iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板

2004年 4月23日 発売

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:オープン

記憶媒体:HDD 記憶容量:20GB 再生時間:14時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のオークション

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 発売日:2004年 4月23日

  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の価格比較
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のレビュー
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のクチコミ
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)の画像・動画
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)のオークション

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB) のクチコミ掲示板

(1811件)
RSS

このページのスレッド一覧(全354スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

リモコン操作

2004/05/31 14:58(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 伊豆のダイバーさん

M3とても気に入って使っているのですが、リモコン操作時にノイズとみたいな音が鳴るんですが、これは仕様ですか、それとも何かの不具合ですか?特に音量上げてのFMラジオはかなりうるさいです。
みなさんのM3はどうですか?

書込番号:2869285

ナイスクチコミ!0


返信する
フリーズドライさん

2004/06/01 15:55(1年以上前)

買ってからもう少しで1ヶ月になります。
購入したばかりで、本体に充電できないという不具合があり、本体部分を交換してもらいました。
その際、初期不良が頻発していた液晶リモコンも交換してくれました。
液晶リモコンは明るいところでないと、少し見づらい感じがします。
また角度によっては、見にくいです。
でも、mp3プレーヤーに搭載されている液晶はそんなものかもしれません。
ノイズですがリモコン操作時だけでなく、曲の変わり目にもバチッと言うノイズが入ることがあります。
ハードディスクプレーヤーだからするのかもしれません。
半導体メモリーのプレーヤーでは、耳障りなノイズはありません。
私は、最初ここの投稿でそのようなことがあることを知りました。
知ったらとたんに、ノイズが気になりだしました。(^^*)
FMラジオのノイズですが、正直言ってあれでは音楽のエアチェックはできませんね。
私のM3でも激しくノイズがしています。
仕様というか改善すべき点なのでしょうが、故障ではないみたいです。
ただMP3プレーヤーとしては音質がとても良いので満足しています。


書込番号:2873074

ナイスクチコミ!0


フリーズドライさん

2004/06/01 16:16(1年以上前)

言い忘れてました。
液晶リモコンをはずして、本体とヘッドフォンを直接接続すると、ノイズがぐっと少なくなります。
明らかに改善されるので、液晶リモコンにかなりノイズの原因があるようです。
それからMP3を使ってよかったことは、いろいろな形式に対応しているので、パソコンに保存している曲をそのまま利用できること。
ファイルをエクスプローラーなどで簡単に操作できること。
転送があっという間に終わること。
国内メーカーの製品のように、著作権保護などの面倒しいことが省かれているので、自由にM3からパソコンへファイルを転送でき、もちろんその反対もできること。
ただし、ウィンドウズメディアオーディオの可逆圧縮はビットレートが高すぎるので、そのままでは再生できません。
再生しようとすると、フリーズしてしまいました。
音質がきめ細かく調整できるのも良いですね。
それと、内蔵マイクでの録音がかなりと言うか充分すぎるほどの音質で録音できるのも良いです。
ノイズ自体は、曲の再生中には発生しません。
曲の切れ目とか、リモコンで操作したときに発生することがありますが、気にしないようにしています。

書込番号:2873121

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

全くの初心者で何を買おうか悩んでます

2004/05/31 07:54(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 初心者だっちゃさん

iAUDIO M3 iM3-20-SLとNW-MS77DRとどちらを買おうか悩んでます。
MDとかも買ったことが無く全くの初心者です。
何を基準に買えばいいのかもわかりませんが個人的には
1.512MBくらいほしいなぁ
2.あんまりパソコンとか使いこなせないからわかりやすいものがいい。
(iAUDIO M3 iM3-20-SLは漢字表記されるのでしょうか?)
3.音はもちろんいいほうがいい。
4.再生時間が長いほうがいいけど別に電池交換でもいいかなぁ
5.形的にはiAUDIO M3 iM3-20-SLが好き

何ですけど…

書込番号:2868426

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:88件

2004/05/31 12:45(1年以上前)

M3は音質は非常に良いですし、イコライザの設定もあれこれできますので、うまく音源にハマると聴きやすいです。
ただし、他のMP3マシンに比べてリスト機能やシャッフル面でちょっと劣ります。他のメーカーのだと、「最近聴いた曲」「最近コンバートした曲」「よく聴く曲」「ジャンル別に選択」「アーティストで選択」などいろいろな設定が可能なマシンもありますが、このマシンの場合は、自分でうまくフォルダ構造を設定し、フォルダ単位や曲単位の組み合わせでシャッフル(やリスト)をお好みに仕上げていくことが活用のポイントになります。
ですから、「フォルダ構造なんて、よくわからない。」「Mp3タグはネットで拾ってくればいいのだから、シャッフル(やリスト作成)のためにややこしい設定なんて面倒」という場合は、このマシンは避けたほうがいいかもしれません。

書込番号:2868961

ナイスクチコミ!0


スレ主 初心者だっちゃさん

2004/05/31 17:45(1年以上前)

お知らせ君さん。
ありがとうございます。
一部ちんぷんかんぷんにもなりましたが…
でもごめんなさい。
I4-512-SLと間違えていたようです。
せっかく答えてくださったのに申し訳ないです。

書込番号:2869684

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

サポート情報

2004/05/21 15:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 買おうかどうか悩み中・・・さん

購入を検討しております。
この掲示板に書かれていました、リモコン等の不具合情報について
メーカーのページを探してみたのですが、発見できませんでした。
記載されている場所をご存知の方 いらっしゃいましたら
教えていただけませんでしょうか?

それとも、今のところメーカーからの不具合情報は出されてないのでしょうか?

書込番号:2832811

ナイスクチコミ!0


返信する
REDROCKさん

2004/05/21 23:07(1年以上前)

http://www.vertexlink.co.jp/product2004042801.html
↑のことかな?
自分も購入検討中!iAUDIO4買ってちょっと失敗したんで。。

書込番号:2834228

ナイスクチコミ!0


tikinさん

2004/05/25 20:26(1年以上前)

M3かiaudio4かで迷ってるものですが、iaudio4のどこが失敗だったか知りたいです! よろしければ教えてください!

書込番号:2848827

ナイスクチコミ!0


REDROCKさん

2004/05/30 15:27(1年以上前)

まぁ、私だけの特別な感想かもしれません。ご理解の上、ご覧になってください。
iAUDIO4ではファイルとフォルダをあわせて250個までしか認識しない、ということ(新ファームにてFAT→FAT32に変更可能になりましたが、改善されているかは不明)。
曲を詰めれば詰めていくほど、起動時間がやたらと長くなる(新ファームで対応済みらしいです)。10秒以上かかってました。
と、まぁこれだけですのでやはり私にとっての失敗ということでお願いいたします。

書込番号:2865734

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

ソート

2004/05/27 23:24(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

本日購入したのですが、各フォルダの中で更新日時順とかにソートすることはできないのでしょうか?
設定画面を見る限り、設定するところが見当たらないのですが…。

あと、m3uファイルを作ってプレイリストにしたんですけど、日本語のタイトルって認識しないんですか?
英語の曲名しかリストの中に表示されませんでした。

よろしくお願いいたします。

書込番号:2856754

ナイスクチコミ!0


返信する
スケクシーさん

2004/05/28 05:40(1年以上前)

>日本語タイトル
私はファームを1.07に上げてからしかプレイリスト使ってないので、それ以前は知りませんが、1.07では日本語タイトル見えてる気がします。
#全部確認したわけでは無いですが。
ファームのVupは http://eng.iaudio.com/ から入手しました。

書込番号:2857515

ナイスクチコミ!0


スレ主 HYTSさん

2004/05/28 21:20(1年以上前)

>スケクシーさん
ありがとうございます。
ファームウェアをアップデートしたあと、言語設定が英語になってしまったのが原因でした。
言語を日本語にしたらちゃんと表示されました。

ところで、プレイリストから再生していて、電源を切ってまた電源入れて再生した場合、その曲から再生されませんね。
ちょっと不便です…。

書込番号:2859358

ナイスクチコミ!0


スケクシーさん

2004/05/29 21:45(1年以上前)

そうなんだよな〜。プレイリストはレジュームしてくれない。
これに気づいて、プレイリストを全く使ってないです。
まだHDDに空きが充分あるんで、聴きたい曲のファイルをコピーして集めたディレクトリ作ってます。現物プレイリスト(w

書込番号:2863024

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信7

お気に入りに追加

標準

M3で音割れ

2004/05/25 20:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

昨日、M3を購入したのですが、音量レベルが大きい曲を再生すると激しい音割れが発生して、まともに聞けたものではありません。その曲をパソコン上で再生すると、もちろん音割れはありません。みなさんこんな症状ありましたか?これは不良品なのでしょうか。

それと、PCにUSB接続するとき、クレイドルを使って接続するとPC上で認識されません。パックを使って接続すると認識されます。これは単なる相性の問題なのでしょうか?

書込番号:2848779

ナイスクチコミ!0


返信する
スケクシーさん

2004/05/26 19:21(1年以上前)

私は「音の大きい曲で」という経験は無いです。

原音聴くと「微妙に割れてるorビビってるかな?」ってのが異様に増幅されて聴きづらいほど割れて聞こえる、ってのは数曲経験があります。

書込番号:2852378

ナイスクチコミ!0


スレ主 electさん

2004/05/26 23:09(1年以上前)

スケクシーさん、情報ありがとうございます。
やはり音量レベルが大きすぎると音割れするみたいですね。
店頭にて、同じ曲をH120で視聴させてもらいましたがやはり音割れが発生しました。
この辺は韓国製だから仕方がないのでしょうか。
一度、日本製のGigabeetで聞いてみたいものです。

それと、クレイドルの件は不良品だったみたいです。
今日、ヨドバシで交換してもらいました。
韓国製のデバイスは(HDDMP3プレイヤーに限らず)PC上で認識されないことが多いような気がします。

書込番号:2853367

ナイスクチコミ!0


抹茶ネコさん

2004/05/26 23:10(1年以上前)

もしかして、「MP3 Enhance」をONにされていませんか?
この機能をONにすると音割れが発生しやすいみたいです。
曲全体のメリハリを増やす良い機能だと思いますが、少々品質的な詰めが甘いようです。高域を強調したいならイコライザーを使ったほうが良いかもしれません。

書込番号:2853371

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/27 13:19(1年以上前)

今時「韓国製だから」ってのはあまり関係ないかと。

書込番号:2854959

ナイスクチコミ!0


NOMAD(ZEN)ユーザーさん

2004/05/27 19:12(1年以上前)

そうですね、韓国製だから・・・という時代ではないですね。
変なメーカー間のしがらみがない分だけ、
日本ではできないモノが生まれたりもしますから。

音割れするのは単純にプリアンプ(ヘッドンアンプ)がしょぼいだけです。
実際には出ないのに、メーターが180kmになっていたりするのと一緒です。

書込番号:2855746

ナイスクチコミ!0


スケクシーさん

2004/05/27 19:53(1年以上前)

>もしかして、「MP3 Enhance」をONにされていませんか?
ビンゴ。
OFFにしてもまだ割れてますが、かなり改善されました。(^^)

>高域を強調したいなら
やっぱり高域がらみですか。
どおりでロリ萌えボーカル中心に割れるはずだ。(^^;)

書込番号:2855864

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:5641件

2004/05/28 00:29(1年以上前)

>どおりでロリ萌えボーカル中心に割れるはずだ。(^^;)
(^^;;;

書込番号:2857091

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

ogg再生時にアルバム名が表示されません。

2004/05/27 10:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO M3 iM3-20 [20GB]

スレ主 iggy_pさん

先日購入しました。
総合的にとても満足しています。
ただ、私はoggをメインに使用しているのですが、ogg再生時にリモコンでアルバム名が表示されません。
同じタグの内容でmp3を再生すると「[アーティスト名], [アルバム名]」と表示されるのですが、oggではアーティスト名のみです。
カンマも表示されていないので、スクロールされないのが原因ではないようです。
単に表示できていません。
JetShellは使用しておらず、タグ入力は他のソフトで入れています。
それが原因なのでしょうか。
みなさんのはどんな感じですか?
教えていただけるとうれしいです、よろしくお願いします。

書込番号:2854645

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)を新規書き込みiAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)
COWON

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   発売日:2004年 4月23日

iAUDIO M3 iM3-20-SL シルバー (20GB)をお気に入り製品に追加する <46

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング