


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
語学学習を考え、
iAUDIO 7の8GB か 16GB、あるいはmpioあたりの
購入を考えています。
iAUDIO 7では音程は維持されるのでしょうか?
速度を変えることで声が高くなったり低くなったりするのは、
違和感があり、少々困るのですが。
ご使用されている方、返信いただければ幸いです。
書込番号:8362382
0点

-panpi-さんこんにちは。
残念ながらこの機種では音程も速さと一緒に変化します。
速さはたぶん速くて2・3倍程度まで遅いのは半分くらいまでですね。(感覚的な基準ですが)早いほうは10段階、遅いほうは2段階調節可です。
書込番号:8364647
0点

小ライスさん 返信ありがとうございます。
やはり音程は変わってしまうのですね。
oggとか再生できるし、音がよさそうに見えたので、
どうしようか迷っていたのですが・・・
他をあたってみることにします。
素早い返信ありがとうございました。
書込番号:8365686
0点

私も語学学習兼用で8Gを購入しました。
以前はU3を使用していましたが
気になっていたのはボタンの位置でした。
が、この機種でも片手で一時停止、A-B任意区間リピート操作ができるので
よかったです。
再生速度を速くした際の音程は残念ながら上がります。
MPIOももっていますが、
確かにMPIOは速度を速くしても音程は
かわりませんが、ファイルが順序どおりに入らない場合があります。
音楽の場合はあまり影響がないかもしれませんが
語学教材の場合は困ります。
まぁ番号を頭に振ればいいのですが
それでも順序どおりに入らない時もあります。
音はもちろんiAudioのほうが上です。
書込番号:8445081
0点


このスレッドに書き込まれているキーワード
「COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」の新着クチコミ
内容・タイトル | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|
![]() ![]() |
0 | 2011/04/13 11:18:46 |
![]() ![]() |
0 | 2010/03/31 16:06:50 |
![]() ![]() |
4 | 2010/02/27 7:53:50 |
![]() ![]() |
2 | 2010/02/11 12:11:36 |
![]() ![]() |
7 | 2009/12/07 23:46:09 |
![]() ![]() |
1 | 2009/11/11 1:21:16 |
![]() ![]() |
2 | 2009/10/22 10:22:37 |
![]() ![]() |
2 | 2009/11/02 19:30:52 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/21 7:40:54 |
![]() ![]() |
5 | 2009/09/11 23:52:20 |
クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【Myコレクション】部長PC
-
【欲しいものリスト】新PC2025
-
【Myコレクション】れんきゅん向け30万PC
-
【欲しいものリスト】プリンタ購入2025
-
【Myコレクション】15万らしい
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





