iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板

2004年 4月23日 発売

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のオークション

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のオークション

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

フォルダ管理ができるのはiAUDIOだけ?

2005/01/28 20:12(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 シュウ3さん

フォルダ管理ができるMP3プレイヤーが欲しいのですが、iAUDIOの製品以外でフォルダ管理ができるプレイヤーが他にもありましたら教えていただけないでしょうか?

書込番号:3848061

ナイスクチコミ!0


返信する
コンボイ太郎さん

2005/01/28 20:18(1年以上前)

詳しくは言えませんが、昔使っていたシーグランドのXBarもできました。たぶん液晶が付いている機種ならどれでもできるかと思います。

書込番号:3848089

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/01/28 20:19(1年以上前)

20GHDDタイプだと思い当たりませんね。

5GHDDやメモリタイプならありますが。

書込番号:3848095

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュウ3さん

2005/01/28 20:58(1年以上前)

返信ありがとうございます
>20GHDDタイプだと思い当たりませんね。
5GHDDやメモリタイプならありますが。
容量は気にしていないので、よろしければ教えてもらえますか?

書込番号:3848240

ナイスクチコミ!0


コンボイ太郎さん

2005/01/28 21:01(1年以上前)

メモリタイプの液晶付きなら大丈夫だと思います。フォルダ管理というのはフォルダの中に曲を入れてグループ分けみたいにすることですよね?

書込番号:3848262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/01/28 21:06(1年以上前)

5GHDDならばMuvo2はいかがでしょうか?

書込番号:3848283

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2236件

2005/01/28 21:09(1年以上前)

メモリタイプならばMPIO FG-100など色々ありますね。
一部の方には不評のようですが、私は気に入ってます。

書込番号:3848305

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/01/28 21:44(1年以上前)

Gigabeatもフォルダー管理です。ただし専用ソフトでファイルを暗号化した物しか再生できません。

書込番号:3848495

ナイスクチコミ!0


スレ主 シュウ3さん

2005/01/28 21:53(1年以上前)

なるほど、結構あるんですね。もう少し考えて決めようと思います。ありがとうございました

書込番号:3848536

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/01/30 00:30(1年以上前)

なぜアイリバーが出てこない? (^^;

H120/H320/340もフォルダ管理です。

書込番号:3854548

ナイスクチコミ!0


mo02さん
クチコミ投稿数:126件

2005/01/30 06:25(1年以上前)

でもH120は今は店頭とかだと手に入れにくいですけどね。

書込番号:3855490

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2005/01/30 14:57(1年以上前)

失礼しました。 H120は間違いでH140です。
(H120は既に生産終了)

書込番号:3857058

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信11

お気に入りに追加

標準

悩んでます!

2005/01/23 01:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

私はiPodとiM3でかなり悩んでいます。こちらはリモコンに液晶がついているのと、音質の良さがかなり魅力的です。でも過去ログとか見ましたけどリモコンのバックライトのせいでキーンという音なったりするんですよね?これはみんななっているものなんでしょうか?なっていない方もおられるんですか?

書込番号:3820669

ナイスクチコミ!0


返信する
コンボイ太郎さん

2005/01/23 01:42(1年以上前)

俺はなっていますが、そんなに気になるほどでもありません。イヤホンによりますが、付属のだとかすかにキーと言ってるだけです。

書込番号:3820686

ナイスクチコミ!0


スレ主 種Gさん

2005/01/23 02:16(1年以上前)

返信ありがとうございます。すいませんがもう一つ、実際リモコンでの操作はどうですか?小さくて見づらいとか…あまりそういった画像がないんでわからないんです。

書込番号:3820784

ナイスクチコミ!0


JetStreamさん
クチコミ投稿数:610件

2005/01/23 11:44(1年以上前)

リモコンの大きさの話も、操作性の話も過去ログに載っていますよ。
「写真」や「操作」をキーワードに検索してみてください。

YHY さんのHP(http://www5b.biglobe.ne.jp/~peng/M3/)にも、
情報がたくさんありますので、
もし読まれていなかったら、ご一読を・・

個人的には、iPodとM3なら断然M3をお奨めします。
機能、性能、利便に遥かに優れていると思っています。

書込番号:3822063

ナイスクチコミ!0


コンボイ太郎さん

2005/01/23 14:59(1年以上前)

慣れれば難しくはないです。ただ上と下に同じスクロールボタンがあるので時々音量を変えようとすると間違えて早送りのボタンを押してしまうことがあります。ちなみに下のボタンは音量とメニュー、上は再生、一時停止、巻き戻し、早送りです。

書込番号:3822923

ナイスクチコミ!0


戒流さん

2005/01/23 22:04(1年以上前)

私のは鳴りませんよ(´・ω・`)

書込番号:3825350

ナイスクチコミ!0


スレ主 種Gさん

2005/01/23 22:29(1年以上前)

昨日から色々考えたり教えてもらったサイトなど見て考慮した結果、M3を買おうと思います!!

書込番号:3825546

ナイスクチコミ!0


コンボイ太郎さん

2005/01/23 23:19(1年以上前)

戒流さん何が鳴らないのですか?

書込番号:3825949

ナイスクチコミ!0


コンボイ太郎さん

2005/01/23 23:27(1年以上前)

ごめんなさい。キーっておとですよね。リモコンがダメです… 昨日メーカーに問い合わせしましたが、リモコンだけ交換してくれるのですかね?

書込番号:3826006

ナイスクチコミ!0


スレ主 種Gさん

2005/01/26 23:32(1年以上前)

iM3買いました!ファイル転送もかなり楽でこれにして良かったと思います。質問なんですが、フォルダの並べ順て変えれないんですか?

書込番号:3840074

ナイスクチコミ!0


コンボイ太郎さん

2005/01/27 20:12(1年以上前)

フォルダはコピーした順になります。入れ替えたい場合は1度PCにデータを戻して再度コピーすればいいと思います。

書込番号:3843642

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:104件

2005/01/30 12:21(1年以上前)

フォルダーの順番(つまり演奏される順番)は 「エクスプローラーの右クリックで、アイコンの整列/
名前順 に設定したときの順番」 と同じになります。

ファイルの名前付けと同様に、フォルダー名の頭に01,02,03…と連番を付けていけば、その順番で
演奏されます。
今のところ、更新日時順等の設定は出来ないと思います。

PCでM3のHDを開けてみて、フォルダーが入れた順に並んでいる場合は、アイコンの自動整列にチェックが入っていないため、PCが入れた順番と位置を覚えているだけで、M3がデータを読みに行くときは関係ありません。

書込番号:3856456

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

ROOTフォルダ

2005/01/29 18:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 ストーリーさん

ROOTフォルダになってしまい、そのフォルダから動けなくなってしまったのですが、どのように対応すればよいですか?ディスプレイでは、停止ボタンが点滅しています。あと、jetshellのCDDBを使っても、曲名が読み込めません。何か設定でもあるのですか?

書込番号:3852539

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:104件

2005/01/29 20:46(1年以上前)

お困りの様ですね。
とりあえず、細長い針か何かで、本体横のリセット穴を突いて見ましょう。

CDDBですが、Jetshellは使っていないので推測になりますが、サーバーの設定が必要なのでは
無いでしょうか? 取説にはその辺のこと何も書いてませんね。
解決の目処が立たなければ、YHY氏のHPで詳しく使い方が説明されているCDexなどを使ってみてはいかがでしょう?

書込番号:3853281

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ROOTフォルダ

2005/01/29 19:46(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 ストーリーさん

ROOTフォルダになってしまい、そのフォルダから動けなくなってしまったのですが、どのように対応すればよいですか?ディスプレイでは、停止ボタンが点滅しています。あと、jetshellのCDDBを使っても、曲名が読み込めません。何か設定でもあるのですか?

書込番号:3853019

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信5

お気に入りに追加

標準

リモコンの保証

2005/01/20 20:50(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 アイゼンさん

過去の書き込みにもありましたが、私のM3Lも本体と接続する部分のリモコンのコネクタ辺りが少しおかしくなってきました。

症状としてはコネクタ部分を触るとたまにイヤホンの片方から音が聞こえなくなる程度で、そこを触らなければ平気といった感じなのです。
しかし今後さらに断線がひどくなる可能性があるので、リモコン3ヶ月保証(現在2ヶ月目)で交換できるならしておきたいと考えております。

どなたか同じような症状でリモコンを交換された方はいらっしゃいますか?この程度でも交換してもらえるのでしょうか?それともこおいうのは使用方法の不備扱いになるのでしょうか?

ソフマップに問い合わせる前に他の方への対応を知りたいと思いましてこちらに書き込ませていただきました。
そおいえば延長保証はリモコンには効かないんですよね?

どなたかよろしくお願い致します。

書込番号:3809014

ナイスクチコミ!0


返信する
神坂さん

2005/01/20 21:31(1年以上前)

全く同じ症状です
俺はそれ+バックライト点当時のノイズがあります

問い合わせてみたところ修理対象になるそうです
まだ俺は送ってませんが出します

書込番号:3809242

ナイスクチコミ!0


スレ主 アイゼンさん

2005/01/21 00:23(1年以上前)

交換ではなく修理でしたか。
有料なのでしょうか?

書込番号:3810494

ナイスクチコミ!0


W777さん

2005/01/21 11:46(1年以上前)

自分も同じ症状になり、買ってから何ヶ月も経ってからだったのですが、
お店に持って行ったらその場で新品と交換してくれました。
で、現在またもや同じ症状が出てきてます。
近々またお店に持って行く予定です。
それから、私の場合だけかもしれないですが、本体に直接ヘッドホンを
接続しても同じ症状でしたので、本体に原因があるようです。
なのでもしかしたらリモコンの保障期間は関係ないかも。

書込番号:3811891

ナイスクチコミ!0


北8さん

2005/01/24 13:02(1年以上前)

ちょっと皆さんと違うかもしれませんが、ご報告まで。
私のM3は、去年の5月に買いました。

一度、接触不良のような状態になり、リモコンが効かなくなってしまいました。
その時は、本体のカバーを外し、リモコンのコネクタが付いたサブ基盤を一度外して、再度、付け直すことにより、リモコンも操作できるようになりました。

その後、しばらくは何ともなかったのですが、今年に入り、今度は、リモコンの操作は効くのですが、音が途切れるようになりました。
具体的には、突然、音が聞こえなくなったり、接触不良を起こしているようなノイズが入ったりという状態です。(特に、電車などで、ちょっと本体に触れたり、ゆれたりするだけで、現象が起きていた。)
一度、聞こえない状態になるとそのままでは元にもどらなく、手で本体を触ったり、リモコンのあたりを触ることにより、なんとか聞くことができるような状態でした。

そこで、昨日、また、裏ブタを空けて、リモコンのコネクタが付いた基盤を一度抜き差しして元に戻しました。
本日は、朝から電車の中で聞いてきましたが、音が途切れることはなくなりました。

しばらく様子をみて、また、途切れるようなら、修理に出そうと思っています。

参考になればと思い、遅ればせながら、投稿しました。

書込番号:3828110

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:124件

2005/01/29 12:48(1年以上前)

最近のオーディオ機器は低コストで作るために、ジャックのような力が掛かる部品でもケースに固定せずハンダだけで固定しているものがほとんどです。(本当はハンダは結線するのが目的で応力を支える目的はタブー。遅かれ早かれ必ず疲労破壊します。)

なるべく長くもたせるために、ケース内側にジャックを支える形状を作っているはずですが、この機種は発生頻度が高いようなのでそこの精度が少し甘いのかもしれません(ロット毎に改善していると思いますが)。

ユーザとしてはなるべく力を加えないようにすることに尽きると思います(特に横方向のひねり、こじり)。
分解、ハンダ付けができる人は、保証期間後も自分で直せると思います。

書込番号:3851367

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ロゴ変更

2005/01/26 23:35(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 抹茶麦さん

M3はロゴを変更できると聞いて、
http://eng.iaudio.com/ ←このページの左下にあるカッコイイロゴに変更しようと、SYSTEMフォルダの中にLOGO.ILBと名前を変えて元あった
ファイルに上書きしたら起動画面でロゴが出る前にフリーズします。

もし、ロゴを変えた事のある方が居ましたら上手くいかない減員を教えてください。

書込番号:3840104

ナイスクチコミ!0


返信する
コンボイ太郎さん

2005/01/27 00:01(1年以上前)

ちゃんとダウンロードするときにLIBファイルのものを選択しましたか?このサイトのスノボー!?みたいのに変更しましたがちゃんと表示されました。 あとイイサイト教えてくれてありがとうございました。

書込番号:3840307

ナイスクチコミ!0


波動方程式さん

2005/01/27 01:50(1年以上前)

http://eng.iaudio.com/zeroboard/zboard.php?id=C06&page=1&sn1=&divpage=1&bmenu=c&sn=off&ss=on&sc=on&select_arrange=headnum&bmenu=c&desc=asc&no=549&bmenu=c

と言っている通りにJetShellでやってみたところ、私もうまくいきました。
転送がうまくいくと、Successと出ました。(ファームVer 1.36J)

なお、上記URLの 3. Run jetShell. And click 'Download Logo File' of the 'Transfer' menu.
は、私のJetShell Ver3.20 PROだとTransferメニューではなく、
Optionsメニューにあります。単なる記述ミスかもしれません。

書込番号:3840917

ナイスクチコミ!0


epitさん

2005/01/27 16:03(1年以上前)

解決しました!ありがとうございます。
ずっとできなかった分、成功すると感動しました(笑

ilbファイルがダウンロードできずgifファイルの拡張子を変更してたのが原因でした。どうやらノートンが邪魔してたみたいです。
私もJetShellもTransferメニューではなく、OptionsメニューにDownload Logo Fileがありました。

書込番号:3842628

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)
COWON

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング