
このページのスレッド一覧(全174スレッド)

内容・タイトル | ナイスクチコミ数 | 返信数 | 最終投稿日時 |
---|---|---|---|
![]() |
0 | 0 | 2008年5月13日 12:24 |
![]() |
1 | 1 | 2008年5月12日 21:51 |
![]() |
0 | 12 | 2008年8月22日 00:08 |
![]() |
0 | 5 | 2008年5月1日 13:56 |
![]() |
0 | 3 | 2008年5月3日 00:21 |
![]() |
0 | 0 | 2008年4月25日 14:32 |

- 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
浮気者の花心と申します。
昨年Pentaxのリンガーギアなる語学学習に特化されたMP3プレやーが、突然メーカーサポートの終了がされ、勝手なメーカーの態度にむかつきついでにもっと大容量のフラッシュメモリ
プレヤーがほしくなりました。
それで5月連休前にSonyのA828を買ったばかりだったのに、このスレッドの評判にて高音質
のi7がどんなものか試してみなくなり得意の衝動買いに走ってしまいました。
先ほど宅配で届けられいま充電中です。
[7660104] カレ梅干さんの情報『i7得価情報』を見ていわゆる『パッケージ不良品』と
いう本体\17,800の特価品とAC電源、シールドケースの3点を購入。
私の手元に届いたのは外箱の上フラップ取り出し(いわゆる親指のつめを差し込むところ)
が3Cmくらい破けているだけでそれ以外は中身はもちろん外箱も一切傷などがなく、とても
お買い得品でした。添付の写真をご参照ください。
本体はこれから動作チェックですが、シールドケースなるものはいまいちですね!
材質は透明アクリル製ですが、構造が表と裏のセパレートケースになっており、裏表を
あわせてパッチン止めをする構造で、ちっと落としたりするとパッチン部分が欠けそうで
強度が弱そうな感じです。
シリコンケースがあればよかったのですがこのモデルにはこれと、ビニール製?(見た目)
のキャリングセット、それにレザーケースしかなくとりあえずシールドケースを選んだ
しだいです。
ということで、早く音を試してみたいので今か今かと充電完了を待ちつつこのレポートを
書いております。
一通り使い込んでからまた音質や使い勝手のレポートをしたいと思います。また諸先輩
からのサポートも宜しくお願いします。
カレ梅干さん、貴重な情報ありがとうございました。
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
音楽聴くにはiAUDIO7はすごく評判がいいですが、ボイス録音の音質はいかがでしょうか?以前M3を使ったことがありますが、やっぱノイズが入りますね。(ICレコードと比べて)あと録音したファイルの形式はどういう形式でしょうか?WMAですか?それども他の形式なのか?よろしきお願いします。
0点

自分も以前M3を使ってました。ElcFanさんの言う通りにボイスの録音にはHDDとかのノイズが入ってしまいました。
I7は録音の音質はいいです。
録音の形式はWMAで圧縮率を64,80,96,128Kbpsで選択できます。
書込番号:7799446
1点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
U5にするかどうかで迷っています。
値段的には新発売のU5のほうがお徳な感じしますが、i7なかなか安くならないですねえ
どうしてなんでしょうか?
それだけi7が優れた商品だってことでしょうか?
0点

U5が安いだけだと思います。
音楽再生に特化しているので、当たり前っちゃ当たり前ですが。
書込番号:7738611
0点

iAudio 7に何ができるのでしょう?
歌詞表示と壁紙カスタマイズだけだと思います。
一番重要なのは、16Gモデルがあること。
8Gモデルでは、デザインとUIの違いだけでしょう。
それに、何円の価値を考えるか?
これは、市場が決めることでしょう。
よって、8Gモデルについては、メーカも販売店も市場の様子を見ているというところじゃないでしょうか。
下がるのを待ちきれなくて、iAudio7の8Gモデルを買う人が少なくなければ、デザインとUIだけに、この価格差の価値があると判断するでしょう。
書込番号:7738832
0点

早速のご回答ありがとうございます。改めてスペックをよく見てみるとちょっと違いますね。
僕としては音楽に特化したものを考えていましたので、そうなるとu5ということになりそうです。
でもまだ出始めだしソニーE015が現役でがんばってることだし値段がもう少し下がるまで様子見しておこうと思ってますが。
書込番号:7739767
0点

たくみたくみさん
音の良さ、価格、軽さ、薄さ、などの観点からはU5でしょうか。
でも、本機は何といっても再生時間が50時間可能というのが
魅力でしょう。実際、充電する事に殆ど気を使わないで外出可能です。
音の良さもU5と比べると、やや劣るかな?とは思いますが
それでも他メーカーと比べたら、雲泥の差です。
それに対してU5はやはりバッテリー、1〜2日程度の外出はOKですが、それ
以上は少し気になります。
それで結局、i7(8GB&16GB)もU5も両方買ってしまったわけです。
参考になりませんね。
ただ不具合、という部分ではi7については全く不具合は発生していません。
U5は何だかんだで、しょっちゅう何かが起きています。
書込番号:7746424
0点

川井さん
確かにバッテリー容量が小さいことについては気になるところです。
容量については、現在所有しているソニーE015が若干上回る程度でしょうか。
E015でそんなに不自由さは感じていないので、U5のバッテリの持ち具合に関してはあまり心配していません。
それにしても両方買ってしまうとは凄いですね。
そんなにiAUDIOっていいのですか?
書込番号:7746934
0点

たくみたくみさん
まめに充電することが、それほど抵抗なければ本機よりも
U5がいいかもしれませんね。
私は携帯プレイヤーが、何だか好きなんです。
家電ショップへ用も無いのに行っては、携帯プレイヤー・コーナーを見て
廻っています。
というより、聞きたい音楽ファイルが大量にあって、
それを可能な限りいい音で聞きたい、ということなんです。
私も音楽に特化したプレイヤーが好みでしたから。
有名なメーカーのプレイヤーは数種類、購入しましたがこのCOWON製は
少なくとも私の耳の好みでは音は断トツです。
数種類ある、音質補正ソフトの素晴らしさはいうまでもありませんが
フラットな音そのものが、既に違います。
その中でもU5が最高の音質。次に本機のi7です。
正直、他有名メーカー・マシンは引き出しの奥に入ったままです。
恐らくもう使うことは無い、と思います。
これまたあまり参考になりませんね。
書込番号:7747197
0点

川井さん
まぁ現状水曜日に1回、週末に1回充電してますので、この程度の頻度なら別段問題ないです。
そんなに音が変わるもんなんですか?
ちなみにイヤホンはDENONのC700を使ってます。
なんか欲しくなってきました。U5が。
ひょっとしたら衝動買いするかもしれません。
書込番号:7748174
0点

購入前に、U5にしようかi7に使用か悩みました。しかし両者を聞き比べることができなかったのでU5(8G)を購入しました。
音質に関しては、噂通り購入して良かったと思っています。後は贅沢な悩みですが、バッテリーの持ちがもう少し有った方がいいとか、メモリー容量がもう少し有った方が良かったとか思い始めています。i7を購入する場合、8Gよりも16Gの方が良いかもしれませんね。
後は予算と個人の好みになります。
書込番号:7751236
0点

たくみたくみさん
本当にU5の音質は他社製プレイヤーを遥かに凌駕している、と思います。
C700をご使用になっていれば更に、その感覚は体感出来ると思います。
それは間違いない、のですが・・・。
私のプレイヤーだけかもしれませんが、初期不良が数回発生しています。
その都度、フォーマットし直す必要があり、結構面倒くさい経験をしています。
結局、購入後1ヶ月足らずでメーカー入院を余儀なくされました。
現在も入院中です。メーカー対応自体は親切で、好感は持ちました。
このサイトのU5クチコミ欄にも、いくつかの初期不良の書き込みが散見されます。
少なくとも私の所有するi7(8GB&16GB何れも)は、全く初期不良起こさず
快適に使用していますので、確率的には本機の方が初期不良に関しては
少ないのではないか、と思っています。
これは参考になりますか?
書込番号:7751374
0点

メモリ容量については4Gあれば十分です。でもコストパフォーマンスやお店での値引率を考えたら8Gという選択も考えています。
U5の初期不良は困りもんですが、U5のデザインは好きなので気持ち的にはU5の方に傾いています。
書込番号:7751514
0点

5年ほど酷使したRioからの買い替えを検討しています。
皆さんの投稿を読んでもなおU5と迷っています。
歌詞の表示機能なのですが、言語は韓国語も可能でしょうか?
韓国の曲を聴くことがほとんどなので重要なポイントです^^;
歌詞の表示機能で韓国語表示ができるなら・・・こちらにしようかなと思っています。
書込番号:7766584
0点

なんだか誰も触れていないようですが
ロスレス圧縮対応機種が少ない中で
このi7は貴重だと思います…
やっぱり支持されてないのかな、
ロスレス…
書込番号:8236379
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
USBケーブルが故障して、充電も曲の転送も出来なくなってしまいました。
なのでケーブルだけ再購入を考えています。
量販店などに売っている、市販のUSBケーブルで、この機種に対応しているものはありますか?
ご存知の方、お返事よろしくおねがいします。
0点

http://www.cowonjapan.com/shop/frontend/product_list.php?CateCode=03/01&Length=5&RowForm=&page=3&search=&key=
コウォンジャパンのストアに売ってるのでは?
公式サイトの絵を見る限りでは見た目mini-B端子と違う形状のように見えます・・・
そうであれば、量販店で売っているmini-Bケーブルでは使えないですね
書込番号:7733723
0点

さっそくの返信ありがとうございます。
しかし、公式ホームページで購入すると、送料込みで、3000円もするんです・・
自分の不具合でケーブルを壊してしまったので、自分が悪いのですが、やはり量販店で安く買えて、問題なく使用できるケーブルをご存知の方、お返事お願いします。
書込番号:7733819
0点

https://shop.elecom.co.jp/Store/Product.aspx?JanCd=4953103076167
上記に似た製品と思われますが、使えるかは試してみないと分かりません
こういった特殊なUSBケーブルの場合は量販店ではあまり売ってないです
書込番号:7734189
0点

わかりました。有難うございます。
やはり、メーカーの純正品を購入することにします。
いろいろな情報ありがとうございます。
書込番号:7746298
0点

iAudio7だと、普通のミニBでつながると思うけど。
(COWON純正を使ったことが無い。手元にあるケーブルを適当に使ってます。)
MP3プレーに限らずミニBを使っている機器は多いですから、案外、使っていないケーブルを持っていることが多いですよ。
一度、手持ちを探してみるのも良いかも。
書込番号:7747236
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
一つのフォルダの中にいくつかのMP3ファイルを入れて、そのフォルダごとDAPに入れたのですが、この一つのフォルダの中に入っているMP3ファイルの順番を好きな順番に変えることはできないのでしょうか?
最初に入れたときはA〜Z、あいうえお順になって入っていますよね?
それを好きな順番に変えたいと思い、曲名の前に「1.曲名 2.曲名」という風に曲名の前に数字で順番を付けたら1〜順番にはなったのですが、9までいって次に10になると1と2の間に入ってしまいます。
これは仕様で仕方のないことなのでしょうか?
もしくは転送ソフトを使えばできるのでしょうか?D&Dで曲を入れられるというのを重視して選んだので転送ソフトはあまり使いたくないのですが・・・。
どなたか教えてください。
よろしくお願いいたします。
0点

1〜9を01〜09にすれば良いのでは?
#100曲以上あるなら、001にする。
書込番号:7723682
0点


>>ハナムグリさん
ご回答ありがとうございます。
そうですよね、言われてみれば単純なことなのに全く気づきませんでしたorz
教えて頂いた通り01〜に直したら順番にできました。
これで快適に使えそうです。ありがとうございました。
>>A@奈良Reさん
ご回答ありがとうござます。
貼り付けて頂いたサイト参考にさせて頂きます。
書込番号:7754391
0点



デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
U5を買ってからi7は子供に渡していましたが、一週間の出張で充電ができないような感じだったのでi7を久しぶりに使ってみました。
子供が聴くのはアイドルやポップスですが曲を入れ替えずにそのまま持って出ました。
知らない名前の歌手ばかりでしたが歌詞が表示されて驚きました。
COWONの歌詞表示は日本語では無理だと思っていましたができたんですね。当たり前のことかもしれませんが知りませんでした。
i7の小さな画面でも3行ずつ表示される歌詞は見やすく新鮮で楽しかったです。
家に戻って子供に歌詞の入れ方を聞いたら、KKKKKというフリーソフトを使ったようです。
好きな歌で歌詞が出ると楽しいですね。
歌詞を表示するタイミングに懲りすぎるとあっという間に時間が経ちます(笑)
0点


クチコミ掲示板検索
新着ピックアップリスト
-
【その他】画像生成AI入門
-
【Myコレクション】グラボだけのつもりが芋蔓式に総とっかえになっちゃった
-
【その他】BTOパソコンを自作するとどうなるか
-
【欲しいものリスト】冬ボーナスで買うもの
-
【欲しいものリスト】メインアップグレードv4.23
価格.comマガジン
注目トピックス

(パソコン)
デジタルオーディオプレーヤー(DAP)
(最近3年以内の発売・登録)





