
このページのスレッド一覧(全151スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2007年9月18日 16:44 |
![]() |
0 | 3 | 2007年9月6日 10:55 |
![]() |
0 | 3 | 2007年8月18日 11:14 |
![]() |
0 | 0 | 2007年8月14日 01:06 |
![]() |
3 | 3 | 2007年8月10日 17:25 |
![]() |
0 | 7 | 2007年8月9日 11:59 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています




デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
早送りのスピードは何倍速まで設定できるのでしょうか。
それから、早送りしている間ボタンを押しっぱなしにしていなくても大丈夫ですか?
また、Macからmp3のファイルを移すことはできますか?
どうか教えてください。よろしくお願いします。
0点

すみません、Macに対応していることが製品情報のページに載っていました。
失礼しました。
早送りの方に関してだけ、教えてください。
よろしくお願いします。
書込番号:6715628
0点

曲の早送りは設定により1倍、2倍、3倍、5倍、10倍、30倍が選択できます。早送りはセンサにタッチしている間実行し、センサから指を離すと通常再生になります。
書込番号:6720532
0点

moving_city_shinsukeさん、お答えありがとうございました。
わかって嬉しいです。
とても参考になりました。
書込番号:6721797
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
価格.comで見たところ日本語対応なってないんですが、対応してるんですか?
タイトルやアーティストの所も日本語で表記されるのかが気になります;;
だれかおしえて!
あと1年間の無料保障みたいなんはありますか??
0点

日本語対応してますよ。
保障は店によって違いますが、通常メーカー保障が1年なのでどこで買っても最低1年はあるかと思います。
買うときにお店で確認しましょう。
自分はこの機種を使っていますので何でも聞いてください。
書込番号:6652176
0点

音楽が再生されるとき、再生してるCDジャケットの表示はできるんですか?
あと、何かオススメな所とか、不便な所があれば教えてください!
それと、4Gより8Gの方が人気なんですが、どっちを使ってますか?
それと今使ってられる方は曲はどのくらいはいりますか?
因みに僕は4Gを買おうと思ってるんですが、4Gで十分ですよね?
なんかアドバイスとかあったらお願いします。
長々とすいません(^-^;)>
書込番号:6652664
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
はじめまして、こんばんは^^
買い替えるかどうかで悩んでいるので質問させていただきます。
現在iriverのT10(1GBモデル)を使っています。
基本的には0gg(Q3-5程度)を使いたいのですが、T10ではoggファイル再生時に
尻切れ(音楽の末尾数秒を再生してくれない)問題があるのです。
最新のファームウェアにアップデートしてもあまり改善されないようです。
この問題はmp3をVBRでエンコードしたときにも少しですが起こるので、
oggに限らずVBRの再生が苦手なのかな?とも思えます。
普通に音楽を聴く分には全然問題ないと思うのですが、
たとえばライブ盤のように1曲目と2曲目が繋がっている場合
曲の移行が不自然になってしまうので、ちょっと気になっています。
このモデルを実際に使っている方、
そういう問題があるかどうかお聞かせいただけないでしょうか?
よろしくお願いします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
購入の最終判断をしたいです。
この機種はランダム再生機能はあるのでしょうか??プレイリスト限定なのでしょうか。大変デザインやその他の機能は満足ですが、この一点が気になります。よろしくお願いいたします。
1点

先日、購入しました。ランダム再生機能といえるのかわからないですが、設定の中に再生モードというのがあってその中に再生領域、リピート、シャッフルというのがあります。再生領域の中にすべてのファイル、一曲だけ、フォルダ、下位のフォルダを含むとあり、リピート、シャッフルはチェック入れるかどうかです。
音質はよく、私自身ではSE530で非常に快適に使用してますが、操作感は慣れないとめちゃやりにくいです。少し触れただけで反応しますし、目的の項目こえてしまいますしいらいらします。holdは基本です。ituneなどに慣れてられるなら付属のソフトより直接曲を転送した方が快適に思えます。参考になれば幸いです。
書込番号:6614623
1点

ありがとうございます!購入して、本日届きました!シャッフル再生があること、購入された方からお聞きすることができ、安心して購入できました。ありがとうございました。スウィンングキーもなんとか慣れれば使えそうです。
また購入レポートを書けたら書きます!
書込番号:6625369
0点

レポート楽しみにしてます。COWONのHPでiAUDIO7の最新ファームにUPするとholdかけても音量のみ使用できるようになりますよ。知ってたらすいません。
書込番号:6627965
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

> すずぽんまんさん
日本ではシルバーしか発売していません。どこかの書き込みで
見たのですが、レッドは日本では発売未定らしいです。
もしどうしてもというなら、海外から取り寄せるのも手ではないかと。
本体・パッケージは多国語対応しているので、どこで買っても中身は
同じではないかと予想します。
16GBは全然聞かないですね。でも9月か10月になるとおそらく
iPodの新型が出て、おそらく16GBが29,800円くらいで出てくる
のではないかと思っていますので、それをきっかけにして
出てくる可能性はあります。これも勝手な予想です。
iPodみたいに数がさばけないので、29,800円は無理でしょうけど。
書込番号:6587254
0点

失礼します。
海外で買った場合保証はどうなるのでしょうか?
やっぱりつかないのでしょうか?
書込番号:6589331
0点

出張していたので反応が遅くなりました。
よく見たら、保証書だけは日本語のものが同封されていました。
海外から購入したら、やはりその国の保証書になるでしょうね。
日本の場合、コウォンジャパンサポートセンターが窓口に
なりますので、海外だとたぶんその国のサポートに問い合わせる
ことになると思います。
明日サポートに聞いてみます。
書込番号:6596647
0点

> くま太陽さん
ごめんなさい。仕事が忙しくて、気付いたら週末に
なってしまいました。来週聞きます。
書込番号:6605733
0点

> くま太陽さん
お待たせしました。サポートセンターに聞きました。
結果、
1.そもそも海外での販売状況は不明である
2.買った国のサポートや本社(韓国)に問い合わせるのは可能らしい
3.日本のサポートでも有償でなら対応可能
とのことでした。それぞれ補足しますが、
1についてはご自身で販売店を探すしかないようです。
2については、それぞれの国の言語で問い合わせることになります。
3については、同じ機種が日本で販売されている場合に限ります。
(今回の件は色違いなだけなので、対応可能とのことです)
書込番号:6614912
0点

私もサポートへ問い合わせましたが
日本でのレッドの発売予定は未定とのことでした
Amazon.comでレッドの8Gがありますね
話の流れから行くと中身は同じということで大丈夫なのかな?
日本語対応・ファームウェア対応してればそれでいいですけど
だとしたら買おうかと迷っています…
書込番号:6623592
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
-
【Myコレクション】からあげU20例
-
【欲しいものリスト】あつおくん新PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





