iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

価格情報の登録がありません 価格推移グラフ


価格帯:¥―〜¥― (―店舗) メーカー希望小売価格:¥―

記憶媒体:フラッシュメモリ 記憶容量:8GB 再生時間:60時間 インターフェイス:USB2.0 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様

ネットで買うなら!クレジットカード比較
この製品をキープ

ご利用の前にお読みください

本ページでは掲載するECサイトやメーカー等から購入実績などに基づいて手数料を受領しています。

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)COWON

最安価格(税込):価格情報の登録がありません 登録日:2007年 7月13日

  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の価格比較
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のスペック・仕様
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のレビュー
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のクチコミ
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の画像・動画
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のピックアップリスト
  • iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオークション

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB) のクチコミ掲示板

(774件)
RSS

このページのスレッド一覧(全174スレッド)表示/非表示 を切り替えます


「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

スレッド表示順
書込番号返信順
返信表示切替
すべて最初の20件最新の20件
分類別に表示
すべて質問良かった・満足(良)悲しかった・不満(悲)特価情報その他
質問の絞込み※

  • 「質問の絞込み」の未返信、未解決は最新1年、解決済みは全期間のクチコミを表示しています


ナイスクチコミ3

返信3

お気に入りに追加

標準

FMラジオについて

2007/10/02 09:48(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 くり望さん
クチコミ投稿数:4件

MP3はあまり感度が良くないそうですが
コレはどうでしょうか。

だいぶ強化されているようですが。

書込番号:6822466

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:27件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/10/02 22:46(1年以上前)

MP3?M3じゃなくて?
高感度って書いてあったけどそこまでバツグンじゃないです。。でも充分使えますよ〜過度の期待は禁物ですが。

書込番号:6824880

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:282件

2007/10/02 22:52(1年以上前)

>MP3はあまり感度が良くないそうですが
それよりお前の感度が悪い。

書込番号:6824919

ナイスクチコミ!3


スレ主 くり望さん
クチコミ投稿数:4件

2007/10/07 14:44(1年以上前)

>grace-arcadeさん

ありがとうございます。
参考になりました

書込番号:6840470

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ2

返信6

お気に入りに追加

標準

充電が出来ないのですが?

2007/09/25 19:16(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

iAUDIO7を最近買ったのですが充電が出来ません。説明書を読んでのですがUSBを挿すだけみたいなのですが挿したらUSB Connectedって言う画面が現れて文字の周りをUSBがグルグル回ってます。その状態で充電はされているのでしょうか?

一晩(大体6時間は充電しました)おいて、パソコンで確認したら充電は満充電でしたが、しかし使ってみると本体の右上の電池マークがすぐに無くなってしまい電源が落ちてしまいます?僕の充電の仕方がおかしいのでしょうか?それとも初期不良なのか?分かりません何方か教えてくれないでしょうか?

書込番号:6797934

ナイスクチコミ!0


返信する
Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/25 19:30(1年以上前)

どんなPCに繋いでるの?
ノート型とかだと供給電力が低くて充電されないとか良くあるけど

書込番号:6797968

ナイスクチコミ!0


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/25 19:47(1年以上前)

こんばんわ。

パソコンはノートじゃなくディスクトップです。自作のやつですけど?

書込番号:6798032

ナイスクチコミ!0


Birdeagleさん
クチコミ投稿数:18361件Goodアンサー獲得:492件

2007/09/25 19:51(1年以上前)

>自作のやつですけど?

自作だけど??なんて言われてもそんな情報無かったんだし知らんってw

まぁ取説通りにやってもダメなら購入店に聞いた方が早いと思うよ
まぁサポートでもいいけど
交換してくれるでしょ

書込番号:6798053

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:28件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/09/25 19:52(1年以上前)

その状態でも充電されてますよ。
どうしてもチャージングと表示したい場合は、ケーブルを少しづつ差し込んで、i7に通電した瞬間止めればOKです。
ただ、ケーブルが中途半端に刺さった状態なので、精神衛生上あまりよろしくないですが。
それが嫌なら、コンセントから充電出来る市販のUSB充電器を買いましょう。

書込番号:6798062

ナイスクチコミ!1


スレ主 さん
クチコミ投稿数:3件

2007/09/25 22:47(1年以上前)

参考になりました。有り難うございます。

書込番号:6798888

ナイスクチコミ!0


napooooさん
クチコミ投稿数:36件Goodアンサー獲得:3件

2007/10/07 09:42(1年以上前)

パソコンに繋いで充電されるんだったら接続した後にUSBの安全な取り外しを選択してそのまま繋いで置いたままで充電されると思いますよ。

書込番号:6839715

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ9

返信7

お気に入りに追加

標準

ipod nanoと悩んでいます

2007/09/21 21:44(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:18件

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)とipod nanoどちらを購入するか悩んでいます。
PCは、Macを使用しているのでipod nanoがいいのかもしれませんが、iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の方が音質がとても良いと聞きかなり悩んでいます。
 両方所有している方いらっしゃいませんか?
双方の長所&短所を教えて頂けるとありがたいです。
アドバイス宜しくお願いします。

書込番号:6782236

ナイスクチコミ!1


返信する
クチコミ投稿数:61件

2007/10/16 01:25(1年以上前)

メリットは
ipod
macだから管理が簡単
有名でデザインよし
アクセサリー充実
画面の解像度が高く見やすい

audio
音質よし
バッテリー持ちがいい
あまり有名じゃないから珍しい
画面の解像度はそこまで…
デメリット
ipod
音質が結構悪い
みんな持ってるから個性がない

iaudio
多分ブートキャンプ使わなくちゃいけない
アクセサリーが少ない
あんまり有名じゃないからダサいと思う人も
macだからipodの方がいいと思いますよ
winなら絶対iaudioですが

書込番号:6872175

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:61件

2007/10/16 01:26(1年以上前)

ブートキャンプはいりませんでしたね
すいません

書込番号:6872179

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/10/16 12:29(1年以上前)

私は音質に拘らないのなら、質感やデザインが良く音楽管理ソフトが高機能な「iPod」nanoが良いと思います。

書込番号:6873001

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:18件

2007/10/16 20:15(1年以上前)

オッパッピー田中さん、ラグナ砲発射!さんアドバイスありがとうございます!
お二人とも音質が悪いとの事ですが、やはり低音が弱いのでしょうか?

書込番号:6874101

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:1191件 やっぱりココだね! 

2007/10/16 21:36(1年以上前)

「iPod」nanoは、低音が弱いです。付属イヤホンでは無く、別売の低音重視イヤホンにした方が良いです。

書込番号:6874413

ナイスクチコミ!1


クチコミ投稿数:48件

2007/10/25 01:03(1年以上前)

結論からいくと僕はmacを使っている点と以下の理由からipodをオススメしますよ。
MP3プレーヤーから出てくる音は本体よりもイヤホンを選ぶほうが重要だと思います。例えばオススメなのがDENONの5000円で買える「何とか350」ってイヤホン・・・商品名ど忘れして本当に申し訳ないです。。。
そのイヤホンは低音がよく、また高音も低音に埋もれず価格の割りにクリアに出る製品で、ipodで使用してもなかなかに相性良いですよ。
ここの評価で音質の点数が低い、特に低音が弱いと指摘されてるipodですが、それは付属のイヤホンを使われているからってケースもこれだけ色んな人が集まるサイトですから少なからずあると思います。
音が良いと言われるこの製品も、付属イヤホンのままでは普通のMP3プレーヤー。どのみちイヤホンを購入されるでしょう。
確かに元のプレーヤーの音質も重要です。音がいいって事で購入したNW-A806ですが、ipodと比較しても「おぉ!!やっぱソニーのが断然音いい!」みたいな事はなく、あ、まぁ確かに音はソニーのがいいんかな程度でしたよ。
おそらくご使用されてるPCを考えるとipodを購入されたほうが力を十分に発揮出来ると思います。

書込番号:6903162

ナイスクチコミ!2


クチコミ投稿数:18件

2007/10/25 20:22(1年以上前)

ちょちょにこちーさんアドバイスありがとうございます!
大変参考になりました。ipodにしてイヤホン交換しようと思います

書込番号:6905383

ナイスクチコミ!1




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

暴走するという情報が・・・

2007/09/18 18:07(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

スレ主 Cマルさん
クチコミ投稿数:36件

こんにちは。Mac&U3ユーザーです。
iAudio 7とても気になる存在です。
YouTubeで、レビュー動画がいくつかアップされてますので、
実際にさわってみたことのない方(自分も含めて)参考になさってください。
http://jp.youtube.com/watch?v=HZBU2qorhPs

ところで、mixiのiAudioコミュニティで読んだ記事なのですが、
ホールドにした状態などで、暴走することが報告されています。
曲がどんどん先に行ったり、止められなくなったりというような。
そんな体験をお持ちの方、あるいは、バグ情報をお持ちの方いらっしゃいますか。
ちなみにmixiのネタはこのあたりです。(ログインの必要あり)
http://mixi.jp/view_bbs.pl?id=20728950&comm_id=51963

書込番号:6770325

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:113件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/09/18 21:18(1年以上前)

購入してからもうすぐ2カ月になりますが、変な挙動に
出会ったことはないです。ファームは1.13にしてあります。

故障かもしれませんし、不具合とは言い切れないような気もします。

書込番号:6771068

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:24件

2007/09/22 01:22(1年以上前)

私もヘンな挙動が頻発します。

誤動作が多いし、ホールドでハング?したような現象
もありました。

いつの間にか、ファイルブラウザがFileからMusicに
なっていて、フォルダの中を見ると、no songsになって
いて、驚いたり・・・

あと、一番困るのが50MB以上のデータをD&Dすると
異常に時間がかかってしまいます。

実はG3が壊れたので乗り換えたのですが、メリット
はあまり無かったですね。
ファーム1.15に期待しましょうか。

書込番号:6783164

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信2

お気に入りに追加

標準

これと…

2007/09/16 14:55(1年以上前)


デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:20件

MPIOってどっちが良いかな?

書込番号:6761472

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:1件

2007/09/17 18:11(1年以上前)

そんな聞き方じゃ誰も答えてくれないんじゃないかな。

書込番号:6766450

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:20件

2007/09/18 16:44(1年以上前)

すいません。この2社を総合的(音質重視)に比べるとどっちが良いですか?

書込番号:6770073

ナイスクチコミ!0




ナイスクチコミ0

返信3

お気に入りに追加

標準

デジタルオーディオプレーヤー(DAP) > COWON > iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

クチコミ投稿数:3件

早送りのスピードは何倍速まで設定できるのでしょうか。
それから、早送りしている間ボタンを押しっぱなしにしていなくても大丈夫ですか?

また、Macからmp3のファイルを移すことはできますか?

どうか教えてください。よろしくお願いします。

書込番号:6715604

ナイスクチコミ!0


返信する
クチコミ投稿数:3件

2007/09/04 18:09(1年以上前)

すみません、Macに対応していることが製品情報のページに載っていました。
失礼しました。

早送りの方に関してだけ、教えてください。
よろしくお願いします。

書込番号:6715628

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:4件 iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)のオーナーiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)の満足度5

2007/09/05 23:18(1年以上前)

曲の早送りは設定により1倍、2倍、3倍、5倍、10倍、30倍が選択できます。早送りはセンサにタッチしている間実行し、センサから指を離すと通常再生になります。

書込番号:6720532

ナイスクチコミ!0


クチコミ投稿数:3件

2007/09/06 10:55(1年以上前)

moving_city_shinsukeさん、お答えありがとうございました。
わかって嬉しいです。
とても参考になりました。

書込番号:6721797

ナイスクチコミ!0



最初前の6件次の6件最後

「iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)」のクチコミ掲示板に
iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)を新規書き込みiAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をヘルプ付 新規書き込み

この製品の最安価格を見る

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)
COWON

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)

最安価格(税込): 価格情報の登録がありません   登録日:2007年 7月13日

iAUDIO 7 i7-8G-SL (8GB)をお気に入り製品に追加する <132

のユーザーが価格変動や値下がり通知、クチコミ・レビュー通知、購入メモ等を利用中です

クチコミ掲示板検索



検索対象カテゴリ
を対象として
選び方ガイド

新着ピックアップリスト

クチコミ掲示板ランキング

(パソコン)

ユーザー満足度ランキング