iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月13日

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全151スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

初心者 FM機能を使い車で再生した場合

2008/08/22 18:47(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

はじめまして、いつも拝見させていただいています。初心者すぎて大変申し訳ないんですが、みなさんにおしえていただきたいことがありまして質問させていただきます。私は現在ipodnano2Gを使用しています、田舎に住んでるのでどこにいくにも車が必要で、基本的な使い方はipodと車のデッキのFM機能をつかい車内スピーカーから音楽がきけるようにして使用しています、その場合音量をあげると音がすごくわれてとてもきいてられないです(普通にイヤホンで聴いても大音量だとすごくわれます)、なので音質の評判の良いこの機種を買えばすこしはかわるのかなぁと思い質問させていただきました、本来はイヤホンで聞くものなのでしかたがないのかもしれないのですが、デッキでCDを入れ替えするのがめんどうなのとHDDがついてるデッキを購入できるほど余裕がないので、、、それと私のような使用方法の場合のオススメ機種などあればおしえていただきたいです、長々と申し訳ないですがみなさまよろしくお願いします。

書込番号:8238589

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:2081件Goodアンサー獲得:10件

2008/08/22 18:59(1年以上前)

音が割れる原因が何かをきちんと突き詰めなければいけませんが、この質問文間内容からの推測できる原因としては、
1)FM変換による劣化
2)nanoの低品質アンプ
3)もともとの音楽自体の低品質
が想定されます。

>普通にイヤホンで聴いても大音量だとすごくわれます

という点からすると2)か3)だと思われますが、元の音楽の品質が悪くないかどうかの検証が必要です。(イヤホンの許容入力を超えているという可能性もありますが)

PC等nano以外の機器を用いた再生で音量を上げた場合、どうですか?

書込番号:8238626

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/22 19:17(1年以上前)

いごーるぼぶちゃんちんさん

基本的にFMトランスミッタを通すと、所詮FMの音にしかならないので、DAP側の音質差なんてのは、殆ど出ません。

HDD搭載のカーステレオやナビとまで行かなくても、前面にAUX入力端子が付いたモノなら、割と安いクラスからあるので、こうゆうのにライン接続した方が、DAP側を変えるより音質向上はしやすいです。

iPod側もDockコネクタからライン出力を取って接続すれば、なお良しです。

書込番号:8238686

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/24 02:28(1年以上前)

返信が遅くなり申し訳ありません。お返事いただきありがとうございます、同じ音楽を他のプレイヤーでためして原因を追及してみます、それに車のデッキもとても参考になりました、さっそく探してみます!本当にありがとうございます。

書込番号:8244824

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

音声ファイルのタイトルについて

2008/08/23 20:02(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 Shisan666さん
クチコミ投稿数:2件

音声ファイルのタイトルは中国語の場合、再生する時タイトルを正常に表示できますか?

書込番号:8242978

ナイスクチコミ!0


返信する
takajunさん
クチコミ投稿数:2871件Goodアンサー獲得:13件 Takajun's Video Room 

2008/08/23 20:08(1年以上前)

フォントが入っていないのでは?

書込番号:8242995

ナイスクチコミ!0


スレ主 Shisan666さん
クチコミ投稿数:2件

2008/08/23 21:43(1年以上前)

えん、日本語以外のフォントを入っていない?

書込番号:8243478

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信12

お気に入りに追加

標準

U5と比べてどうなんでしょうか?

2008/04/29 16:22(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:7件

U5にするかどうかで迷っています。
値段的には新発売のU5のほうがお徳な感じしますが、i7なかなか安くならないですねえ
どうしてなんでしょうか?
それだけi7が優れた商品だってことでしょうか?

書込番号:7738432

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:10125件Goodアンサー獲得:225件

2008/04/29 17:17(1年以上前)

U5が安いだけだと思います。
音楽再生に特化しているので、当たり前っちゃ当たり前ですが。

書込番号:7738611

ナイスクチコミ!0


PekaPekaさん
クチコミ投稿数:2120件 音楽を聴こう since070622 

2008/04/29 18:16(1年以上前)

iAudio 7に何ができるのでしょう?
歌詞表示と壁紙カスタマイズだけだと思います。
一番重要なのは、16Gモデルがあること。
8Gモデルでは、デザインとUIの違いだけでしょう。
それに、何円の価値を考えるか?
これは、市場が決めることでしょう。

よって、8Gモデルについては、メーカも販売店も市場の様子を見ているというところじゃないでしょうか。
下がるのを待ちきれなくて、iAudio7の8Gモデルを買う人が少なくなければ、デザインとUIだけに、この価格差の価値があると判断するでしょう。

書込番号:7738832

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/04/29 21:24(1年以上前)

早速のご回答ありがとうございます。改めてスペックをよく見てみるとちょっと違いますね。
僕としては音楽に特化したものを考えていましたので、そうなるとu5ということになりそうです。
でもまだ出始めだしソニーE015が現役でがんばってることだし値段がもう少し下がるまで様子見しておこうと思ってますが。

書込番号:7739767

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/01 09:36(1年以上前)

たくみたくみさん 

音の良さ、価格、軽さ、薄さ、などの観点からはU5でしょうか。
でも、本機は何といっても再生時間が50時間可能というのが
魅力でしょう。実際、充電する事に殆ど気を使わないで外出可能です。
音の良さもU5と比べると、やや劣るかな?とは思いますが
それでも他メーカーと比べたら、雲泥の差です。

それに対してU5はやはりバッテリー、1〜2日程度の外出はOKですが、それ
以上は少し気になります。

それで結局、i7(8GB&16GB)もU5も両方買ってしまったわけです。
参考になりませんね。
ただ不具合、という部分ではi7については全く不具合は発生していません。
U5は何だかんだで、しょっちゅう何かが起きています。

書込番号:7746424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/01 12:22(1年以上前)

川井さん

確かにバッテリー容量が小さいことについては気になるところです。
容量については、現在所有しているソニーE015が若干上回る程度でしょうか。
E015でそんなに不自由さは感じていないので、U5のバッテリの持ち具合に関してはあまり心配していません。

それにしても両方買ってしまうとは凄いですね。
そんなにiAUDIOっていいのですか?

書込番号:7746934

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/01 13:43(1年以上前)

たくみたくみさん 

まめに充電することが、それほど抵抗なければ本機よりも
U5がいいかもしれませんね。

私は携帯プレイヤーが、何だか好きなんです。
家電ショップへ用も無いのに行っては、携帯プレイヤー・コーナーを見て
廻っています。
というより、聞きたい音楽ファイルが大量にあって、
それを可能な限りいい音で聞きたい、ということなんです。
私も音楽に特化したプレイヤーが好みでしたから。

有名なメーカーのプレイヤーは数種類、購入しましたがこのCOWON製は
少なくとも私の耳の好みでは音は断トツです。
数種類ある、音質補正ソフトの素晴らしさはいうまでもありませんが
フラットな音そのものが、既に違います。

その中でもU5が最高の音質。次に本機のi7です。

正直、他有名メーカー・マシンは引き出しの奥に入ったままです。
恐らくもう使うことは無い、と思います。
これまたあまり参考になりませんね。

書込番号:7747197

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/01 19:05(1年以上前)

川井さん

まぁ現状水曜日に1回、週末に1回充電してますので、この程度の頻度なら別段問題ないです。
そんなに音が変わるもんなんですか?
ちなみにイヤホンはDENONのC700を使ってます。
なんか欲しくなってきました。U5が。
ひょっとしたら衝動買いするかもしれません。


書込番号:7748174

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:497件

2008/05/02 10:53(1年以上前)

購入前に、U5にしようかi7に使用か悩みました。しかし両者を聞き比べることができなかったのでU5(8G)を購入しました。

音質に関しては、噂通り購入して良かったと思っています。後は贅沢な悩みですが、バッテリーの持ちがもう少し有った方がいいとか、メモリー容量がもう少し有った方が良かったとか思い始めています。i7を購入する場合、8Gよりも16Gの方が良いかもしれませんね。

後は予算と個人の好みになります。

書込番号:7751236

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件Goodアンサー獲得:19件

2008/05/02 11:38(1年以上前)

たくみたくみさん

本当にU5の音質は他社製プレイヤーを遥かに凌駕している、と思います。
C700をご使用になっていれば更に、その感覚は体感出来ると思います。
それは間違いない、のですが・・・。

私のプレイヤーだけかもしれませんが、初期不良が数回発生しています。
その都度、フォーマットし直す必要があり、結構面倒くさい経験をしています。
結局、購入後1ヶ月足らずでメーカー入院を余儀なくされました。
現在も入院中です。メーカー対応自体は親切で、好感は持ちました。

このサイトのU5クチコミ欄にも、いくつかの初期不良の書き込みが散見されます。

少なくとも私の所有するi7(8GB&16GB何れも)は、全く初期不良起こさず
快適に使用していますので、確率的には本機の方が初期不良に関しては
少ないのではないか、と思っています。

これは参考になりますか?

書込番号:7751374

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:7件

2008/05/02 12:22(1年以上前)

メモリ容量については4Gあれば十分です。でもコストパフォーマンスやお店での値引率を考えたら8Gという選択も考えています。
U5の初期不良は困りもんですが、U5のデザインは好きなので気持ち的にはU5の方に傾いています。

書込番号:7751514

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:1件

2008/05/05 19:57(1年以上前)

5年ほど酷使したRioからの買い替えを検討しています。

皆さんの投稿を読んでもなおU5と迷っています。

歌詞の表示機能なのですが、言語は韓国語も可能でしょうか?
韓国の曲を聴くことがほとんどなので重要なポイントです^^;

歌詞の表示機能で韓国語表示ができるなら・・・こちらにしようかなと思っています。


書込番号:7766584

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2008/08/22 00:08(1年以上前)

なんだか誰も触れていないようですが
ロスレス圧縮対応機種が少ない中で
このi7は貴重だと思います…

やっぱり支持されてないのかな、
ロスレス…

書込番号:8236379

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

初心者 初心者ですが質問させてください

2008/08/05 01:00(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:2件

今度、こちらの機種を購入しようかと考えています。しかしながら、PCを持っておりません。
こちらの機種はコンポから直接、録音(転送)は出来るのでしょうか?
ちなみにコンポはビクターのUX-DM8です。
どなたかお答えいただけたら幸いです。
よろしくお願いします。

書込番号:8169751

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1421件Goodアンサー獲得:86件

2008/08/05 07:56(1年以上前)

アルファEXさん

メーカサイトの仕様を見た感じでは可能です。
CDからコンポに保存したファイルを移動することと、CDからコンポでエンコードしDAP内に保存することが可能ですね。

ただ、曲名の取得や変更ができない状態で、この機種の8GBという大容量を使い切るのは難しいので、1GBくらいの容量のモノの方が使いやすいかもしれません。
ランダム再生中心で使ったり、容量を余らせておく分には問題はありませんけどね。

書込番号:8170262

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:2件

2008/08/05 23:15(1年以上前)

ハルナスさん

返信ありがとうございます。とりあえず使える事がわかって安心です。

確かに私のような使い方だと容量が少ないほうが使いやすいかもしれないですね。アドバイスありがとうございます。
そのへんも考えてもう一度検討してみたいと思います。

ありがとうございました。

書込番号:8173338

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

表示されない曲がある。

2008/07/15 19:11(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

表示モード(ファイルブラウザ)をMusicにすると表示されない曲があります。
MusicではなくFileにすると、すべての曲が表示されます。
保存するフォルダを変えたり、一つのフォルダに全曲入れたりしましたがダメでした。
表示されない曲をiTunesで調べたりしましたが、ほかの曲と違うところはありませんでした。
アルバムで選んでで聞いたり、歌手で選んで聞いたりしたいので、どうにかなりませんでしょうか?
容量は90%ぐらい入ってます。
(表示されない曲はいつも同じです)

書込番号:8082221

ナイスクチコミ!0


返信する
Hippo1805さん
クチコミ投稿数:475件Goodアンサー獲得:27件

2008/07/15 21:54(1年以上前)

>表示モード(ファイルブラウザ)をMusicにすると表示されない曲があります。

自分の場合は、同じアーチストが複数登録・WAVが再生されないなどの現象が出ました。

自分がCOWONに問い合わせたときは、ファイルの転送をドラッグ&ドロップやコピー等で転送された際には本体の仕様上どうしても発生してしまう症状、とのことでした。

USBを「MTP」にしてWMP10で転送すれば大丈夫とのことでした。ただし、WMP10で転送できるのはWMA,MP3のみです。

自分は、FLAC等も使用したいので「Music」は使用していません。(何か別の不具合が出そうで・・・と言うのも在りますが)

U5のほうも見ていると、「Music」には期待しないほうが良いような気がします。

書込番号:8082991

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2008/07/16 18:45(1年以上前)

WMP使ったらすべて表示されるようになりました。
ありがとうございました。
ただ・・・WMP使いづらいですね。
間違って初期化してしまいました。
EQの設定メモっとけばよかった。

書込番号:8086491

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信8

お気に入りに追加

標準

音質の良いMP3エンコーダー

2008/06/21 19:08(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

音質の良いMP3エンコーダーを教えてください。
MP3でなくても、いいです。
でも、エンコードした後の容量が10メガ以上だとキツイです。
できれば、日本語のものがいいです。
PC初心者なのですみません。

書込番号:7970336

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:34件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2008/06/21 19:13(1年以上前)

もうひとつ質問なのですが、皆さんはビットレート(でいいのでしょうか?)は
いくつにしていますか?

書込番号:7970363

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2008/06/21 19:15(1年以上前)

LAMEでいいんじゃ?
俺はMP3使わないからビットレートについては何とも言えないですけどね

まぁ自分で試してみて良いと思ったのが最適なもの(この場合はビットレート)
ビットレート高くても違いが分からない人も居ればすぐ分かる人もいる

書込番号:7970376

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/21 19:21(1年以上前)

個人的にはあまり互換性を気にしないのならこのプレイヤーでも再生可能なOggVorbis一押し
私もMP3エンコーダーはLAMEがいいと思う。

>皆さんはビットレート(でいいのでしょうか?)は
MP3の256KB/s(固定ビットレート)

書込番号:7970406

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2008/06/21 19:32(1年以上前)

LAME試してみます。
ところで、どれをダウンロードすればいいのでしょうか?
http://sourceforge.net/project/showfiles.php?group_id=290&package_id=309

書込番号:7970449

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/21 19:39(1年以上前)

私は3.97beta2を使ってますが特に意味はないです。

書込番号:7970488

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:34件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2008/06/21 19:51(1年以上前)

ダウンロードしたのですが起動できないのですけど
正確には、exeのファイルがない。
あと、このソフトは日本語化できますか?

書込番号:7970543

ナイスクチコミ!0


香坂さん
クチコミ投稿数:1635件

2008/06/21 20:33(1年以上前)

説明面倒なのでLAME組み込まれてるCDex辺りを使うことをおすすめします。

cdex_151
http://download.cowscorpion.com/dl/files/Multimedia_AudioEncoder/cdex_151.zip

日本語ファイル
http://www1.plala.or.jp/tsoma/cdex/japanese151.zip

解凍してlangフォルダにjapanese.cdex.langを入れて
CDex起動させてオプションから言語を選択。

書込番号:7970747

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:34件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2008/06/25 18:19(1年以上前)

みなさんありがとうございました。
CDexを使うことにします。

書込番号:7988501

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

価格.com Q&Aを見る
「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月13日

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング