
このページのスレッド一覧(全17スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 5 | 2007年2月16日 00:48 |
![]() |
0 | 1 | 2007年2月12日 05:11 |
![]() |
0 | 4 | 2007年6月10日 12:08 |
![]() |
0 | 4 | 2007年2月20日 22:55 |
![]() |
0 | 1 | 2007年1月7日 21:15 |
![]() |
0 | 8 | 2007年1月9日 18:45 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO T2 T2-2G-BL コルロフブラック (2GB)
音楽をやっており、録音機能も多々活用する予定ですが、
机に置いたりする際イヤホンがあると邪魔なので本体だけで録音します。
その際、イヤホンを取り外しますが・・・
すっごく固くてなかなか外れないんです。(もちろん取り外しのところはちゃんとスライドさせてます)
そもそも小さい為、つまむところもあまりなく、どこを引っ張ってよいやら、でもかなりの力で引っ張らないと外せないのです。
みなさんそうなのでしょうか?
0点

プラグは抜き差しを繰り返すうちに多少は緩くなってきますが。
但し、あまりに緩くなると音質面でデメリットになります。
書込番号:6004108
0点

そうなんですね。
ありがとうございます。ちょうどいいくらいにゆるくなるのを待ってみます。ありがとうございました☆
書込番号:6004729
0点

iAudio T2 特有では?
販売店で、実動展示品と比較できたら良いのでしょうけど。
私は持っているわけでなく、展示品を触ったことが有るだけだけど、そんな記憶が、残っています。
書込番号:6005186
0点

私もT2を使用していますが、スライド部分をずらして取り外すのに
力はさほど要りません。不良かもしれないのでお店に相談してみるといいかもしれませんねー。
書込番号:6006021
0点

そんなに力がいらないと伺うとちょっと不安になりました。お店にある実物と比べてみます。ありがとうございました。
書込番号:6007544
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO T2 T2-2G-BL コルロフブラック (2GB)
最近購入しました!
やはりiAUDIOは音がすばらしいですね
取り扱い説明書とかにもなんとなしに
歌詞表示について触れられているのですが、
どのようにすれば良いのか全く分かりません(涙
そもそも設定の画面自体に表示されていないので、
対応していないのかなぁ?と疑う日々です
もし、歌詞表示について知っている方がいらっしゃったら
・対応の有無
・歌詞表示の仕方
等々情報お願いしますm(_ _"m)
0点

U2では歌詞表示したこともあったのですが、今回ザーネンさんのご質問
を見て、T2で試してみました。
私はWMAメインなのでK5は使ったことがありませんが。。。
http://www.digitalmundo.cl/download/software/ldb_manager_2.28.zip
こちらからiAUDIO LDB ManagerをDLして音楽ファイルに歌詞を入力します。
おそらくiAudioで対応している形式のファイルであれば(mp3はもちろんWMA、
OGGなども)埋め込み可能です。ソフトで編集中は文字化けしていますが、
本体ではきちんと日本語で表示されます。
ソフト使用法については割愛いたします。ご質問から察するに以下の部分
が重要のような気がしますね。
>>そもそも設定の画面自体に表示されていないので、
本体のほうは(ファームウェア1.21を使用)設定→画面→歌詞にチェック
をつければOKです。
あとは歌詞埋め込み済みファイルを再生すれば勝手に表示してくれます。
しかし、このT2は日本語歌詞を1行7文字×2段でしか表示してくれず
7文字以上の2行目は変に途切れてしまうので、どうにも使い勝手が
わるいです。
対策として7文字以内で改行を入れてみると、次のタイムタグが来るまでは
2行目は空白となってしまうので歌詞が遅れがちになります。
理想は7文字以内で収めて次のタイムタグを入れることですかね。
書込番号:5990744
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO T2 T2-2G-BL コルロフブラック (2GB)
PCだとwindows media playerで倍速再生が出来るんですが、
ポータブルプレイヤーでも倍速再生可能なものってあるん
でしょうか?
iAUDIOなら出来るんじゃない?と聞いたんですが、
ご存知の方いらっしゃいましたら教えてください。
0点

書込番号:5955803
0点

昨日、ヨド○シカメラ新宿店に聞きに行ったんですが、
シャープのMP-E300-Sしか倍速再生出来ないですよ!
ってことだったんですが、そんなことないんですね。
危うく騙されるとこでした。
ありがとうございます。
書込番号:5960773
0点

横からすいません。
倍速再生時の音はいかがでしょう?
音質は著しく変わってしまいますか?
ご存知でしたらお答え宜しくお願いいたします。
書込番号:6421954
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO T2 T2-2G-BL コルロフブラック (2GB)
最近こちらのサイトで購入したのですが、区間再生の方法がどうしてもわかりません。
「再生モード」メニューを開くと「再生領域」がグレイアウトしていて選択できません。
フォルダを指定して再生したいだけなのですが(;_;)
また、パソコンのエクスプローラからT2の中身を見ているときとT2上でフォルダを見たときでは、フォルダの数が全然ちがっているのも気になっています。
音楽アルバムを14枚分しか登録していないので、ファイルの制限数も超えてないと思うのですが・・・
初期不良なのでしょうか??
0点

初期状態ではid3タグを利用していますので領域指定ができません。
そこで、設定→一般のなかにミュージックブラウザの項目がありますのでそちらを『ミュージック→フォルダ』に切り替えますと、フォルダー毎の再生が領域指定でできるようになります。
ただし、設定変更後はかならずT2を再起動してくださいね。
書込番号:5956949
0点

同じことで散々悩み、こちらを見て解決しました。ありがとうございます。
ところで、これってマニュアルには記載ないですよね・・・?自力で解決するしかないのでしょうかね。
書込番号:6007637
0点

マニュアルなんですが、HP上でダウンロードできるようになっています。
商品に付属のものは簡易式ということみたいですね。
書込番号:6027568
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO T2 T2-2G-BL コルロフブラック (2GB)
昨日このプレイヤーを買ったのですが、ファイルを再生するとザラザラとノイズが走ることがあるのですが、みなさんもそうなのでしょうか? 全曲ノイズが入るのではなくて特定の曲だけ入るのですが、これは曲のほうに問題があるのでしょうか・・・
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO T2 T2-2G-BL コルロフブラック (2GB)
マニアックですが・・・
USBコネクタ形状が気になります。
以前使っていたMP3プレイヤーが特殊な形状をしておりまして
困ったことがありました。
(専用ケーブル紛失で使えなくなったことも)
そこで、このT2のコネクタ形状についてご解答いただけないでしょうか?
よろしくお願いいたします<(_ _)>
0点

特殊形状の可能性が高いと思われます。
私は、iAudio U2のユーザですが、U2では、通常のミニ形USBケーブルが使え、1本のケーブルを多用途に使い回せるので、たいへん重宝しています。
で、純正オプションのACアダプタが共通なら、T2も同様と思ったのですが、COWONのネットショップを見ると、別物でした。
http://www.cowonjapan.com/shop/frontend/product_list.php?CateCode=03/04&Length=5
本当にダメかは、T2のユーザの方からの回答待ちですが、ご参考まで。
書込番号:5795946
0点

PekaPekaさんレスありがとうございます。
確かに仰るとおり、共通のコネクタを使用しているのであれば
U2/U3/6/F2のアダプタでT2も使えるはずですね。
クリスマスにこのプレイヤーを購入しようかと検討していましたが
もう少し調べる必要がありそうですね。
書込番号:5797538
0点

T2を使っているkillertuneです。
残念ながらT2は他のものに比べてサイズが小さいから・・・
なのかはわかりませんが、U2/U3/I6/F2のアダプターとは
別のアダプターになります。
最近母にU2を買ってあげたので、使えるかな?と
思ってたんですが、ダメでした。。。残念。
書込番号:5800979
0点

killertuneさん レスありがとうございます。
レスが遅れて申し訳ないです<(_ _)>
小さいとのことですが、このサイトに該当する形状でしょうか?
http://www.h4.dion.ne.jp/~pond/new_page_300.htm
(USB形状について詳しく解説なさっているサイトです。)
以前使っていたプレイヤーのミニUSBコネクタ形状は
ヒロセ4PIN(四角)でした。
形状について
引き続き回答の程よろしくお願いいたします。
書込番号:5807963
0点

T2のUSBコネクタのタイプはミツミ8P:平型ミニ8P
に該当してます。
また、コネクタは2種類付属されており
通常のUSBコネクタと同じケーブルの長いもの
通常のものからケーブル部分を切り詰めたようなもの
となっていました。
書込番号:5817409
0点

L92さんレスありがとうございます。
ミツミ8P:平型ミニ8Pですか。
初めて見る形です。
理想はミニBオスだったのですが、特殊型ですね。
使い勝手はいかがでしょうか。
(接点がグラつく・接触不良が起きるなど)
書込番号:5819029
0点

特に問題はないと思います。
意外としっかりとした感じでつながってくれてるので
多少のぐらつきはありますが問題ないレベルだと思います。
接触不良も購入してから一度もないです。
私が使用している上で特に問題が発生したこともありませんし
通常の使用方法では破損の心配もないように思います。
書込番号:5848925
0点

L92さん レスありがとうございます。
接触不良が購入してから一度もないのは安心できますね。
お蔭様で、不安要素が皆さんのご協力で取り除けたので
同1Gモデルを購入しようと思います。
購入後、自己レスとレビューをしようと思いますが
本当に皆様ありがとうございました。
書込番号:5862149
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





