
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 2 | 2009年5月2日 21:47 |
![]() |
0 | 3 | 2009年5月23日 00:54 |
![]() |
0 | 1 | 2009年4月28日 00:33 |
![]() |
0 | 1 | 2009年5月1日 23:20 |
![]() ![]() |
0 | 0 | 2009年4月6日 15:14 |
![]() |
0 | 0 | 2009年3月27日 15:35 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
jetAudioでリッピングしiAUDIO 7へフォルダ単位で
ダウンロードしてのですが1つのフォルダしか再生
できません。iAUDIO 7で他のフォルダを選択する
機能はあるのでしょうか?
基本的な私の使用方法が間違っているのでしょうか?
jetAudioではmp3でリッピングできませんよね?
早くきちんと使いたいです。。。。
0点

jetAudioじゃなくてCDexというソフトのほうが使いやすいよ。
ただ、導入するのがめんどくさいので、iTunesのほうがいいかも
書込番号:9477743
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
購入から2ヶ月後の今日、急にメニューボタンが効かなくなってしまいました。
押してもフワフワと、反動用のバネの感触しかありません。
基盤上のスイッチに圧力を伝えるための部品か何かが中で外れたかと思い振ってみても何の音もしないので、あの狭い空間で何が、、、と、とても不思議です。
ネット上で何件か全く同じ症状が、購入後数ヶ月で発生しているので、構造的な問題かもしれません。
前に持っていたiaudio5が5年使っても何も問題がなかったのに比べて、スタートでのいきなりの故障に、がっかりしてしまいました。
これから購入される方は気をつけて下さい。
0点

まったく同じです
自分も急に効かなくなりましたorz(10ヶ月目で)
シリアルナンバーも剥がしてしまったので、、、
もし修理を依頼されるようなら
幾ら掛かったか教えていただけないでしょうか?
書込番号:9540529
0点

akey-0713様
僕はまだ保証期間内なので修理費用は発生しないようです。
あのシリアルもずいぶんペラペラなので気をつけないと確かに剥がれそうですね、、、。
書込番号:9588575
0点

返信ありがとうございます
サポートの方に電話してみたのですが(5/15)
「ああ、またか」的な対応だったので多分補償期間外でも無償で修理してくれそうです
シリアルナンバーがなくても無償で修理らしいので^^;
書込番号:9588620
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

xaxaさん
スリープタイマは付いていますよ。
この手の機能はメーカサイトで取り説を見ると簡単に分かりますので、御一読を。
http://www.cowonjapan.com/
書込番号:9458590
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
はじめて投稿させていただきます。
以前iaudioU2を使用していまして非常に気に入っていたのですが、紛失してしまいショックです。
新しい物を探しているのですが、録音の音質が良い機種を探しています。
U2は録音音質が良くって気に入ってました。
他のメーカーのものを試してみましたが、音割れがひどくて使い物にならなかったです。
主にジャズライブを録音(自分の録音も含め)しています。
同じメーカーの後継機であれば性能的にも同じかなーと思い購入を検討しています。
音楽用の録音機を買えば良い事なんですが、3万前後とちょっと手が出ないので・・・・。
この機種の録音性能はどうでしょうか?よろしくお願いします。
0点

この機種を愛用しています。録音の音質は、そうですねェ・・・。海外に持って行ってFMを録音して帰国後に楽しんだりするのには重宝しています。音質の良し悪しはは主観によるので難しい所ですが、私なら大切なライブをとるのには使わないと思います。
書込番号:9477848
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
皆様よろしくお願いいたします。はじめに、ご説明させていただきますが、この、グローバルでネットワークな現代社会におきまして、我が家は未だパソコンを所有しておりません。そんな我が家の音楽生活状況をご説明いたしますと…
市販の音楽CDを【ビクターメモリーコンポ RD-M1】(以下ビクターコンポ)にセット、ビクターコンポにUSB接続した携帯電話でグレースノートからCDの楽曲名を通信取得、ビクターコンポ内に取り込み。 音源&曲名データをwmaまたはmp3で【ビクターDAP アルネオXA-80V】(以下ビクターDAP)と、バックアップ用のUSBフラッシュメモリ-に転送し保存しております。両者とも楽曲&曲名データは問題無く、日本語表示も転送出来ております。)
そしてこの度、妻の音楽鑑賞用と、趣味のカラオケの録音用として、もう一台DAPの購入を考えておりました。
購入選考基準は、ボイスレコーダー機能付き、なるべく高音質、日本語表示対応、8GB以上。本サイトを参考に、COWONの本機(以下 COWON DAP)が購入機種第一候補となりました。
前置きが長くなりましたが、ここからが質問になります。購入にあたり心配なことがあります。
まず、基本中の基本ですが、ビクターコンポとCOWON DAPが接続出来るか?
もう一つ、私のようにグレースノートからビクターコンポに取得した日本語表示の曲名は、COWON DAP転送&表示は出来るのか?
が質問内容です。(ちなみに、ビクターコンポ対応のDAPについて、「ビクターお客様相談センター」へ問合せしたころ、ビクター社外品DAPについては、マスストレージクラス対応であることが前提条件だそうです。)
私のようなケースは少数派でなかなか難しい質問だと思いますので、例えばパソコンからCOWON DAP への日本語表示状況など、何かお分かりの方はお教えくださいますでしょうか。よろしくお願いいたします。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
どうしても
歌詞がでません,
設定で歌詞の所にチェックついているしチェックついてないときでもやっぱりできません
曲が流れているときに長押しで歌詞を選んででない場合どうすればいいでしょうか?
どなたか教えてください〇
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【みんなでランク付け】5年持つ?コスパ配慮AMDゲーミングPC構成締切:あと6日
-
【欲しいものリスト】イヤホン
-
【欲しいものリスト】自作PC2025
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.22
-
【欲しいものリスト】NEW PC
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





