iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板
(1811件)このページのスレッド一覧(全354スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 0 | 2004年7月18日 14:41 | |
| 0 | 3 | 2004年7月20日 19:51 | |
| 0 | 3 | 2004年7月22日 02:21 | |
| 0 | 1 | 2004年7月16日 13:47 | |
| 0 | 4 | 2004年7月17日 00:15 | |
| 0 | 2 | 2004年7月16日 17:28 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
こんにちは、携帯用途以外の使い方についてお尋ねです、、
当方は、オーディオ機(中クラス)でFM放送のクラシックLive等の貴重音源をテープやMDに録って楽しんでいる、今時珍しい人種です。
今度、メディアの出し入れの必要のないHDDレコ・プレーヤーが欲しいと思い、当機M3の音質の好評な点に注目、購入検討中です。
こちらの書き込みで、特に「アナログLineOutの音がよい、、」とあるのを拝見しました。
それで教えて欲しいのですが、本機からフルオーディオシステム(ミニコンポ等でなく)に出力すると、どんな音が出るのでしょうか?
ちなみに、FMチューナー→アンプ→SPで聞いた音とMDデッキで録音(SPモード)したものを聞き比べて、違いが?程の耳の持ち主です(CDとの違いはさすがに感じます)。
本機のようなポータブル機でも、MDデッキ、MP3デッキを繋いだと同様(又は近い)音質を期待できるでしょうか?
すでに試された方の印象、あるいはスペックを読める方の「こうなる筈、、」でもけっこうです。
長文になり恐縮です。ご教示お待ちしてます。
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
ファームウェアを1.07から1.10Jにアップデートしたのですが、アップデート後、FF、REWボタンでのトラックの切り替えができなくなりました。ボタンを押すと高速早送り、巻き戻しにしかなりません。
これはファームウェアに問題があるのでしょうか?
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいませんか?
また対策法を教えていただけませんか?
0点
2004/07/18 15:31(1年以上前)
最新のファームウェアは1.11ですね。
しかし、1.11にアップデートしても結果は同じでした。
書込番号:3044019
0点
2004/07/19 23:45(1年以上前)
恐らくそれは、Menuの中のGeneral→Skip lengthが変わってしまってますね。当方も経験あります。その中の一番上のTrackに戻せば戻るはずです。
分かりにくい文章ですいません。
書込番号:3049809
0点
2004/07/20 19:51(1年以上前)
返信ありがとうございます。
その通りで直りました。
ありがとうございました。
書込番号:3052356
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
iPodはバッテリーが気にかかるのでM3を買おうと思ってるのですが、Macで使う場合、転送時や操作時等に不便さがあるでしょうか??
メーカーのHPにはMACOSサポートとしか書いていないので、
使用感がいまいちよくつかめません。
Macユーザーの方がいたら情報提供ををおねがいします。m(_ _)m
0点
2004/07/20 13:45(1年以上前)
どもです。
まだ、買って日が浅いので、
詳しい事は書けませんが、
OSX10.2と、OS9.2ではHD認識してくれたので、
itunesで取り込んだmp3を入れ込む事ができました。
Macのファイルは2つで1つのファイルとして認識しているので、
M3上では、ファイル数が倍になってしまいます。
古いVAIOをもっているので、
そっちで、こつこつ、その余分なファイルを消してます・・・面倒ですけど。
でも、ipod miniを買おうと思っていたら、録音できないっていうし、
ipod自体はバッテリーが持たないっていうし、
H320を買おうと思ったら、どうしても、デザインが許せなくって、
M3に決めてしまったので、とりあえず、
がんばって使ってみます。
音はいいけど、
アーティスト別検索とか、タイトル別検索が
ないので、お目当ての曲を探すのが
ちと、大変感はいなめないですね。
書込番号:3051504
0点
2004/07/21 22:16(1年以上前)
2000曲近くある上にWindows機がないのでちょっときついですね...
ipodが新しくなったみたいなのでipodの方を買うことにします^^;
貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:3056529
0点
2004/07/22 02:21(1年以上前)
買ったとたんのnewの知らせ、
バッテリー延びたのか・・・。
安いし・・・。
ツライですね・・。
補足ですが、
OS9.2でHD認識させてファイルを転送したら、
1つのファイルで認識されています。
ので、もうVAIOは使いません。
ちょっと、嬉しい。
書込番号:3057575
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
2004/07/16 13:47(1年以上前)
メーカーに問い合わせるのが一番なんじゃないかな。
たぶん教えてもらえないだろうけど。
書込番号:3036140
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
iAUDIOがいいという人もいれば、
iRiverがいいという人もいます。
ような、あなたがなにを求めているかによります。
書込番号:3034302
0点
2004/07/16 01:13(1年以上前)
M3と競合するとすればiriverではH120・H140あたりではないでしょうか…?
高機能なリモコンはH300シリーズにはないですよ。どういったところで迷っているのでしょうか…
書込番号:3035021
0点
2004/07/16 13:53(1年以上前)
操作性と検索性ならiriver。
音質ならM3(特にラインアウトのアナログ出力)
ってところかな。
付属のヘッドフォン使う分にはほとんど違いは分からないと思う。
デザインと求めるものによって決めるのが一番かと。
書込番号:3036153
0点
2004/07/17 00:15(1年以上前)
どーも!皆さんありがとうございました!!感謝です!
書込番号:3038218
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
表示可能です。
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#8
http://kakaku.com/help/bbs_guide.htm#13
↑このへんに気を付けましょう。
書込番号:3034404
0点
2004/07/16 17:28(1年以上前)
ありがとうございます。以後気をつけます・・
書込番号:3036629
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






