iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月13日

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ1

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 録音したラジオを聴きたい

2009/02/23 20:30(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:2件

失礼します、ザイチェと申します。
はじめまして、昨日このサイトを見てiAUDIO 7 i7を購入しました。
今日届き、試しにラジオを録音したのですがそのファイルがドコにも見当たりません。

録音したラジオファイルはどこに保存されるのか教えてください。

マニュアルには、記載がないようなので書き込みしました。

よろしくおねがいいたします。
失礼しました。

書込番号:9143843

ナイスクチコミ!0


返信する
BRDさん
クチコミ投稿数:47056件Goodアンサー獲得:1469件 BRD お助け掲示板 

2009/02/23 21:23(1年以上前)

19ページ

ザイチェさん こんばんは。  ユーザ-ではありません。 PDFマニュアルを落として読んでます。
http://www.cowonjapan.com/zeroboard/data/C09/i7_JPN_manual_1_0J.pdf
48ページもあって大変!
19ページに、パソコンで繋いでファイルを取り出すと分かるのかなー

ハズレでしたらごめんなさい。

書込番号:9144188

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:2件

2009/02/27 12:41(1年以上前)

BRDさん、丁寧なご解答ありがとうございました。

パソコンに接続したところ、無事音源を見つけることが出来ました。
しかし、本体単独では音源が表示されたりされなかったりしました。
どうやら、お節介なフィルターが有る様で写真閲覧モードから一段階上げたフォルダ画面では「music」や「movie」のフォルダを選択しても拡張子が“.jpg”のファイルしか表示されない様です。ですので、メニューより音楽モードに切り替え、そこから一段階上げたフォルダ画面に移り「record」(録音されたファイル)のフォルダを選択したところ音源を見つけることが出来ました。

ユーザーではないのに調べていただきありがとうございました。
BRDさんのような親切な気持ちを私も持とうと思います。

失礼しました。

書込番号:9163554

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:177件

2009/03/05 23:19(1年以上前)

ザイチェさん

通りすがりの者です。COWONユーザ(G3・U2・D2TV)ですが、iAUDIO7は持っていません。

基本的に、デフォルトのフォルダと、機能との関連付けで、勘違いをされているようで・・
お節介かとは思いましたが、使いこなして欲しいとの思いを込めて...

音楽ファイルは「music」フォルダの階層、JPEGファイルは「picture」フォルダの階層、
FM・Line含めた録音ファイルは「records」フォルダの階層、といったように、保存・管理を
するようになって、音楽を聴こうとすると、music階層を自然と見に行くようになります。
当然、FM録音したファイルはrecordフォルダに保存され、再生するには、recordフォルダを
開くか、PCを繋いでファイル自体をmusicフォルダに移動させるなど、必要になります。
機能とフォルダの関連を意識されると、使い勝手が良くなるように思います。

高音質のiAUDIOですから、便利に楽しく使っていただけると、ユーザとして嬉しいです。

書込番号:9198538

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信8

お気に入りに追加

標準

曲が表示されない。。。。

2009/03/04 21:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

繰り返し投稿してすみません。
今日、iAUDIO7が届き、早速楽曲ファイルを入れてみたのですが、、
何故かi7を起動してみても、NO MUSICと表示され、取り込んだはずの楽曲が表示されないのです。

一番最初はSonicStageで管理している楽曲を、D&Dでi7に放り込み、
その後JETAUDIOを使い動画(mp4)をi7に放り込み、
CDから直接コピー、貼り付けをしたものの反応がありません。
OSがvistaだからなのでしょうか。。説明書を読んでも全く理解できなくて、正直意気消沈しています。。

何が原因でこうなるのでしょうか。。
度々の質問、無礼とは思いますが、助けてください。お願いします。

書込番号:9192530

ナイスクチコミ!0


返信する
365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/04 21:28(1年以上前)

とりあえずフォーマットと転送方法の確認。まさかとは思うけどATRACとかじゃないよね?
それとmp4は再生できない。
OSは関係ない(対応してるし)。

書込番号:9192648

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2009/03/04 21:37(1年以上前)

フォーマットは、転送に成功したものはMP3。
Sonic stageから転送したのはATRACでした。

MP3は、Jet audioにネットからダウンロードした音源を入れて、それをi7にD&Dしました。今のところコレ一つだけ入っています。

ATRACの方は、リムーバブルディスクのほうを開き、その中のMUSICファイルにSonicstageで管理した楽曲をコピーしていました。

また、CDの方は、PCにCDを入れてCDのファイルを開き、それをコピーして貼り付けました。

遅れまして、返信ありがとうございます。
とても気持ちが軽くなりました。自分には高い買い物なので。。。
ATRACとMP4はダメなんですね。どうすればいいのか、自分には正直解りません。
WMPも開けないし、jetaudioにリッピングして転送するしかないのでしょうか。。

書込番号:9192717

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/04 21:46(1年以上前)

対応フォーマットで主流なのはMP3、WMAですね、可逆圧縮のFLACも対応しています。
CDが手元にあるなら再生できないファイルをmp3などに再エンコードするよりCDからエンコードした方が良いですよ。

動画はWAV形式のものは再生できるようですね。こちらも再エンコードが必要です。

書込番号:9192802

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2009/03/04 21:58(1年以上前)

素早い返信ありがとうございます。
成る程…対応するフォーマットであれば表示されるのですね。

一つ質問なのですが、、、
例えばitunesでリッピングした楽曲は、PC内にデータとして保存されるのでしょうか?
それとも、itunes内のみでのデータとなるのでしょうか?

リッピングに使うソフトはナンでもいいと聞いたので、何のソフトで取り込んでも、PC内のどこかにリッピングした楽曲のデータがあり、それをドラッグして、iAUDIO7のリムーバブルディスク内にドロップするのが、俗に言うD&Dなのでしょうか?

初歩的な質問で申し訳ありません。どうも、D&Dのことを良く理解していないようで。。
ちゃんと理解しまとまらないまま質問したので、伝わり辛いかもしれませんが、何卒ご教授願います。

書込番号:9192910

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/04 23:20(1年以上前)

>itunesでリッピングした楽曲は、PC内にデータとして保存されるのでしょうか?
ある

>ドラッグして、iAUDIO7のリムーバブルディスク内にドロップするのが、俗に言うD&Dなのでしょうか?
そう。コピー&ペーストでも可

ちなみにiTunesでCDをエンコードしたらミュージックフォルダに保存され、音声ファイルの再エンコードを行うとミュージックフォルダ内のiTunesフォルダに保存されます(たしかそうだったはず)。

書込番号:9193581

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2009/03/04 23:25(1年以上前)

ありました!PC内にリッピングした楽曲データが。
やっと出来る様になりました。
SonicStage内の楽曲データの保存先を移して、MP3でCDをリッピングしたらちゃんと再生できるようになりました。

これからSonicStage内のデータを一斉にMP3にしなければ。。w
データを消して、またCDをMP3でリッピングしようと思うのですが、もっと簡単な方法ってありますか?
最後の最後まで質問ですいません。。。

本当に、こんな遅くまで付き合って頂き有難うございました!
透明で広がりのある音には感動しましたぁ。。大事にしようと思います。

書込番号:9193623

ナイスクチコミ!0


365e4さん
クチコミ投稿数:1975件Goodアンサー獲得:296件

2009/03/04 23:39(1年以上前)

>データを消して、またCDをMP3でリッピングしようと思うのですが、もっと簡単な方法ってありますか?
元のデータを変換するだけなら出来るけど、手間自体は変わらないかな。それにその方法をとると音は悪くなるし。
一番お薦めできるのはエンコードし直すこと。mp3なら大抵のDAPには対応してるし、しばらく使われると思う。

ちなみに音にこだわりたければLAMEでエンコードした方が良いのですが設定が面倒なのと多少の手間が掛かりますね。スレ主さんが導入できるスキルをお持ちならやってみる価値はあると思いますけど。

書込番号:9193764

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2009/03/05 00:05(1年以上前)

LAMEに関しては、CDexとあわせて使ってみたいと思います。
ナンにせよ、今はMP3で良いですw大変だった。。

本当に、心から感謝します。
貴方が居なかったら、僕はiAUDIO7を失意のまま返品してたかもしれませんし。

本当に、こんな粗忽者に、遅くまで付き合っていただき有難うございました。

書込番号:9193934

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

ダウンロード音源の転送に関して

2009/03/01 22:52(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

今晩わ。ヘッドフォンクレイジストと申します。
今日、この製品を見つけて、HPの紹介とココの評価を見て気に入り、amazonで注文しました。

気になったことがあったのですが、
iTune、SonicStage等で管理した楽曲を本体に入れることは可能なのですか?
どうにもJet audioは使いづらくて。。

後、YoutubeFire等でダウンロードした音源なのですが、
これは本体をUSBで接続した場合、直接音源を本体に転送できるのでしょうか?

初歩的な質問とは思いますが、何卒ご教授お願いします。

書込番号:9177347

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2009/03/02 08:29(1年以上前)

ヘッドフォンクレイジストさん

COWONのDAPはドラッグ&ドロップ転送が基本なので、PC上で、CDからの取り込みや管理には、どんなソフトを使っても問題は無いです。

iTunesでもSonicStageでもスレ主さんの使いやすいモノを使われれば良いでしょう。

DLしたモノに関しても同様です。
ドラッグ&ドロップで転送するだけなので、ファイルフォーマットさえ対応していれば問題無しです。

書込番号:9178767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:21件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2009/03/02 14:59(1年以上前)

返信ありがとうございます。
そうだったのですか。Jet Audioに修正パッチを当ててリッピングCDを作ったのは無駄でしたw

しかし、便利な機能ですね。ファイル上だけでなく、ソフトで管理した楽曲もD&Dで取り込めるとは。。

的確且つ迅速な回答、本当に有難うございました。

書込番号:9179930

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

画面が

2008/09/01 00:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:25件

いきなり、画面が真っ白になり何も映らなくなってしまいました。
昨日までは、正常だったのですが…。
やはり、液晶交換になるのでしょうか?
又、修理代はいくらくらいかかりますか???

書込番号:8283284

ナイスクチコミ!0


返信する
Ts.さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/04 04:45(1年以上前)

自分も同様の症状が出ています
試しにリセットをかけた後フォーマット→ファームウェア更新のコンボをかけてみましたが。
結果は駄目でした。
amazonで購入したのでCOWONの方に交換して貰うつもりですが・・・
すんなり受けてくれるのでしょうか・・・。

ちなみに僕の場合液晶全体ではなくて一部が白くなっています
むしろ内部のデータが破損したようです
これからしばらく移動中の音楽なしと思うと辛いorz

書込番号:8731487

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:25件

2008/12/04 16:48(1年以上前)

回答ありがとうございます。
こっちはcowonのホームページに問い合わせをして修理してもらいました。
保証期間内だったので、無料修理でした。
一度問い合わせしてみたらいかがでしょうか?

書込番号:8733217

ナイスクチコミ!0


Ts.さん
クチコミ投稿数:2件

2008/12/09 06:44(1年以上前)

先週COWONジャパンのサポートセンターに送りつけてきました
移動中の音楽が無くなるのはやはりつらいです
故障も少なくない(結構ちゃちな構造?)らしいですし
これを愛用している方も購入を考えている方も
予備用のプレーヤーを一つ持っておいた方が良いかも知れません

ちなみにサポートセンターに保障の件で電話したところ
真っ先に「物理的に破損しているとかはお金を頂くんですよ〜」と言われました
公式ページのサポートも使い辛いですしなんか微妙に引っかかる

文化の違いと言う奴なのでしょうか

書込番号:8756537

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

再生速度変更による音程について

2008/09/17 00:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 -panpi-さん
クチコミ投稿数:2件

語学学習を考え、
iAUDIO 7の8GB か 16GB、あるいはmpioあたりの
購入を考えています。
iAUDIO 7では音程は維持されるのでしょうか?
速度を変えることで声が高くなったり低くなったりするのは、
違和感があり、少々困るのですが。
ご使用されている方、返信いただければ幸いです。

書込番号:8362382

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:4件

2008/09/17 14:31(1年以上前)

-panpi-さんこんにちは。
残念ながらこの機種では音程も速さと一緒に変化します。
速さはたぶん速くて2・3倍程度まで遅いのは半分くらいまでですね。(感覚的な基準ですが)早いほうは10段階、遅いほうは2段階調節可です。

書込番号:8364647

ナイスクチコミ!0


スレ主 -panpi-さん
クチコミ投稿数:2件

2008/09/17 18:17(1年以上前)

小ライスさん 返信ありがとうございます。
やはり音程は変わってしまうのですね。
oggとか再生できるし、音がよさそうに見えたので、
どうしようか迷っていたのですが・・・
他をあたってみることにします。

素早い返信ありがとうございました。

書込番号:8365686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:33件

2008/10/02 19:27(1年以上前)

私も語学学習兼用で8Gを購入しました。
以前はU3を使用していましたが
気になっていたのはボタンの位置でした。
が、この機種でも片手で一時停止、A-B任意区間リピート操作ができるので
よかったです。

再生速度を速くした際の音程は残念ながら上がります。
MPIOももっていますが、
確かにMPIOは速度を速くしても音程は
かわりませんが、ファイルが順序どおりに入らない場合があります。
音楽の場合はあまり影響がないかもしれませんが
語学教材の場合は困ります。
まぁ番号を頭に振ればいいのですが
それでも順序どおりに入らない時もあります。

音はもちろんiAudioのほうが上です。

書込番号:8445081

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

U2から

2008/08/24 18:20(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 -神坂-さん
クチコミ投稿数:1件

U2を使っていたものですが、容量不足のため買い替えを考えています。
COWONの機器を使ってきたので今回もそのように考えているのですが、現在7にするかU5にするか迷っています。
調べてみた結果、U5の方では初期不良やバグが多いと。。しかし、サイズや音質の面では魅力的です。
7の方では、やはり連続再生時間が魅力的です。が、値段が少し高いかなと・・
動画などの機能は使わないと思うので、どうかと思うのですが。。

両方持っている方がみえるのであれば、意見を聞かせていただきたいです。
もちろん、そうでない方の意見も聞かせてもらいたいと思います。

書込番号:8247499

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2008/08/29 13:44(1年以上前)

-神坂-さん

「悩ましい」悩みですよね。
当方、U5もi7も所有しております。i7に関しては8G と16G両方所有しております。

当方も貴殿と同じ悩みの結果、そうやって3台購入してしまったのですが、
後悔はありません。特にi7に関しては殆ど不満はありません。
無論、サイズが厚く持ちにくいという不満とかディスプレイ表示が物足りない、とか
の細かい不満はありますが、この音質とパワー・バッテリーの前ではそんな不満など
大した問題ではありません。確かにU5と比べて価格面では。。。とは
思いますが、それすらも補えるような機種だと思います。

U5は仰るように、音質面では当機種より凄いものがあります。
実際、初めてU5を聞いた時は耳を疑いましたから。これがDAPの音なのか。。。と。

ただこれまた仰るようにバグの多さ(ファームをアップしてもあまり変わらず、バグ発生)
とバッテリーの弱さが欠点ではあります。
バグについては、ほぼユーザーが対処できるレヴェルではありますが、やはり面倒くさい、
というのもあります。
バッテリーについてはレヴェル表示がかなりいい加減で、あっという間に無くなることも
あれば、いつまでも減らない、という現象がありますので、やはり1日1回は
充電したくなります。メモリー効果という事はなさそうです。

バッテリーについてもあまり気にしない、バグも、もしかしたら無いかもしれない、
(どうやら当たり外れがあるようですし)という事でしたら、U5の音質を楽しめます。

いや、充電頻繁なのと、バグのたびにフォーマットし直すのは面倒くさいな、という
場合は7の常識的ではあるものの、それでも素晴らしい音を楽しんでください。

U5の価格設定は、何だか破格すぎていますね。無論販売店での独自設定ですが
何だか叩き売りみたいな感じがしないでもありません。
それとも、そういう不具合に対するエクスキューズなのでしょうか。

書込番号:8270359

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月13日

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング