
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
2 | 4 | 2012年7月28日 08:29 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2011年4月13日 11:18 |
![]() |
1 | 0 | 2010年3月31日 16:06 |
![]() |
0 | 4 | 2010年2月27日 07:53 |
![]() |
0 | 2 | 2010年2月11日 12:11 |
![]() ![]() |
0 | 7 | 2009年12月7日 23:46 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)


1000円・・・高い。
100円ショップでも売ってると思うけど
書込番号:9765813
2点

コネクタの形状が独特の専用ケーブルですので、汎用ケーブルは使えません。
書込番号:14866199
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
メイン機(iAUDIO i9)の容量がいっぱいになってしまったので、サブ機として当機を中古で購入しました。
i9と同様にMP3(アルバム単位)をD&Dで放り込んでいきましたが、i7では何故か同じアルバムが2〜3曲単位で何枚にも登録されてしまいます。
また、表示されない曲もあります。
以前のクチコミを見てファイルブラウザの設定をMusicからFileに変えてみたところ、上記のような状態は改善されたのですが、曲順がバラバラになってしまいます。
i9ではなかった状況なので困っています。
何か良い方法があればご教授下さい。
宜しくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
以前、同様の症状の方がいらっしゃったので、書き込ませて頂きます。
購入直後より、たびたびフリーズ(白い画面になり動かない)していたため、2度修理に出しました。
1度目は、フリーズのみの症状。
2度目は、フリーズとボタンが効かなくなる症状(その後電源を入れなおしてもフリーズ)です。
その際、サポートセンターの方とお話したのですが、ボタンが効かなくなる症状については、急激な温度や湿度変化で発生する事があり、仕様なのだそうです。その後、電源を入れなおしてもフリーズするのも仕様なのかと尋ねた所、そうですとのこと。申し訳ないが、リセットで対応して下さいとの回答でした。
今後購入される方、また現在同じ症状でお悩みの方の参考になれば幸いです。
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
先日購入し、曲もいれ利用できていました。
しかし何度か曲をいれる際に
USB充電機能をoffにしていたため、
限界まで使い電源が落ちた後
充電方法がわかりません…
別売りのACアダプターを買うしかないのでしょうか?
他に方法があれば教えてくださいませんか?
0点

こんばんは。
ResetボタンでAll Resetをかけては?
書込番号:10993907
0点

返信ありがとうございます。
どうしても無理だったためcowonに発送しました。
保障期間内だったため、別に気にしませんが、
ちょっとテンションダウン・・・
このプレーヤーを利用している方で写真のようなUSBを
利用されている方いらっしゃいませんか?
パソコンのUSBと専用アダプターからのみの充電なのでしょうか?
使えたらうれしいのですが・・・
書込番号:11002188
0点

もう少し早くここに気がつけばよかったですね(^_^;)
私もこれの4GB使ってて、
実家に写真と全く同じ充電アダプターがあったので
試してみました。
1回目はPC接続の画面が出て、
2回目でこの画面が出ました。
ただ、
フル充電直後に試したので
本当に充電されているかは
ちょっと分からないです。
書込番号:11003744
0点

わやわやさん返信ありがとうございます。
まったく一緒ですね 笑
発送後に気づいたので試すことができず困ってました。
ありがとうございます。
修理?から帰ってきたら試してみたいと思います!
充電できるといいのですが・・・
書込番号:11004828
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
この製品のイコライザーが豊富というところが気に入ってますが、操作性はどうでしょうか?
どこかの掲示板でみたのですが、曲をアーティストごとにわけられない、壁紙が変更できないetc...
など、なかなか不便なところがありそうですがどうでしょうか?
教えてください!
0点

真冬の親王さん
本機のイコライザー機能の豊富さは他社製品と比較して、突出していますし
勿論、その音質も素晴らしいものがありますのでお奨めです。
1.アーティスト毎に分けられない?・・・分けられますしPC側でフォルダー管理して
それを本機に転送する、などむしろ簡単な管理が出来ます。
2.壁紙が変更出来ない?・・・出来ます。ジャケット表示も方法一つで可能です。
但し、今からこれを検討するのであれば同じCOWON社から昨年11月に発売された
「i AUDIO9」の方をお奨めします。機能が豊富になった事は勿論、音質、質量、
操作性、全てにおいて本機を超えています。
私は本機も所有していますが、「i AUDIO9」が既にメイン機になっており本機や
「U5」はただのメモリー機になっています。
書込番号:10841119
0点

そうですか!
返信が遅れてしまいすいませんでした。
やはり9のほうがいいみたいですね・・・。
9もいいなと感じたことがありましたが、なんとなく、ちゃちい感じがしたのは私だけでしょうか?
9のほかにもNW-A845も候補のひとつですが、どちらにしようかとても迷っています。
書込番号:10922288
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
初歩的な質問で恐縮ですュ音質の評価が高い本機をクラシック用に先日購入しました。
WMP経由でD&Dする際、自動的に楽章ごとに振り分けられてしまい困っています。「運命」と「新世界」を入れたら曲順が 「運命の第一楽章」→「新世界の第一楽章」→「運命の第二楽章」→「新世界の第二楽章」→…という状態ですmプレーヤー側で曲順を並べ直す方法もわからず、こちらへ書き込ませていただきました。なにぶん初心者なものでご理解いただけたか心配ですが、よろしくお願いいたしますュ
0点

曲名の頭に番号を振ってみてはどうでしょう?
例えば、、、
01.運命の第一楽章
02.運命の第二楽章
03.新世界の第一楽章
04.新世界の第二楽章
のように
これで並ぶはずです
書込番号:10577387
0点

アドバイスありがとうございますュ早速帰宅して試してみました。が、ダメですねえ…同期リストに曲を移した後は、番号を追加したりできないみたいです。そのまま同期させると、やっぱり隙間隙間に入りこんじゃいますm困りましたホ
書込番号:10578508
0点

エクスプローラを使って転送してご覧。インドゥビドゥさんのやり方でいけるから。
そもそも、同期リストを使うのが間違いと思うけど。まあ、初心者だから分かんないか。
何が正しいかなんて。試して、色々失敗して覚えるしか無いけども。
書込番号:10578604
0点

ありがとうございますュエクスプローラーを使って転送…?はて?初心者でお手間かけてすいませんホも一回頑張ってみます。できるかなあ
書込番号:10578837
0点

棒 埋さん
WMPからの同期を行わず、USBフラッシュメモリにデータを入れるように音楽の保存先フォルダから、アルバム単位のフォルダのままプレイヤにコピーすれば、アルバムが混じる事無く、単一のアルバム単位での再生が出来ますよ。
書込番号:10579185
0点

携帯からでなく、パソコンから見てね。
エクスプローラの使い方
http://mail2.nara-edu.ac.jp/~asait/windows/explorer/explorer.htm
それと、インターネットを使った便利な調べ方。分からない事があれば、参考にしてね。
http://www.724685.com/weekly/qa020206.htm
http://www.724685.com/weekly/qa020213.htm
書込番号:10579262
0点

ごあいさつ遅くなって申しわけございませんュ悪戦苦闘しながらもようやくエクスプローラからの転送理解しましたN無事、アルバム単位での転送できましたhアドバイスくださった皆さん本当にありがとうございましたュ
書込番号:10596184
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





