマザーボード上に
直でないと認識してくれません。
的外れでしたら申し訳ないのですが。
書込番号:3360780
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
M3Lを購入しようと思ってるのですが、
1、フリーズが多い
2、スキップをするとwaitと表示され操作がもたもたする
というのが気になります。今MuVo2を使用しているのですが、半年の使用でフリーズは一度もなくスキップも快適なので乗換えた時に違和感があるんじゃないかと思って心配しています。
回答よろしくお願いします。
0点
ソフトウェアアップデートでフリーズは解消されました。あとwaitの表示時間もアップデートで解消される予定です。
書込番号:3346915
0点
2004/10/04 09:15(1年以上前)
M3Lではなく、M3ユーザです。
7月頭に購入しましたが、フリーズは一度もないです。
表示がもたもたっていうのも感じたことはないです。
書込番号:3347093
0点
2004/10/04 20:25(1年以上前)
aichakoさん、M3暦2ヶ月強さん返信ありがとうございます。
ふたつとも気にならないみたいですね。安心しました。
回答ありがとうございました。
書込番号:3348646
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
お尋ねです。
自分で作ったフォルダに名前を入力する時、例えばアルファベットの小文字で入れても、リモコンの表示が勝手に大文字になってしまいます(但し、全てではなくて、小文字になっているのもあるのです)。JetShellを使ってますが、JetShellの画面では全て入力したとおり小文字になってます。これは仕様でしょうか、、それとも入力の操作上の問題でしょうか?すでに出ている質問であったら蒙御免!
どなたか教えていただければ幸いです。
0点
2004/10/03 11:05(1年以上前)
ファイル名がアルファベット8文字以下だと、小文字のファイル名でも大文字で表示されてしまうようです。
書込番号:3343640
0点
2004/10/03 12:26(1年以上前)
文字数の関係、、言われてみればそうなってますね。いやぁ、聞いてみるもんですね、KAKAMIさん、早速のご教示感謝です・・目からうろこが落ちました。
書込番号:3343900
0点
2004/10/05 11:32(1年以上前)
過去に同様の書き込みをしたものです。
本問題については、すでに発売元であるバーテックスに報告しています。
そして製造元にFirmwareの改善で対応するよう打診すると回答がありました。
次のFirmwareに期待しましょう。
書込番号:3350824
0点
2004/10/09 18:23(1年以上前)
すでに書き込みされていた問題のようで、失礼しました。最近私も他のサイトでこのことが報告されているのを見つけました。
M3-blueさん、ご親切にありがとうございます。仰せのとおりファームでの改善を期待したいと思います。
書込番号:3366441
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
2004/10/08 01:53(1年以上前)
自己解決しました。
どうやら仕様みたいです
書込番号:3360778
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
始めまして。
外人の私、中国語のID3表示可能のMP3 Playerをずっと探していました。
iAudioのHPでは4万フォントまで対応すると書いているのですが、中国語表示可能かどうかはっきり書いていません。
一体表示できるかどうかどなたかご存知ますか?
また、内蔵バッテリを交換するのに、iPodと同じく、メーカーに頼まなければならないですか?
以上、よろしくお願いいたします
0点
2004/10/01 01:40(1年以上前)
> 中国語表示可能かどうかはっきり書いていません。
> 一体表示できるかどうかどなたかご存知ますか?
ここの情報では対応しているようです
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/about.html
> また、内蔵バッテリを交換するのに、iPodと同じく、メーカーに頼まなければならないですか?
今のところ頼んでもできないようです
http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/FAQ.html
「内蔵電池交換は予定しているがまだ開始時期は決まっていないらしい。」
書込番号:3335386
0点
2004/10/01 12:57(1年以上前)
今リモコンのLanguageのところをみてみたら、中国語は2つもはいってましたよ。
Chinese(Simp.)とChinese(Trad.)
多言語機能は韓国メーカーならではのウリですね。
(ireverという韓国メーカーのmp3も他言語機能あります)
おそらく中国にも輸出をしていると思うので、中国語サイトで情報を集めたほうがもっと細かい情報があるかもしれません。
書込番号:3336429
0点
BLACK BLACK さん、M3所有者 さん
ご返事有難う御座いました。Blackさん教えてもらったHPは勉強になりました。
本来は中国語表示できるため、iriverのH120を買おうと思ったが、ただ外観は格好悪くて、なかなか決心をつけられませんでした。つい最近M3のことを知りました。
先週ヨドバシは期間限定で33800+10%販売していたが、ちょっと躊躇って、買わなかった。いま超悔しいです。反省中。。。。。。
またいつか下がるかなあ。。。
書込番号:3338234
0点
ヨドバシドットコム(http://www.yodobashi.com/enjoy/more/i/cat_8427287_8785274_21685092_21685133/21632599.html)では、今でも\33800のポイント10%ですが。
それよりは、ツクモやPCサクセスが\28980(送別)ですけど。
書込番号:3342341
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
はじめまして。初めて書き込みをします。近頃、M3(グレー)を購入してこれから音楽三昧だ!!と思っていた矢先にショックな出来事が、、、
私の持っている音楽データのほとんどがWMA形式でそれまで、メディアプレーヤーで取り込む再にオプションの「保護された音楽を録音する」にチェックを入れて録音されたものなのです。「jet shell」で変換しようとしても、フェイルを認識してくれず、M3にそのまま取り込むと、曲名は表示されるのですが再生されない状態です(TT)。レンタルで借りてきたCDなので元データはありません。。。どなたか、解決策を教えていただけないでしょうか??
0点
2004/10/01 00:01(1年以上前)
PCで再生させつつ、M3で録音するか
PCで再生させつつ、PCで録音。
ぶっちゃけうと、そのようなダイレクトエンコード機能や
実時間はかけないと無理。
簡単に変換出来たりしたら、著作権保護の意味が無いでしょうに。
書込番号:3334961
0点
2004/10/29 22:02(1年以上前)
デジタルの変換方法はありますが
その業界では著作権法で話題になっているのでお答えできません。
ごめんなさい。
書込番号:3436884
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと5日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






