iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月13日

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全7スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ0

返信0

お気に入りに追加

標準

歌詞表示

2008/04/25 14:32(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 panrockさん
クチコミ投稿数:1件

U5を買ってからi7は子供に渡していましたが、一週間の出張で充電ができないような感じだったのでi7を久しぶりに使ってみました。

子供が聴くのはアイドルやポップスですが曲を入れ替えずにそのまま持って出ました。

知らない名前の歌手ばかりでしたが歌詞が表示されて驚きました。
COWONの歌詞表示は日本語では無理だと思っていましたができたんですね。当たり前のことかもしれませんが知りませんでした。

i7の小さな画面でも3行ずつ表示される歌詞は見やすく新鮮で楽しかったです。
家に戻って子供に歌詞の入れ方を聞いたら、KKKKKというフリーソフトを使ったようです。

好きな歌で歌詞が出ると楽しいですね。
歌詞を表示するタイミングに懲りすぎるとあっという間に時間が経ちます(笑)

書込番号:7720914

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ1

返信0

お気に入りに追加

標準

充電時間かなり正確です

2008/03/03 23:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:100件

バッテリーが完全放電して再生が停止するところで充電器を色々と
試してみました。

PCのUSB端子 500mA、アイリバーのAC-USB充電器 600mA、
市販品のi-podや携帯電話対応のUSB充電器 1000mA、
iAUDIO純正ACアダプタSR-0512SP 1200mA、すべて3時間50分〜4時間で
充電完了します。

恐らくi7は充電器の容量に関わらず500mAで充電されているようです。
しかもほぼカタログ通りの充電時間ですね。

書込番号:7481589

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信16

お気に入りに追加

標準

オーテクATH-CK10 と組み合わせると・・

2007/12/22 11:03(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

デュアルドライバー搭載機ながら小型化を実現した上記機種とiAUDIO7は抜群の組み合わせ と思います。 ぜひお試しください。 ホワイトノイズが小さく高音質の本機の実力がいかんなく発揮できます。(CK10エージング中ですが・・)

データ;MP3 320k 最高音質(VBR)CDから取り込み、
音質設定;イコライザON、BBE OFF、Bass +4、MPエンハンス ON、3Dサラウンド OFF
イコライザ;左から+3、+3、+2、+1、-1db(周波数デフォルト)

書込番号:7145841

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:70件Goodアンサー獲得:2件 紅い稲妻の暇潰し 

2007/12/22 19:30(1年以上前)

曲のジャンルを教えていただけるとありがたいです。

書込番号:7147610

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/22 20:27(1年以上前)

紅い稲妻さん、こんばんは。

>曲のジャンルを教えていただけるとありがたいです。

適、不適ということですね。 当方演歌、J−POP以外何でも聞く雑食ですが、この組み合わせは、やはりアコースティック系の楽曲が合っていると思います。 バイオリンの高音弦やチェンバロ、二胡など弦の揺らぎがきれいに出ます。 小、中編成のバロックなど絶品と思います。 
 オケは音場が若干狭く感じますが、解像度高く低音の支えがあるため、そこそこ聞けると思います。 低音楽器は最低域を除き結構厚く表現できます。 ボーカルも悪くないですが、甘くこってりとした表現ではありません。 サ音はきつくありません。 取りとめなくてすみません。

 

書込番号:7147818

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/24 09:22(1年以上前)

チップサイズは通常因りも,大きい方がよさそう、という情報もとに早速、最も大きいものに交換してみました。

これが大変化。 どっこい落ち着いた音調になりました。Rock系の曲も十分様になりました。 お試しください。(Y.Malmsteen/Concerto Suite For Electric Guitar And Orchestra)

書込番号:7155050

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/12/25 11:20(1年以上前)

ハンガリーワインさん。こんにちは!!

貴方の影響を受け,当機に大変興味を抱くようになりました。
そしてこのスレタイトル。まさに,私が今最も注目しているものです。

ここの板に書かれていることはまだあまり深く読んではいないのですが,近い将来の購入検討材料としたいと思います。

昨日,娘の誕生日プレゼントの下見に量販店に行ってきました。
SONYのNW−A8とA9シリーズを試聴してきました。→どうも,クリアなのですが,人工的な音に感じました。
ipodのnanoとtouchを試聴してきました。→今ひとつインパクトがなく,それ以上興味をもつことはありませんでした。
nano意外は,私のCK9に付け替えての試聴です。

上記は,短時間でチョロチョロと試聴しただけですし,楽曲の保存状態(サンプル曲)やイコライザーなどの調節で変化を付けられるのだとは思いますので,決めつけるわけではありませんが・・・。(結局,娘は,見た目が気に入ったNW−Eシリーズに注目したみたいです。笑)
ただ,クチコミを読んでいると,i7はいいみたいですね!わたくし用には「これかな」と思っております。

スレタイとは離れたレスで失礼しました・・・。

書込番号:7160244

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/25 12:02(1年以上前)

うらめしさん、こんにちは。
ご熱心ですね〜。 私は娘にSONYのEシリーズを買ってやりました。 大変喜んでいます。 iPodなんかだと勉強しなくなりますんで・・(不出来なため)

この組み合わせは、私的には大変満足度高いです。 多少値が張りますがね。 戻れませんです。 当初iPodなどに、HPA(トマホークなど)組み合わせるしかないか、と思案してましたが、思い切ってこれを入手いたしました。 結果大正解だったと。 ただHPAも未練があり、有名処をサーフィンしてます。 ただ以前基板を購入しHPAを作った経験がありますが、原音(CDP)よりパワーアップし色艶付きましたが、やはり専用(Dr.DAC)に解像度などで敵わずお蔵入りにした経験があります。

 ただこの組み合わせも万能では有りませんです。 CK9をお使いということで、上品な音傾向としては合っていると思いますが、激しい楽曲やボーカルものはまだ手探り状態です。 i7は、よい例ではないかもしれませんが、ミニコンから、モノx2のアンプに変えた感じでしょうか。

書込番号:7160378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/25 12:14(1年以上前)

続き・・
あとCK10は若干ノイズを拾いやすい傾向があるかもしれません。 i7との組み合わせでは、画面表示が点いているときに感じますが、消えると全く感じませんです。 曲間背景黒色です。

書込番号:7160424

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/12/25 12:36(1年以上前)

なるほど。CK10の繊細さは,長所でもあり,それがまた反対にもなりうるということですかね。
私はまだCK10は試聴できていませんので,早く聴いてみたいところです。ただ,値段も張りますし,いろいろ考えると,購入する順番としてはDAP→イヤフォンという感じかなと思っております。

CK9は上品な感じの傾向。CK10も同傾向で,より解像度が高く張りと厚みが増した感じととらえております。(←これは私の好みです)
ただ,私の場合,J−POPながら,ロックも聴くので,「元気のよい」イヤフォンも視野に入れております。
ハンガリーワインさんは,CK10購入する前の段階で,i7でEX700は試聴されていますか?もしされているようでしたら,i7との相性など,お教えくださるとありがたいです。

書込番号:7160506

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/25 13:05(1年以上前)

>CK10購入する前の段階で,i7でEX700は試聴されていますか?もしされているようでしたら,i7との相性など,お教えくださるとありがたいです。

(m_m;)申し訳ありません。 以前この機種に興味があったのですが、何せ地方のため置いてなく、いまだに聞けていませんです。 ダイナミック型ではDENON各機とケンウッドC711など試聴しました。 C551はもっており気に入ってますが、CK10には及びません。

女性ボーカル(洋物)など小生も聞きますが、例えばエンヤなどは、ちょっと合わないですね。 最低音がでにくいため、通奏低音が軽く感じます。 声も分析的過ぎますね。

ダイナミック型には違った良さがありますので。 値段もそろっており迷うところですね。

書込番号:7160619

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/25 13:16(1年以上前)

 先にあげたマルムスティーンはROCKといえ、オケとの共演ですので。 複雑な音が重なり合った場合CK10は合ってますが、普通の曲ではやはりEX700,EX90SL,ゼンのCX400などに軍配が上がるかと。 i7自体は色づけがありませんので、イヤフォン次第と思います。

書込番号:7160656

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/25 13:23(1年以上前)

 あとロックといえば10Pro/同等機が浮かびます。 先日聞きましたが、これで聞いたらいいだろうな という音してました。 落ち着いたダークめな音調で、余裕のある鳴りが印象的でしたね。 ロック、ブルースが合いそうな・・・。

書込番号:7160673

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:57件

2007/12/25 19:45(1年以上前)

ハンガリーワインさん。

いろいろご丁寧に教えてくださり,ありがとうございました。
実は,先ほど,娘のウォークマンを買いに行った際,CK10の試聴ができたので,短い時間でしたが初めて聴いてきました!(隣りに置いてあったCK9と比較しながら)

印象・・・・・・・→もぉー,これは素晴らしいの一言ですね!!この板はi7ですのであまり深入りはしませんが,私のCK9が全然解像度がなく感じてしまうほどでした・・・。さすがに値段相応だと感じました。
CK9に戻れないとまずいので,他の安いイヤフォンで耳慣らしをしてから帰ってきました(笑)

i7で試聴できればいいのに・・・と思いました。皆さんのクチコミが,この機種の場合は本当に頼りになりますね。

書込番号:7161900

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/25 20:13(1年以上前)

こんばんは。 娘さんのを購入されたんですね。 おめでとうございます。

CK10は聞かれましたか。 小生BA型の購入は初めてですが、これはもう戻れませんですね。 最近音が出やすくなり、多少不満のあった上下も良くなってきました。 あまり聞かなくなったクラシック系のCDを文字通り掘り起こして(笑)聞いてます。

あまり自慢ばかりで失礼ですのでこのくらいにしときます。

書込番号:7162009

ナイスクチコミ!0


So Nice!さん
クチコミ投稿数:73件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/27 17:14(1年以上前)

みなさん、こんばんは。

私はこれとJBLR220を組み合わせて使ってます。 CK10ってそんなに良いのですか?
どのような違いがありますか? 

書込番号:7169464

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/27 19:03(1年以上前)

その節はどうもです。

R220をお使いですか。 私も持ってますが、この機種で聞くと良いですよね。 ふところの広さを感じますね。

 比較といっても、CK10がエージング中のため、というか手探り状態ですのでそれで良ければです。 一聴して全く違います。 CK10は中、高域に密度があり、解像度高いです。 R220が雑(実際はそうでもないが)っぽく聞こえてしまいますね。 バイオリンなどまるで頭の中で鳴っているようです。 そのため最近聞き疲れが・・(笑) アコースティック系の楽曲にぴったりです。 

i7ですと、CK10にMP Enhanceを効かすとより鮮明な音になります。 ボーカルなどは高域伸長設定は全てはずしたほうが自然で良いでしょう。 

書込番号:7169862

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:304件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/27 19:30(1年以上前)

あと、微細な音、例えばチェンバロが小さく脇で鳴っている場合、CK10は弦の鳴りがはっきり聞こえますが、他方はそういえば鳴ってるな といった感じです。 ただ逆にjazzなどをざっくり、力強く聞かせるのはR220の良い点です。 他方ではあわないかもです。

書込番号:7169961

ナイスクチコミ!0


So Nice!さん
クチコミ投稿数:73件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/12/27 20:13(1年以上前)

そうですか。 ご丁寧にありがとうございました。
違った傾向の音ですか。 i7に合っているなら検討したいなって思いました。 ありがとうございました。

書込番号:7170119

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ4

返信0

お気に入りに追加

標準

1日1時間使って何日持つか検証

2007/10/09 22:21(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

ようやく検証できたので報告します。
検証に実に2か月かかってしまいました。

検証の条件ですが、
・平日のみ、通勤電車で1日あたり、約50分使用
・操作はそこそこしている
・液晶表示は10秒で消灯(デフォルト)
・音量は平均14(13〜15で適宜変更)
・フル充電からゲージ0までになるまで、一度も充電せずに計測

夏休みなどもあったので、2ヶ月間で35日使用しました。
実稼働時間=35日×50分=1750分≒29時間
という結果になりました。

放置しているだけでも自然消耗するので、この成績は立派だと思います。
個人的には2か月持つので、大満足です。

書込番号:6850341

ナイスクチコミ!4




ナイスクチコミ0

返信1

お気に入りに追加

標準

買っちゃいました(高かったT_T)

2007/09/01 20:10(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:13件

こちらのクチコミを見て早速ビックカメラに現品を見に行ったところ、実際に動作しているのはなかったのですが、とてもよさそうだったので、4GBがないか店員さんに聞いたところ、4GB品の扱いがないとのことで、あきらめきれずに8GB品購入してしまいました。
今まではクリエイティブのMuVo S200を使用していたので、性能差は段違いですね。
ただ、最初戸惑ったのが、クリエイティブ製品とファイルとフォルダの扱いが若干違っていたことでしょうか。
慣れの問題と思いますが、特定のファイルからスタートするときに、クリエイティブのものだと「このフォルダにあるこのファイルからスタートして全ファイル再生」とはっきり指定する感じだったのですが、全ファイル再生のときはフォルダは分かるのですが、iAUDIO 7は、すべてのファイルがズラーっと並んでいて、その中から、これからスタートするという感じですね。
(すいません、説明力不足で違いが分からないかも)

それ以外は、以前COWON A2を使用していたこともあり、システム的にすぐに使用することが出来ました。
やはり音も違いますね。
しっかり音が出ているという感じです。

あ、ちなみに、8GBモデルはビックカメラ渋谷東口店で29800円でした。

書込番号:6704552

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:13件

2007/09/01 20:23(1年以上前)

すいません。
途中変な文章がまぎれてしまってました。
申し訳ありません。

書込番号:6704603

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信23

お気に入りに追加

標準

購入レポート

2007/07/26 21:38(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

yodobashi.comから届きました!
開封1時間半経過後の現時点でのレポートです。

【起動・終了】
・電源を入れて曲が始まるまで:約12秒
・電源が落ちるまで:約3秒
・曲を聴いている途中で電源を入れなおすと、
 その曲の先頭に戻って待機状態になります

【外観・操作性】
・指紋は結構目立ちます
・タッチセンサーの感度設定があります。でもLowにしてみたけど
 特に変化を感じませんでした
・曲選択のとき、無意識にRecボタンを押してしまい、リピート
 設定が変わってしまいます。カスタマイズできるといいけど
・MenuボタンとRecボタンの長押しはカスタマイズ可能でした
・一度だけ再生ボタンが反応しなくなったけど、再起動したら
 直りました。

【音質】
・SHURE SE310との組み合わせで聴いています。Very Good!
・そのあとでSONYの3,000円のイヤフォンと組み合わせると、
 音質はいいけど音のひずみが少し気になりました(音量は普通)
・オリジナルのイヤフォンは試していません

【PCとの接続】
・約30分の充電で、ゲージの表示上はいっぱいになりました。
 1時間経ってもゲージは変わりません
・WMV455ファイル(885MB)の書き込みテストで、約4.0MB/s
・総容量は7,728MBと表示されます。デフォルトでムービーなどが
 入っているせいもありますが、systemファイルっぽいのもあり、
 手をつけるのが怖いです

まずはこんなところで。

書込番号:6579680

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:28件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/26 22:50(1年以上前)

購入、おめでとうございます。

ホワイトノイズはありますか?

書込番号:6580019

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:6件

2007/07/26 23:09(1年以上前)

ご購入おめでとうございます。

購入されるということで
密かにレビューを心待ちにしておりました。

私も同商品を購入しようかと考えているのですが
一般にHDのほうがメモリよりも音質が良いとされているようですが
I6、もしくはお持ちの物と比べてどうでしょうか?


また、全体的な判断としては
どう思われますか?

まさに人柱として利用させていただいてますが
よろしくお願いします。

書込番号:6580118

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/26 23:55(1年以上前)

わたしのできる限り、みなさんの要望にお応えします(^^
それが人柱としての使命であります。

> Monochromeさん
あまり耳に自信はありませんが、私が聴く限りでは
ホワイトノイズは全然ありませんでした。
今日は自宅で聴きました。

> くま太陽さん
6は持っておらず、店頭などでも聴いたことがないです。
U3は同じイヤフォンで店頭で聴きましたが、そのときと同程度に
感じられました。

私が今まで持っていたのは、CreativeのMUVO N200です。
ノイズといい音質といい、まさに雲泥の差です。
明日からの通勤時間が楽しみです。

やはり音質が優れていることが突出している感じですが、
そこそこの高級感もあり、全体的に見ると購入しての満足感は
わりとあると思います。8GBで29,800円という価格はちょっと
高いかなという気もするけど、iPodやWalkmanが同価格なのを
考えると、業界の相場としては、妥当なのかもしれません。
あとはブランド力でしょうね。今はCOWONって何?ですからね。

明日は通勤電車(湘南新宿ライン)で使用してみます。
使用感など、またレポートしますね!

書込番号:6580324

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/27 00:09(1年以上前)

ちょっと補足します。

わたしはHDD型の機種を使ったことがありませんが、
メモリー型であろうと、作りが悪ければノイズは乗ります。
いままでの機種はメモリー型でしたが、操作時に発生する
ノイズはひどいものでした。慣れてしまいましたが。

7に関しては、操作時においてもノイズが発生することもなく、
普段のリスニングにおいてもノイズ感は皆無です。

ただ、ホワイトノイズが多いと言われているSONY製品を
試聴してもよくわからなかった私なので、参考になるかは
微妙である、ということをご承知おきください。
(SONY製品はA808をソニプラで試聴しました)

書込番号:6580378

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:10227件Goodアンサー獲得:144件

2007/07/27 05:31(1年以上前)

早速のレポ、ありがとうございます。

6のレビューにもありましたが、やはり起動にちょっと時間が掛かるようですね。
また、音質については定評のあるCOWONらしく良好のようですね。

引き続きレポート、お待ちしてます。

書込番号:6580826

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/27 13:15(1年以上前)

> 都会のオアシスさん

そうですね、起動時間は6と同じくらいみたいですね。
私は起動時間は特に気になりません。それより操作のレスポンスが
気になります。7は6みたいに「Please Wait...」も出ず快適です。

今日は通勤電車で聴きました。
アルバム:Misia「ASCENSION」
音量:12〜14
イヤフォン:SHURE SE310(同時購入)

Misiaの伸びやかな声に、さらにツヤがかかっていて良かったです。
まだイヤフォンのエージングが進んでいない為かもしれませんが、
まれにビビリ(?)を感じたり、微妙にアカ抜けない印象はありました。

今、会社で満充電を終えて、イヤフォンのエージングも兼ねて
連続再生時間の調査を開始しました。週末ほったらかしにして、
日曜日の夜にレポートしようと思います。

書込番号:6581594

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/27 22:53(1年以上前)

連続再生開始から10時間経過しましたので、中間報告です。
電池残量表示のゲージは最高4つですが、まだ4つのままです。

今まで気になったことを、ざっと書いてみます。

・ちょっと本体に触れるだけですぐタッチセンサーに反応して
 しまいます。ホールドは欠かせません。でももう慣れました。

・10秒くらい操作しないと画面表示が消えます。でも電車の
 中では曲名とか見られる心配がなくて、かえって良いです。
 設定変更で常時表示もできます。

・今までに2度不安定な挙動がありましたが、すぐ復帰しました。
 ハードの不具合というよりは、ファームの不具合っぽいです。

・右上に「現在の曲番号/全曲数」が表示されますが、
 フォルダ単位でカウントしてほしかったです。

・MENU押しで一覧が表示されますが、ファイル名でなくてMP3タグ
 のデータを表示してほしかったです。難しいのかな?

・会社の同僚に見せたら「うわ、なんかでかい」と言われました。
 その人はnanoを持っています。私的にはちょうどいいですが。

書込番号:6583137

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/28 13:06(1年以上前)

返答、ありがとうございますm(__)m
ホワイトノイズはそれほど気にならないみたいですね。
自分はクラシック等も聞くので、ホワイトノイズが酷いと演奏中に聞こえて欝陶しいんですよね。

情報が少ないので多少不安ですが、自分も買うことにしました。

…人柱二号か?(笑)

書込番号:6584879

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/28 13:28(1年以上前)

> Monochromeさん

実は人柱仲間がいなくて、さびしかったんです(笑)。
ぜひお仲間になってください。

…といいたいところですが、正直ホワイトノイズに関しては
あまり自信がありません。私はいたって満足なのですが。
また、やはり実機を触ってから安心して買うほうがいいですよね。

ヨドバシ.comで調べたら、新宿東口店には展示があるみたい
ですよ。また、前にも書きましたが秋葉原でソフマップなどが
展示しているかもしれません。

首都圏にお住まいでしたら、電話で確認の上、足を運んでみるのも
いいですね。

もう買うと心に決めたのなら、止めはしませんが(^^;

書込番号:6584936

ナイスクチコミ!0


BELETHさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/28 21:11(1年以上前)

横から失礼します

今買おうかどうか迷っているんですが、
PCからのファイルの転送は何か専用のソフトじゃないと無理なんでしょうか?
接続して、そのまま持ってくることができたら買おうかなと思ってるんですが・・

書込番号:6586011

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/28 22:04(1年以上前)

fierce_polar_bearさん>
出来ればそうしたいんですけどねぇ…。自分のとこは田舎なので、ヨドバシやソフマップが近くにないんですよ(泣)
福岡市街まで行ったら置いてる店があるかもしれませんが、片道1000円以上かかる上に店の場所がわかりません…orz

なので、賭けになってしまいますがこのまま買います。
それに今使ってるのが携帯に内蔵されてるSD-オーディオなので、これより悪いなんてことはまずないでしょうしね(笑)


BELETHさん>
これは専用のソフトを使わなくても、D&Dで転送出来ますよ。

書込番号:6586224

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/28 23:34(1年以上前)

> Monochromeさん

私の携帯はカメラもないし音楽も聞けないのでわからないのですが
さすがに専用機ですし、携帯の付属機能よりは当然良いでしょうね。

私も音質以外はある程度なら妥協してもいいと思っていました。
COWONの音質は大勢が評価してますから、きっと大丈夫でしょう!

> BELETHさん

D&Dできるのは管理が楽でいいですよね。
いっしょに人柱になりましょう!(^^;

書込番号:6586550

ナイスクチコミ!0


BELETHさん
クチコミ投稿数:3件

2007/07/29 11:19(1年以上前)

>>Monochromeさん、 fierce_polar_bearさん
サンクスです
やっぱりD&Dできるんですね
これで買う決意ができたんでさっそく注文します^^

書込番号:6587832

ナイスクチコミ!0


k_mizunoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/29 15:47(1年以上前)

SHURE E4Cにて使ってみましたがホワイトノイズは聞こえます。

手持ちのKenwood HD30GB9と比べると、ホワイトノイズの音量はiAUDIO7の方が小さいです。ただ、音質的には HD30GB9が「サー」で、iAUDIO7は「チー」的な違いがあり、高音域まで聞こえる人にとってはiAUDIO7のホワイトノイズは不快かもしれません。

ただ、SHUREのようなインピーダンスの小さいイヤホンを使わない限り、ホワイトノイズは聞こえず、付属のイヤホンではほとんど聞こえません。

書込番号:6588531

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/29 16:59(1年以上前)

k_mizunoさん>
情報ありがとうございます。それってどの程度の音量まで聞こえますか?
小さめでも聞こえるならちょっと考えますね…。

書込番号:6588710

ナイスクチコミ!0


k_mizunoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/29 17:42(1年以上前)

>Monochromeさん
音量の大小に関わらずほぼ一定のノイズが聞こえます。(音量を上げてもノイズ音は大きくなりません。)
デジタル部からのノイズのようで、操作を行いメニューを表示したり、フラッシュメモリへのアクセスが発生するとノイズ音に変化があります。

ただ、ノイズの音量自体は大きくないので、インピーダンスの大きいイヤホンではほぼ聞こえないと思います。


個人的にはこんな感じです。

SHURE E4c インピーダンス29Ω
-> 少々耳障り

audio-technica ATH-AD10 インピーダンス 38Ω
-> 相当意識しなければ聞こえない

付属イヤホン インピーダンス不明
-> 相当意識しなければ聞こえない

書込番号:6588847

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/29 18:56(1年以上前)

> k_mizunoさん

そうなんですか・・・。

私はJPOPしか聴かない、というのもあるかもしれませんが、
SHURE SE310を使っているにもかかわらず、全然気になりません。

私の耳が鈍感なのか、前の機種(Creative MUVO Micro N200)が
ひどかったせいで気にならないのか、どっちかですね。

> Monochromeさん

許容できるノイズの質・レベルや、お使いになるイヤフォンなどを
ご検討のうえ、後悔しないお買い物をされてください。

書込番号:6589073

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:28件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/29 20:08(1年以上前)

k_mizunoさん>
じゃあ、自分のイヤホンは16Ωなので気になるかもしれませんね…
音量を上げれば掻き消えますか?

書込番号:6589305

ナイスクチコミ!0


k_mizunoさん
クチコミ投稿数:5件

2007/07/30 06:26(1年以上前)

Monochromeさん>
音楽が聞こえている最中はほとんど気にならないレベルですが、クラッシックは無音部が結構あるので悩みどころですね。

個人的には、ポータブルプレイヤーと割り切って考えると十分に許容範囲だと思います。かなり神経質に聞いた場合に聞こえるレベルで、街中や電車の中では全く気になりませんので。

書込番号:6590766

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:9件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/07/30 16:12(1年以上前)

ホワイトノイズは全く気にならなかったのですが、なるほど私はER-4S(100Ω)を使っているからですね。

元々iPod5G(60GB)ユーザで、イヤホン買い換えによってパワフルなプレイヤーが欲しくなりこちらを購入しました。パワーは勿論音質もはるかにiPodを凌駕しており大変満足しています。また、FMのエアチェックも形式はWMAのみですが良い音で行えます。
気がついた不具合と言えば、デフォルトのキー設定で音楽再生中にRECキーを押すとA-Bリピートを行えるのですが、その際にポツポツと瞬断時にノイズが入ること位ですね。私は使う機会がないので問題ありませんが、語学用に使う場合は気になるかも知れません。

書込番号:6591753

ナイスクチコミ!0


この後に3件の返信があります。



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月13日

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

ピックアップリストトップ

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング