iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板
(1811件)このページのスレッド一覧(全354スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2005年1月10日 12:27 | |
| 0 | 5 | 2005年1月6日 23:29 | |
| 0 | 7 | 2005年1月4日 11:16 | |
| 0 | 2 | 2005年1月5日 17:01 | |
| 0 | 2 | 2004年12月30日 17:04 | |
| 0 | 2 | 2004年12月30日 23:12 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
外部スピーカー(Rio live miniを使いました。)に繋ぐと、リモコンの
曲のタイトル等が流れる動きに合わせて雑音が入るのですが、対処方法がありますか?
タイトル表示が動かないように設定できないでしょうか?
0点
2005/01/07 02:07(1年以上前)
タイトル表示の動きを止めるには
Menu→Display→Album Scroll/Title Scroll
をOffに設定すればできます。
あと自分だけかもしれませんが、バックライトが点灯していると
雑音が入ることがあるのでそういう時は点灯時間を短く設定しています。
書込番号:3741012
0点
2005/01/07 20:12(1年以上前)
ぼんちょさん、返信ありがとうございました。
早速試してみましたら、うまくいきました。
説明書を見たのですが、気が付きませんでした。それよりも、バーテックスに問い合わせしたら、「不可能です」と言われました。どうなっているんでしょうかね。
ところでぼんちょさん、バックライトが点灯していると雑音が入ると言うのは、リモコンの不良との書き込みがありましたがご存知ですか?
(何日か前だったと思います。)全くちがう話だったらすみません。
書込番号:3743725
0点
2005/01/10 12:27(1年以上前)
お役に立てて何よりです(^-^)
>リモコン不具合
その件ともまた違った音がするんですが、リモコンのコントラストが
時々おかしくなるのでそっちとまとめて相談してみようかと思います。
わざわざありがとうございますm(_ _)m
書込番号:3758232
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
先日M3を購入して、アンプ内臓マイクで録音しようと思ったのですが、どのモードで録音したらいいのかがよくわかりません・・・。
いろいろ調べたのですが・・・
どなたか教えてください。お願いします。
0点
2005/01/05 16:41(1年以上前)
左から3つ目のマイクの絵のモード(ボイスレコーダーのモード)でできると思います
書込番号:3733109
0点
2005/01/06 01:57(1年以上前)
レスありがとうございます!
やってみたのですが、RECボタンを押すと1分しか録音できないみたいですけど・・・
どうすればいいのでしょう・・・
書込番号:3736171
0点
2005/01/06 06:20(1年以上前)
M3Lユーザーですが、仕様は同じだと思われるのでお答えします。
録音は1分を越えると勝手に延長します。
わたしは2時間ほどラジオを録音しましたが、問題無く録音できました。
書込番号:3736454
0点
2005/01/06 18:04(1年以上前)
ありがとうございます!
それで試してみます^^
書込番号:3738356
0点
2005/01/06 23:29(1年以上前)
左から3番目だとボイスレコーダーで内蔵マイクになってしまうんじゃないんですか?外部マイクをさす場合はアダプタをつけてLINEOUTにさし4つめのLINE-IN-RECORDEにしないとだめですよ・・・??しかしIAUDIOではアンプ内蔵マイクで録音レベルを10まであげてもかなり小さくなってしまいます。僕もさんざん苦労しました。そして僕はどうしても録音したかったのでAT-PMX5Pを通して録音しています。かなり本格的でわりといい音で録音でき満足しています。結論はアンプ内蔵マイクでも直接つなぐと録音レベルがかなり小さいと思います。
書込番号:3740071
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
2005/01/01 22:26(1年以上前)
人による
書込番号:3716233
0点
2005/01/01 22:26(1年以上前)
自分で試聴すべし
書込番号:3716235
0点
2005/01/02 06:34(1年以上前)
自分はかなり満足しています。
音質の評価は個人差があるし、ビットレートによっても違うので、
やはり試聴してみるのが1番だと思います。
↓こちらも参考になるのでは。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040423/dev066.htm
書込番号:3717515
0点
2005/01/02 10:13(1年以上前)
お返事ありがとうございます。自分で試聴してみたいのですが、何分田舎なのでどこにも置いてないのですよ・・・・
書込番号:3717872
0点
2005/01/02 12:36(1年以上前)
まあ、HDD型では音質は上位でしょう。イコライザーも、かなり充実してますし。音質の感想、音の傾向は、過去ログを読むしかないですね
書込番号:3718245
0点
2005/01/04 09:41(1年以上前)
他メーカー機種に比べヘッドフォンの出力が大きいので音に余裕があります。(20mW*2)
ホームオーディオでも小さなアンプでボリューム上げるより大きなアンプでボリューム下げて聞くほうがいいですよね。
音質もメリハリのある音です(特に低音)
HipHop系を聞くわけではありませんがPopsにしろRockにしろ低音高音がよく出ています。
あとは各種イコライザーやコンバート形式、ビットレートを変えて自分好みを音を探すといいと思います。少なくてもそのキャパは持ってる機種です。
ちなみに私の環境…
主にMP3/192Mbps。イヤフォンはBOSE/TriportとSENNHEISER/MX500を使い分けています(価格差に見合う差異がないのが悲しいw)
書込番号:3726574
0点
とあるXさん さん、曰く、
> 評価の多角形を見ただけでは分からないので
価格.comのレーダーチャートはあまりアテになりませんが、
口コミの方は、有意義な情報が沢山ありますので、
目を通されることをお奨めします。
で本題。
試聴できればよいのですが、そのような環境もない方も実際いらっしゃいますし。
M3の音質は、小職的には「ひじょうに良い」と思っています。
乗換前のRioSU30と比較して、同じイヤホンで数段の良さを感じました。
(RioSU30もそんなに悪いとは思っていません)
Equalizerで自分好みに細かく調整できますし、音質面では申し分ないと思いますよ。
小職を含め多くのユーザ諸氏が、「音質面では上級」とおっしゃっていると思いますが、
信じる信じない、選ぶ選ばないは、貴職のご判断にお任せします。
書込番号:3726881
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
ウインドウズ98の環境でIAUDIO M3を使ってるのですが
タスクバーに「ハードウエアの取り外しまたは取り出し」がない
のですがどうすればいいのでしょうか。
どなたか教えてください。よろしくおねがいします。
0点
2005/01/05 16:39(1年以上前)
右下の所にアイコンが出ていませんか?
書込番号:3733103
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
2004/12/30 14:17(1年以上前)
基本的に検索機能みたいなのは無いのでなんともいえません_| ̄|○
下のほうにも書き込みましたがフォルダを作ってジャンルごとに分けたりアーティストごとに分けたり・・・
うまく使うにはちょっとした工夫が必要ですね、この機種は。
あとリモコンは普通に日本語表示に対応してますよ〜
書込番号:3707051
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
saxa さん、曰く、
> 使いにくくないのでしょうか?教えてください
本文だけで意味がわからないような書き方は控えてください。
仲良しの友達にメールしているんじゃないんです。
公の掲示板で、見ず知らずの人に尋ねているんですよ。
タイトルには、書き込みの内容を端的に表現するものをつける。
本文で内容を詳しく説明する。
一般的な文章の書き方だと、小職は思いますがね。
さて本題。
人にもよるでしょうが、小職は、リモコン操作は、2、3日程度で慣れました。
さほど難しくはないと思いますが、M3ユーザ諸氏、いかがでしょうか?
書込番号:3707676
0点
2004/12/30 23:12(1年以上前)
始めは、難しいかなと思いましたが、
僕も2、3日で慣れました。
上下のジョグの動きさえわかってしまえば、
慣れますよ。
書込番号:3709162
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【どれがおすすめ?】電源を買うならどれ?締切:あと4日
-
【欲しいものリスト】PC構成20251031
-
【欲しいものリスト】メインPC再構成
-
【Myコレクション】自作構成
-
【欲しいものリスト】pcケース
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






