iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板
(1811件)このページのスレッド一覧(全354スレッド)![]()
| 内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
|---|---|---|---|
| 0 | 3 | 2004年7月22日 02:21 | |
| 0 | 1 | 2004年7月21日 23:57 | |
| 0 | 1 | 2004年7月21日 15:25 | |
| 0 | 3 | 2004年7月20日 19:51 | |
| 0 | 11 | 2004年7月18日 21:48 | |
| 0 | 0 | 2004年7月18日 14:41 |
- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
iPodはバッテリーが気にかかるのでM3を買おうと思ってるのですが、Macで使う場合、転送時や操作時等に不便さがあるでしょうか??
メーカーのHPにはMACOSサポートとしか書いていないので、
使用感がいまいちよくつかめません。
Macユーザーの方がいたら情報提供ををおねがいします。m(_ _)m
0点
2004/07/20 13:45(1年以上前)
どもです。
まだ、買って日が浅いので、
詳しい事は書けませんが、
OSX10.2と、OS9.2ではHD認識してくれたので、
itunesで取り込んだmp3を入れ込む事ができました。
Macのファイルは2つで1つのファイルとして認識しているので、
M3上では、ファイル数が倍になってしまいます。
古いVAIOをもっているので、
そっちで、こつこつ、その余分なファイルを消してます・・・面倒ですけど。
でも、ipod miniを買おうと思っていたら、録音できないっていうし、
ipod自体はバッテリーが持たないっていうし、
H320を買おうと思ったら、どうしても、デザインが許せなくって、
M3に決めてしまったので、とりあえず、
がんばって使ってみます。
音はいいけど、
アーティスト別検索とか、タイトル別検索が
ないので、お目当ての曲を探すのが
ちと、大変感はいなめないですね。
書込番号:3051504
0点
2004/07/21 22:16(1年以上前)
2000曲近くある上にWindows機がないのでちょっときついですね...
ipodが新しくなったみたいなのでipodの方を買うことにします^^;
貴重な情報をありがとうございましたm(_ _)m
書込番号:3056529
0点
2004/07/22 02:21(1年以上前)
買ったとたんのnewの知らせ、
バッテリー延びたのか・・・。
安いし・・・。
ツライですね・・。
補足ですが、
OS9.2でHD認識させてファイルを転送したら、
1つのファイルで認識されています。
ので、もうVAIOは使いません。
ちょっと、嬉しい。
書込番号:3057575
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
100Vって書いてる…この2ヶ月間220Vで使ってた...なのに問題なく充電できて動いてた。何故?
書込番号:3057062
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
本製品を買って2週間ほど経ちますが、今日パソコンに繋いでみると
iAUDIO M3を認識してくれなくなってしまいました。
USBケーブルを繋ぐとピッという音と共にタスクトレイに「ハードウェア
の安全な取り出し」アイコンが現れるので、一見認識しているように見
えますが、マイコンピュータを開いてもどこにも iAUDIOドライブはいません。
昨日までは確かに見えていたのに!?
ハードウェアの安全な取り出しアイコンをダブルクリックして、
デバイスコンポーネントを表示させるとドライブ名が
TOSHIBA MKr0p4GAL ` USB Device となっています。
これも昨日まではもっと普通の名前だったはず。(覚えてませんが)
他にこのような事象に遭われた方いらっしゃいますか?
今のところは中に入れてあるMP3ファイルは演奏できていますが
週末にでも修理に出すつもりです。
0点
2004/07/21 15:25(1年以上前)
私も同じ問題が起こりました。強引ですが、LANケーブルがクレードル(またはサブパック)につながった状態で、プレーヤーをクレードル(またはサブパック)から引っこ抜いたら、その次からは普通に使えるようになりました。
あまりお勧めしませんが、どうせ修理に出すのだったらトライする価値があるかもしれません。
書込番号:3055295
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
ファームウェアを1.07から1.10Jにアップデートしたのですが、アップデート後、FF、REWボタンでのトラックの切り替えができなくなりました。ボタンを押すと高速早送り、巻き戻しにしかなりません。
これはファームウェアに問題があるのでしょうか?
どなたか同じ症状になった方いらっしゃいませんか?
また対策法を教えていただけませんか?
0点
2004/07/18 15:31(1年以上前)
最新のファームウェアは1.11ですね。
しかし、1.11にアップデートしても結果は同じでした。
書込番号:3044019
0点
2004/07/19 23:45(1年以上前)
恐らくそれは、Menuの中のGeneral→Skip lengthが変わってしまってますね。当方も経験あります。その中の一番上のTrackに戻せば戻るはずです。
分かりにくい文章ですいません。
書込番号:3049809
0点
2004/07/20 19:51(1年以上前)
返信ありがとうございます。
その通りで直りました。
ありがとうございました。
書込番号:3052356
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
こんにちは。
シルバーにはたくさん書き込みがあるのにこっちには無いのでしょうか・・・誰も読んでくれないのかな・・・?
あれやこれやと悩み、インターネットで情報を収集し、M3(20G/BR)に決めたんですけど、実際色を見てみると・・・黒いですね。
すごくショックです。
試作段階の画像を見るととっても好みなのに・・・。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040322/ceb5_21.jpg
この色が発売される予定等はないのでしょうか?
どなたかそういう話を聞かれたことありませんか?
0点
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040616/vertex.htm
これ↑を見るとブラウンになってますが、実物は黒に近いと言うことですか?うーん、なるほど。
因みに、ブルーが限定モデルで出ますね。
http://www.watch.impress.co.jp/av/docs/20040701/vertex.htm
書込番号:2993766
0点
2004/07/05 23:58(1年以上前)
ここ一ヶ月動向を見ていましたが、
青色が出たというのを見て予約してしまいました。
今から到着が楽しみです^-^)
書込番号:2998372
0点
2004/07/06 19:39(1年以上前)
本体・リモコン同色なら黒よりもかっこよかったのにな〜。
うん、かっこいいこと間違いないね。
そうだったら買う気になるのに。
書込番号:3000971
0点
2004/07/06 20:14(1年以上前)
こんにちは。みなさんお返事ありがとうございます。
ブルーはどうしてリモコンが同色じゃないんでしょう・・・。
悩んでいるうちにsonyからnw-hd1っていうのが出てきましたね・・・。
スペック的にはまあまあだと思うんですが、M3のほうがイイ!って思える点ってどこだと思われますか?
書込番号:3001099
0点
2004/07/06 23:54(1年以上前)
SONYよりもM3のほうが優れているところ。
@音質(ATRAC3・・・mp3の方が良い)
A自由度(SONY含め国内メーカーは著作権でウザイ)
B転送速度(SONYはmp3→ATRAC3という手間が。M3はドラッグアンドドロップで転送できる。)
書込番号:3002231
0点
2004/07/07 22:52(1年以上前)
回答ありがとうございます。
著作権問題とかってよく理解できないので、やっぱりラクなM3の方が良さそうですね。。
毎日使うものだから使いやすいほうがいいですし。
M3は音がいい!ってことで結構評判がいいので、やっぱりこっちにしようと思います。
あと悩みは・・・色ですね。。ブラウンが・・・黒い。。(ToT)
シルバーにしたほうが無難なのかなあ・・・。
書込番号:3005561
0点
無難です。^_^でも色は悩みますね〜
城やシルバーなどの色はあきが来ませんし傷も目立ちません。
個性を追求したいのであればブラウンをどうぞ。
あといつも着る服にも合わせたかったら服に合いそうな色を。^^、
書込番号:3013930
0点
2004/07/15 22:45(1年以上前)
なるほど〜服とのコーディネートは考えてませんでした^^;
実物をもう一度見比べて買っちゃいます。
シルバーのほうの書き込みにヨドバシで特価39800円ってありましたけど、もうそんなに安くなることないのかなあ・・・。日曜に行けばよかったです。ショック。
書込番号:3034371
0点
2004/07/17 00:23(1年以上前)
今日もヨドで39800円で売ってましたよ。
書込番号:3038252
0点
2004/07/17 23:32(1年以上前)
ほんとですか〜!!!
明日もその値段なんでしょうか・・・?
行ってきたいです。ちなみにその値段ってブルーだけなんでしょうか?
書込番号:3041756
0点
2004/07/18 21:48(1年以上前)
新宿ビックでも\39,800-(10%ポイント付き)でした。買っちゃいました。。。
書込番号:3045109
0点
デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]
こんにちは、携帯用途以外の使い方についてお尋ねです、、
当方は、オーディオ機(中クラス)でFM放送のクラシックLive等の貴重音源をテープやMDに録って楽しんでいる、今時珍しい人種です。
今度、メディアの出し入れの必要のないHDDレコ・プレーヤーが欲しいと思い、当機M3の音質の好評な点に注目、購入検討中です。
こちらの書き込みで、特に「アナログLineOutの音がよい、、」とあるのを拝見しました。
それで教えて欲しいのですが、本機からフルオーディオシステム(ミニコンポ等でなく)に出力すると、どんな音が出るのでしょうか?
ちなみに、FMチューナー→アンプ→SPで聞いた音とMDデッキで録音(SPモード)したものを聞き比べて、違いが?程の耳の持ち主です(CDとの違いはさすがに感じます)。
本機のようなポータブル機でも、MDデッキ、MP3デッキを繋いだと同様(又は近い)音質を期待できるでしょうか?
すでに試された方の印象、あるいはスペックを読める方の「こうなる筈、、」でもけっこうです。
長文になり恐縮です。ご教示お待ちしてます。
0点
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス
(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)






